JP2001180384A - 荷物固定用ネットの取付構造 - Google Patents

荷物固定用ネットの取付構造

Info

Publication number
JP2001180384A
JP2001180384A JP36647899A JP36647899A JP2001180384A JP 2001180384 A JP2001180384 A JP 2001180384A JP 36647899 A JP36647899 A JP 36647899A JP 36647899 A JP36647899 A JP 36647899A JP 2001180384 A JP2001180384 A JP 2001180384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luggage
fixing net
seat
net
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36647899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takada
正浩 高田
Takeshi Tokai
毅 東海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP36647899A priority Critical patent/JP2001180384A/ja
Publication of JP2001180384A publication Critical patent/JP2001180384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 荷室フロアに多くの収納凹所を設置する手間
を要さず、見栄えも向上する。 【解決手段】 伸縮性のある荷物固定用ネット5の後端
両側の係止紐53に設けたフック部材52を、荷室フロ
アFの後端両側に設けた収納凹所3内の引掛け具4に係
止するとともに、荷物固定用ネットFの前端両側の係止
紐54に設けたフック部材52をシート1のシートレッ
グ後端に設けた引掛け具13に係止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は荷物固定用ネットの
取付構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】図4には荷物固定用ネット5を備えた車
両荷室の後方斜視図を示す。図4において、車両荷室は
後部シート1の後方に形成されており、後部シート1は
車両フロアFの両側縁を平行に前後方向へ荷室の後端付
近まで平行に延びるスライドレール2A,2B上に載置
されて、前後方向へ移動可能である。したがって、後部
シート1を図4に示すように前方位置へ移動させれば、
荷室空間を大きく確保することができる。
【0003】荷室空間に面する車両フロア(以下、荷室
フロアという)Fには左右のスライドレール2A,2B
に沿った内側の前後位置と、スライドレール2A,2B
の後端よりも後方外側の左右位置にそれぞれ収納凹所3
が設けてあり、各収納凹所3内には図5に示すように、
U字形に成形された引掛け具4がその両脚端421,4
22を軸体41に回動自在に結合されて、実線で示す起
立姿勢と鎖線で示す平倒姿勢にすることができる。
【0004】一方、荷物固定用ネット5は伸縮性を有す
る紐体51を縦横格子状の略矩形体に成形したもので、
四隅からは紐体51の一部が延出してその先端にフック
部材52が装着されている。このような荷物固定用ネッ
ト5は図4に示すように荷室フロアF上に置かれた荷物
Mを覆うようにこれに被せられ、後端の左右に位置する
収納凹所3内と前端の左右に位置する収納凹所3内の引
掛け具4を起立させて(図5の鎖線から実線)これらに
フック部材52を係止することにより荷室フロアFに沿
って伸長状態で取り付けられて、この状態で弾性力によ
って荷物Mを保持する。後部シート1を後方へ移動させ
た場合には、上記収納凹所3に代えて中間位置の収納凹
所3内の引掛け具4を引き起こし、これに左右の前側フ
ック部材52を掛け代える。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、後部シート
1は荷物Mの大きさや多少に応じて後方の複数位置へ移
動させるが、これに応じて荷物固定用ネット5を常に良
好に位置決めするためには、従来の構造では後部シート
1の移動位置に応じて、引掛け具4を設けた収納凹所3
を左右のスライドレール2A,2Bに沿って複数対設け
る必要がある。このため、収納凹所3を設置するための
手間を要するとともに、平坦な荷室フロアFに多くの凹
所が生じて見栄えが悪いという問題があった。
【0006】そこで、本発明はこのような課題を解決す
るもので、荷室フロアに多くの収納凹所を設置する手間
を要さず、見栄えも向上する荷物固定用ネットの取付構
造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本第1発明は、車両フロア(F)上の荷物に被せら
れてこれを固定する荷物固定用ネット(5)の取付構造
であって、伸縮性のある上記荷物固定用ネット(5)の
外周の一部(53)を車両ボデーに係止するとともに、
上記荷物固定用ネット(5)の外周の、上記一部とは反
対側の他の一部(54)を、車両フロア(F)に固定さ
れたレール(2A,2B)上を移動するシート(1)に
係止する。ここで、車両ボデーには車両フロアを含むも
のとする。また、「一部」あるいは「他の一部」は複数
でも良い。
【0008】本第1発明において、荷物固定用ネットの
他の一部を、レール上を移動するシートに係止している
から、シートの移動位置に応じて荷物固定用ネットが適
当に伸長ないし収縮し、車室フロア上の荷物を覆ってこ
れを確実に保持する。このような本第1発明において
は、従来のようにシートの移動位置に応じて荷物固定用
ネットの係止位置を変更するために引掛け具を内設した
多くの収納凹所を設ける必要はないから、収納凹所を設
置する手間を不要ないし大幅に削減することができる上
に、車両フロアの見栄えも向上する。
【0009】本第2発明では、上記荷物固定用ネット
(5)の上記他の一部(54)を、上記シート(1)の
シートレッグ(11)に係止する。本第2発明によれ
ば、荷物固定用ネットの係止部としてシートレッグを有
効に利用することができる。
【0010】なお、上記カッコ内の符号は、後述する実
施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1において、後部シート1は車
両フロアFの両側縁を平行に前後方向へ荷室後端付近ま
で延びるスライドレール2A,2B上に載置されて前後
方向へ移動可能であり、荷室は後部シート1の後方に形
成されている。図1では後部シート1は前方位置へ移動
しており、その後方に大きな荷室空間が確保されてい
る。
【0012】荷室空間に面する車両フロア(以下、荷室
フロアという)Fには左右のスライドレール2A,2B
後端よりも後方外側の左右位置にそれぞれ収納凹所3が
設けてあり、既に従来技術で説明したように(図5参
照)、各収納凹所3内にはU字形に成形された引掛け具
4がその両脚端を軸体41に回動自在に結合されて、起
立可能に設けられている。
【0013】荷物固定用ネット5は従来技術で説明した
と同様に、伸縮性を有する紐体51を縦横格子状の略矩
形体に成形したもので、四隅からはそれぞれ係止紐5
3,54が延出してその先端にフック部材52が装着さ
れている。このような荷物固定用ネット5は図1に示す
ように荷室フロアF上に置かれた荷物Mを覆うようにこ
れに被せられ、各収納凹所3内の引掛け具4を起立させ
てこれらに、後端両側の係止紐53に設けたフック部材
52をそれぞれ係止し、一方、荷物固定用ネット5の前
端両側の係止紐54に設けたフック部材52は後部シー
ト1の左右のシートレッグの後端に係止されている。
【0014】すなわち、図2に示すように、アッパレー
ル(図示略)にボルト12で固定されたシートレッグ1
1の内側面には、U字形の引掛け具13がその両端を接
合固定して水平方向へ突設され、その先端部が、シート
レッグ11を覆う樹脂カバー14の長孔141から後方
へ突出している。そして、このような引掛け具13に、
荷物固定用ネット5の前端両側に設けたフック部材52
(図1)が係止されて、当該ネット5が伸長状態で荷室
フロアFに沿って取り付けられ、この状態で荷物固定用
ネット5の弾性力によって図1に示すように荷室フロア
F上で荷物Mが保持されている。
【0015】このような取付構造において、後部シート
1を後方へ移動させた場合には、図3に示すように荷物
固定用ネット5を原形近くまで収縮変形させ、荷室フロ
アF上の荷物Mに荷物固定用ネット5を被せて、前端両
側のフック部材52を引掛け具13に係止することによ
って、荷物固定用ネット5は荷室フロアFに沿って取り
付けられ、この状態で弾性力によって荷物Mを保持す
る。
【0016】このように、本実施形態によれば、荷物固
定用ネット5の前端を、車両前後方向へ移動する後部シ
ート1の左右のシートレッグ11の後端に係止させてい
るから、荷室フロアFの後端両側に一対の収納凹所3を
設けるだけで、従来のように多くの収納凹所を設けるこ
となく、後部シート1の移動位置に応じて荷物固定用ネ
ット5を適当に伸長ないし収縮させて荷室フロアFに沿
って取り付け、荷室フロアF上の荷物を覆ってこれを確
実に保持することができる。
【0017】なお、荷物固定用ネットFの後端両側のフ
ック部材52を係止する引掛け具4は必ずしも荷室フロ
アF上に設ける必要はなく、荷室内壁等に係止しても良
い。このようにすれば、荷室フロアF上の凹所を全く無
くすることができる。また、荷物固定用ネットFの前端
両側のフック部材52を係止する引掛け具13は必ずし
もシートレッグ11に設ける必要はなく、後部シート1
の他の部分に設けることができる。さらに、引掛け具と
して別体のものを設ける必要はなく、車両ボデーやシー
ト本体の一部に、荷物固定用ネットのフック部材を係止
する引掛け部を形成するようにしても良い。また、荷物
固定用ネットの係止構造はフック部材と引掛け具に限ら
れるものではない。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明の荷物固定用ネッ
トの取付構造によれば、荷室フロアに多くの収納凹所を
設置する手間を要さないとともに、見栄えも向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す、荷物固定用ネット
を備えた荷室の後方斜視図である。
【図2】引掛け具設置部を示す図1のA部の拡大斜視図
である。
【図3】後部シート移動時の荷物固定用ネットを備えた
荷室の後方斜視図である。
【図4】従来例を示す、荷物固定用ネットを備えた荷室
の後方斜視図である。
【図5】収納凹所の拡大斜視図である。
【符号の説明】
F…荷室フロア、1…シート、11…シートレッグ、2
A,2B…ロングスライドレール、5…荷物固定用ネッ
ト、53,54…係止紐。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両フロア上の荷物に被せられてこれを
    固定する荷物固定用ネットの取付構造であって、伸縮性
    のある前記荷物固定用ネットの外周の一部を車両ボデー
    に係止するとともに、前記荷物固定用ネットの外周の、
    前記一部とは反対側の他の一部を、車両フロアに固定さ
    れたレール上を移動するシートに係止したことを特徴と
    する荷物固定用ネットの取付構造。
  2. 【請求項2】 前記荷物固定用ネットの前記他の一部
    を、前記シートのシートレッグに係止した請求項1に記
    載の荷物固定用ネットの取付構造。
JP36647899A 1999-12-24 1999-12-24 荷物固定用ネットの取付構造 Pending JP2001180384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36647899A JP2001180384A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 荷物固定用ネットの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36647899A JP2001180384A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 荷物固定用ネットの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001180384A true JP2001180384A (ja) 2001-07-03

Family

ID=18486886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36647899A Pending JP2001180384A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 荷物固定用ネットの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001180384A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154358A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Mitsubishi Motors Corp 車両用シート構造
JP2011000983A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Kobelco Logistics Ltd 線材コイル固定装置
JP2013112002A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Honda Motor Co Ltd 車両用シート装置
JP2015104994A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 スズキ株式会社 車両用の荷室フック構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154358A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Mitsubishi Motors Corp 車両用シート構造
JP2011000983A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Kobelco Logistics Ltd 線材コイル固定装置
JP2013112002A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Honda Motor Co Ltd 車両用シート装置
JP2015104994A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 スズキ株式会社 車両用の荷室フック構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8960765B2 (en) Flexible folding cover
US8328266B2 (en) Pick-up style utility vehicle with expandable cargo bed
KR20110135654A (ko) 도어트림용 핸들
US20060265806A1 (en) Mounting system for RV furniture
CN106494316B (zh) 轻质低成本拉伸负载罩盖
CA2834605C (en) Flexible folding cover
JP2001180384A (ja) 荷物固定用ネットの取付構造
EP3046808B1 (en) A carrier device for vehicles
US20050045679A1 (en) Vehicle roof rack assembly with adjustable cross rail
US6371342B2 (en) Cargo retention system
US20200406828A1 (en) Multifunction articulating sport bar
JPH10315910A (ja) 自動車用可倒式シート
US10005401B1 (en) Object attaching system
CN210659486U (zh) 一种车载帐篷
GB2554664A (en) Luggage Support System for a vehicle
GB1603334A (en) Tent extension assemblages for vehicles
JP6930456B2 (ja) 乗物用シート
JP2000192693A (ja) 自動車の後部延長構造
JP2003127731A (ja) 車両の乗降補助シート
JP7417786B1 (ja) カーテントとそれを装着したキャンピングカー
CN209888761U (zh) 货车置物结构及安装有货车置物结构的货车
JP4453950B2 (ja) 自動2輪車用キャリヤ
JPH09123825A (ja) 後部伸張機能付き自動車
JP5488285B2 (ja) 車両用シートスライドレールのカバー構造
US20220396317A1 (en) Panel system for truck box