JP2001186226A - 折り畳み式携帯電話機 - Google Patents

折り畳み式携帯電話機

Info

Publication number
JP2001186226A
JP2001186226A JP37032599A JP37032599A JP2001186226A JP 2001186226 A JP2001186226 A JP 2001186226A JP 37032599 A JP37032599 A JP 37032599A JP 37032599 A JP37032599 A JP 37032599A JP 2001186226 A JP2001186226 A JP 2001186226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
lid case
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37032599A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Akao
昌英 赤尾
Michiyuki Yamaoka
道行 山岡
Taisuke Tsuji
泰典 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP37032599A priority Critical patent/JP2001186226A/ja
Priority to KR1020000056748A priority patent/KR20010067237A/ko
Priority to CA002329666A priority patent/CA2329666A1/en
Priority to CN00131091A priority patent/CN1302143A/zh
Publication of JP2001186226A publication Critical patent/JP2001186226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • H04M1/0245Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using open/close detection

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本体ケース1に蓋体ケース2を開閉可能に連
結してなる折り畳み式携帯電話機において、着信時に発
信者の通知を即座に見ることが出来る折り畳み式携帯電
話機を提供する。 【解決手段】 本発明に係る折り畳み式携帯電話機にお
いては、本体ケース1の内面にキー操作面11が設けられ
ている。又、蓋体ケース2には、液晶表示装置が内蔵さ
れ、蓋体ケース2の内面に、液晶表示装置の画像表示ス
クリーンに対向する内側表示面21が形成されると共に、
蓋体ケース2の背面に、液晶表示装置の画像表示スクリ
ーンに対向する外側表示面22が形成されている。そし
て、蓋体ケース2を開いた状態と閉じた状態で液晶表示
装置の表示パターンを反転させて、何れの表示面21、22
からも液晶表示装置の表示画像を正常に観察出来る様に
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本体ケースに蓋体
ケースを開閉可能に連結してなる折り畳み式携帯電話機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】折り畳み式携帯電話機においては、携帯
時には本体ケースと蓋体ケースを折り畳むことによって
小型化し、通話時には、両ケースを開くことによって、
本体ケースの内面に設けられたキー操作面と、蓋体ケー
スの内面に設けられた表示面とを露出させ、キー操作や
電話番号等の表示を可能とすることが出来る。この様な
折り畳み式携帯電話機は、携帯に便利であるばかりでな
く、鞄等に入れて携帯する場合において、操作キーは蓋
体ケースによって覆われているため、意思に反してキー
が押下される虞れはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
折り畳み式携帯電話機においては、着信があった場合、
蓋体ケースを開かない限り表示面が現われないので、着
信によって表示面に表示されている発信者の電話番号等
の通知を即座に見ることが出来ない問題があった。そこ
で本発明の目的は、着信時に発信者の通知を即座に見る
ことが出来る折り畳み式携帯電話機を提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決する為の手段】本発明においては、液晶表
示装置(4)が本来的に具えている構造、即ち、液晶から
なる透明若しくは半透明の画像表示スクリーンを具え
て、該画像表示スクリーンの表示画像は前面側からも背
面側からも観察することが出来るという構造を利用し
て、上記目的を達成した。
【0005】本発明に係る折り畳み式携帯電話機は、本
体ケース(1)に蓋体ケース(2)を開閉可能に連結してな
り、本体ケース(1)の内面にはキー操作面(11)が設けら
れ、蓋体ケース(2)には、上述の如く透明若しくは半透
明の画像表示スクリーンを具えた液晶表示装置(4)が内
蔵されている。蓋体ケース(2)の内面には、前記液晶表
示装置(4)の画像表示スクリーンに対向する内側表示面
(21)が形成されると共に、蓋体ケース(2)の背面に、前
記液晶表示装置(4)の画像表示スクリーンに対向する外
側表示面(22)が形成されている。そして、蓋体ケース
(2)を開いた状態と閉じた状態で液晶表示装置(4)の表
示パターンを反転させて、何れの表示面(21)(22)からも
液晶表示装置(4)の表示画像を正常に観察出来る様にし
ている。
【0006】上記本発明の折り畳み式携帯電話機におい
ては、蓋体ケース(2)を開いた状態で着信があったと
き、液晶表示装置(4)には、従来と同様の処理によっ
て、相手の電話番号等の表示パターンが生成され、画像
表示スクリーンに映出される。この結果、蓋体ケース
(2)の内側表示面(21)には、従来と同様に相手の電話番
号等が正常に表示される。これに対し、蓋体ケース(2)
を閉じた状態で着信があったときは、蓋体ケース(2)を
開いた状態での液晶表示装置(4)の表示パターンを反転
させるための処理が実行され、該表示パターンとは線対
称関係の表示パターンが生成されて、画像表示スクリー
ンに映出される。該表示パターンは、液晶表示装置(4)
の画像表示スクリーンを裏側から観察すれば、正常な表
示となり、外側表示面(22)には、相手の電話番号等が正
常に表示されることになる。
【0007】具体的構成において、本体ケース(1)若し
くは蓋体ケース(2)には、蓋体ケース(2)の開閉に応じ
てオン/オフする折り畳み検出スイッチ(7)が配備さ
れ、該折り畳み検出スイッチ(7)からのオン/オフ信号
に応じて、液晶表示装置(4)の表示パターンが自動的に
反転される該具体的構成によれば、蓋体ケース(2)を開
閉することによって、折り畳み検出スイッチ(7)がオン
/オフして、液晶表示装置(4)の表示パターンが自動的
に反転されるので、蓋体ケース(2)を閉じた状態で外側
表示面(22)の表示を見ている状態から、蓋体ケース(2)
を開くだけで、内側表示面(21)に正常な表示が為される
ことになる。
【0008】
【発明の効果】本発明に係る折り畳み式携帯電話機によ
れば、着信があったとき、蓋体ケースを開かずして、発
信者の電話番号等の通知を即座に見ることが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、図面に沿って具体的に説明する。本発明に係る折り
畳み式携帯電話機は、図1(a)(b)に示す如く、本体ケ
ース(1)にヒンジ機構(3)を介して蓋体ケース(2)を連
結してなり、同図(a)の如く蓋体ケース(2)を開いた状
態と、同図(b)の如く蓋体ケース(2)を閉じた状態の間
で開閉操作が可能となっている。
【0010】本体ケース(1)の内面にはキー操作面(11)
が設けられ、蓋体ケース(2)には、液晶表示装置が内蔵
されて、蓋体ケース(2)の内面に、液晶表示装置の画像
表示を観察するための内側表示面(21)が形成されると共
に、蓋体ケース(2)の背面に、液晶表示装置の画像表示
を観察するための外側表示面(22)が形成されている。
又、蓋体ケース(2)にはアンテナ(23)が突設されてい
る。
【0011】図2に示す如く、本体ケース(1)の内部に
は、制御回路基板(6)、無線回路基板(61)、これらの回
路基板の電源となる電池(62)、及びマイクロホン(12)が
配備されている。一方、蓋体ケース(2)の内部には、前
述の如く液晶表示装置(4)が配備され、該液晶表示装置
(4)の両面に対向して、保護ガラス(5)(51)が設置され
ている。斯くして、内面側の保護ガラス(5)によって内
側表示面(21)が形成され、背面側の保護ガラス(51)によ
って外側表示面(22)が形成されている。又、蓋体ケース
(2)の内部には、液晶表示ドライバー(8)、スピーカ(2
4)及び折り畳み検出スイッチ(7)が配備されている。
【0012】液晶表示装置(4)は従来と同様の構造を有
しており、図3に示す如く、液晶(41)の両面にそれぞれ
複数本のX電極(42)及びY電極(43)を一定ピッチで配設
し、更にその両側にガラス板(44)(45)を介して2枚の偏
光板(46)(47)を設置したものである。2枚の偏光板(46)
(47)はそれぞれの偏光方向を直交させて組み合わされ、
両偏光板(46)(47)の間に存在する液晶(41)の分子は、両
偏光板(46)(47)の間で90度ねじれた状態となってい
る。X電極(42)とY電極(43)の間に電圧をかけていない
状態では、光は、液晶分子のねじれに沿って90度ねじ
れて進むので、両偏光板(46)(47)を透過するが、電圧を
かけることによって液晶分子のねじれがなくくなるた
め、光は両偏光板(46)(47)を透過することが出来なくな
る。液晶表示装置(4)はこの現象を利用することによっ
て、液晶(41)を画像表示スクリーンとして画像を表示す
るものである。
【0013】従って、液晶表示装置(4)においては、液
晶(41)によって構成される画像表示スクリーンが透明で
あり、該画像表示スクリーンに表示されている画像を正
面側或いは背面側の何れの方向からも観察することが出
来る。又、液晶表示装置(4)は、X電極(42)とY電極(4
3)が交叉する点を1つの画素として、図4(a)に示す如
く複数の画素によって1つの文字を形成することが可能
であり、例えば“a”の文字を表示する場合、画像表示
スクリーンを正面側から観察するときは、図4(a)の如
き通常の表示パターンを生成する。一方、液晶表示装置
(4)を上下逆転させて裏返し、液晶表示装置(4)を背面
側から観察するときは、同図(b)の如く表示パターンを
上下の線対称関係に反転させる。これによって、液晶表
示装置(4)を上下逆転させて裏返した場合にも、“a”
の文字を正常に観察することが出来る。
【0014】そこで本発明の折り畳み式携帯電話機にお
いては、図1(a)の如く蓋体ケース(2)を開いて内側表
示面(21)によって画像を観察するときは、液晶表示装置
には従来と同様に通常の表示パターンを生成し、同図
(b)の如く蓋体ケース(2)を閉じて外側表示面(22)によ
って画像を観察するときは、液晶表示装置には、上述の
如く反転させた表示パターンを生成する。これによっ
て、何れの状態でも正常な向きの画像を観察することが
出来る。
【0015】図5は、上記折り畳み式携帯電話機におけ
る着信時の動作を表わしている。ステップS1にて着信
があると、ステップS2では、発信者の電話番号や着信
があった旨の表示を通常の表示パターンで作成した後、
ステップS3にて、折り畳み検出スイッチのオン/オフ
状態をチェックする。このとき、蓋体ケースを開いた状
態であれば、折り畳み検出スイッチのオフが検出され
て、ステップS7へ移行し、液晶表示ドライバーへ前記
表示パターンを構成するデータを転送する。この結果、
ステップS8では、液晶表示装置に画像が表示され、該
画像は内側表示面(21)からは正常に観察することが出来
る。一方、ステップS3にて、蓋体ケースを閉じた状態
であれば、折り畳み検出スイッチのオンが検出されて、
ステップS4へ移行し、前記表示パターンを反転した
後、ステップS5にて液晶表示ドライバーへ反転表示パ
ターンを構成するデータを転送する。この結果、ステッ
プS6では、液晶表示装置に画像が表示され、該画像は
外側表示面(22)からは正常に観察することが出来る。
尚、蓋体ケースを閉じた状態で着信があって、その後、
蓋体ケースを開いた場合には、ステップS6からステッ
プS7へ移行して、表示パターンが通常のパターンに戻
されて、ステップS8の液晶表示が行なわれる。
【0016】図6(a)(b)は、蓋体ケース(2)を開いた
状態で液晶表示装置(4)に生成される表示パターンと、
蓋体ケース(2)を閉じた状態で液晶表示装置(4)に生成
される表示パターンを、何れも液晶表示装置(4)の正面
側から見た例を表わしており、同図(b)の如く蓋体ケー
ス(2)を閉じた状態では表示パターンは反転している
が、これを外側表示面(22)側から見れば、正常な表示と
して観察することが出来る。
【0017】上述の如く、本発明に係る折り畳み式携帯
電話によれば、着信があったとき、蓋体ケースを開かず
して、発信者の電話番号等の通知を即座に見ることが出
来るので、便利である。又、本発明では、単一の液晶表
示装置(4)を用いて内側表示面(21)と外側表示面(22)を
形成しているので、2つの液晶表示装置を用いて内側表
示面と外側表示面を形成する構成に比べて、コストとス
ペースを節約することが出来る。
【0018】尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に
限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の
変形が可能である。例えば、蓋体ケースの開閉に伴う画
像表示パターンの反転処理には、制御回路基板(6)によ
って行なう方式や、液晶表示ドライバー(8)によって行
なう方式を採用することが出来る。又、図5の手続きで
は、蓋体ケースを閉じた状態で液晶表示装置の画像表示
パターンを反転させているが(ステップS4)、蓋体ケー
ス(2)を閉じた状態で液晶表示装置には、外側表示面(2
2)から正常に観察される画像表示パターンを生成し、蓋
体ケースを開くことによって画像表示パターンを反転さ
せる方式も採用可能である。更に、図1及び図2に示す
構成では、蓋体ケース(2)を開くことによって液晶表示
装置(4)が上下逆転して裏返るために、画像表示パター
ンを上下線対称に反転させているが、蓋体ケースを開く
ことによって、液晶表示装置が左右逆転して裏返る構成
においては、画像表示パターンを左右の線対称関係に反
転させればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る折り畳み式携帯電話機の開いた状
態と閉じた状態の斜視図である。
【図2】該携帯電話機の内部構成を示す側面図である。
【図3】液晶表示装置の構成を表わす断面図である。
【図4】画像表示パターンを構成する複数の画素の反転
状態を示す図である。
【図5】着信があったときの動作を表わすフローチャー
トである。
【図6】蓋体ケースの開閉に応じて液晶表示装置に生成
される2つの画像表示パターンを示す図である。
【符号の説明】
(1) 本体ケース (2) 蓋体ケース (21) 内側表示面 (22) 外側表示面 (3) ヒンジ機構 (4) 液晶表示装置 (6) 制御回路基板 (61) 無線回路基板 (7) 折り畳み検出スイッチ (8) 液晶表示ドライバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻 泰典 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5K016 AA04 BA06 DA10 5K023 AA07 BB11 DD08 HH07 5K061 AA09 BB00 BB12 DD00 JJ18 5K067 AA34

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体ケース(1)に蓋体ケース(2)を開閉
    可能に連結してなる折り畳み式携帯電話機において、本
    体ケース(1)の内面にはキー操作面(11)が設けられ、蓋
    体ケース(2)には、透明若しくは半透明の画像表示スク
    リーンを具えた液晶表示装置(4)が内蔵され、蓋体ケー
    ス(2)の内面に、前記液晶表示装置(4)の画像表示スク
    リーンに対向する内側表示面(21)が形成されると共に、
    蓋体ケース(2)の背面に、前記液晶表示装置(4)の画像
    表示スクリーンに対向する外側表示面(22)が形成され、
    蓋体ケース(2)を開いた状態と閉じた状態で液晶表示装
    置(4)の表示パターンを反転させて、何れの表示面(21)
    (22)からも液晶表示装置(4)の表示画像を正常に観察出
    来る様にしたことを特徴とする折り畳み式携帯電話機。
  2. 【請求項2】 本体ケース(1)若しくは蓋体ケース(2)
    には、蓋体ケース(2)の開閉に応じてオン/オフする折
    り畳み検出スイッチ(7)が配備され、該折り畳み検出ス
    イッチ(7)からのオン/オフ信号に応じて、液晶表示装
    置(4)の表示パターンが自動的に反転される請求項1に
    記載の折り畳み式携帯電話機。
JP37032599A 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機 Pending JP2001186226A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37032599A JP2001186226A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機
KR1020000056748A KR20010067237A (ko) 1999-12-27 2000-09-27 절첩식 휴대전화기
CA002329666A CA2329666A1 (en) 1999-12-27 2000-12-27 Foldable portable telephone
CN00131091A CN1302143A (zh) 1999-12-27 2000-12-27 折叠式便携电话机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37032599A JP2001186226A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001186226A true JP2001186226A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18496625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37032599A Pending JP2001186226A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2001186226A (ja)
KR (1) KR20010067237A (ja)
CN (1) CN1302143A (ja)
CA (1) CA2329666A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006171514A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Hitachi Displays Ltd 表示装置および表示装置付き遊技機
US7155253B2 (en) 2002-06-21 2006-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone having image pick up unit and external display operable in folded state
US7457107B2 (en) 2002-10-01 2008-11-25 Nec Corporation Foldable handy electronic device
WO2013174295A1 (zh) * 2012-05-23 2013-11-28 华为终端有限公司 折叠式移动终端
CN105554193A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端
CN105554192A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端
CN105554194A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 具有侧屏的移动终端

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040007056A (ko) 2002-07-16 2004-01-24 엘지전자 주식회사 무선모뎀 휴대폰
CN100447705C (zh) * 2004-03-15 2008-12-31 明基电通股份有限公司 控制电子显示装置按键的方法及其电子显示装置
CN101207642B (zh) * 2006-12-18 2011-08-10 海尔集团公司 一种带有透明盖的翻盖手机
JP4863969B2 (ja) * 2007-11-12 2012-01-25 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置
JP5589452B2 (ja) * 2010-03-11 2014-09-17 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器、発光装置の駆動方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100303793B1 (ko) * 1998-11-05 2001-11-22 윤종용 폴더타입 통신단말기의 표시장치 및 표시방법
KR20000039641A (ko) * 1998-12-15 2000-07-05 윤종용 폴더가 닫힌 상태에서 표시정보 확인장치
KR19990068839A (ko) * 1999-06-28 1999-09-06 이호 멀티액정화면장착폴더형무선통신단말기
KR200288034Y1 (ko) * 1999-06-30 2002-09-05 엘지정보통신주식회사 양면 디스플레이가 가능한 폴더형 단말기
KR100546585B1 (ko) * 1999-09-08 2006-01-26 엘지전자 주식회사 폴더형 휴대폰 및 폴더형 휴대폰에서의 데이터 표시 방법

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7809413B2 (en) 2002-06-21 2010-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7835775B2 (en) 2002-06-21 2010-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7471966B2 (en) 2002-06-21 2008-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7805164B2 (en) 2002-06-21 2010-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7778661B2 (en) 2002-06-21 2010-08-17 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7155253B2 (en) 2002-06-21 2006-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone having image pick up unit and external display operable in folded state
US7797020B2 (en) 2002-06-21 2010-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7577461B2 (en) 2002-06-21 2009-08-18 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7457107B2 (en) 2002-10-01 2008-11-25 Nec Corporation Foldable handy electronic device
JP2006171514A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Hitachi Displays Ltd 表示装置および表示装置付き遊技機
JP4692986B2 (ja) * 2004-12-17 2011-06-01 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
WO2013174295A1 (zh) * 2012-05-23 2013-11-28 华为终端有限公司 折叠式移动终端
CN105554193A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端
CN105554192A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端
CN105554194A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 具有侧屏的移动终端
US10432764B2 (en) 2015-12-29 2019-10-01 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Mobile terminal

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010067237A (ko) 2001-07-12
CN1302143A (zh) 2001-07-04
CA2329666A1 (en) 2001-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6697083B1 (en) Apparatus and method for displaying information in folder type communication terminal
KR100381139B1 (ko) 폴더타입 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 디스플레이 방법
JP2004062094A (ja) 携帯端末装置及び視野角可変表示装置
JP2001186226A (ja) 折り畳み式携帯電話機
US20070129120A1 (en) Mobile terminal having hinge device with LCD
JPH09247250A (ja) 無線装置
KR100703275B1 (ko) 외부 듀얼 액정표시부를 구비한 휴대 단말기
JP2001345898A (ja) 情報処理装置
JP4309091B2 (ja) 折り畳み式携帯情報端末及びそれに用いる状態報知方法並びにそのプログラム
JP3501710B2 (ja) 携帯電話機
JP2001186227A (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP2001215475A (ja) 液晶表示モジュール
KR100416749B1 (ko) 듀얼 액정 표시화면을 가진 이동통신 단말기
JP2002232533A (ja) 折畳型携帯情報端未装置及びその情報表示方法
JP3735234B2 (ja) 折り畳み式携帯電話機
KR100762660B1 (ko) 접이형 휴대용 무선단말기에서의 표시장치
KR100592182B1 (ko) 360도 회전하는 폴더형 이동통신 단말기
KR100381138B1 (ko) 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 디스플레이 방법
KR100492001B1 (ko) 회전식 보조액정표시부를 구비한 이동단말기
KR101065686B1 (ko) 이동통신 단말기
JP3662844B2 (ja) 携帯電話機
JP2000023126A (ja) テレビ電話装置
KR200291131Y1 (ko) 이동 단말기
KR100628146B1 (ko) 회전형 이동통신 단말기
KR100575717B1 (ko) 이동통신단말기의 엘씨디 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405