JP2001183047A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2001183047A
JP2001183047A JP37278299A JP37278299A JP2001183047A JP 2001183047 A JP2001183047 A JP 2001183047A JP 37278299 A JP37278299 A JP 37278299A JP 37278299 A JP37278299 A JP 37278299A JP 2001183047 A JP2001183047 A JP 2001183047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
temperature
compartment
damper
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37278299A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Aoki
均史 青木
Junichi Kubota
順一 久保田
Kenji Nojima
健二 野島
Takeshi Yamada
健 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP37278299A priority Critical patent/JP2001183047A/ja
Publication of JP2001183047A publication Critical patent/JP2001183047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷凍室と冷蔵室とを有する冷蔵庫において、
ダンパーの開閉による冷凍室の過冷却を防止すると共
に、熱リークを極力防止する。 【解決手段】 冷凍室(F)と冷蔵室(R)とを有する冷蔵
庫1において、そのダクト内で冷気の流量を調節するダ
ンパー4の開閉に伴って、冷凍室(F)に冷気を送り込む
ファン5の回転数を変化させる。ダンパー4が閉じた時
には、ファン5の回転数を減少し、冷凍室(F)内への冷
気の供給量を調節することで過冷却を防止することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】一般の冷蔵庫は、冷凍室と冷蔵室と野菜
室を有し、蒸発器が1個のタイプの冷蔵庫では、この蒸
発器で生成した冷気を冷凍室と冷凍室以外(チルド室、
冷蔵室、野菜室)に分け、この分流した冷気を循環させ
て、各室を所定の温度に冷やしている。また、この冷気
が流れる冷気通路には、ダンパーが設けられ、開閉動作
により、冷気の供給開始・供給停止・振り分け量をコン
トロールし、各室が所定の温度になるようにしている。
【0003】従来の冷蔵庫では、庫内温度が高くなる
と、冷却運転が始まる。圧縮機が起動し、送風ファンが
回転する。蒸発器の冷気は、冷凍室と冷蔵室(セレクト
ルーム・野菜室を含む)に2分配される。通常の冷蔵庫
は、冷蔵室の方が、冷凍室より早く適温に冷却されるよ
うに、設計されている。このため、最初は、冷蔵室と冷
凍室の両方に冷気が供給されるが、冷蔵室が適温になる
と、ダンパーにより、冷蔵室への冷気の供給を停止す
る。従って、冷凍室のみに冷気が供給される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、冷凍室の
みに冷気が供給されると、冷凍室の一部が過冷却される
ことによる熱侵入、及び、蒸発器での効率の低下が発生
する。このため、特開平10-19440号公報では、庫内温度
状況に応じて、送風ファン及び圧縮機の回転数を制御し
て、きめ細かな制御を行う冷蔵庫が提案されている。し
かしながら、このようなきめ細かな制御を行うと、制御
が複雑となりすぎてしまう。本発明は、簡単な論理によ
り、冷凍室の冷気の過供給を防止した冷蔵庫を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の冷蔵庫は、冷却
運転時に、蒸発器(8)で生成された冷気を冷凍室(2)と冷
蔵室(3)に送出する送風手段(10)と、前記冷蔵室(3)の温
度を検知する冷蔵室温度検知手段(5)と、前記冷凍室(2)
の温度を検知する冷凍室温度検知手段(4)と、冷却運転
中に、前記冷蔵室(3)への冷気通路を閉じて、冷気を前
記冷凍室(2)に送出するダンパー手段(9)と、冷却運転時
に、前記冷蔵室温度検知手段(2)からの検出温度が予め
設定した第1の所定温度より低い場合に、前記ダンパー
手段(9)を制御して前記冷気通路を閉じ、前記送風手段
(10)を制御して送風量を低減させる制御手段(6)とを備
えることを特徴とする。
【0006】また、本発明の冷蔵庫は、冷却運転時に、
蒸発器(8)で生成された冷気を冷凍室(2)と冷蔵室(3)に
送出する送風手段(10)と、前記冷蔵室(3)の温度を検知
する冷蔵室温度検知手段(5)と、前記冷凍室(2)の温度を
検知する冷凍室温度検知手段(4)と、冷却運転中に、前
記冷蔵室(3)への冷気通路を閉じて、冷気を前記冷凍室
(2)に送出するダンパー手段(9)と、冷却運転時に、前記
冷蔵室温度検知手段(5)からの検出温度が予め設定した
第1の所定温度より低い場合に前記ダンパー手段(9)を制
御して前記冷気通路を閉じると共に、このダンパー手段
(9)が閉じられ且つ前記冷凍室温度検知手段(4)からの検
出温度が予め設定した第2の所定温度より低い場合に、
前記送風手段(9)による送風量を低減させる制御手段(6)
とを備えることを特徴とする。更に、本発明は、前記第
2の所定温度は、使用者が設定する冷凍室設定温度に応
じて可変することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図1に基づい
て説明する。図1において、(1)は冷蔵庫であり、冷凍
室(2)と冷蔵室(3)とを有している。この冷蔵庫(1)は、
冷気を循環させるダクト(図示せず)を備えている。そし
て、冷気は二分配されて、冷凍室(2)と冷蔵室(3)とに供
給されるよに冷気通路(図示せず)が形成されている。こ
のダクト内には蒸発器(8)と、開閉用のダンパー(9)と、
ファン(10)とが配設されている。このファン(10)は、電
動ファンである。蒸発器(8)には、デフロストセンサー
(11)が設けられている。デフロストセンサー(11)は、霜
取りの終了を検知するためのものであり、たとえば、6
℃まで温度が上昇したことを検知するためのものであ
る。
【0008】ファン(10)により、冷気は冷凍室(F)と冷
蔵室(R)とに吹き出される。
【0009】冷蔵室(3)内を対流して熱を吸収した冷気
は、隔壁に設けられた戻し口(図示省略)からダクト内に
流入し、蒸発器(8)を通過する際に熱交換されて冷却さ
れる。蒸発器(8)は、周知の如く、一定の間隔をあけて
並設された板状フィンと、これらの板状フィンを貫通し
て配設された複数の冷媒パイプとから構成され、冷媒パ
イプ中にはガス冷媒等が流され、各板状フィン間を戻し
冷気が通過する際に熱交換が行われる。
【0010】冷凍室(2)には、冷凍室温度センサ(4)が設
けられ、この温度センサ(4)で冷凍室(2)内の温度を検知
し、この検知信号を制御部(6)に入力してコンプレッサ
(7)のオン/オフを制御し、これにより蒸発器(8)でダク
ト内に戻された冷気を所定温度に冷却する。
【0011】冷蔵室(3)には、冷蔵室温度センサ(5)が設
けられ、この温度センサ(5)で冷蔵室(3)内の温度を検知
し、この検知信号を制御部(6)に入力して開閉用ダンパ
ー(9)を制御する。つまり、冷蔵室(3)の温度が所定温度
まで下がると、ダンパー(9)を閉めて、冷気の冷蔵室(3)
への流入を止め、冷凍室(2)および製氷室に供給する。
【0012】そして、ダンパー(9)の開閉とファン(10)
の回転数は、制御部(6)によって連動制御される。ダン
パー(9)が閉じるとファン(10)の回転数が減少し、ダン
パー(9)が開くとファン(10)の回転数が増加するように
してある。従って、冷凍室(2)へ供給する冷気の風量が
所定量に均一化される。
【0013】この冷蔵庫(1)では、冷凍室(2)の温度が上
昇し、例えば、−18℃を超えると、温度センサ(4)によ
り、制御部(6)がこれを検知する。制御部(6)は、コンプ
レッサ(7)とファン(10)を起動し、ダンパー(9)を開く。
コンプレッサ(7)とファン(10)の起動により、蒸発器(8)
の冷気は、冷凍室(2)と冷蔵室(3)に供給され、冷却され
る。冷蔵室(3)の温度が、3℃より下がると、冷蔵室温度
センサ(5)により、制御部(6)がこれを検知する。制御部
(6)は、ファン(10)の回転数を下げると共に、ダンパー
(9)を閉じる。これにより、蒸発器(8)の冷気は、冷凍室
(2)にのみ供給されるが、その風量は抑制される。
【0014】この第1実施態様では、ダンパーを閉じる
動作と、ファン(10)の低回転への切替を同時に行った
が、本願はこれに限定されるわけではない。
【0015】このような例の第2実施形態を説明する。
尚、この第2実施態様のハードウエアは、第1実施態様と
同じなので、図1を流用する。
【0016】この冷蔵庫(1)では、冷凍室(2)の温度が上
昇し、例えば、−18℃を超えると、温度センサ(4)によ
り、制御部(6)がこれを検知する。制御部(6)は、コンプ
レッサ(7)とファン(10)を停止し、ダンパー(9)を開く。
コンプレッサ(7)とファン(10)のオンにより、蒸発器(8)
の冷気は、冷凍室(2)と冷蔵室(3)に供給され、冷却され
る。冷蔵室(3)の温度が、3℃より下がると、冷蔵室温度
センサ(5)により、制御部(6)がこれを検知する。制御部
(6)は、ダンパー(9)を閉じる。これにより、蒸発器(8)
の冷気は、冷凍室(2)にのみ供給されるので、冷凍室(2)
には多量の冷気が供給され、素早く冷える。冷凍室(2)
の温度が下降し、例えば、−19℃より下がると、温度セ
ンサ(4)により、制御部(6)がこれを検知する。制御部
(6)は、ファン(10)の回転数を下げる。これにより、冷
凍室(2)にのみ供給されている冷気の量が減り、過冷却
は抑制される。冷凍室(2)の温度がさらに下降し、例え
ば、−20℃より下がると、温度センサ(4)により、制御
部(6)がこれを検知する。制御部(6)は、コンプレッサ
(7)とファン(10)をオフする。図2と図3にこのように動
作させるためのプログラムの一例を示した。このプログ
ラムでは、「ダンパー制御」と「コンプレッサとファン制
御」とを常駐する別のプログラムとしている。
【0017】なお、第2実施態様では、冷凍室(2)の温度
が、−19℃より下がると、ファン(10)の回転数を下げ
た。このファンの回転数を下げる温度は、固定でなくて
もよい。例えば、現在の冷蔵庫では、冷凍室の温度を使
用者が設定可能である。従って、この設定された温度に
応じて、可変するようにしてもよい。
【0018】また、上述した実施態様では、コンプレッ
サの回転数制御は記載していないが、インバータとして
回転数を可変制御するようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な構成で冷蔵庫の
省エネが図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の冷蔵庫のブロック図で
ある。
【図2】ダンパー制御の1例を示すフロチャートを示す
図である。
【図3】コンプレッサとファン制御の1例を示すフロチ
ャートを示す図である。
【符号の説明】
1...冷蔵庫、 2...冷凍室、 3...冷蔵室、 4...冷凍室温度検知手段(温度センサ)、 5...冷蔵室温度検知手段(温度センサ)、 6...制御手段(制御部) 7...コンプレッサ、 8...蒸発器、 9...ダンパー手段(ダンパー) 10...送風手段(ファン)、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野島 健二 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 山田 健 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3L045 AA02 BA01 CA02 DA02 EA01 MA02 NA03 NA07 PA02 PA03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷却運転時に、蒸発器(8)で生成された
    冷気を冷凍室(2)と冷蔵室(3)に送出する送風手段(10)
    と、 前記冷蔵室(3)の温度を検知する冷蔵室温度検知手段(5)
    と、 前記冷凍室(2)の温度を検知する冷凍室温度検知手段(4)
    と、 冷却運転中に、前記冷蔵室(3)への冷気通路を閉じて、
    冷気を前記冷凍室(2)に送出するダンパー手段(9)と、 冷却運転時に、前記冷蔵室温度検知手段(2)からの検出
    温度が予め設定した第1の所定温度より低い場合に、前
    記ダンパー手段(9)を制御して前記冷気通路を閉じ、前
    記送風手段(10)を制御して送風量を低減させる制御手段
    (6)とを備えることを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 前記送風手段(10)は電動ファンであり、
    前記制御手段(6)は、この電動ファンの回転数を低回転
    とすることにより、送風量を低減させることを特徴とす
    る請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 冷却運転時に、蒸発器(8)で生成された
    冷気を冷凍室(2)と冷蔵室(3)に送出する送風手段(10)
    と、 前記冷蔵室(3)の温度を検知する冷蔵室温度検知手段(5)
    と、 前記冷凍室(2)の温度を検知する冷凍室温度検知手段(4)
    と、 冷却運転中に、前記冷蔵室(3)への冷気通路を閉じて、
    冷気を前記冷凍室(2)に送出するダンパー手段(9)と、 冷却運転時に、前記冷蔵室温度検知手段(5)からの検出
    温度が予め設定した第1の所定温度より低い場合に前記
    ダンパー手段(9)を制御して前記冷気通路を閉じると共
    に、このダンパー手段(9)が閉じられ且つ前記冷凍室温
    度検知手段(4)からの検出温度が予め設定した第2の所
    定温度より低い場合に、前記送風手段(9)による送風量
    を低減させる制御手段(6)とを備えることを特徴とする
    冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 前記送風手段(9)は電動ファンであり、
    前記制御手段(6)は、この電動ファンの回転数を低回転
    とすることにより、送風量を低減させることを特徴とす
    る請求項3に記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 前記第2の所定温度は、使用者が設定す
    る冷凍室設定温度に応じて可変することを特徴とする請
    求項3に記載の冷蔵庫。
JP37278299A 1999-12-28 1999-12-28 冷蔵庫 Pending JP2001183047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37278299A JP2001183047A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37278299A JP2001183047A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001183047A true JP2001183047A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18501042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37278299A Pending JP2001183047A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001183047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003261562B2 (en) * 2003-03-31 2004-11-25 Lg Electronics Inc. Temperature control method for refrigerator
JP2016075465A (ja) * 2014-08-20 2016-05-12 株式会社東芝 冷蔵庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003261562B2 (en) * 2003-03-31 2004-11-25 Lg Electronics Inc. Temperature control method for refrigerator
JP2016075465A (ja) * 2014-08-20 2016-05-12 株式会社東芝 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012037073A (ja) 冷蔵庫
US5722248A (en) Operating control circuit for a refrigerator having high efficiency multi-evaporator cycle (h.m. cycle)
JPH11173729A (ja) 冷蔵庫
KR20010051640A (ko) 독립된 실내 온도 제어 기능을 구비한 냉동 시스템
JP5856435B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005172298A (ja) 冷蔵庫の制御方法
JP6803217B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10300316A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2005076922A (ja) 冷蔵庫
JP2002195725A (ja) 冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵庫の運転方法
JP2013068388A (ja) 冷蔵庫
JP5931329B2 (ja) 冷蔵庫
JP2006017338A (ja) 冷蔵庫
JP2001183047A (ja) 冷蔵庫
KR100844598B1 (ko) 냉장고
JP2000283626A (ja) 冷蔵庫
JPH11304332A (ja) 冷蔵庫の制御方法
JPH11230662A (ja) 冷蔵庫
KR100400470B1 (ko) 냉장고의 팬 제어방법
JPH0552459A (ja) 冷蔵庫
JPH1019441A (ja) 冷蔵庫の能力制御装置
JP2000356445A (ja) 冷蔵庫
CN112923628B (zh) 一种具有干区间室的冰箱
JP3710353B2 (ja) 冷蔵庫
JP2012026677A (ja) 冷凍冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050324

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20051226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421