JP2001163502A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001163502A
JP2001163502A JP35609899A JP35609899A JP2001163502A JP 2001163502 A JP2001163502 A JP 2001163502A JP 35609899 A JP35609899 A JP 35609899A JP 35609899 A JP35609899 A JP 35609899A JP 2001163502 A JP2001163502 A JP 2001163502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport path
paper
unit
sheet
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35609899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawabe
真裕 川辺
Akio Kutsuwada
昭夫 轡田
Yasuhiro Kawashima
保宏 川嶋
Hideki Tanaka
秀樹 田中
Kenichi Kawabata
憲一 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP35609899A priority Critical patent/JP2001163502A/ja
Publication of JP2001163502A publication Critical patent/JP2001163502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子写真方式およびインクジェット方式によ
る画像形成を行う機能を有する画像形成装置において印
刷速度をより向上させる。 【解決手段】 給紙ローラ16からインクジェットユニ
ット15までの用紙の搬送路を形成する第1ガイド部2
0または給紙ローラ16からレジストローラ対19まで
の搬送路を形成する第2ガイド部21のいずれか一方に
用紙の搬送路を切り替える第2切替手段25と、インク
ジェットユニット15からレジストローラ対19までの
搬送路を形成する第3ガイド部22またはインクジェッ
トユニット15から外部への排出口までの搬送路を形成
する第4ガイド部23のいずれか一方に切り替える第1
切替手段24と、第2ガイド部21の出口を開閉する第
3切替手段26とを備え、第1,第2,第3切替手段2
4,25,26の制御によって、インクジェット方式ま
たは電子写真方式のいずれか一方のみ、または両方の記
録部に対する用紙の搬送を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機,ファクシ
ミリ装置,プリンタ等に適用され、電子写真方式および
インクジェット方式による画像形成を行う機能を有する
画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置の記録方式として白黒記録
の場合にはスピード,画質などにより電子写真方式が使
用されるのが一般的である。ところがカラー記録におい
ては、コスト,画質,大きさなどの理由によりインクジ
ェット方式が使用されているものが市場の大半を占めて
いる。そこで両者記録方式を1台に取り込んで、白黒,
カラー記録を同時に行い、両者の利点を生かすことが考
えられる。
【0003】図2は電子写真方式およびインクジェット
方式の画像形成部を有するハイブリッド型画像形成装置
の構成を示す説明図であり、1は感光体、2は転写ロー
ラ、3は廃トナータンク、4はクリーニングブレード、
5は帯電ローラ、6は光書き込みユニット、7はレーザ
光、8は現像ローラ、9は補給ローラ、10は現像ブレ
ード、11はトナータンク、12はアジテータ、13は
定着ユニット、14は排紙ローラ対、15はインクジェ
ットユニット、16は給紙ローラ、17は給紙カセッ
ト、18は搬送ローラ対、19はレジストローラ対を示
す。
【0004】給紙カセット17に収納された用紙は給紙
ローラ16によって1枚ずつ分離搬送され、搬送ローラ
対18を介してインクジェットユニット15,15に搬
送される。インクジェットユニット15は用紙の上面お
よび下面に対向するように配置されており、用紙がイン
クジェットユニット15,15の間を通過して、レジス
トローラ対19に送られる。そして、用紙はレジストロ
ーラ19によってタイミングをとって感光体1と転写ロ
ーラ2のニップ部に送られる。
【0005】感光体1の表面には、回転方向に、帯電ロ
ーラ2、現像ローラ8、転写ローラ2、クリーニングブ
レード4が順に当接するように配設されている。帯電ロ
ーラ2により感光体1が帯電され、光書き込みユニット
6によって、画像形成部にあたる領域にレーザ光7が照
射され、照射部分の電位が0V近傍に低下することによ
って感光体1の表面に静電潜像が形成される。次に、感
光体1が回転して静電潜像が現像ローラ8を通過する際
にトナーが静電潜像に付着して可視像(トナー像)化さ
れ、このトナー像が、転写ローラ2を通過する際に、レ
ジストローラ対19から送られてくる用紙に転写され
る。ここで、感光体1に残った転写残トナーは、クリー
ニングブレード4により掻き落とされる。また、トナー
像が転写された用紙は定着ユニット13を通過する際に
加圧/加熱されることによって、トナー像が用紙に定着
され、排紙ローラ対14によって外部に排出される。
【0006】このように構成したことにより、インクジ
ェットユニット15,15によるインクジェット記録方
式の画像形成部を使用する場合、感光体1およびその周
辺の各部材からなる電子写真方式の画像形成部を使用す
る場合、さらに両方式を使用する場合の3通りの画像記
録が可能になる。そこで、いずれの場合を用いるかにつ
いては、画像データにおける白黒部分の比率に応じて決
定される。
【0007】また、従来におけるこの種の技術として、
特開平7−295344号公報に記載された技術があ
る。この公報には、上流側の電子写真方式の画像形成手
段で白黒のトナー画像を、また、下流側のインクジェッ
ト方式の画像形成手段でカラーのインク画像を形成する
画像形成装置が記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た装置においては、電子写真方式の画像形成手段のみの
画像記録、またはインクジェット方式の画像形成手段の
みの画像記録の場合であっても、給紙カセットから給紙
された用紙は、必ず電子写真方式の画像形成手段と、下
流のインクジェット方式の画像形成手段を通過しなけれ
ばならず、外部に排出されるまで時間がかかるという不
具合があった。また、インクジェット方式の画像形成手
段のみの画像記録の場合であっても、電子写真方式の画
像形成手段における感光体や定着ローラ等を回転させる
必要があった。
【0009】本発明は、電子写真方式およびインクジェ
ット方式による画像形成を行う機能を有する画像形成装
置において印刷速度をより向上させた画像形成装置を提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、用紙を給紙する給紙部と、電子写真プロセ
スによって画像を用紙に記録する電子写真記録部と、前
記用紙にインクを吐出して画像を記録するインク吐出手
段を有するインク吐出型記録部とを備えた画像形成装置
において、前記給紙部から前記インク吐出型記録部と前
記電子写真記録部とを通過させて外部に排出させるよう
に用紙を搬送する第1搬送経路と、前記給紙部から前記
インク吐出型記録部のみを通過させて外部に排出させる
ように用紙を搬送する第2搬送経路と、前記第1搬送経
路または前記第2搬送経路のいずれか一方に用紙の搬送
方向を切り替える切替手段とを設けたことを特徴とす
る。このように構成したことにより、インク吐出型記録
部のみによる画像記録の場合に、用紙を、電子写真記録
部を通過させずに装置外部に排出させることができる。
【0011】また本発明は、前記給紙部から前記電子写
真記録部までの間に前記インク吐出手段を用紙面に対向
するように前記インク吐出型記録部を配置し、前記イン
ク吐出型記録部に対して用紙搬送下流側に前記切替手段
を設け、前記給紙部から前記切替手段までにおける前記
第1搬送経路と前記第2搬送経路とを同一搬送経路とし
たことを特徴とする。このように構成したことにより、
インク吐出型記録部を、前記電子写真記録部における特
に定着ユニットから離れた位置に配置することができる
ため、インク吐出型記録部に対する熱影響を低減させる
ことができる。
【0012】また本発明は、前記給紙部から電子写真記
録部のみを通過させて外部に排出させるように用紙を搬
送する第3搬送経路と、前記第1搬送経路または前記第
3搬送経路のいずれか一方に用紙の搬送方向を切り替え
る第2切替手段とを設けたことを特徴とする。このよう
に構成したことにより、電子写真記録部のみによる画像
記録の場合に、用紙を、インク吐出型記録部を通過させ
ずに装置外部に排出させることができる。用紙の搬送経
路を電子写真記録部のみ、インク吐出型記録部のみ、あ
るいは両記録部を用紙が通過するように切り替えること
ができる。
【0013】また本発明は、前記給紙部から前記電子写
真記録部までの間に前記インク吐出手段を用紙面に対向
するように前記インク吐出型記録部を配置し、前記イン
ク吐出型記録部に対して用紙搬送下流側に前記切替手段
を設け、前記給紙部に対して用紙搬送下流側に前記第2
切替手段を設け、前記給紙部から前記切替手段まで、前
記第1搬送経路と前記第2搬送経路とを同一搬送経路と
し、前記電子写真記録部に対して用紙搬送上流側で前記
第1搬送経路と前記第3搬送経路とを合流させたことを
特徴とする。このように構成したことにより、インク吐
出型記録部を、前記電子写真記録部における特に定着ユ
ニットから離れた位置に配置することができるため、イ
ンク吐出型記録部に対する熱影響を低減させることがで
きる。
【0014】また本発明は、前記第1搬送経路と前記第
3搬送経路との合流部に、前記第3搬送経路の用紙出口
を開閉するように設けられ、開状態においては前記第3
搬送経路の一部になり、閉状態においては前記第1搬送
経路の一部になる第3切替手段を設けたことを特徴とす
る。このように構成したことにより、用紙の搬送経路が
第1搬送経路であるか第3搬送経路であるかに応じてガ
イド方向を切り替えることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0016】図1は本発明の実施形態の装置における内
部構成を示す説明図であり、20は給紙ローラ16から
インクジェットユニット15,15の手前の搬送ローラ
対18までの用紙搬送路を形成する第1ガイド部、21
は給紙ローラ16からレジストローラ対19までの用紙
搬送路を形成する第2ガイド部、22はインクジェット
ユニット15,15からレジストローラ対19までの用
紙搬送路を形成する第3ガイド部、23はインクジェッ
トユニット15,15から装置本体外部への排出口まで
の用紙搬送路を形成する第4ガイド部、24はインクジ
ェットユニット15,15を通過した用紙の搬送経路を
第3ガイド部22または第4ガイド部23のいずれか一
方に切り替える第1切替手段、25は給紙カセット17
からの用紙の搬送経路を第1ガイド部20または第2ガ
イド部21のいずれか一方に切り替える第2切替手段、
26は第2ガイド部21の出口を開閉する第3切替手段
を示す。
【0017】各ガイド部20,21,22,23は、用
紙の上面側をガイドするガイド面および用紙の下面側を
ガイドするガイド面とを備えており、特に第1ガイド部
20および第4ガイド部23には搬送ローラ対18が設
けられている。また、第1ガイド部20における用紙上
面のガイド面と第2ガイド部21における用紙上面のガ
イド面は連続している。また、第3ガイド部22の用紙
の下面側をガイドするガイド面は第2,第3切替手段2
5,26を兼ねている。
【0018】第1切替手段24および第2切替手段25
は、1対の爪部材とこの爪部材を軸支する回動軸とこの
回動軸を回転させる駆動装置とを有し、この駆動装置を
駆動させることによって爪部材の先端の位置を変更でき
るように構成したものである。
【0019】第2切替手段25の一対の爪部材は給紙ロ
ーラ16の用紙搬出側近傍に設けられており、一対の爪
部材を同時に回動させることによって、先端が第1ガイ
ド部20側または第2ガイド部21側のいずれか一方に
向けられることにより、用紙の搬送方向が切り替えられ
る。
【0020】第1切替手段24の一対の爪部材はインク
ジェットユニット15,15の用紙搬出側近傍に設けら
れており、一対の爪部材を同時に回動させることによっ
て、先端が第3ガイド部22側または第4ガイド部23
側のいずれか一方に向けられることにより、用紙の搬送
方向が切り替えられる。
【0021】第3切替手段26は1つの爪部材とこの爪
部材の一端部を軸支する回動軸とこの回動軸を回転させ
る駆動装置とを有し、第3切替手段26の爪部材はレジ
ストローラ対19の下側のローラの用紙搬入側近傍に設
けられており、開状態の時には爪部材が第2ガイド部2
1の一部となって、第2ガイド部21における用紙下面
をガイドするガイド板を通過した用紙をレジストローラ
対19側にガイドするようになる。閉状態の時には第3
ガイド部22の一部となって用紙をレジストローラ対1
9側にガイドするようになる。
【0022】したがって、本実施形態によれば、第1,
第2,第3切替手段24,25,26の制御によって、
図1に示すような第1搬送経路A、第2搬送経路B、第
3搬送経路Cの3通りの搬送経路を選択することができ
る。
【0023】第1搬送経路Aは、給紙カセット17の用
紙が第1ガイド部20を介してインクジェットユニット
15,15および感光体1と転写ローラ2のニップ部を
通過して排出されるときの搬送経路である。また、第2
搬送経路Bは、給紙カセット17の用紙が第1ガイド部
20を介してインクジェットユニット15,15および
第4ガイド部23を通過して排出されるときの搬送経路
である。第3搬送経路Cは、給紙カセット17の用紙が
第2ガイド部21を介してレジストローラ対19および
感光体1と転写ローラ2のニップ部を通過して排出され
るときの搬送経路である。また、第2切替手段25から
第1切替手段24までは第1搬送経路Aと第2搬送経路
Bとは同一の搬送路であって第1切替手段24を境に分
岐する。さらに、第1搬送経路Aと第3搬送経路Cとは
第2切替手段25を境に分岐してレジストローラ対19
の用紙搬送方向手前側で合流する。
【0024】次に、動作について説明する。
【0025】印刷する画像データにおけるカラーデータ
をインクジェット方式で印刷し、白黒データを電子写真
方式で印刷する場合には第1搬送経路Aが選択される。
まず、第2切替手段25によって用紙の搬送先が第1ガ
イド部20側に切り替えられる。さらに第3切替手段2
6によって第2ガイド部21の出口が閉じられ、第1切
替手段24によって用紙の搬送先が第3ガイド部22側
に切り替えられる。
【0026】給紙カセット17から給紙された用紙は、
第1ガイド部20を介してインクジェットユニット1
5,15に送られ、インクジェットユニット15,15
を通過する際に用紙にカラーデータが印刷されながら搬
送される。カラーデータが印刷された用紙が第3ガイド
部22を通過して、先端がレジストローラ対19に到達
した後、第3切替手段26を動作させて、第2ガイド部
21の出口を開放する。ここで、停止状態にあるレジス
トローラ対19に対してインクジェットユニット15,
15側から用紙が搬送されるために用紙にたるみが生ず
るが、そのたるみ部分は第3切替手段26を動作させた
ことにより形成した開放部に移動するようになる。
【0027】そして、レジストローラ対19の用紙搬送
速度とインクジェットユニット15,15側からの用紙
搬送速度との線速差が吸収される程度にたるみが形成さ
れた後に、レジストローラ対19によって用紙が感光体
1と転写ローラ2のニップ部に搬送される。その後、用
紙に電子写真プロセスによって白黒データが記録され
て、排紙ローラ対14を介して装置外部に排出される。
【0028】印刷する画像データがカラーデータのみま
たは白黒データに対するカラーデータの比率が大きい場
合など、画像データをインクジェット方式のみで印刷す
る場合には第2搬送経路Bが選択される。まず、第2切
替手段25によって用紙の搬送先が第1ガイド部20側
に切り替えられ、第1切替手段24によって用紙の搬送
先が第4ガイド部23側に切り替えられる。
【0029】そして、給紙カセット17から分離搬送さ
れた用紙は、第1ガイド部20を介してインクジェット
ユニット15,15に送られ、インクジェットユニット
15,15を通過する際に用紙にカラーデータが印刷さ
れながら搬送され、第4ガイド部23を介して装置外部
に排出される。
【0030】印刷する画像データが白黒データである場
合など、画像データを電子写真方式のみで印刷する場合
には、第3搬送経路Cが選択される。まず、第2切替手
段25によって用紙の搬送先が第2ガイド部21側に切
り替えられ、第3切替手段26によって第2ガイド部2
1が開かれる。
【0031】そして、給紙カセット17から分離搬送さ
れた用紙は、第2ガイド部21を介してレジストローラ
対19に送られ、電子写真方式によって印刷されて排紙
ローラを介して装置外部に排出される。
【0032】このように構成したことにより、画像デー
タの内容に応じた搬送経路を選択することが可能にな
り、従来のようにインクジェット方式の記録部と電子写
真方式の記録部の両方を常に通過させる必要がなくなる
ため、出力時間を短縮できる。
【0033】なお、搬送経路の選択方法については、使
用者による操作パネルの操作により設定しても良いし、
また、入力した画像データにおけるカラーと白黒の比率
を求め、その比率に応じて自動的に設定するような制御
手段を設けても良い。
【0034】また、図1に示す装置においては、電子写
真方式によって画像を記録した用紙と、インクジェット
方式によって画像を記録した用紙との排出方向が異なっ
ているが、両方とも、装置本体上部に排出させるように
構成しても良い。さらに、図1に示す装置においては、
レジストローラ対19に到達するまでの距離が第1ガイ
ド部20より第2ガイド部21の方が短いため、電子写
真方式のみによる画像記録の場合は第2ガイド部21を
通した方が印刷時間を短縮できる。しかし、例えば、装
置本体外部に別の給紙部があって第1ガイド部20に用
紙を通した方がレジストローラ対19に到達するまでの
距離を短縮できるような構成の場合には、電子写真方式
のみによる画像記録の場合であっても第1ガイド部20
を介して用紙を搬送させても良い。
【0035】
【発明の効果】以上、説明したように構成された本発明
によれば、画像データの内容に応じた搬送経路を選択す
ることが可能になり、従来のようにインクジェット方式
の記録部と電子写真方式の記録部の両方を常に通過させ
る必要がなくなるため、出力時間が短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の装置における内部構成を示
す説明図
【図2】従来の電子写真方式およびインクジェット方式
の画像形成部を有するハイブリッド型画像形成装置の構
成を示す説明図
【符号の説明】
1 感光体 2 転写ローラ 5 帯電ローラ 6 光書き込みユニット 8 現像ローラ 13 定着ユニット 14 排紙ローラ対 15 インクジェットユニット 16 給紙ローラ 17 給紙カセット 18 搬送ローラ対 19 レジストローラ対 20 第1ガイド部 21 第2ガイド部 22 第3ガイド部 23 第4ガイド部 24 第1切替手段 25 第2切替手段 26 第3切替手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川嶋 保宏 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 田中 秀樹 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 川畑 憲一 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 2H071 DA05 DA23 DA31 EA04 3F053 EA02 EA04 EA05 EC02 ED17 LA02 LA05 LA07 LB01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を給紙する給紙部と、電子写真プロ
    セスによって画像を用紙に記録する電子写真記録部と、
    前記用紙にインクを吐出して画像を記録するインク吐出
    手段を有するインク吐出型記録部とを備えた画像形成装
    置において、 前記給紙部から前記インク吐出型記録部と前記電子写真
    記録部とを通過させて外部に排出させるように用紙を搬
    送する第1搬送経路と、前記給紙部から前記インク吐出
    型記録部のみを通過させて外部に排出させるように用紙
    を搬送する第2搬送経路と、前記第1搬送経路または前
    記第2搬送経路のいずれか一方に用紙の搬送方向を切り
    替える切替手段とを設けたことを特徴とする画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記給紙部から前記電子写真記録部まで
    の間に前記インク吐出手段を用紙面に対向するように前
    記インク吐出型記録部を配置し、前記インク吐出型記録
    部に対して用紙搬送下流側に前記切替手段を設け、前記
    給紙部から前記切替手段までにおける前記第1搬送経路
    と前記第2搬送経路とを同一搬送経路としたことを特徴
    とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記給紙部から電子写真記録部のみを通
    過させて外部に排出させるように用紙を搬送する第3搬
    送経路と、前記第1搬送経路または前記第3搬送経路の
    いずれか一方に用紙の搬送方向を切り替える第2切替手
    段とを設けたことを特徴とする請求項1記載の画像形成
    装置。
  4. 【請求項4】 前記給紙部から前記電子写真記録部まで
    の間に前記インク吐出手段を用紙面に対向するように前
    記インク吐出型記録部を配置し、 前記インク吐出型記録部に対して用紙搬送下流側に前記
    切替手段を設け、前記給紙部に対して用紙搬送下流側に
    前記第2切替手段を設け、 前記給紙部から前記切替手段まで、前記第1搬送経路と
    前記第2搬送経路とを同一搬送経路とし、前記電子写真
    記録部に対して用紙搬送上流側で前記第1搬送経路と前
    記第3搬送経路とを合流させたことを特徴とする請求項
    3記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記第1搬送経路と前記第3搬送経路と
    の合流部に、前記第3搬送経路の用紙出口を開閉するよ
    うに設けられ、開状態においては前記第3搬送経路の一
    部になり、閉状態においては前記第1搬送経路の一部に
    なる第3切替手段を設けたことを特徴とする請求項4記
    載の画像形成装置。
JP35609899A 1999-12-15 1999-12-15 画像形成装置 Pending JP2001163502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35609899A JP2001163502A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35609899A JP2001163502A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001163502A true JP2001163502A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18447330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35609899A Pending JP2001163502A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001163502A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010218368A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Rieko Kurashige 米収容ぬいぐるみ、米収容ぬいぐるみの販売方法および米収容ぬいぐるみの販売システム
JP2015067439A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010218368A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Rieko Kurashige 米収容ぬいぐるみ、米収容ぬいぐるみの販売方法および米収容ぬいぐるみの販売システム
JP2015067439A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7570897B2 (en) Duplex image forming apparatus and method with control for ejecting different size recording sheet
JPH03151238A (ja) 画像記録装置
JPH09304986A (ja) 画像読取り等複合装置
JP2002370428A (ja) 画像形成装置
JP2010066517A (ja) 画像形成装置
JP2001163502A (ja) 画像形成装置
JP2000066471A (ja) 画像形成装置
JP3512739B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3528547B2 (ja) 両面画像記録装置
JP3296138B2 (ja) 両面画像形成装置
JPH1184745A (ja) 画像形成装置および方法並びに画像形成制御プログラムを記録した記録媒体
JP2007279295A (ja) 画像形成装置
JP2005154123A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
US6356733B1 (en) Image forming apparatus, image forming method and paper transferring apparatus
US6259883B1 (en) Imaging forming apparatus having a toner exhausting device
JP2005084307A (ja) 画像形成装置
JP2007033817A (ja) 画像形成装置
JP4042221B2 (ja) 画像形成装置
JP4290035B2 (ja) 画像形成装置
JPH10244704A (ja) 記録装置
JP2001154558A (ja) 画像形成装置
JP4154130B2 (ja) 両面給紙装置および画像形成装置
JP2001080132A (ja) 画像形成装置
JP2001125439A (ja) 画像形成装置
JP2006091784A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213