JP2001186227A - 折り畳み式携帯電話機 - Google Patents

折り畳み式携帯電話機

Info

Publication number
JP2001186227A
JP2001186227A JP37032699A JP37032699A JP2001186227A JP 2001186227 A JP2001186227 A JP 2001186227A JP 37032699 A JP37032699 A JP 37032699A JP 37032699 A JP37032699 A JP 37032699A JP 2001186227 A JP2001186227 A JP 2001186227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
liquid crystal
image
display area
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37032699A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Akao
昌英 赤尾
Michiyuki Yamaoka
道行 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP37032699A priority Critical patent/JP2001186227A/ja
Priority to KR10-2000-0057126A priority patent/KR100409409B1/ko
Priority to CA002324694A priority patent/CA2324694A1/en
Priority to CNB001375156A priority patent/CN1166151C/zh
Publication of JP2001186227A publication Critical patent/JP2001186227A/ja
Priority to HK01107361A priority patent/HK1037075A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本体ケース1に蓋体ケース2を開閉可能に連
結してなる折り畳み式携帯電話機において、着信時に発
信者の通知を即座に見ることが出来る折り畳み式携帯電
話機を提供する。 【解決手段】 本発明に係る折り畳み式携帯電話機にお
いては、本体ケース1の内面にはキー操作面11が設けら
れ、蓋体ケース2には、液晶表示装置が内蔵され、蓋体
ケース2の内面には、液晶表示装置の第1表示領域に対
向する内側表示面21が形成されると共に、蓋体ケース2
の背面には、液晶表示装置の第2表示領域に対向する外
側表示面22が形成され、液晶表示装置の第2表示領域に
は、第1表示領域に表示されている画像の一部を構成す
る表示パターンを反転させて表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本体ケースに蓋体
ケースを開閉可能に連結してなる折り畳み式携帯電話機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】折り畳み式携帯電話機においては、携帯
時には本体ケースと蓋体ケースを折り畳むことによって
小型化し、通話時には、両ケースを開くことによって、
本体ケースの内面に設けられたキー操作面と、蓋体ケー
スの内面に設けられた表示面とを露出させ、キー操作や
電話番号等の表示を可能とすることが出来る。この様な
折り畳み式携帯電話機は、携帯に便利であるばかりでな
く、鞄等に入れて携帯する場合において、操作キーは蓋
体ケースによって覆われているため、意思に反してキー
が押下される虞れはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
折り畳み式携帯電話機においては、着信があった場合、
蓋体ケースを開かない限り表示面が現われないので、着
信によって表示面に表示されている発信者の電話番号等
の通知を即座に見ることが出来ない問題があった。そこ
で本発明の目的は、着信時に発信者の通知を即座に見る
ことが出来る折り畳み式携帯電話機を提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決する為の手段】本発明においては、液晶表
示装置(4)が本来的に具えている構造、即ち、液晶から
なる透明若しくは半透明の画像表示スクリーンを具え
て、該画像表示スクリーンの表示画像は前面側からも背
面側からも観察することが出来るという構造を利用し
て、上記目的を達成した。
【0005】本発明に係る折り畳み式携帯電話機は、本
体ケース(1)に蓋体ケース(2)を開閉可能に連結してな
り、本体ケース(1)の内面にはキー操作面(11)が設けら
れ、蓋体ケース(2)には、透明若しくは半透明の画像表
示スクリーンを具えた液晶表示装置(4)が内蔵されてい
る。蓋体ケース(2)の内面には、前記液晶表示装置(4)
の画像表示スクリーンの第1表示領域に対向する内側表
示面(21)が形成されると共に、蓋体ケース(2)の背面に
は、前記液晶表示装置(4)の画像表示スクリーンの第2
表示領域に対向する外側表示面(22)が形成されている。
そして、液晶表示装置(4)の画像表示スクリーンの第1
表示領域には、内側表示面(21)から観察したときに正常
に見える表示パターンで画像を表示し、第2表示領域に
は、外側表示面(22)から観察したときに正常に見える表
示パターンで画像を表示する。例えば、液晶表示装置
(4)の画像表示スクリーンの第2表示領域には、第1表
示領域に表示されている画像の一部を構成する表示パタ
ーンを反転させて表示する。
【0006】上記本発明の折り畳み式携帯電話機におい
ては、例えば着信があったとき、液晶表示装置(4)の画
像表示スクリーンの第1表示領域には、従来と同様の処
理によって、相手の電話番号や氏名等の画像が表示され
る。一方、画像表示スクリーンの第2表示領域には、例
えば第1表示領域に表示されている画像の一部が、表示
パターンを線対称関係に反転されて表示される。従っ
て、蓋体ケース(2)を開いた状態では、液晶表示装置
(4)の第1表示領域に表示されている相手の電話番号や
氏名等の画像を、液晶表示装置(4)の表側、即ち、蓋体
ケース(2)の内側表示面(21)から、正常に観察すること
が出来る。又、蓋体ケース(2)を閉じた状態では、液晶
表示装置(4)の第2表示領域に反転して表示されている
相手の電話番号等の画像を、液晶表示装置(4)の裏側、
即ち、蓋体ケース(2)の外側表示面(22)から、正常に観
察することが出来る。
【0007】具体的構成において、液晶表示装置(4)に
は、画像表示スクリーンの第1表示領域の内側表示面(2
1)とは反対側の表面を覆って、第1導光板(48)が配置さ
れると共に、画像表示スクリーンの第2表示領域の外側
表示面(22)とは反対側の表面を覆って、第2導光板(49)
が配置され、両導光板(48)(49)へ向けて光を発する光源
が設置されている。該具体的構成によれば、光源から出
射された光が第1導光板(48)及び第2導光板(49)に導か
れて、画像表示スクリーンの第1表示領域及び第2表示
領域を照明するので、これらの領域に表示される画像を
それぞれ内側表示面(21)及び外側表示面(22)から鮮明に
観察することが出来る。
【0008】
【発明の効果】本発明に係る折り畳み式携帯電話機によ
れば、着信があったとき、蓋体ケースを開かずして、発
信者の電話番号等の通知を即座に見ることが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、図面に沿って具体的に説明する。本発明に係る折り
畳み式携帯電話機は、図1(a)(b)に示す如く、本体ケ
ース(1)にヒンジ機構(3)を介して蓋体ケース(2)を連
結してなり、同図(a)の如く蓋体ケース(2)を開いた状
態と、同図(b)の如く蓋体ケース(2)を閉じた状態の間
で開閉操作が可能となっている。
【0010】本体ケース(1)の内面にはキー操作面(11)
が設けられ、蓋体ケース(2)には、液晶表示装置が内蔵
されて、蓋体ケース(2)の内面に、液晶表示装置の画像
表示の大部分を観察するための内側表示面(21)が形成さ
れると共に、蓋体ケース(2)の背面に、液晶表示装置の
画像表示の残りの一部を観察するための外側表示面(22)
が形成されている。又、蓋体ケース(2)にはアンテナ(2
3)が突設されている。
【0011】図2に示す如く、本体ケース(1)の内部に
は、制御回路基板(6)、無線回路基板(61)、これらの回
路基板の電源となる電池(62)、及びマイクロホン(12)が
配備されている。一方、蓋体ケース(2)の内部には、前
述の如く液晶表示装置(4)が配備され、該液晶表示装置
(4)の画像表示スクリーンは、上側の大部分を占める第
1表示領域Aと、下側の残りの一部を占める第2表示領
域Bに区分されており、蓋体ケース(2)の内面側には、
液晶表示装置(4)の第1表示領域Aを覆って保護ガラス
(5)が設置されると共に、蓋体ケース(2)の背面側に
は、液晶表示装置(4)の第2表示領域Bを覆って保護ガ
ラス(51)が設置されている。斯くして、内面側の保護ガ
ラス(5)によって内側表示面(21)が形成され、背面側の
保護ガラス(51)によって外側表示面(22)が形成されてい
る。又、液晶表示装置(4)には、第1表示領域Aの内側
表示面(21)とは反対側の表面を覆って、第1導光板(48)
が配置されると共に、第2表示領域Bの外側表示面(22)
とは反対側の表面を覆って、第2導光板(49)が配置さ
れ、更に液晶表示装置(4)の上下には、各導光板(48)(4
9)へ向けて光を発するLED(9)(91)が設置されてい
る。更に、蓋体ケース(2)の内部には、液晶表示ドライ
バー(8)及びスピーカ(24)が配備されている。
【0012】液晶表示装置(4)は従来と同様の構造を有
しており、図3に示す如く、液晶(41)の両面にそれぞれ
複数本のX電極(42)及びY電極(43)を一定ピッチで配設
し、更にその両側にガラス板(44)(45)を介して2枚の偏
光板(46)(47)を設置したものである。2枚の偏光板(46)
(47)はそれぞれの偏光方向を直交させて組み合わされ、
両偏光板(46)(47)の間に存在する液晶(41)の分子は、両
偏光板(46)(47)の間で90度ねじれた状態となってい
る。X電極(42)とY電極(43)の間に電圧をかけていない
状態では、光は、液晶分子のねじれに沿って90度ねじ
れて進むので、両偏光板(46)(47)を透過するが、電圧を
かけることによって液晶分子のねじれがなくくなるた
め、光は両偏光板(46)(47)を透過することが出来なくな
る。液晶表示装置(4)はこの現象を利用することによっ
て、液晶(41)を画像表示スクリーンとして画像を表示す
るものである。
【0013】従って、液晶表示装置(4)においては、液
晶(41)によって構成される画像表示スクリーンが透明で
あり、該画像表示スクリーンに表示されている画像を正
面側或いは背面側の何れの方向からも観察することが出
来る。又、液晶表示装置(4)は、X電極(42)とY電極(4
3)が交叉する点を1つの画素として、図4(a)に示す如
く複数の画素によって1つの文字を形成することが可能
であり、例えば“a”の文字を表示する場合、画像表示
スクリーンを正面側から観察するときは、図4(a)の如
き通常の表示パターンを生成する。一方、液晶表示装置
(4)を上下逆転させて裏返し、液晶表示装置(4)を背面
側から観察するときは、同図(b)の如く表示パターンを
上下の線対称関係に反転させる。これによって、液晶表
示装置(4)を上下逆転させて裏返した場合にも、“a”
の文字を正常に観察することが出来る。
【0014】そこで本発明の折り畳み式携帯電話機にお
いては、液晶表示装置(4)の第1表示領域Aに、従来と
同じく必要な画像を全て表示すると共に、液晶表示装置
(4)の第2表示領域Bには、前記画像の一部、例えば相
手の電話番号を構成する表示パターンを反転させて表示
するのである。これによって、図1(a)の如く蓋体ケー
ス(2)を開いた状態では、内側表示面(21)に表示される
画像から全ての情報を得ることが出来る。又、同図(b)
の如く蓋体ケース(2)を閉じた状態では、外側表示面(2
2)に表示される画像から、相手の電話番号等、一部の情
報を得ることが出来、この際、液晶表示装置(4)の第2
表示領域に表示される画像は、反転処理によって、外側
表示面(22)から観察すれば正常なものとなる。
【0015】図5は、上記折り畳み式携帯電話機におけ
る着信時の動作を表わしている。ステップS1にて着信
があると、ステップS2では、発信者の電話番号や着信
があった旨の表示を通常の表示パターンで作成した後、
ステップS3にて、前記表示パターンの内、液晶表示装
置の第2表示領域に表示すべき画像の表示パターンに対
して反転処理を施す。その後、ステップS4では、液晶
表示ドライバーへ、第1表示領域及び第2表示領域につ
いての表示パターンを構成するデータを転送する。この
結果、ステップS5では、液晶表示装置の第1表示領域
及び第2表示領域に画像が表示される。
【0016】液晶表示装置(4)の第1表示領域に表示さ
れる画像は、蓋体ケース(2)を開いた状態で内側表示面
(21)から正常に観察することが出来、液晶表示装置(4)
の第2表示領域に表示される画像は、蓋体ケース(2)を
閉じた状態で外側表示面(22)から正常に観察することが
出来る。
【0017】図6は、液晶表示装置(4)において生成し
た画像表示パターンの内、第2表示領域の画像表示パタ
ーンを反転する2つの方式を表わしており、その一つ
は、制御回路基板(6)の処理によって行なうもの、他の
一つは液晶表示ドライバー(8)の処理によって行なうも
のである。
【0018】制御回路基板(6)によって反転処理を行な
う場合は、先ず制御回路内にて、図6(a)の如く液晶表
示装置の第1表示領域Aに対応させて、着信時に表示す
べき全ての情報の表示パターンを生成する。次に制御回
路内にて、同図(b)の如く、一部の情報、例えば相手の
電話番号の表示パターンを反転させて、第2表示領域B
の表示パターンとして付加する。その後、全表示領域の
表示パターンを構成するデータを、液晶表示ドライバー
(8)へ転送する。この結果、液晶表示装置(4)には、同
図(d)に示す如く、第1表示領域に全ての情報が通常状
態で表示されると共に、第2表示領域には電話番号が反
転状態で表示される。
【0019】これに対し、液晶表示ドライバー(8)によ
って反転処理を行なう場合は、同様に制御回路基板(6)
の制御回路内にて図6(a)の表示パターンを生成した
後、同図(c)の如く、一部の情報、例えば相手の電話番
号の表示パターンを第2表示領域の表示パターンとして
付加する。その後、全表示領域の表示パターンを構成す
るデータを液晶表示ドライバー(8)へ転送する。液晶表
示ドライバー(8)では、第2表示領域の表示パターンを
構成するデータについてのみ、反転処理を施した上で、
液晶表示装置(4)を駆動する。この結果、液晶表示装置
(4)には、同図(d)に示す如く、第1表示領域に全ての
情報が通常状態で表示されると共に、第2表示領域には
電話番号が反転状態で表示される。
【0020】この様にして液晶表示装置(4)の第1表示
領域に表示された画像については、蓋体ケース(2)を開
くことによって内側表示面(21)から正常に観察すること
が出来、第2表示領域に表示された画像については、蓋
体ケース(2)を閉じた状態で外側表示面(22)から正常に
観察することが出来る。従って、着信時には、蓋体ケー
ス(2)を閉じた状態で外側表示面(22)によって相手の電
話番号を知ることが出来、その後、蓋体ケース(2)を開
くことによって、相手の氏名など、全ての情報を知るこ
とが出来る。
【0021】上述の如く、本発明に係る折り畳み式携帯
電話によれば、着信があったとき、蓋体ケースを開かず
して、発信者の電話番号等の通知を即座に見ることが出
来るので、便利である。又、本発明では、単一の液晶表
示装置(4)を用いて内側表示面(21)と外側表示面(22)を
形成しているので、2つの液晶表示装置を用いて内側表
示面と外側表示面を形成する構成に比べて、コストとス
ペースを節約することが出来る。
【0022】尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に
限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の
変形が可能である。例えば、蓋体ケースの開閉に伴う画
像表示パターンの反転処理には、上述の如く制御回路基
板(6)や液晶表示ドライバー(8)によって行なう方式の
他、液晶表示ドライバー(8)と液晶表示装置(4)の間の
結線を、第2表示領域については表示が反転する様に変
更する方式を採用することも可能である。又、図5の手
続きでは、液晶表示装置の第2表示領域に表示すべき画
像表示パターンを反転させているが(ステップS3)、先
ず外側表示面(22)から正常に観察される画像表示パター
ンを生成し、その後、第1表示領域に表示すべき画像表
示パターンを反転させる方式も採用可能である。更に、
図1及び図2に示す構成では、蓋体ケース(2)を開くこ
とによって液晶表示装置(4)が上下逆転して裏返るため
に、第2表示領域の画像表示パターンを上下の線対称関
係に反転させているが、蓋体ケース(2)を開くことによ
って、液晶表示装置(4)が左右逆転して裏返る構成にお
いては、第2表示領域の画像表示パターンを左右の線対
称関係に反転させればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る折り畳み式携帯電話機の開いた状
態と閉じた状態の斜視図である。
【図2】該携帯電話機の内部構成を示す側面図である。
【図3】液晶表示装置の構成を表わす断面図である。
【図4】画像表示パターンを構成する複数の画素の反転
状態を示す図である。
【図5】着信があったときの動作を表わすフローチャー
トである。
【図6】画像表示パターンの反転処理の過程を示す図で
ある。
【符号の説明】
(1) 本体ケース (2) 蓋体ケース (21) 内側表示面 (22) 外側表示面 (3) ヒンジ機構 (4) 液晶表示装置 (48) 第1導光板 (49) 第2導光板 (6) 制御回路基板 (61) 無線回路基板 (8) 液晶表示ドライバー (9) LED (91) LED

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体ケース(1)に蓋体ケース(2)を開閉
    可能に連結してなる折り畳み式携帯電話機において、本
    体ケース(1)の内面にはキー操作面(11)が設けられ、蓋
    体ケース(2)には、透明若しくは半透明の画像表示スク
    リーンを具えた液晶表示装置(4)が内蔵され、蓋体ケー
    ス(2)の内面に、前記液晶表示装置(4)の画像表示スク
    リーンの第1表示領域に対向する内側表示面(21)が形成
    されると共に、蓋体ケース(2)の背面に、前記液晶表示
    装置(4)の画像表示スクリーンの第2表示領域に対向す
    る外側表示面(22)が形成され、液晶表示装置(4)の画像
    表示スクリーンの第1表示領域には、内側表示面(21)か
    ら観察したときに正常に見える表示パターンで画像を表
    示し、第2表示領域には、外側表示面(22)から観察した
    ときに正常に見える表示パターンで画像を表示すること
    を特徴とする折り畳み式携帯電話機。
  2. 【請求項2】 液晶表示装置(4)の画像表示スクリーン
    の第2表示領域には、第1表示領域に表示されている画
    像の一部を構成する表示パターンを反転させて表示する
    請求項1に記載の折り畳み式携帯電話機。
  3. 【請求項3】 液晶表示装置(4)には、画像表示スクリ
    ーンの第1表示領域の内側表示面(21)とは反対側の表面
    を覆って、第1導光板(48)が配置されると共に、画像表
    示スクリーンの第2表示領域の外側表示面(22)とは反対
    側の表面を覆って、第2導光板(49)が配置され、両導光
    板(48)(49)へ向けて光を発する光源が設置されている請
    求項1又は請求項2に記載の折り畳み式携帯電話機。
JP37032699A 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機 Pending JP2001186227A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37032699A JP2001186227A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機
KR10-2000-0057126A KR100409409B1 (ko) 1999-12-27 2000-09-28 절첩식 휴대전화기
CA002324694A CA2324694A1 (en) 1999-12-27 2000-10-26 Foldable portable telephone with multiple display regions
CNB001375156A CN1166151C (zh) 1999-12-27 2000-12-27 可折叠的便携式电话
HK01107361A HK1037075A1 (en) 1999-12-27 2001-10-19 Foldable portable telephone.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37032699A JP2001186227A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001186227A true JP2001186227A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18496628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37032699A Pending JP2001186227A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 折り畳み式携帯電話機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2001186227A (ja)
KR (1) KR100409409B1 (ja)
CN (1) CN1166151C (ja)
CA (1) CA2324694A1 (ja)
HK (1) HK1037075A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003029884A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Citizen Watch Co., Ltd. Dispositif d'affichage a cristaux liquides
WO2003053027A1 (fr) * 2001-12-19 2003-06-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Appareil de terminal de communication pliable
WO2004003643A1 (ja) * 2002-07-01 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末機器
JP2004088552A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Hitachi Ltd 携帯電話端末及びコンピュータ・ソフトウエア
JP2005300988A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 T & Ts:Kk 立体表示装置
US7089040B2 (en) 2000-01-27 2006-08-08 Kyocera Corporation Portable radio communication apparatus
US7155253B2 (en) 2002-06-21 2006-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone having image pick up unit and external display operable in folded state
US7392064B2 (en) 2002-04-25 2008-06-24 Nec Corporation Portable terminal equipment and communication method therefor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920008243B1 (ko) * 1989-08-19 1992-09-25 삼성전자 주식회사 액정표시장치의 문자표시제어회로
FI104658B (fi) * 1997-05-26 2000-03-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kahden näytön näyttöjärjestely ja päätelaite
KR100274298B1 (ko) * 1998-02-11 2000-12-15 이상철 플립형 휴대전화 단말기
KR100303793B1 (ko) * 1998-11-05 2001-11-22 윤종용 폴더타입 통신단말기의 표시장치 및 표시방법
KR19990024225A (ko) * 1998-12-23 1999-03-25 김동화 휴대폰 폴더의 양면 액정 사용방법
KR20010000388U (ko) * 1999-06-09 2001-01-05 윤경중 폴더식 핸드폰
KR19990068839A (ko) * 1999-06-28 1999-09-06 이호 멀티액정화면장착폴더형무선통신단말기
KR200288034Y1 (ko) * 1999-06-30 2002-09-05 엘지정보통신주식회사 양면 디스플레이가 가능한 폴더형 단말기

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7089040B2 (en) 2000-01-27 2006-08-08 Kyocera Corporation Portable radio communication apparatus
US7301591B2 (en) 2001-09-28 2007-11-27 Citizen Holdings Co., Ltd. Liquid crystal display device wherein the number of light emitting elements activated differs depending on whether display is performed by the first or second liquid crystal panel
WO2003029884A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Citizen Watch Co., Ltd. Dispositif d'affichage a cristaux liquides
WO2003053027A1 (fr) * 2001-12-19 2003-06-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Appareil de terminal de communication pliable
US7616261B2 (en) 2001-12-19 2009-11-10 Kyocera Corporation Folding communication terminal apparatus
US7392064B2 (en) 2002-04-25 2008-06-24 Nec Corporation Portable terminal equipment and communication method therefor
US7778661B2 (en) 2002-06-21 2010-08-17 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7155253B2 (en) 2002-06-21 2006-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone having image pick up unit and external display operable in folded state
US7471966B2 (en) 2002-06-21 2008-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7577461B2 (en) 2002-06-21 2009-08-18 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7797020B2 (en) 2002-06-21 2010-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7805164B2 (en) 2002-06-21 2010-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7809413B2 (en) 2002-06-21 2010-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
US7835775B2 (en) 2002-06-21 2010-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Foldable cellular telephone
WO2004003643A1 (ja) * 2002-07-01 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末機器
JP2004088552A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Hitachi Ltd 携帯電話端末及びコンピュータ・ソフトウエア
JP2005300988A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 T & Ts:Kk 立体表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010067255A (ko) 2001-07-12
CN1302145A (zh) 2001-07-04
CN1166151C (zh) 2004-09-08
CA2324694A1 (en) 2001-06-27
HK1037075A1 (en) 2002-01-25
KR100409409B1 (ko) 2003-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6697083B1 (en) Apparatus and method for displaying information in folder type communication terminal
KR100381139B1 (ko) 폴더타입 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 디스플레이 방법
JP2020107319A (ja) 電子機器
US20030174270A1 (en) Liquid crystal display device and mobile telecommunication terminal using the same
JP4456677B2 (ja) 携帯型情報端末装置
WO2004003643A1 (ja) 携帯端末機器
JPH11249596A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2004118125A (ja) 表示ユニット及び該表示ユニットを備えた電子機器
JP3424658B2 (ja) 情報処理装置
JP2001186226A (ja) 折り畳み式携帯電話機
JPH09247250A (ja) 無線装置
US20070129120A1 (en) Mobile terminal having hinge device with LCD
JP2001186227A (ja) 折り畳み式携帯電話機
KR100703275B1 (ko) 외부 듀얼 액정표시부를 구비한 휴대 단말기
JP2001237933A (ja) 携帯電話機
JP2001215475A (ja) 液晶表示モジュール
JP2002062849A (ja) 表示部を有する電子機器
KR20030034358A (ko) 듀얼 액정 표시화면을 가진 이동통신 단말기
KR100762660B1 (ko) 접이형 휴대용 무선단말기에서의 표시장치
KR100349916B1 (ko) 휴대용 표시 장치
KR20010104077A (ko) 이동통신 단말기에서의 양면 lcd 표시 장치
JP3662844B2 (ja) 携帯電話機
KR200287417Y1 (ko) 외부에 기능키가 마련된 폴더형 휴대전화기
JP2002044201A (ja) 携帯電話機の画像表示装置
JP2004129029A (ja) 携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130