JP2001176480A - クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ - Google Patents

クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ

Info

Publication number
JP2001176480A
JP2001176480A JP35674799A JP35674799A JP2001176480A JP 2001176480 A JP2001176480 A JP 2001176480A JP 35674799 A JP35674799 A JP 35674799A JP 35674799 A JP35674799 A JP 35674799A JP 2001176480 A JP2001176480 A JP 2001176480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clad
separator
sealed lead
acid battery
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35674799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Matsunami
敬明 松波
Masahiro Kawachi
正浩 川地
Takuo Mitani
拓生 三谷
Yutaka Sugino
豊 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Muki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Muki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Muki Co Ltd filed Critical Nippon Muki Co Ltd
Priority to JP35674799A priority Critical patent/JP2001176480A/ja
Publication of JP2001176480A publication Critical patent/JP2001176480A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラッド式極板と密着性が良く、同時に電解
液の保持、およびガス透過性に優れたクラッド式密閉形
鉛蓄電池用セパレータを提供することを目的とする。 【解決手段】 正極にクラッド式極板を用いるクラッド
式密閉形鉛蓄電池用セパレータにおいて、19.6kP
a(20kgf/100cm2)加圧時の厚さと49kPa
(50kgf/100cm2)加圧時の厚さの比が0.7以下
である耐酸性不織布で構成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、正極にクラッド式
極板を用いた長寿命を目的としたクラッド式密閉形鉛蓄
電池用セパレータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、密閉形鉛蓄電池としては、正極に
ペースト式極板を用いるのが一般的であり、クラッド式
極板を用いたものは実用化に至っていない。一般的に、
クラッド式極板を用いた鉛蓄電池は、ガラス繊維から構
成したチューブ内に正極活物質が充填されているため
に、充放電を繰り返しても活物質の脱落がなく、ペース
ト式極板を用いた鉛蓄電池より長寿命であることが知ら
れている。一方、密閉形鉛蓄電池としては、ペースト式
正極板とペースト式負極板の間に微細なガラス繊維マッ
トを配してガラス繊維マットに電解液を保持する、いわ
ゆるリテーナ方式が主流である。しかしながら、このリ
テーナ方式をクラッド式極板に適用した場合、チューブ
の連結部とガラス繊維マットとの間に複数の空隙、すな
わち電解液を保持できない部分が生じて、クラッド式極
板の性能が充分に発揮できないといった欠点がある。こ
のため、例えば実公平5−21262号公報に開示され
るように、平板状のガラス繊維マットの外側に、チュー
ブ連結間隔に合わせてリブを形成したリブ付きセパレー
タを組み合わせることにより、リブ付きセパレータのリ
ブにより平板状ガラス繊維マットを空隙部分に押し込む
ようにした密閉形鉛蓄電池が提案されている。また、特
開平9−17442号公報には、セパレータ自体がクラ
ッド式極板の形状に追従しやすいように、無加圧時の密
度が0.12〜0.14g/cm3と比較的低密度に構成し
たセパレータをクラッド式極板に当接するように組み込
み、加圧することで、セパレータを窪みに密着させるよ
うにした密閉形鉛蓄電池が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
従来の技術には以下のような問題点がある。前者の実公
平5−21262号の技術では、クラッド式極板の連結
間隔が狭い場合には、シート状セパレータを電極間の窪
みに良好に密着させることができない。また、密着させ
るために形成したリブの占有体積分は、電解液を保持で
きないスペースになってしまう。また、後者の特開平9
−17442号の技術では、セパレータが低密度である
ことから、比較的小さな窪みには有効で、セパレータを
良好に密着させることができるものの、クラッド式極板
のように比較的大きな窪みには必ずしも有効とは言えな
い。
【0004】本発明は、このような従来技術の問題点を
解決するためになされたものであり、その目的は、クラ
ッド式極板と密着性が良く、同時に電解液の保持、およ
びガス透過性に優れたクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパ
レータを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のクラッド式密閉
形鉛蓄電池用セパレータは、前記目的を達成するべく、
請求項1記載の通り、正極にクラッド式極板を用いるク
ラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータにおいて、19.
6kPa(20kgf/100cm2)加圧時の厚さと49k
Pa(50kgf/100cm2)加圧時の厚さの比が0.7
以下である耐酸性不織布で構成したことを特徴とする。
また、請求項2記載のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパ
レータは、請求項1記載のクラッド式密閉形鉛蓄電池用
セパレータにおいて、前記耐酸性不織布は、ガラス繊維
を主体として構成したものであることを特徴とする。ま
た、請求項3記載のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレ
ータは請求項1または2記載のクラッド式密閉形鉛蓄電
池用セパレータにおいて、前記耐酸性不織布の平均繊維
径が3μm以下であることを特徴とする。また、請求項
4記載のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータは請求
項1乃至3のいずれか記載のクラッド式密閉形鉛蓄電池
用セパレータにおいて、前記耐酸性不織布は、乾式法に
より製造されたものであることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のクラッド式密閉形鉛蓄電
池用セパレータは、19.6kPa(20kgf/100cm
2)加圧時の厚さと49kPa(50kgf/100cm2)加
圧時の厚さ比率が0.7以下とした耐酸性不織布を単独
もしくは複数枚積層して構成することで、クラッド式極
板の窪み部分との密着性が良好となり、電池寿命を維持
しつつサイクル寿命を長くすることができるものであ
る。この場合、セパレータの引張破断伸びが5%以上で
あれば、クラッド式極板の凹凸部への追従性が一層良好
となりより好ましい。
【0007】本発明のセパレータに使用する耐酸性不織
布は、ガラス繊維を主体として構成されたものが好適に
用いられるが、電解液の吸液性および保液性の観点から
平均繊維径3μm以下の耐酸性ガラス繊維が好ましい。
【0008】前記ガラス繊維の製造法に基づく好ましい
具体的形態としては、リテーナと呼ばれる耐酸性の微細
ガラス繊維を湿式抄紙法により製造したものでもよい
が、耐酸性の微細ガラス繊維を乾式法で不織布としたも
のが、破断伸びが向上して極板の凹凸部との追従性を一
層良好にでき好ましい。また、溶融紡糸してなる耐酸性
ガラス繊維をコンベア上に集綿する乾式法による場合
は、湿式抄紙法に比較して、繊維長が長く、クッション
性が良く、伸びが大きいといった点でも有利である。
【0009】本発明のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパ
レータは、強度を確保する目的として、目抜きクロス等
の補強材を併用してもよい。
【0010】なお、本発明のセパレータを適用するクラ
ッド式密閉形鉛蓄電池において、クラッド式極板は、耐
酸性の無機または有機繊維を編組したチューブに集電体
となる芯金を差し込み、鉛粉を詰め込むことにより得ら
れる。また、負極板は、通常の密閉形鉛蓄電池と同様
に、鋳造またはエキスパンド方式により得られた格子体
に、鉛粉と希硫酸を混練したペーストを塗布することで
得られる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明す
る。 (実施例1)火炎法と呼ばれる溶融紡糸法により、平均
繊維径0.9μmの耐酸性ガラス繊維からなる厚さ比率
0.6の耐酸性ガラス不織布を作製した。
【0012】(実施例2)厚さ比率を0.7とした以外
は、実施例1と同様の方法にて不織布を作製した。
【0013】(実施例3)遠心法と呼ばれる溶融紡糸法
により、平均繊維径3μmの耐酸性ガラス繊維からなる
厚さ比率0.7の耐酸性ガラス不織布を作製した。
【0014】(比較例1)実施例1と同じ火炎法で得ら
れた平均繊維径0.9μmの耐酸性ガラス繊維を用い、
湿式抄紙法により厚さ比率0.85の耐酸性ガラス不織
布を作製した。
【0015】(比較例2)実施例3と同じ遠心法で得ら
れた平均繊維径3μmの耐酸性ガラス繊維を用い、湿式
抄紙法により厚さ比率0.75の耐酸性ガラス不織布を
作製した。
【0016】表1に、実施例と比較例のセパレータ組成
と特性を示す。
【0017】
【表1】
【0018】尚、試験方法については、次のようにし
た。 〔不織布の厚み〕日本蓄電池工業会発行「SBA450
1」に準じた方法で加圧荷重20kgf/100cm2時の厚
みを測定し、これを不織不布の厚みとした。
【0019】〔不織布の厚さ比率〕日本蓄電池工業会発
行「SBA4501」に準じた方法で、加圧荷重19.
6kPa(20kgf/100cm2)時の厚み(T20、mm)
と加圧荷重49kPa(50kgf/100cm2)時の厚み
(T50、mm)を求め、次式(1)により算出した値を不
織布の厚さ比率とした。 厚さ比率=(T50、mm)/(T20、mm) (1)
【0020】〔電解液保持量〕まず、図1に示すように
直径10mm、長さ120mmのパイプ1を7本連結させた
模擬極板2を作製した。次に、幅50mm、高さ100mm
に裁断した試料セパレータ3を準備し、重量(W0)を
測定した。このセパレータを模擬極板2とともに、PE
袋に入れた後、横型の圧縮装置を用いて、その加圧板4
の加圧力が49〜98kPa(50〜100kgf/100
cm2)となるように加圧後、PE袋の下部より純水を注
水した。このときのセパレータの厚みをTaとする。ま
た、セパレータが純水を飽和するまで吸液させた後、袋
の下部に溜まった余剰となった純水を取り除き、20分
間放置した。20分後、加圧板4の圧力を解放して含液
したセパレータ3の重量(W1)を測定し、次式(2)
により算出した値を電解液保持量とした。 電解液保持量(g/100cm2/mm)=(W1−W0)×2/Ta (2)
【0021】〔密着状態〕電解液保持量を測定の際に、
上部から模擬極板とセパレータとの密着状態を目視判定
した。
【0022】本実施例のセパレータの場合、電解液の保
持量も多く、しかも、模擬極板との密着性にも優れるこ
とが確認できた。
【0023】
【発明の効果】本発明のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セ
パレータを用いることにより、クラッド式極板との密着
性が良好となり、従来のペースト式極板を用いた密閉形
鉛蓄電池に比較して容量も充分で、かつ、長寿命な電池
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電解液保持量を算出するための圧縮装置を用
いた測定方法を示す説明線図
【符号の説明】 1 パイプ 2 模擬極板 3 セパレータ 4 加圧板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三谷 拓生 岐阜県不破郡垂井町630 日本無機株式会 社垂井工場内 (72)発明者 杉野 豊 岐阜県不破郡垂井町630 日本無機株式会 社垂井工場内 Fターム(参考) 5H021 AA07 BB00 CC02 EE28 HH01 HH03 HH06 5H028 AA05 EE04 FF04 HH05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極にクラッド式極板を用いるクラッド
    式密閉形鉛蓄電池用セパレータにおいて、19.6kP
    a加圧時の厚さと49kPa加圧時の厚さの比が0.7
    以下である耐酸性不織布で構成したことを特徴とするク
    ラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ。
  2. 【請求項2】 前記耐酸性不織布は、ガラス繊維を主体
    として構成したものであることを特徴とする請求項1記
    載のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ。
  3. 【請求項3】 前記耐酸性不織布の平均繊維径が3μm
    以下であることを特徴とする請求項1または2記載のク
    ラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ。
  4. 【請求項4】 前記耐酸性不織布は、乾式法により製造
    されたものであることを特徴とする請求項1乃至3のい
    ずれか記載のクラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ。
JP35674799A 1999-12-16 1999-12-16 クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ Withdrawn JP2001176480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35674799A JP2001176480A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35674799A JP2001176480A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001176480A true JP2001176480A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18450577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35674799A Withdrawn JP2001176480A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001176480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059629A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 昭和電工マテリアルズ株式会社 活物質保持部材、電極、鉛蓄電池及び電動車

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059629A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 昭和電工マテリアルズ株式会社 活物質保持部材、電極、鉛蓄電池及び電動車
CN114868285A (zh) * 2019-09-27 2022-08-05 安奈吉位斯株式会社 活性物质保持部件、电极、铅蓄电池及电动汽车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336314A (en) Pasted type lead-acid battery
JP5432813B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ及び密閉型鉛蓄電池
US11233293B2 (en) Laminar textile material for a battery electrode
JPH0457072B2 (ja)
JP2001176480A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池用セパレータ
JP4332783B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2001102027A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3511858B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4765263B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
CN205723833U (zh) 一种氧复合可控型铅酸蓄电池极群
JP4699686B2 (ja) 電気化学素子用集電材及びこれを用いた電池並びにこれを用いた電気二重層キャパシタ
JP6724442B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
CN217641667U (zh) 一种蓄电池agm隔板
CN107068983A (zh) 一种铅炭电池、铅炭电池负极板及其制备方法
JPS6168868A (ja) シ−ト状バツテリ−
JP2982545B2 (ja) 密閉形蓄電池
JPH08264171A (ja) 鉛蓄電池用ガラスマット
JP4298216B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ並びに密閉型鉛蓄電池
JP2001273886A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5987755A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JPS6142286Y2 (ja)
JP4239510B2 (ja) 鉛蓄電池およびその製造方法
KR20240044427A (ko) 납 축전지용 페이스팅 페이퍼
JPS63213265A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3624583B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池用極板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060731

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080111