JP2001161557A - 加熱容器及びその製造方法 - Google Patents

加熱容器及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001161557A
JP2001161557A JP35367399A JP35367399A JP2001161557A JP 2001161557 A JP2001161557 A JP 2001161557A JP 35367399 A JP35367399 A JP 35367399A JP 35367399 A JP35367399 A JP 35367399A JP 2001161557 A JP2001161557 A JP 2001161557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
heating container
heating
beads
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35367399A
Other languages
English (en)
Inventor
Eijiro Iguchi
栄二郎 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP35367399A priority Critical patent/JP2001161557A/ja
Publication of JP2001161557A publication Critical patent/JP2001161557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】断熱製を維持しつつ、強度が高く、かつリサイ
クルが可能な電子レンジ用の加熱容器を提供する。 【解決手段】プラスチック製外皮9の中空部10に外皮
9と同一材料の発泡プラスチックビーズ18を充填し、
スチーム加熱によりビーズ18を外皮9と溶着して、容
器6の強度アップを図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子レンジの加熱
用の容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子レンジの加熱容器としては、
陶器や磁器製、ガラス製、プラスチック製などの単層構
造のものが使用されているが、中でも軽くて扱い易く、
コストも安価である点からプラスチック製容器が多用さ
れている。
【0003】ところが、加熱容器としてプラスチック製
単層構造の容器を使用する場合、多量のご飯等の食品を
一度に暖めたり調理したりすると、プラスチックの材質
によっては強度不足や熱によって容器が変形するおそれ
が生じていた。
【0004】上記単層構造の容器に対して、特開平5−
332552号公報には、外皮がマイクロ波を透過する
プラスチック製の中空構造の容器であって、中空部に断
熱材を封入した構造の断熱保温容器が記載されている。
【0005】この断熱保温容器は、プラスチックの二重
層を有することから単層構造のものに比べて強度が高
く、かつ断熱材により容器が熱の影響を受けにくいため
変形しにくいという効果を奏する。さらに、電子レンジ
によるマイクロ波加熱を行う際に、食品が沸点または沸
点近くの温度に達した時点でマイクロ波による加熱をや
め、その後自然放置することにより食品の保温調理が可
能となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記断熱保温
容器は、プラスチックの二重層の間に断熱材を封入する
構造であることから、実際に容器を製造する場合には、
断熱材のまわりをプラスチックで被覆する方法や、中空
構造の容器を形成した後に中空部に液状の樹脂組成物を
注入して均一に発泡・硬化させる方法等を採用すること
が必要となり、いずれの方法にしても製造が容易でない
といった問題が生じていた。
【0007】さらに、特開平5−332552号公報に
記載された断熱保温容器では材質によっては長時間の沸
騰水に耐える耐熱性がないため、とろ火料理は可能であ
るが、強火、長時間料理などには不向きであったり、ま
た、容器の外皮と断熱材とは材質は必ずしも同一でない
ため、分離に手間がかかり、リサイクルしにくいといっ
た問題もあった。
【0008】そこで、本発明においては、強度が高く、
製造が容易で、保温調理が可能な加熱容器を提供し、さ
らには長時間料理が可能でリサイクルが容易な加熱容器
及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明にかかる加熱容器は、被加熱物を収納する中
空構造のものであって、容器の外皮がプラスチック材料
から構成され、外皮の内側の中空部に発泡プラスチック
ビーズ(以下、「発泡ビーズ」と称する)が充填された
ことを特徴とするものである。
【0010】上記構成によれば、発泡ビーズは球形で優
れた流動性を備えており、中空部の隅々にまで行き渡っ
て密に充填されるため、中空部にリブを設けるのと同じ
ように外皮を支持して容器の強度を高めることが可能と
なる。
【0011】また、加熱容器を製造する際には、先ず、
ブロー成形法等の定法により中空構造の容器を作成して
おき、この容器の中空部に発泡ビーズを充填するだけで
プラスチックの二重層の間に断熱材を封入した構造の容
器を容易に製造することが可能となる。
【0012】さらに、外皮材料と発泡ビーズとが溶着さ
れた構成を採用すれば、構造的に一体化された容器を得
ることができ、容器の強度をより高めることが可能とな
る。この場合、容器の強度アップを図るためには少なく
とも外皮材料と発泡ビーズとが溶着されておればよく、
外皮材料と発泡ビーズとの溶着に加えて発泡ビーズ同士
まで溶着させると、さらに高い強度を備えた加熱容器を
得ることができる。
【0013】外皮材料と発泡ビーズ等を溶着する方法は
特に限定されるものではなく、ブロー成形時の熱を利用
して投入したビーズをそのまま溶着する場合と、引き続
きすぐにスチームを中空部に注入して、高温高圧のスチ
ームにより溶着する場合とが例示できる。特に、スチー
ムを中空部に注入して溶着する方法を採用すれば、中空
部内が均一に加熱されるため溶着のむらが生じにくく、
部分的に容器の変形が起きたり発泡ビーズが溶融するの
を防止することが可能となる。
【0014】上記加熱容器を電子レンジで加熱する場
合、中空部内部の空気は、容器内に収容する被加熱物等
の伝導熱で膨脹するため、外皮に空気抜き用孔を形成し
ておくと容器の変形を防止することができる。
【0015】この場合、外皮に形成される発泡ビーズ充
填用孔やスチーム注入用孔を空気抜き用孔として利用す
ることができるほか、適当な位置に別途単数個又は複数
個の孔を設けてもよい。
【0016】また、被加熱物から発生する蒸気やふきこ
ぼれなどによる汚れが中空部内部に入ることにより、清
掃に手間がかかったり、汚れによって引き起こされるマ
イクロ波による容器の焼損を防止するために、空気抜き
用孔は蒸気やふきこぼれがかかりにくい位置に形成する
のが望ましい。
【0017】中空部内部への水分やふきこぼれ等の侵入
を抑制するために、ビーズ充填用孔など空気抜き用孔と
して利用可能な貫通孔全て(スチーム注入用孔や、ブロ
ー成形によって容器を形成する場合にはブロー孔なども
含む)をキャップで閉栓することも可能である。この場
合、空気抜き用孔にはキャップが挿入されているだけで
完全には密閉されていないため、熱により膨脹した中空
部内の空気は、孔壁とキャップとの隙間から外部に抜け
るため、加熱容器自身を変形させたり、破壊するおそれ
がない。
【0018】さらに、ビーズ充填用孔等の空気抜き用孔
を超音波溶着等の方法によって完全に閉塞し、中空部内
部への水分やふきこぼれ等の侵入を防止することも可能
である。この場合、常温下で外皮を密閉すると、電子レ
ンジ加熱によって容器内部の温度が上昇したときに空気
が膨脹することによって加熱容器が変形するおそれが生
じる。
【0019】特に、スチーム加熱により中空部内部の発
泡ビーズを溶着させる場合、スチームの一部が残水とし
て中空部内に残るため、そのままの状態で空気抜き用孔
を閉塞してしまうと電子レンジ加熱によってマグネトロ
ンから放射されたエネルギーで残水が水蒸気となり、体
積が千数百倍(水lg分子=18g、0.018リット
ルの水は0℃、1 気圧のもとで水蒸気になると22.4
リットルとなるので約1250倍に膨張する。そして1
00℃まで温度上昇するとゲイリュサックの法則よりさ
らに約(100+273)/273倍、すなわち約17
00倍)となり、加熱容器自身を変形させたり、破壊さ
せたりしてしまうという問題点が発生する。
【0020】そこで、本発明においては、加熱容器が変
形しない温度まで昇温した状態で外皮を密閉する構成を
採用可能とした。すなわち、空気抜き用孔があいた状態
の加熱容器を高温槽などに入れ、加熱容器が変形しない
温度まで昇温して中空部内の空気を膨脹させ、あるいは
中空部内部の残水を蒸発させておいてから高温状態を維
持しつつ外皮を密閉する。
【0021】上記構成により、電子レンジ加熱によって
容器内部の温度が上昇しても空気の膨脹の影響を受け
ず、また、水蒸気の発生による体積の増加も生じないた
め、容器の変形を防止することができる。
【0022】なお、加熱した状態で外皮を密閉すると、
容器が室温まで冷却されたときに中空部に負圧が生じる
ことになるが、中空部に充填された発泡ビーズが外皮を
支持するため容器が変形することはない。
【0023】さらに、中空部内部への水分やふきこぼれ
の侵入を防止する手段として、通気性を有する防水基材
で空気抜き用孔を被覆する構成を採用することもでき
る。上記構成によれば、加熱によって膨脹した空気は、
防水基材を通過して外部に放出されるが、外部からの水
分等の侵入は防水基材によって確実に防止することが可
能となる。
【0024】以上説明したところの加熱容器は、外皮及
び発泡ビーズの原料として低誘電率で沸騰水に耐える耐
熱性を有するプラスチックを使用すれば、電子レンジの
マグネトロンから放射されるマイクロ波を吸収して加熱
されるのを最小限にとどめることができる。したがっ
て、強火調理を行うべく、マイクロ波の放射を強めた場
合であっても、加熱容器が過熱されることがなく、ま
た、沸騰水に耐える耐熱性を有するため、被加熱物の伝
導熱によって変形するのを防止することができ、大型の
容器で一度に多量の食品を暖めたり、調理することが可
能になるとともに、低温、高温、長時間などいろいろな
条件での使用が可能となる。
【0025】本発明で使用される発泡ビーズは、プラス
チックを発泡させた球形粒子はもちろんのこと、マイク
ロバルーンのような中空粒子を使用することも可能であ
る。ビーズ径の大きさは中空部の形状、大きさに合わせ
て適宜調整すればよいが、一般的に数mm程度であれば
よい。
【0026】また、発泡ビーズの材料としては、加熱に
より外皮と溶着可能なものであれば特に限定されること
なく使用することができるが、外皮と同一材料とすれ
ば、容器の廃棄時に外皮と発泡ビーズとを分離する必要
が無く、リサイクルが容易に行えるという効果を奏す
る。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1はマイクロ波を庫内に放射す
る一般的な電子レンジを示す斜視図で、ドア1をあけ、
被加熱物3を載せた加熱容器4を庫内2にいれてドア1
を閉め、運転スイッチ5を入れるとマイクロ波が庫内2
に放射されて被加熱物3や加熱容器4が暖められる。
【0028】[第1の実施形態]図2及び3は、本発明
に係る加熱容器の第1の実施形態を示す図であり、図2
は加熱容器の断面図を、図3は加熱容器の斜視図を、そ
れぞれ示す。加熱容器6は食品などの被加熱物を入れる
容器本体7と蓋体8とから構成されている。容器本体7
は、上面開放の有底円筒状に形成され、その開口周縁部
には蓋体8を載せる段差部19a形成用の拡径部19を
有している。
【0029】これら容器本体7及び蓋体8は、低誘電率
で沸騰水に耐える耐熱性を有するポリプロピレン製のも
のであって、ブロー成形により中空部を有する外皮9
と、外皮9の内側の中空部10に充填された直径4mm
程度の発泡ポリプロピレン製ビーズ18から構成されて
いる。
【0030】上記加熱容器6はブロー成形機で次の手順
によって成形することができる。先ず、最初に外皮9を
ブロー穴11よリ金型内にブローして図2の中空部10
を持った形状とする。ブロー孔11は、容器本体7の拡
径部19の適宜箇所に設定する。その後、引続き外皮9
の拡径部19に形成されたビーズ充填用孔12より中空
部10に発泡ポリプロピレン製のビーズ18を投入す
る。ビーズ充填用孔12は、ブロー孔11と兼用させる
ことができる。このとき外皮9はまだ熱いため、外皮9
と接触している一部のビーズ18は外皮9と一体となり
容器6の強度が高められる。
【0031】加熱容器6の成形は、発泡ビーズ18が中
空部10全体に充填された時点で終了してもよいし、引
き続きすぐに容器本体7の底部に形成されたスチーム注
入用孔13より、スリット穴が形成されたスチームピン
(図示せず)をさしこみ、高温、高圧のスチーム(約1
50℃、5気圧)を注入してビーズ18同士や外皮9の
ポリプロピレンと中空部10の発泡ビーズ18を溶着さ
せ、さらに容器の強度を高めてからから終了してもよ
い。
【0032】成形後は図3に示すように、空気抜き用孔
として利用されるブロー穴11、ビーズ充填用孔12及
びスチーム注入用孔13にブロー孔キヤップ14、挿入
孔キャップ15及び注入孔キャップ16をそれぞれ挿入
して閉栓し、電子レンジの加熱容器として使用する。
【0033】加熱調理の仕方によっては、発泡ビーズ1
8内の空気が膨張したり、スチーム注入により発泡ビー
ズ内に残った水が水蒸気となって体積膨張するが、閉栓
個所にはブロー孔キャップ14、挿入孔キャップ15お
よび注入孔キャップ16が挿入されているだけで完全密
閉されていないため、キャップと孔壁との隙問より空気
や水蒸気が逃げるので加熱容器6自身を変形させたり、
破壊したりすることはない。
【0034】[第2の実施形態]図4に第2の実施形態
を示す。本実施の形態は、加熱容器6の外壁側において
拡径部19の下面19bの部分に単数個、又は、複数個
の空気抜き用孔17を形成したことを特徴としており、
その他の構成は第1の実施形態と同様である。
【0035】空気抜き用孔17は、ブロー孔、ビーズ充
填用孔及びスチーム注入用孔を利用したものであっても
よいし、別個に形成してもよい。空気抜き用孔17を別
個に形成する場合には、拡径部19の下面19b以外の
部分に形成された貫通孔は超音波溶着等の手段によって
閉塞しておけばよい。
【0036】上記構成によれば、空気抜き用孔17は、
拡径部の下面にあるから蓋体8と容器本体7との隙間か
ら出る蒸気やふきこぼれなどによる汚れがかかりにく
く、中空部10内部への汚れの侵入を効果的に抑制する
ことが可能となる。
【0037】本発明は、上記実施形態に限定されるもの
ではなく、本発明の範囲内で多くの修正、変更を加える
ことができるのは勿論である。例えば、上記第1実施形
態では、空気抜き用孔として利用されるブロー孔11、
ビーズ充填用孔12及びスチーム注入用孔13をキャッ
プにより閉栓していたが、これに代わり超音波溶着によ
り閉塞する方法を採用してもよい。すなわち、加熱容器
6を高温槽に入れ、容器の原料であるポリプロピレンが
変形しない温度(90〜100℃程度)まで昇温し、中
空部内部の残水が全て蒸発するまで加熱した後、高温状
態を維持しつつ外皮9を密閉するようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、中空構造のプラスチック容器の中空部に発泡
ビーズを充填したので、中空部が充填されていない容器
に比べて約1.5倍に強度がアップする。その高い強度
故に、容器自体の大型化も可能となる。
【0039】また、外皮と発泡ビーズ、及び発泡ビーズ
同士の溶着構造の場合、外皮のみの容器に比べ、強度を
約4〜5倍アップさせることが可能となる。
【0040】ビーズ充填用孔等の貫通孔は、そのまま残
しておけば空気抜き用孔として利用でき、電子レンジ加
熱時の容器の変形を防止することができる。
【0041】また、加熱容器が変形しない温度まで昇温
した状態で外皮を密閉すれば、電子レンジ加熱時の容器
の変形を防止するとともに、中空部内部への水分やふき
こぼれ等の侵入を防止することが可能となる。
【0042】外皮及び発泡ビーズの原料として低誘電率
で沸騰水に耐える耐熱性を有するプラスチックを使用す
れば、加熱容器が過熱されることがなく、また、沸騰水
に耐える耐熱性を有するため、被加熱物の伝導熱によっ
て変形するのを防止することが可能となる。さらに、発
泡ビーズと外皮とに同一の材料を使用すれば、リサイク
ルが容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な電子レンジを示す斜視図
【図2】加熱容器の第1の実施形態を示す断面図
【図3】加熱容器の第1の実施形態を示す斜視図
【図4】加熱容器の第2の実施形態を示す斜視図
【符号の説明】
6 加熱容器 7 容器本体 8 蓋体 9 外皮 10 中空部 18 発泡ビーズ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加熱物を収納する中空構造の容器であ
    って、該容器の外皮がプラスチック材料から構成され、
    前記外皮の内側の中空部に発泡プラスチックビーズが充
    填されたことを特徴とする加熱容器。
  2. 【請求項2】 被加熱物を収納する中空構造の加熱容器
    であって、該容器の外皮がプラスチック材料から構成さ
    れ、前記外皮の内側の中空部に発泡プラスチックビーズ
    が充填され、前記外皮材料と発泡プラスチックビーズと
    が溶着されたことを特徴とする加熱容器。
  3. 【請求項3】 前記溶着がスチーム加熱によるものであ
    る請求項2記載の加熱容器。
  4. 【請求項4】 前記外皮にビーズ充填用孔が形成され、
    該充填用孔が閉栓されたことを特徴とする請求項1、2
    又は3記載の加熱容器。
  5. 【請求項5】 前記外皮にビーズ充填用孔が形成され、
    前記外皮は前記加熱容器が変形しない温度まで昇温した
    状態で密閉されたものである請求項1、2又は3記載の
    加熱容器。
  6. 【請求項6】 前記外皮にビーズ充填用孔が形成され、
    該充填用孔が通気性を有する防水基材によって被覆され
    たことを特徴とする請求項1、2又は3記載の加熱容
    器。
  7. 【請求項7】 前記外皮及び前記発泡プラスチックビー
    ズが、低誘電率で沸騰水に耐える耐熱性を有するプラス
    チック材料からなる請求項1、2、3、4、5又は6記
    載の加熱容器。
  8. 【請求項8】 前記外皮と前記発泡プラスチックビーズ
    とが同一材料からなる請求項1、2、3、4、5、6又
    は7記載の加熱容器。
  9. 【請求項9】 電子レンジ加熱用である請求項1、2、
    3、4、5、6、7又は8記載の加熱容器。
  10. 【請求項10】 外皮がプラスチック材料から構成され
    た中空構造の容器の中空部に発泡プラスチックビーズを
    充填し、前記中空部にスチームを注入することによって
    前記外皮材料と前記ビーズとを溶着することを特徴とす
    る加熱容器の製造方法。
JP35367399A 1999-12-13 1999-12-13 加熱容器及びその製造方法 Pending JP2001161557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35367399A JP2001161557A (ja) 1999-12-13 1999-12-13 加熱容器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35367399A JP2001161557A (ja) 1999-12-13 1999-12-13 加熱容器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001161557A true JP2001161557A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18432449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35367399A Pending JP2001161557A (ja) 1999-12-13 1999-12-13 加熱容器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001161557A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016519584A (ja) * 2013-03-14 2016-07-07 プレスコ アイピー エルエルシーPressco Ip Llc 狭帯域照射調理のための調理器具及び調理パック、並びにそのシステム及び方法
US10882675B2 (en) 2010-06-11 2021-01-05 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US11034504B2 (en) 2010-06-11 2021-06-15 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10882675B2 (en) 2010-06-11 2021-01-05 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US11034504B2 (en) 2010-06-11 2021-06-15 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
JP2016519584A (ja) * 2013-03-14 2016-07-07 プレスコ アイピー エルエルシーPressco Ip Llc 狭帯域照射調理のための調理器具及び調理パック、並びにそのシステム及び方法
JP2019088829A (ja) * 2013-03-14 2019-06-13 プレスコ アイピー エルエルシーPressco Ip Llc 狭帯域照射調理のための調理器具及び調理パック、並びにそのシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3094448A (en) Method of making insulated plastic containers
US20030150238A1 (en) Cooling container having a coolant and pressure relief apparatus
JP4678701B2 (ja) 電子レンジ用食品容器およびそれを用いた食品包装体
JP2001161557A (ja) 加熱容器及びその製造方法
US6992268B2 (en) Steam oven having an inner casing including a vacuum
WO2020040036A1 (ja) 二重壁容器、二重壁容器の製造方法及び反転装置
JPH07100505B2 (ja) 断熱性を有する紙容器の製造方法
US3565280A (en) Packaging containers
ES2665026T3 (es) Procedimiento para producir un componente de espuma de partículas
WO2020048912A1 (en) Method of forming an article
JPH05305652A (ja) ラベル付膨張プラスチックボトルとその製造方法
CN214258857U (zh) 一种保温容器
JP2002029576A (ja) 合成樹脂製嵌合容器
JP2000166760A (ja) 蓄熱保温容器
JP2008094469A (ja) 電子レンジ調理用容器
JPH08119345A (ja) 成形容器
US20210268713A1 (en) Method for blow molding containers
JPS58217326A (ja) 飽和ポリエステルボトルの製造方法
JP3061202U (ja) 液体調味料用容器
JP2004307027A (ja) 電子レンジ用容器
JP2002177138A (ja) 電子レンジ調理即席麺用カップ状容器
JP2001055276A (ja) 電子レンジ用食品容器および電子レンジ用食品包装体
JP2010047280A (ja) 電子レンジ調理用容器
JPH08113259A (ja) 容 器
JP2008094470A (ja) 電子レンジ調理用容器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302