JP2001160997A - オーディオ再生装置 - Google Patents

オーディオ再生装置

Info

Publication number
JP2001160997A
JP2001160997A JP34270899A JP34270899A JP2001160997A JP 2001160997 A JP2001160997 A JP 2001160997A JP 34270899 A JP34270899 A JP 34270899A JP 34270899 A JP34270899 A JP 34270899A JP 2001160997 A JP2001160997 A JP 2001160997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
audio
signal
low
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34270899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001160997A5 (ja
JP4300380B2 (ja
Inventor
Hiroshi Masuda
浩 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34270899A priority Critical patent/JP4300380B2/ja
Priority to DE10059538A priority patent/DE10059538A1/de
Priority to US09/728,460 priority patent/US6711270B2/en
Publication of JP2001160997A publication Critical patent/JP2001160997A/ja
Publication of JP2001160997A5 publication Critical patent/JP2001160997A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4300380B2 publication Critical patent/JP4300380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
    • H04S3/002Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
    • H04S3/004For headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2400/00Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2400/01Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
    • H04S3/008Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic in which the audio signals are in digital form, i.e. employing more than two discrete digital channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AC−3などの多チャンネルステレオのオー
ディオ信号をヘッドホンにより3D再生しても、低域レ
ベルが低下しないようにする。 【解決手段】 入力オーディオ信号SLF〜SLFE のうち
のオーディオ信号SFE〜SRBを、ヘッドホン7で再生し
ても、スピーカで再生したときに得られる再生音場と同
等の再生音場の得られるオーディオ信号に変換する変換
回路3F、3Bを設ける。入力オーディオ信号SLF〜S
LFE のうちの低域成分のオーディオ信号SLFE を、変換
回路3F、3Bから出力されるオーディオ信号に加算す
る加算回路4L、4Rとを設ける。加算回路4L、4R
から出力されるオーディオ信号SL、SR をヘッドホン
7に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、多チャンネルオ
ーディオ信号をヘッドホンにより再生するためのオーデ
ィオ再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多チャンネルオーディオ信号の1つとし
て、AC−3(いわゆるドルビーデジタル)方式におけ
る5.1 チャンネルのデジタルオーディオ信号がある。こ
の5.1チャンネルのデジタルオーディオ信号S5.1 は、 SLF :リスナの左前方チャンネルのオーディオ信号 SRF :リスナの右前方チャンネルのオーディオ信号 SCF :リスナの中央前方チャンネルのオーディオ信号 SLB :リスナの左後方(あるいは左側方)チャンネル
のオーディオ信号 SRB :リスナの右後方(あるいは右側方)チャンネル
のオーディオ信号 SLFE :例えば120Hz 以下の低域成分のオーディオ信号 を、1つのシリアルデータにエンコードした信号であ
る。
【0003】そして、このデジタルオーディオ信号S5.
1 を、例えばDVDにビデオ信号とともに記録した場合
には、その映像を再生したとき、映像中の音源と実際に
聞こえてくる音像の位置とが一致したり、自然な広がり
をもった音場が確立されるなどの効果が得られる。
【0004】そして、このデジタルオーディオ信号S5.
1 はスピーカによる再生を基本としているが、ヘッドホ
ンによっても同等の再生音場を再現できるようにしたオ
ーディオ再生装置が考えられている。
【0005】すなわち、図3において、符号200は、
そのようなオーディオ再生装置の一例を示し、符号10
0はDVDプレーヤを示す。
【0006】そして、DVDプレーヤ100から5.1 チ
ャンネルのデジタルオーディオ信号S5.1 が取り出さ
れ、このオーディオ信号S5.1 がオーディオ再生装置2
00のデコーダ回路10に供給されて各チャンネルのデ
ジタルオーディオ信号SLF〜SLFE がデコードされる。
そして、このデコードされたオーディオ信号SLF、SRF
が、加算回路21、22を通じて後述する変換回路3F
に供給され、オーディオ信号SLB、SRBが、加算回路2
3、24を通じて変換回路3Bに供給される。
【0007】また、オーディオ信号SCFは、本来はリス
ナの中央前方に配置したスピーカに供給される信号であ
るが、この信号SCFを左前方および右前方にそれぞれ配
置したスピーカに供給しても、同等の効果を得られるの
で、信号SCFは加算回路21、22に供給されてオーデ
ィオ信号SLF、SRFに加算される。さらに、オーディオ
信号SLFE は120Hz 以下の低域信号であり、その再生音
は方向感を持たないので、加算回路21〜24に供給さ
れて信号SLF〜SRBにそれぞれ加算される。
【0008】また、変換回路3Fは、オーディオ信号S
LF、SRFをヘッドホンで再生しても、スピーカで再生し
た場合と同等の再生音場の得られるオーディオ信号に変
換するものである。
【0009】すなわち、変換回路3Fは、この変換回路
3Fの出力オーディオ信号SLF、SRFをヘッドホンに供
給したとき、変換前のオーディオ信号SLF、SRFを、リ
スナの左前方および右前方にそれぞれ配置したスピーカ
に供給したときに得られる再生音場と同等の再生音場が
得られるように、もとのオーディオ信号SLF、SRFを処
理するものである。
【0010】同様に、変換回路3Bは、この変換回路3
Bの出力オーディオ信号SLB、SRBをヘッドホンに供給
したとき、変換前のオーディオ信号SLB、SRBを、リス
ナの左後方および右後方にそれぞれ配置したスピーカに
供給したときに得られる再生音場と同等の再生音場が得
られるように、もとのオーディオ信号SLB、SRBを処理
するものである。なお、変換回路3F、3Bの具体的な
構成については、後述する。
【0011】そして、変換回路3Fからのオーディオ信
号SLFと、変換回路3Bからのオーディオ信号SLBと
が、加算回路4Lにおいて加算されて左チャンネルのデ
ジタルオーディオ信号SL とされる。また、変換回路3
Fからのオーディオ信号SRFと、変換回路3Bからのオ
ーディオ信号SRBとが、加算回路4Rにおいて加算され
て右チャンネルのデジタルオーディオ信号SR とされ
る。
【0012】そして、これらオーディオ信号SL 、SR
が、D/Aコンバータ回路5L、5Rに供給されてアナ
ログオーディオ信号SL 、SR にD/A変換され、これ
らオーディオ信号SL 、SR が、アンプ6L、6Rを通
じてヘッドホン7の左および右チャンネルの音響ユニッ
ト(信号/音響変換素子)7L、7Rに供給される。
【0013】図4は、変換回路3Fの具体例を示す。こ
の変換回路3Fは、リスナの左前方および右前方のスピ
ーカからリスナの両耳までの伝達関数を、デジタルフィ
ルタによりオーディオ信号に畳み込んむことにより、上
記の変換を実現するものである。
【0014】すなわち、加算回路21、22からのオー
ディオ信号SLF、SRFが、加算回路31Lおよび減算回
路31Rに供給されて和信号および差信号が形成され、
これら和信号および差信号がデジタルフィルタ32L、
32Rにそれぞれ供給される。
【0015】このデジタルフィルタ32L、32Rは、
それぞれ、縦続接続された複数段のの遅延回路321
と、複数の係数回路322と、加算回路323とを有す
る。そして、デジタルフィルタ32L、32RはFIR
型に構成されているもので、入力信号が遅延回路321
の初段に供給されて順次遅延され、遅延回路321の各
段の出力信号が係数回路322に供給されて所定の係数
が乗算され、この乗算結果の信号が加算回路323によ
り互いに加算されてフィルタ出力として取り出される。
【0016】そして、このデジタルフィルタ32L、3
2Rの出力信号が、減算回路33Lおよび加算回路33
Rに供給されて差信号および和信号が形成され、これら
差信号および和信号が、変換回路3Fの出力信号SLF、
SRFとして取り出される。
【0017】そして、このとき、デジタルフィルタ32
L、32Rを所定の特性とすることにより、リスナの左
前方および右前方のスピーカからリスナの両耳までの頭
部伝達関数が、オーディオ信号SLF、SRFに畳み込まれ
る。なお、変換回路3Bも、変換回路3Fと同様に構成
することができるので、説明は省略する。
【0018】したがって、図3のオーディオ再生装置2
00によれば、左前方、中央前方、右前方、左後方およ
び右後方に配置した5個のスピーカと、低域用のスピー
カとにより得られる再生音場と同等の再生音場を、ヘッ
ドホン7により再現することができる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図3のオー
ディオ再生装置200の場合、ヘッドホン7から出力さ
れる再生音は、低域成分のオーディオ信号SLFE によっ
て得られるはずの低音が、不足してしまうことが判明し
た。そして、この低域不足の理由は、本発明の発明者の
考察によると、次のような理由であることも判明した。
【0020】すなわち、今、図5に示すように、ダミー
ヘッドDHDの右前方30°の位置にスピーカSP30を配置
し、このスピーカSP30の再生音をダミーヘッドDHDの
左耳および右耳(マイクロフォン)が聴取したときの周
波数特性を測定すると、例えば図6に示すような特性と
なる。そして、この測定結果からもわかるように、方向
感を持たない低音(特に、低域信号SLFE に対応する帯
域)であっても、左耳の受音レベルは、右耳の受音レベ
ルよりも低下している。
【0021】そして、図3の再生装置200における変
換回路3Fは、スピーカによる再生音場をヘッドホンに
より再現できるようにするため、前方チャンネルの信号
SLF、SRFに対して、この低域レベルの低下も再現して
いる。
【0022】したがって、図3の再生装置200におい
て、低域信号SLFE を、加算回路21〜24により、各
チャンネルのオーディオ信号SLF〜SRBに加算しても、
その加算された低域信号SLFE は、変換回路3Fにより
レベルが低下することになり、その結果、リスナの両耳
に達する低音のレベルは低下することになる。
【0023】図7は、変換回路3Fの周波数特性の測定
結果を示す。この測定結果は、図5に示すように、ダミ
ーヘッドDHDの右前方60°の位置にスピーカSP60を配
置し、このスピーカSP60の再生音をダミーヘッドDHD
の左耳および右耳が聴取したときに対応する、変換回路
3Fの出力信号の周波数特性である。
【0024】そして、この測定結果からも明らかなよう
に、変換回路3Fは、オーディオ信号SLF、SRFの低域
のレベルを低下させている。そして、変換回路3Bにつ
いても、同様のことが言える。
【0025】したがって、低域信号SLFE を、加算回路
21〜24により、オーディオ信号SLF〜SRBに加算し
ても、その加算された低域信号SLFE は、変換回路3
F、3Bによりレベルが低下することになり、その結
果、リスナの両耳に達する低音のレベルは低下すること
になる。
【0026】この発明は、以上のような事柄に基づい
て、ヘッドホンにより多チャンネルステレオの再生を行
うとき、低域成分のオーディオ信号によって得られる低
音が、不足しないようにするものである。
【0027】
【課題を解決するための手段】この発明においては、例
えば、複数チャンネルのオーディオ信号のうちの主たる
オーディオ信号を、ヘッドホンで再生しても、スピーカ
で再生した場合と同等の再生音場の得られるオーディオ
信号に変換する変換回路と、上記複数チャンネルのオー
ディオ信号のうちの補助のオーディオ信号を、上記変換
回路から出力されるオーディオ信号に加算する加算回路
とを有し、この加算回路から出力されるオーディオ信号
をヘッドホンに供給するようにしたオーディオ再生装置
とするものである。したがって、低域成分のオーディオ
信号は、レベルが低下することなく、各チャンネルのオ
ーディオ信号に加算される。
【0028】
【発明の実施の形態】図1において、符号300は、こ
の発明によるオーディオ再生装置の一例を示す。
【0029】そして、DVDプレーヤ100から5.1 チ
ャンネルのデジタルオーディオ信号S5.1 が取り出さ
れ、このオーディオ信号S5.1 がオーディオ再生装置3
00のデコーダ回路10に供給されて各チャンネルのデ
ジタルオーディオ信号SLF〜SLFE がデコードされる。
【0030】そして、このデコードされたオーディオ信
号SLF、SRFが、加算回路21、22を通じて変換回路
3Fに供給され、オーディオ信号SLB、SRBが、そのま
ま変換回路3Bに供給される。また、オーディオ信号S
CFは、信号SCFは加算回路21、22に供給されてオー
ディオ信号SLF、SRFに加算される。
【0031】さらに、変換回路3F、3Bは、例えば図
4により説明したように構成され、オーディオ信号SLF
〜SRBは、ヘッドホン7で再生しても、スピーカで再生
した場合と同等の再生音場の得られるオーディオ信号に
変換される。
【0032】そして、加算回路4Lにおいて、変換回路
3Fからのオーディオ信号SLFと、変換回路3Bからの
オーディオ信号SLBと、デコーダ回路10からの低域成
分のオーディオ信号SLFE とが加算されて左チャンネル
のデジタルオーディオ信号SL とされる。
【0033】また、加算回路4Rにおいて、変換回路3
Fからのオーディオ信号SRFと、変換回路3Bからのオ
ーディオ信号SRBと、デコーダ回路10からの低域成分
のオーディオ信号SLFE とが加算されて右チャンネルの
デジタルオーディオ信号SRとされる。
【0034】そして、これらオーディオ信号SL 、SR
が、D/Aコンバータ回路5L、5Rに供給されてアナ
ログオーディオ信号SL 、SR にD/A変換され、これ
らオーディオ信号SL 、SR が、アンプ6L、6Rを通
じてヘッドホン7の左および右チャンネルの音響ユニッ
ト7L、7Rに供給される。
【0035】したがって、このオーディオ再生装置30
0によれば、リスナの左前方、中央前方、右前方、左後
方および右後方に配置した5個のスピーカと、低域用の
スピーカとにより得られる再生音場と同等の再生音場
を、ヘッドホン7により再現することができる。
【0036】そして、この場合、低域成分のオーディオ
信号SLFE は、変換回路3F、3Bを通じることなくオ
ーディオ信号SLF〜SRBに加算されるので、そのレベル
が変換回路3F、3Bの特性により低下することがな
く、したがって、低域信号SLFE による低音を本来のレ
ベルで出力することができる。
【0037】しかも、そのための構成は、低域信号SLF
E を加算回路4L、4Rに供給するだけでよく、変換回
路3F、3Bに特別の特性を追加する必要がない。
【0038】図2に示す再生装置300においては、デ
コード回路10からのオーディオ信号SLF〜SRBに含ま
れる低域成分についても、変換回路3F、3Bによりレ
ベルが低下しないようにした場合である。
【0039】すなわち、デコーダ回路10から出力され
るオーディオ信号SLF〜SRBが、図1の再生装置300
と同様に後段の回路に供給されるとともに、デコーダ回
路10から出力される低域信号SLFE が加算回路86を
通じて加算回路4L、4Rに供給される。
【0040】さらに、デコーダ回路10から出力される
オーディオ信号SLF〜SRBが、ローパスフィルタ81〜
85に供給されて低域信号SLFE と等しい帯域の低域成
分のオーディオ信号が取り出され、この信号が加算回路
86に供給されて低域信号SLFE に所定のレベルあるい
は割り合いで加算される。
【0041】したがって、デジタルオーディオ信号S5.
1 のうちのオーディオ信号SLF〜SRBに含まれる低域成
分についても、変換回路3F、3Bによりレベルの低下
することが防止される。
【0042】なお、上述において、変換回路3F、3B
は、DSPにより構成することができる。また、そのD
SPに、加算回路21、22、4L、4Rを含ませるこ
ともできる。
【0043】さらに、デコーダ回路10からの低域信号
SLFE を加算回路4L、4Rに供給するとき、遅延回路
により変換回路3F、3Bにおける遅延時間と等しい遅
延を与えておくこともできる。また、低域信号SLFE を
加算回路4L、4Rに供給するとき、そのレベルを例え
ば大きくすれば、低域の増強を行うことができる。
【0044】さらに、再生装置300と、ヘッドホン7
との間をワイヤレス化することもできる。そして、その
場合には、例えば、再生装置300においては、D/A
コンバータ回路5L、5Rから出力されるオーディオ信
号SL 、SR をFM信号に変換し、そのFM信号を赤外
線をキャリアとして送信し、ヘッドホン7においては、
その赤外線を受光してFM信号を得、このFM信号から
もとのオーディオ信号SL 、SR を復調すればよい。
【0045】また、上述においては、多チャンネルオー
ディオ信号が、AC−3方式における5.1 チャンネルの
デジタルオーディオ信号の場合であるが、多チャンネル
のオーディオ信号の1つが、低域成分のオーディオ信号
の場合であれば、この発明を適用することができる。さ
らに、その多チャンネルのオーディオ信号の伝送方法お
よびその伝送するための媒体について、特に問わない。
例えば、DSBであってもよい。
【0046】この明細書で使用している略語の一覧 D/A:Digital to Analog DSB:Digital Sound Broadcasting;デジタル音声放
送 DSP:Digital Signal Processor DVD:Digital Versatile Disc FM :Frequency Modulation;周波数変調
【0047】
【発明の効果】この発明によれば、スピーカにより得ら
れる多チャンネルステレオの再生音場と同等の再生音場
をヘッドホンにより再現することができる。そして、そ
の場合、低域成分のオーディオ信号による低音を本来の
レベルで出力することができる。しかも、そのために、
特別の回路を追加する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一形態を示す系統図である。
【図2】この発明の他の形態を示す系統図である。
【図3】この発明を説明するための系統図である。
【図4】この発明に使用できる回路の一形態を示す系統
図である。
【図5】この発明を説明するための平面図である。
【図6】この発明を説明するための特性図である。
【図7】この発明を説明するための特性図である。
【符号の説明】
10…デコーダ回路、21および22…加算回路、3F
および3B…変換回路、4Lおよび4R…加算回路、5
Lおよび5R…D/Aコンバータ回路、6Lおよび6R
…アンプ、7…ヘッドホン、7Lおよび7R…音響ユニ
ット、100…DVDプレーヤ、300…オーディオ再
生装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数チャンネルのオーディオ信号のうちの
    主たるオーディオ信号を、ヘッドホンで再生しても、ス
    ピーカで再生した場合と同等の再生音場の得られるオー
    ディオ信号に変換する変換回路と、 上記複数チャンネルのオーディオ信号のうちの補助のオ
    ーディオ信号を、上記変換回路から出力されるオーディ
    オ信号に加算する加算回路とを有し、 この加算回路から出力されるオーディオ信号をヘッドホ
    ンに供給するようにしたオーディオ再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のオーディオ再生装置にお
    いて、 上記補助のオーディオ信号が、方向感を与えない低域成
    分のオーディオ信号であるようにしたオーディオ再生装
    置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のオーディオ再生装置にお
    いて、 上記主たるオーディオ信号から上記低域成分のオーディ
    オ信号と等しい帯域の信号成分を取り出すフィルタを有
    し、 このフィルタにより取り出された信号成分を、上記加算
    回路に供給するようにしたオーディオ再生装置。
  4. 【請求項4】入力オーディオ信号が、リスナの左前方、
    右前方、中央前方、左後方(または左側方)および右後
    方(または右側方)に配置された第1〜第5のスピーカ
    と、低域用のスピーカとにそれぞれ供給される6チャン
    ネルステレオのオーディオ信号であって、上記第1〜第
    5のスピーカおよび上記低域用のスピーカの再生音によ
    り所定の再生音場を形成するオーディオ信号であると
    き、 上記入力オーディオ信号のうち、上記第1〜第5のスピ
    ーカに供給されるオーディオ信号を、ヘッドホンで再生
    しても、上記第1〜第5のスピーカで再生したときに得
    られる再生音場と同等の再生音場の得られるオーディオ
    信号に変換する変換回路と、 上記低域用のスピーカに供給されるオーディオ信号を、
    上記変換回路から出力される上記オーディオ信号に加算
    する加算回路とを有し、 この加算回路から出力されるオーディオ信号をヘッドホ
    ンに供給するようにしたオーディオ再生装置。
  5. 【請求項5】請求項4に記載のオーディオ再生装置にお
    いて、 上記低域用のスピーカに供給されるオーディオ信号が、
    方向感を与えない低域成分のオーディオ信号であるよう
    にしたオーディオ再生装置。
  6. 【請求項6】請求項5に記載のオーディオ再生装置にお
    いて、 上記入力オーディオ信号のうち、上記第1〜第5のスピ
    ーカに供給されるオーディオ信号から上記低域成分のオ
    ーディオ信号と等しい帯域の信号成分を取り出すフィル
    タを有し、 このフィルタにより取り出された信号成分を、上記加算
    回路に供給するようにしたオーディオ再生装置。
JP34270899A 1998-12-02 1999-12-02 オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法 Expired - Fee Related JP4300380B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34270899A JP4300380B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法
DE10059538A DE10059538A1 (de) 1999-12-02 2000-11-30 Audiowiedergabegerät
US09/728,460 US6711270B2 (en) 1998-12-02 2000-12-01 Audio reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34270899A JP4300380B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001160997A true JP2001160997A (ja) 2001-06-12
JP2001160997A5 JP2001160997A5 (ja) 2006-04-20
JP4300380B2 JP4300380B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=18355880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34270899A Expired - Fee Related JP4300380B2 (ja) 1998-12-02 1999-12-02 オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6711270B2 (ja)
JP (1) JP4300380B2 (ja)
DE (1) DE10059538A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203142B2 (en) 2002-06-28 2007-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-source surround audio apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695477B1 (en) * 1989-10-25 2004-02-24 Sony Corporation Audio signal reproducing apparatus
JP3560936B2 (ja) * 2001-06-05 2004-09-02 オープンインタフェース株式会社 感性データ算出方法および感性データ算出装置
TWI230024B (en) * 2001-12-18 2005-03-21 Dolby Lab Licensing Corp Method and audio apparatus for improving spatial perception of multiple sound channels when reproduced by two loudspeakers
US7072726B2 (en) * 2002-06-19 2006-07-04 Microsoft Corporation Converting M channels of digital audio data into N channels of digital audio data
TWI242372B (en) * 2004-08-20 2005-10-21 Coretronic Corp Voice broadcast apparatus
KR100608025B1 (ko) * 2005-03-03 2006-08-02 삼성전자주식회사 2채널 헤드폰용 입체 음향 생성 방법 및 장치
US9578419B1 (en) * 2010-09-01 2017-02-21 Jonathan S. Abel Method and apparatus for estimating spatial content of soundfield at desired location
US10672408B2 (en) 2015-08-25 2020-06-02 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio decoder and decoding method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0128064Y1 (ko) * 1995-08-18 1998-11-02 김광호 서브우퍼신호 합성기능을 가지는 서라운드 음향신호 재생장치
DE59611450D1 (de) * 1996-05-17 2008-01-03 Micronas Gmbh Raumklangsystem
FI105522B (fi) * 1996-08-06 2000-08-31 Sample Rate Systems Oy Järjestely kotiteatteri- tai muussa äänentoistolaitteistossa
US6009179A (en) * 1997-01-24 1999-12-28 Sony Corporation Method and apparatus for electronically embedding directional cues in two channels of sound
US6067361A (en) * 1997-07-16 2000-05-23 Sony Corporation Method and apparatus for two channels of sound having directional cues

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203142B2 (en) 2002-06-28 2007-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-source surround audio apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20010014159A1 (en) 2001-08-16
US6711270B2 (en) 2004-03-23
JP4300380B2 (ja) 2009-07-22
DE10059538A1 (de) 2001-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100458021B1 (ko) 기록/재생용 다중 채널 오디오 강화 시스템 및 그 제공 방법
CN100586227C (zh) 立体声扩展网络中的输出均衡
TWI489887B (zh) 用於喇叭或耳機播放之虛擬音訊處理技術
CN100574516C (zh) 对多声道声音模拟2声道虚拟声音的方法和装置
JP4732807B2 (ja) オーディオ信号処理
US6067361A (en) Method and apparatus for two channels of sound having directional cues
KR100465567B1 (ko) 신호 처리 장치, 신호 처리 방법, 프로그램 및, 기록 매체
JP2001501784A (ja) サラウンドサウンド環境で使用するためのオーディオ強調システム
US9111523B2 (en) Device for and a method of processing a signal
JP4240683B2 (ja) オーディオ処理装置
JP2512038B2 (ja) 音場再生装置
JP4300380B2 (ja) オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法
JP5032463B2 (ja) 立体音響再生装置及び立体音響再生用プログラム
JPH10257600A (ja) マルチチャンネル信号処理方法
JP2002291100A (ja) オーディオ信号再生方法、及びパッケージメディア
JP3562369B2 (ja) 音像定位処理プログラムを記録した記録媒体
JP2006319803A (ja) デジタルバスブースト装置及びバーチャルサラウンドデコーダ装置
JP2009060336A (ja) 増幅装置
KR20100083477A (ko) 다채널 서라운드 스피커 시스템
KR200314345Y1 (ko) 5.1채널 헤드폰 시스템
KR200262164Y1 (ko) 광디스크 재생장치의 음성신호출력장치
JPH1132398A (ja) デュプリケーションシステム、編集システム及び記録媒体の作成方法
JP2003070099A (ja) 音響再生装置
KR200314355Y1 (ko) 5.1채널 헤드폰 시스템
JPH1040653A (ja) デジタルビデオディスクプレイヤー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees