JP2001175567A - データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法 - Google Patents

データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法

Info

Publication number
JP2001175567A
JP2001175567A JP35772599A JP35772599A JP2001175567A JP 2001175567 A JP2001175567 A JP 2001175567A JP 35772599 A JP35772599 A JP 35772599A JP 35772599 A JP35772599 A JP 35772599A JP 2001175567 A JP2001175567 A JP 2001175567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
distribution
notification
router
data distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35772599A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tomita
尚 冨田
Tomohito Hirayama
智史 平山
Mitsuhiro Nishibe
光洋 西部
Kazuyo Narita
和代 成田
Hidenori Nakano
秀紀 中野
Takuya Kajikawa
拓也 梶川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP35772599A priority Critical patent/JP2001175567A/ja
Publication of JP2001175567A publication Critical patent/JP2001175567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個々のコンテンツの流通経路を把握する。 【解決手段】 流通管理サーバ100は、記録手段14
0に記録された所定のコンテンツを抽出し、コンテンツ
送出手段110より目的のクライアント装置300に向
けて送出する。ルータ200は、コンテンツ中継手段2
10で中継処理を行うとともに、コンテンツ検出手段2
20において、中継されたコンテンツが予め決められた
所定のコンテンツであるか否かを判定する。所定のコン
テンツであった場合、通知手段230により、コンテン
ツ通過の通知を流通管理サーバ100に向けて送信す
る。流通管理サーバ100は、通知受信手段120によ
り各ルータから送信された通知を受信し、この通知を流
通経路算出手段130へ伝達する。流通経路算出手段1
30は、各ルータから取得したコンテンツ通過通知情報
に基づいてコンテンツの流通経路を把握する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ流通システム
及びそのデータ流通経路取得方法に関し、特にネットワ
ークを利用したデータ流通システム及びそのデータ流通
経路取得方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットの発達等により、
出版や音楽、映像等のデジタル化された様々なコンテン
ツがネットワーク経由で流通するようになってきた。
【0003】図3は、ネットワークを利用したデータ流
通システムの一例である。コンテンツは、情報提供者6
10からネットワーク620を経由して情報利用者63
0に対して配信される。情報利用者630は、コンテン
ツを取得した他の利用者640からコピーすることによ
りコンテンツを取得することもできる。他の利用者64
0からのコピーは、ネットワーク620を経由する等し
て行われる。情報提供者610からの委託を受けたサー
ビス提供者650は、情報利用者630の使用記録を回
収し、課金を行う。情報利用者630から徴収された料
金は、収益として情報提供者610に分配される。料金
の回収は、クレジットカード会社が代行する場合もあ
る。
【0004】このようなデータ流通システムにおいて、
情報本体と不可分の情報流通ラベルを用いるものがあ
る。情報流通ラベルには、対価を得るべき権利者に関す
る情報(作成権、流通業者、有料、無料等)や、使用記
録等の履歴を残す機能が設けられている。情報利用者が
コンテンツを取得すると、ハードウエアあるいはソフト
ウエアにより情報流通ラベルが解釈され、その記載条件
に従ってデジタル情報の利用を制御し、使用記録を作成
する。この使用記録を回収することにより、サービス提
供者、あるいは情報提供者は、コンテンツの使用状況を
把握することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のデータ
流通システムでは、個々のコンテンツがネットワーク上
をどのように流通していくのかを把握することができな
いという問題がある。
【0006】上記の説明のように、情報提供者あるいは
サービス提供者は、情報利用者がコンテンツを取得する
までネットワーク上の経路を把握する機能を持っていな
い。また、ネットワーク上にも個々のコンテンツの流通
経路を監視する機能を備えた装置は存在しない。このた
め、情報提供者は、従来のデータ流通システムでは、個
々のコンテンツの流通経路を監視することができない。
上記の説明の情報流通ラベルにコンテンツの流通経路を
記録として残せば、使用記録の回収とともに流通経路を
回収することが可能であるが、コストがかかる。また、
通常、使用記録の回収は、ある決まった周期で行われる
が、これに合わせて流通経路を回収する場合、流通経路
の把握までに要する時間がかなりかかってしまう。この
ため、情報提供者は、流通の状況に応じて最適となるよ
うにデータ流通をコントロールすることができない。
【0007】また、流通経路を監視できないことによ
り、実効的に購入に結びついたものを把握することはで
きるが、全体での総流通を把握することができないとい
った問題や、個々の購入にいたった経緯がわからないと
いった問題がある。
【0008】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、個々のコンテンツの流通経路を把握すること
が可能なデータ流通システム及びデータ流通経路取得方
法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、ネットワークを利用したデータ流通シス
テムにおいて、前記ネットワークを経由して転送されて
きたコンテンツを中継して送出するコンテンツ中継手段
と、前記コンテンツ中継手段を予め決められた所定のコ
ンテンツが通過したことを検出するコンテンツ検出手段
と、前記コンテンツの通過を前記コンテンツの流通を管
理する流通管理サーバに通知する通知手段と、を有する
ルータと、前記流通管理サーバであって、必要に応じて
コンテンツを送出するコンテンツ送出手段と、前記ルー
タが送出した前記所定のコンテンツ通過の通知を受信す
る通知受信手段と、前記通知に基づいて前記コンテンツ
の流通経路を算出する流通経路算出手段と、を有する流
通管理サーバと、を有することを特徴とするデータ流通
システム、が提供される。
【0010】このような構成のデータ流通システムで
は、所定のコンテンツが、コンテンツの流通を管理する
流通管理サーバのコンテンツ送出手段から、あるいは、
このコンテンツを取得している他の装置から情報利用者
に向けて送出される。ルータは、コンテンツ中継手段に
より転送されてきたコンテンツを中継し、コンテンツを
要求した情報利用者に向けて送出する。ルータのコンテ
ンツ検出手段は、このとき中継したコンテンツが予め決
められたコンテンツであるかどうかをチェックする。該
当のコンテンツであった場合、通知手段によりコンテン
ツが通過したことを、所定の流通管理サーバに通知す
る。流通管理サーバは、通知受信手段によりコンテンツ
通過の通知を受信すると、流通経路算出手段により通知
に基づいたコンテンツの流通経路を算出する。
【0011】また、ネットワークを利用したデータ流通
システムのデータ流通経路を取得するデータ流通経路取
得方法において、前記ネットワークを流れるメッセージ
の中継を行うルータが、前記ネットワークを経由して転
送されてきたコンテンツを中継し、前記中継したコンテ
ンツが予め決められた所定のコンテンツと一致するか否
かを調べ、一致した場合に前記所定のコンテンツが通過
したことを前記コンテンツの流通を管理する流通管理サ
ーバに通知し、前記流通管理サーバが、前記ルータより
前記所定のコンテンツ通過の通知を受信し、前記通知に
基づいて前記コンテンツの流通経路を算出する手順とか
ら成ることを特徴とするデータ流通経路取得方法、が提
供される。
【0012】このような手順のデータ流通経路取得方法
は、ルータにおいて、ネットワークを経由して転送され
てきたコンテンツを中継する際に、このコンテンツが予
め決められた所定のコンテンツと一致するか否かが調べ
られる。転送されてきたコンテンツが所定のコンテンツ
と一致する場合、コンテンツの流通を管理する流通管理
サーバに対して所定のコンテンツ通過の通知を送信す
る。流通管理サーバは、コンテンツ通過の通知を受信す
ると、この通知に基づいてコンテンツの流通経路を算出
する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の一実施の形態で
あるデータ流通システムの構成図である。本発明に係る
データ流通システムは、所定のコンテンツの配信を行う
とともに流通管理を行う流通管理サーバ100と、コン
テンツを含むネットワーク上のメッセージの中継を行う
ルータ200と、情報利用者の使用するクライアント装
置300と、から構成される。流通管理サーバ100、
ルータ200、及びクライアント装置300は、ネット
ワーク500により接続されている。また、ネットワー
ク500には、他の情報利用者のクライアント装置等、
他の装置400が接続している。
【0014】流通管理サーバ100は、コンテンツを送
出するコンテンツ送出手段110と、ルータ200から
送信される所定のコンテンツ通過の通知を受信する通知
受信手段120と、通知受信手段120の受信した通知
に基づいてコンテンツの流通経路を算出する流通経路算
出手段130と、コンテンツまたはコンテンツの流通経
路等必要な情報を記録する記録手段140と、を有す
る。
【0015】コンテンツ送出手段110は、クライアン
ト装置300からの要求等に応じて、ネットワーク50
0を経由して要求先のクライアント装置300に対して
コンテンツを送出する。別の情報サーバにコンテンツ送
出手段110を備え、コンテンツの送出を管理させるよ
うにすることもできる。コンテンツには、コンテンツを
識別するためのコンテンツID等、識別情報のデータセ
ットが予め付加されている。通知受信手段120は、ル
ータ200からネットワーク500経由で送信されたコ
ンテンツ通過の通知を受信し、流通経路算出手段130
へ出力する。コンテンツ通過の通知として、通過したコ
ンテンツのコンテンツIDとルータ200のIPアドレ
ス、及び通過時刻等が必要に応じて通知される。流通経
路算出手段130は、通知に基づいて流通経路を算出す
る。例えば、コンテンツIDをキーとして取得した通知
情報を検索し、通過時刻とルータ200のIPアドレス
とから、流通経路を算出する。
【0016】ルータ200は、流通管理サーバ100あ
るいは他の装置400から送出されたコンテンツの中継
を行うコンテンツ中継手段210と、中継したコンテン
ツが所定のコンテンツであるか否かを判断するコンテン
ツ検出手段220と、コンテンツ検出手段220により
所定のコンテンツが検出された場合には、流通管理サー
バ100に通知を行う通知手段230と、を有する。コ
ンテンツ中継手段210は、転送されてきたコンテンツ
を所定のルートで送出する通常のルータ処理と、転送さ
れてきたコンテンツの識別情報をコンテンツ検出手段2
20へ送出する処理を行う。コンテンツ検出手段220
は、コンテンツ中継手段210から中継されたコンテン
ツの識別情報を取得し、予め決められたコンテンツであ
るか否かを判定する。予め決められたコンテンツと一致
する場合は、通知手段230へコンテンツが通過したこ
とを伝達する。このとき、必要に応じて、コンテンツI
Dや通過時刻等の通知情報が伝達される。これらの通知
情報は、通知手段230が取得するとしてもよい。通知
手段230は、コンテンツID、ルータ200自身のI
Pアドレス、通過時刻等の通知情報を生成し、予め決め
られた流通管理サーバ100に向けて通知情報を送出す
る。通知情報の送出は、通過毎に行われても、定期的に
行うようにしてもよい。通知情報の送出がリアルタイム
に行われる場合、流通管理サーバ100は、流通の状況
に応じて最適となるように流通をコントロールすること
ができる。
【0017】クライアント装置300は、情報利用者の
使用する装置で、ルータ200により中継されたコンテ
ンツを取得するコンテンツ取得手段310と、取得した
コンテンツを利用するコンテンツ利用手段320と、を
有する。コンテンツ取得手段310は、ルータ200を
経由して転送されたコンテンツを取得し、自装置内に保
存する処理を行う。コンテンツ利用手段320は、取得
したコンテンツ情報を利用する。例えば、コンテンツが
画像データである場合、コンテンツ利用手段320は表
示手段であって、コンテンツ情報に基づいた画像を表示
する。コンテンツが映画等の映像と音声データである場
合、コンテンツ利用手段320は、表示手段及び音声出
力手段であって、コンテンツ情報に基づいて映像と音声
を再生する。
【0018】他の装置400は、他の情報利用者の使用
するクライアント装置や、情報サーバ等、ネットワーク
500に接続し、コンテンツを送出可能な装置である。
例えば、クライアント装置300からの要求に応じて、
自身の保有する流通管理サーバ100管理下のコンテン
ツをクライアント装置300に向けて送出する。
【0019】このような構成のデータ流通システムの動
作及びデータ流通経路取得方法について説明する。所定
のコンテンツの流通を管理する流通管理サーバ100
は、任意のクライアント装置300からの要求等に応じ
て、記録手段140に記録された所定のコンテンツを抽
出し、コンテンツ送出手段110より目的のクライアン
ト装置300に向けて送出する。このとき送出するコン
テンツには、コンテンツID等のコンテンツを識別する
ための識別情報が付加されている。コンテンツ送出手段
110からネットワーク500に送出されたコンテンツ
は、ルータ200によって中継される。ルータ200
は、コンテンツ中継手段210で受信したコンテンツを
再び転送して中継処理を行うとともに、コンテンツに付
加された識別情報をコンテンツ検出手段220へ伝達す
る。コンテンツ検出手段220は、識別情報に基づい
て、中継されたコンテンツが予め決められた所定のコン
テンツであるか否かを判定する。所定のコンテンツであ
った場合、通知手段230により、コンテンツ通過の通
知を流通管理サーバ100に向けて送信する。目的のク
ライアント装置300までの経路においてコンテンツを
中継する各ルータについて、上記説明の処理が行われ
る。流通管理サーバ100は、通知受信手段120によ
り各ルータから送信された通知を受信し、この通知を流
通経路算出手段130へ伝達する。流通経路算出手段1
30は、各ルータから取得したコンテンツ通過通知情報
に基づいてコンテンツの流通経路を把握する。クライア
ント装置300は、ネットワーク500を経由して転送
されたコンテンツをコンテンツ取得手段310により受
信し、自装置内に記憶する。そして、必要に応じてコン
テンツ利用手段320によりコンテンツ情報を利用す
る。また、他の装置400から、クライアント装置30
0に対してコンテンツが送られる場合も同様に、コンテ
ンツを中継するルータ200からコンテンツ通過の通知
が流通管理サーバ100へ送信される。このため、流通
管理サーバ100は、他の装置400から送出されたコ
ンテンツの流通経路についても把握することができる。
【0020】上記の説明のように、流通管理サーバ10
0は、ルータ200をコンテンツが通過したという通知
を取得するため、コンテンツの流通の軌跡を把握するこ
とができる。これにより、流通の全体量を把握できると
ともに、流通の効果を測定することができる。また、通
過時刻を知ることができるため、ユーザのコンテンツ取
得から購入するまでに要した時間を測定することができ
る。
【0021】上記の説明ではコンテンツを送出する装置
と流通を管理する流通管理サーバとを同一装置とした
が、別装置で構成することもできる。次に、ルータ20
0にコンテンツ検出手段220と通知手段230とから
成るコンテンツ通過通知手段を形成する方法について説
明する。図2は、本発明の一実施の形態であるデータ流
通システムにおけるコンテンツ通過通知手段形成のフロ
ーチャートである。
【0022】コンテンツ検出手段及び通知手段の有すべ
き機能の処理内容は、コンピュータプログラムに記述し
ておき、これをコンピュータで実行することにより実現
することができる。流通管理サーバは、コンテンツ検出
手段としてコンピュータを機能させるプログラムと、通
知手段としてコンピュータを機能させるプログラムと、
これらのプログラムをルータに埋め込むプログラムと、
から構成される初期化ソフトを有している。流通管理サ
ーバの初期化処理が開始されると(S11)、上記説明
の初期化ソフトがネットワーク上に無作為に、あるいは
ある秩序を持って、できるだけ多くのルータを通過する
ように送出される(S12)。流通管理サーバ初期化処
理は、これで終了する(S13)。
【0023】ルータの初期化処理が開始される(S2
1)。具体的な初期化処理は、流通管理サーバより初期
化ソフトを受信した時点で開始する。初期化ソフトを受
信すると、次のルータへ送信する中継処理を行う(S2
2)。初期化ソフトに埋め込まれたコンテンツ検出手段
と通知手段のプログラムをルータに埋め込むプログラム
が起動する(S23)。コンテンツ検出手段及び通知手
段としてコンピュータを機能させるプログラムがルータ
にセットされ、コンテンツ検出手段と通知手段が形成さ
れ(S24)、初期化処理を終了する(S25)。初期
化処理が終了すると、コンテンツ検出手段と通知手段
は、それぞれの機能であるコンテンツの通過検出と通過
時の通知処理を開始する。
【0024】なお、上記の処理機能は、コンピュータに
よって実現することができる。その場合、データ流通シ
ステムが有すべき機能の処理内容は、コンピュータで読
み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムに記述し
ておく。そして、このプログラムをコンピュータで実行
することにより、上記処理がコンピュータで実現され
る。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、
磁気記録装置や半導体メモリ等がある。市場を流通させ
る場合には、CD−ROM(Compact Disc Read Only Me
mory)やフロッピーディスク等の可搬型記録媒体にプロ
グラムを格納して流通させたり、ネットワークを介して
接続されたコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネ
ットワークを通じて他のコンピュータに転送することも
できる。コンピュータで実行する際には、コンピュータ
内のハードディスク装置等にプログラムを格納してお
き、メインメモリにロードして実行する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、所定の
コンテンツが情報利用者に向けて送出されると、コンテ
ンツを中継するルータがコンテンツをチェックし、コン
テンツが予め決められたものであった場合、コンテンツ
が通過したことを流通管理サーバに通知する。流通管理
サーバは、取得した通知に基づいてコンテンツの流通経
路を算出する。
【0026】このように、コンテンツがルータを通過す
ると、その通知が送られてくるため、流通管理サーバに
おいてコンテンツが流通する軌跡を把握することが可能
となる。
【0027】また、本発明のデータ流通経路取得方法で
は、ルータにおいて、ネットワークを経由して転送され
てきたコンテンツを中継する際、転送されてきたコンテ
ンツが予め決められた所定のコンテンツと一致する場
合、コンテンツの流通を管理する流通管理サーバに対し
て通知する。流通管理サーバは、コンテンツ通過の通知
に基づいてコンテンツの流通経路を算出する。
【0028】このように、コンテンツがルータを通過す
ると、その通知が送られてくるため、流通管理サーバに
おいてコンテンツが流通する軌跡を、ほぼリアルタイム
に把握することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるデータ流通システ
ムの構成図である。
【図2】本発明の一実施の形態であるデータ流通システ
ムにおけるコンテンツ通過通知手段形成のフローチャー
トである。
【図3】ネットワークを利用したデータ流通システムの
一例である。
【符号の説明】
100…流通管理サーバ、110…コンテンツ送出手
段、120…通知受信手段、130…流通経路算出手
段、140…記録手段、200…ルータ、210…コン
テンツ中継手段、220…コンテンツ検出手段、230
…通知手段、300…クライアント装置、310…コン
テンツ取得手段、320…コンテンツ利用手段、400
…他の装置、500…ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 成田 和代 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 中野 秀紀 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 梶川 拓也 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B089 GA11 GA21 GA31 GB02 HA01 5K030 HA05 HA08 HC01 HD03 JL07 JT06 KA05 LB05 MA04 MC08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを利用したデータ流通シス
    テムにおいて、前記ネットワークを経由して転送されて
    きたコンテンツを中継して送出するコンテンツ中継手段
    と、前記コンテンツ中継手段を予め決められた所定のコ
    ンテンツが通過したことを検出するコンテンツ検出手段
    と、前記コンテンツの通過を前記コンテンツの流通を管
    理する流通管理サーバに通知する通知手段と、を有する
    ルータと、 前記流通管理サーバであって、必要に応じてコンテンツ
    を送出するコンテンツ送出手段と、前記ルータが送出し
    た前記所定のコンテンツ通過の通知を受信する通知受信
    手段と、前記通知に基づいて前記コンテンツの流通経路
    を算出する流通経路算出手段と、を有する流通管理サー
    バと、 を有することを特徴とするデータ流通システム。
  2. 【請求項2】 前記コンテンツは、コンテンツを識別す
    るための識別情報が付加されていることを特徴とする請
    求項1記載のデータ流通システム。
  3. 【請求項3】 前記コンテンツ検出手段は、前記コンテ
    ンツ中継手段を通過するコンテンツに付加された前記識
    別情報を読み出し、前記識別情報に基づき前記中継され
    るコンテンツが予め決められた所定のコンテンツである
    か否かを判断することを特徴とする請求項2記載のデー
    タ流通システム。
  4. 【請求項4】 前記通知手段は、前記コンテンツの識別
    情報、自装置のネットワーク上のアドレスを含む通知情
    報を生成して送出することを特徴とする請求項2記載の
    データ流通システム。
  5. 【請求項5】 前記流通管理サーバは、さらに、前記コ
    ンテンツ検出手段としてコンピュータを機能させるプロ
    グラム、前記通知手段としてコンピュータを機能させる
    プログラム、及び前記コンテンツ検出手段としてコンピ
    ュータを機能させるプログラムと前記通知手段としてコ
    ンピュータを機能させるプログラムとを前記ルータに埋
    め込むプログラムを有するデータパッケージを必要に応
    じて前記ルータに送出するプログラム送出手段を有する
    ことを特徴とする請求項1記載のデータ流通システム。
  6. 【請求項6】 ネットワークを利用したデータ流通シス
    テムのデータ流通経路を取得するデータ流通経路取得方
    法において、 前記ネットワークを流れるメッセージの中継を行うルー
    タが、前記ネットワークを経由して転送されてきたコン
    テンツを中継し、 前記中継したコンテンツが予め決められた所定のコンテ
    ンツと一致するか否かを調べ、 一致した場合に前記所定のコンテンツが通過したことを
    前記コンテンツの流通を管理する流通管理サーバに通知
    し、 前記流通管理サーバが、前記ルータより前記所定のコン
    テンツ通過の通知を受信し、 前記通知に基づいて前記コンテンツの流通経路を算出す
    る手順とから成ることを特徴とするデータ流通経路取得
    方法。
JP35772599A 1999-12-16 1999-12-16 データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法 Pending JP2001175567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35772599A JP2001175567A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35772599A JP2001175567A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001175567A true JP2001175567A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18455608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35772599A Pending JP2001175567A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001175567A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150314738A1 (en) * 2012-11-06 2015-11-05 Hyundai Motor Company Manufacturing method of highly heat-resistant sound absorbing and insulating materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150314738A1 (en) * 2012-11-06 2015-11-05 Hyundai Motor Company Manufacturing method of highly heat-resistant sound absorbing and insulating materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7275261B2 (en) Method and system for monitoring utilizing condition of contents, computer program and recording medium
US8181194B2 (en) Cooperative system for measuring electronic media
US20050135257A1 (en) Method and apparatus for approximating location of node attached to a network
JP4726951B2 (ja) 重複ログイン検出方法及びシステム
JP4496608B2 (ja) 情報処理システム
US20020035526A1 (en) Method and system for managing fees of contents, computer program and recording medium
JP2007304665A (ja) ピア・ツー・ピア型のネットワークに接続される装置および分散システム
KR20080035669A (ko) 네트워크 통신 상태 검출 방법 및 서버
JP2001175567A (ja) データ流通システム及びそのデータ流通経路取得方法
US20060106875A1 (en) Information collection system, information collection device, terminal device management program, information collection management program, information collection management method, and terminal device management method
JPH1091556A (ja) ソフトウェア、データベース、コンピュータの利用情報取得方法
JP3561894B2 (ja) 課金処理方法およびその装置
JP2020166732A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP5560707B2 (ja) 管理サーバ、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2002232610A (ja) デリバリサーバ、店舗サーバおよびコンテンツ配信方法
JP3374914B2 (ja) ソフトウェア管理方法、システム、およびソフトウェア管理プログラムを記録した記録媒体
KR100628471B1 (ko) 마크정보 발행방법 및 시스템
KR20000036488A (ko) 광고 시청을 하는 동안 유료 소프트웨어를 무료 또는할인된 가격으로 사용하도록 하는 방법
JP2005157727A (ja) ログ処理方法及びその処理プログラム並びに実施システム
JP2003316462A (ja) ライセンス管理方法および情報処理システム
JP4405090B2 (ja) ペイバックシステム、ペイバック方法および記録媒体
KR100935523B1 (ko) 전송 제어 프로토콜/인터넷 프로토콜 응용계층을 이용한 과금 장치 및 그 방법
KR101639752B1 (ko) 필터로직을 이용하여 컨텐츠 뷰를 집계하는 시스템 및 방법
JP6102409B2 (ja) イベント処理方法、イベント処理システム、およびイベント処理プログラム
JP2001273445A (ja) 視聴制御装置および視聴制御方法