JP2001185252A - 端子ねじ上昇及び保持機構 - Google Patents

端子ねじ上昇及び保持機構

Info

Publication number
JP2001185252A
JP2001185252A JP37185599A JP37185599A JP2001185252A JP 2001185252 A JP2001185252 A JP 2001185252A JP 37185599 A JP37185599 A JP 37185599A JP 37185599 A JP37185599 A JP 37185599A JP 2001185252 A JP2001185252 A JP 2001185252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
screw
terminal screw
raising
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37185599A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Matsunaga
敏男 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKO ELECTRIC DEVICE CO Ltd
Original Assignee
SEIKO ELECTRIC DEVICE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKO ELECTRIC DEVICE CO Ltd filed Critical SEIKO ELECTRIC DEVICE CO Ltd
Priority to JP37185599A priority Critical patent/JP2001185252A/ja
Publication of JP2001185252A publication Critical patent/JP2001185252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 市販の安価なねじを使用でき、また部品点数
及び組立て工数を削減できる端子ねじ上昇及び保持機構
を提供する。 【解決手段】 絶縁材料からなる筐体1に平板状の端子
板2を取り付け、この端子板2に、配線の圧着端子締め
付け固定用端子ねじ3を取り付けた端子台において、端
子板2に切り欠き溝2bを形成し、この切り欠き溝2b
に、上端部が端子ねじ3の頭部下面に係止され、下端部
が筐体1の板ばね支持部1aに回動自在に係止される端
子ねじ上昇用の板ばね7の中途部を移動自在に挿通し、
かつ、この板ばね7の中途部に、端子ねじ3の仮止め位
置を保持するために切り欠き溝2bの縁部に係合する係
合突起部7fを形成した端子ねじ上昇及び保持機構。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端子台において、
外部配線の圧着端子を端子板に端子ねじで止める際に、
圧着端子を予め端子板に止められている端子ねじを外し
たときに、ねじが脱落せず、配線作業の効率化を図る機
構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子・電気器具の配線用端子台の
ねじ端子部は、配線作業の効率化を図るため端子ねじが
脱落しない構造やねじが上昇する構造または、仮配線が
できるよう端子ねじを一定の場所で保持動作させ配線が
一時的に器具より外れないようにしておき、後から端子
ねじをまとめて締め付け固定し作業効率化を図ってい
る。
【0003】図4は実開昭58−169674号公報に
開示された端子台の構造を示すものであり、ねじ上昇機
構部の部品構成は、端子ねじ21を螺合したコ字状の座
金22と、この座金22を押し上げるコイルばね23の
組合わせで構成されている。
【0004】この従来例において、端子ねじ21の上昇
動作においては、座金22をコイルばね23の力により
上昇動作を行わせる。これにより、端子ねじ21をドラ
イバーDで緩めて座金22の雌ねじから外しても、端子
ねじ21が上昇して脱落しない構造となっている。この
状態で、配線の圧着端子24を装着し、ドライバーDで
端子ねじ21を押し込み、回して端子ねじ21を座金2
2の雌ねじにねじ込んで圧着端子24を締め付ける。
【0005】さらに図5は、実開平4−25809号公
報に開示された端子台の構造を示すものであり、ねじ上
昇機構部の部品構成は、端子ねじ31を螺合したL字状
の座金32と、この座金32を押し上げるねじりコイル
ばね33との組合わせで構成されている。また、筐体3
5には、座金32の上部端縁が引っかかる段部35aが
形成されている。
【0006】端子ねじ保持動作においては、端子ねじ3
1を筐体35上部よりドライバーDで押し込み、行き着
いた所で座金32が筐体35の段部35aに引っかかる
ことで端子ねじ31をその場所で保持させる。
【0007】端子ねじ31を上昇させる時は、端子ねじ
31を押し込むように外力をかけることで筐体35の段
部35aへの引っかかりが外れ、端子ねじ31は、ねじ
りコイルばね33の力により上昇動作する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】これらの従来のねじ上
昇機構においては、次の問題点があった。 1)特殊ねじ製作にあたり特殊座金を製作し自動機等に
よりねじを組立てているので、材料費が高価になる。 2)製品組立時、器具筐体内に組付ける際、ねじ1個あ
たり特殊ねじとコイルばねの2点を組付ける必要があ
り、部品数が多くて工程が複雑となる。
【0009】そこで本発明が解決しようとする課題は、
市販の安価なねじを使用でき、また部品点数及び組立て
工数を削減できる端子ねじ上昇及び保持機構を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の端子ねじ上昇及び保持機構は、絶縁材料か
らなる筐体に平板状の端子板を取り付け、この端子板
に、配線の圧着端子締め付け固定用端子ねじを取り付け
た端子台において、前記端子板に切り欠き溝を形成し、
この切り欠き溝に、上端部が前記端子ねじの頭部下面に
係止され、下端部が前記筐体の板ばね支持部に回動自在
に係止される端子ねじ上昇用の板ばねの中途部を移動自
在に挿通し、かつ、この板ばねの中途部に、前記端子ね
じの仮止め位置を保持するために前記切り欠き溝の縁部
に係合する係合突起部を形成したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に示す実施例を参照しながら説明する。図1は本発明
の構成を示す分解斜視図、図2は端子ねじの締め付け状
態及び上昇状態を示す正面図、図3は端子ねじの仮止め
状態を示す正面図である。
【0012】これらの図において、1は端子台の筐体、
2は端子板、3は端子ねじ、4はスプリングワッシャ、
5は座金、6は六角ナット、7は板ばねである。端子板
2には、2つの端子ねじ挿通用穴2aと、切り欠き溝2
bが設けられている。板ばね7は、端子ねじ3の頭部と
スプリングワッシャ4の間に差し込まれる上端部のU字
状保持部7aと、垂直部7bと、湾曲した屈曲部7c
と、下端の脚部7dを有している。また、板ばね7の垂
直部7bには、縦方向に円弧状端面に押し出した補強リ
ブ7eと、切り込んで曲げた突起部7fが形成されてい
る。端子板2の切り欠き溝2bには、補強リブ7eを案
内するコ字状切り込み2cが設けられており、補強リブ
7eの逃げを形成している。板ばね7の脚部7dの基端
は、筐体1に形成した支持部1aに保持されている。
【0013】次に、この実施例の動作について説明す
る。端子ねじ3を保持動作させる場合は、図3に示すよ
うに、端子ねじ3を筐体1上部よりドライバーDで押し
込み、行き着いた所で板ばね7の突起部7fが端子板2
の切り欠き溝2bの縁に引っかかることで端子ねじ3の
保持動作を行う。
【0014】端子ねじ3を上昇させる場合は、図3の右
側の端子ねじのように筐体1側面の電線挿入口より端子
ねじ3を押し込むよう外力をかけることで、板ばね7の
突起部7fの引っかかりが端子板2の切り欠き溝2bよ
り外されるため、図2の右側の端子ねじのように、端子
ねじ3は板ばね7の力により上昇動作する。
【0015】なお、端子ねじ保持動作が不要な場合は、
板ばね7の突起部7fをなくすことにより端子ねじ3の
上昇動作だけのものも製作可能である。
【0016】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば下記の
効果を奏する。 (1)従来においては、特殊ねじ製作にあたり特殊座金
を製作し自動機等によりねじを組立てているが、本発明
においては、市販の安価なねじを使用することで材料費
を低減することができる。 (2)従来においては、製品組立時、器具筐体内に組付
ける際、ねじ1個あたり特殊ねじとコイルばねの2点を
組付ける必要があったが、本発明においては、板ばねに
市販のねじを組付け、これを器具筐体内に組付けるのみ
でよく、部品点数・作業工数等の手間を削減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示す分解斜視図である。
【図2】 本発明の端子ねじの締め付け状態及び上昇状
態を示す正面図である。
【図3】 本発明の端子ねじの仮止め状態を示す正面図
である。
【図4】 従来の端子台の構造を示す正面図である。
【図5】 従来の端子台の構造を示す正面図である。
【符号の説明】
1 筐体、1a 支持部、2 端子板、2a 端子ねじ
挿通用穴、2b 切り欠き溝、2c コ字状切り込み、
3 端子ねじ、4 スプリングワッシャ、5 座金、6
六角ナット、7 板ばね、7a U字状保持部、7b
垂直部、7c屈曲部、7d 脚部、7e 補強リブ、
7f 突起部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁材料からなる筐体に平板状の端子板
    を取り付け、この端子板に、配線の圧着端子締め付け固
    定用端子ねじを取り付けた端子台において、 前記端子板に切り欠き溝を形成し、この切り欠き溝に、
    上端部が前記端子ねじの頭部下面に係止され、下端部が
    前記筐体の板ばね支持部に回動自在に係止される端子ね
    じ上昇用の板ばねの中途部を移動自在に挿通し、かつ、
    この板ばねの中途部に、前記端子ねじの仮止め位置を保
    持するために前記切り欠き溝の縁部に係合する係合突起
    部を形成したことを特徴とする端子ねじ上昇及び保持機
    構。
JP37185599A 1999-12-27 1999-12-27 端子ねじ上昇及び保持機構 Pending JP2001185252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37185599A JP2001185252A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 端子ねじ上昇及び保持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37185599A JP2001185252A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 端子ねじ上昇及び保持機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001185252A true JP2001185252A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18499430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37185599A Pending JP2001185252A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 端子ねじ上昇及び保持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001185252A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102063406B1 (ko) * 2018-10-23 2020-01-08 이기석 터미널 단자볼트 안정 체결장치
WO2022181119A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 オムロン株式会社 ネジ保持構造、端子台、及び電気機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102063406B1 (ko) * 2018-10-23 2020-01-08 이기석 터미널 단자볼트 안정 체결장치
WO2022181119A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 オムロン株式会社 ネジ保持構造、端子台、及び電気機器
TWI828038B (zh) * 2021-02-26 2024-01-01 日商歐姆龍股份有限公司 螺絲保持結構、端子台以及電氣設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677216B2 (ja) パネル・プリント基板用小形ランプソケット装置
US6758691B1 (en) Land grid array connector assembly with sliding lever
US5049092A (en) Connector assembly for electrical components
US20080176457A1 (en) Electrical connecting terminal
JPH08287982A (ja) 電気機器の端子装置
EP2854225A1 (en) Lead wire connection structure and electronic device including the same
US6343956B2 (en) Circuit board mounted connector ground
KR100289217B1 (ko) 스위치
US5924849A (en) Holding device for electric fans in particular minifans
JP2001185252A (ja) 端子ねじ上昇及び保持機構
JP2003308902A (ja) 電気機器接続ターミナル
US6459058B1 (en) Operating device having operating button adapted to slide in housing while being pushed to effect switching operation
JP2002100847A (ja) プリント配線板の固定構造
JP3393993B2 (ja) 電気コネクタ
JP2825409B2 (ja) 電気接続箱
JPH08130041A (ja) 端子装置
JPH09237647A (ja) 端子板の接続構造
US6769932B1 (en) Bracket for wave solder application
CN219867627U (zh) 一种弹簧安装组件及灯具
JP3700929B2 (ja) Acコードの保持構造
JPH0427105Y2 (ja)
JPH0142940Y2 (ja)
JPH0535564Y2 (ja)
JP2564278Y2 (ja) フレキシブル導体接続用コネクタ
JP2858216B2 (ja) スライドスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080523