JP2001160234A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001160234A5
JP2001160234A5 JP1999341081A JP34108199A JP2001160234A5 JP 2001160234 A5 JP2001160234 A5 JP 2001160234A5 JP 1999341081 A JP1999341081 A JP 1999341081A JP 34108199 A JP34108199 A JP 34108199A JP 2001160234 A5 JP2001160234 A5 JP 2001160234A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anamorphic lens
light
lens
optical pickup
pickup system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999341081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001160234A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP34108199A priority Critical patent/JP2001160234A/ja
Priority claimed from JP34108199A external-priority patent/JP2001160234A/ja
Publication of JP2001160234A publication Critical patent/JP2001160234A/ja
Publication of JP2001160234A5 publication Critical patent/JP2001160234A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【0015】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、複数種類の光ディスクが適用可能で、該光ディスクに対して、共通の対物レンズを用いて記録再生を行う光ピックアップシステムにおいて、射出光束が発散光となるアナモルフィックレンズを有し、該アナモルフィックレンズにより半導体レーザから出射した光束をカップリングすることを特徴としたものである。
【0019】
請求項5の発明は、複数種類の光ディスクが適用可能で、該光ディスクに対して共通の対物レンズを用いて記録再生を行う光ピックアップシステムにおいて、射出光束が収束光となるアナモルフィックレンズを有し、該アナモルフィックレンズにより半導体レーザからの光束をカップリングすることを特徴としたものである。
【0020】
請求項6の発明は、請求項5の発明において、前記収束光の波面形状が球面波であることを特徴としたものである。
請求項7の発明は、請求項5の発明において、前記射出光束が収束光となるアナモルフィックレンズを第1のアナモルフィックレンズとし、該第1のアナモルフィックレンズが作用する光路とは異なる光路中に、射出光束が平行光となる第2のアナモルフィックレンズが備えられ、該第2のアナモルフィックレンズにより第2の半導体レーザから出射した光束をカップリングすることを特徴としたものである。
【0029】
[請求項5ないし7の発明]
図9は、図7に示す光ピックアップのCD側の発散の有限系アナモルフィックレンズ3′を、収束の有限系アナモルフィックレンズ3″に置き変えた構成の実施例を示す図である。DVDよりも記録密度の高いS−DVDでは、NAがDVDよりも大きくなるために基板厚も0.6mmから0.4mm程度になる。この時にもDVD用の対物レンズを使用するには、S−DVDの対物レンズへの入射光束を収束光にすれば良い。DVDの光路は図7に示す実施例と同じである。
【0033】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、請求項1の発明によれば、複数の光ディスクを、共通の対物レンズを用いて記録再生を行う光ピックアップにおいて、射出光束が発散光となるようなアナモルフィックレンズにより半導体レーザからの光束をカップリングしているので、
(1)発散光路中において、半導体レーザのビーム形状を楕円から円形に整形することが可能であり、光利用効率が向上し、
(2)対物レンズの設計値とは異なる基板厚の光ディスクを記録再生する場合にも、対物レンズへの入射光束を発散光として球面収差を補正しているので、大きな開口数(NA)が可能であり、回折限界の盤面スポットを形成することが可能となり、
(3)有限系アナモルフィックレンズにより、従来のコリメートレンズ+整形プリズム+発散レンズの構成が簡素化されて、装置が小型化できる。
【0037】
請求項5の発明によれば、複数の光ディスクを、共通の対物レンズを用いて記録再生を行う光ピックアップにおいて、射出光束が収束光となるようなアナモルフィックレンズにより半導体レーザからの光束をカップリングしているので、
(1)収束光路中において、半導体レーザのビーム形状を楕円から円形に整形することが可能であり、光利用効率が向上し、
(2)対物レンズの設計値とは異なる基板厚の光ディスクを記録再生する場合にも、対物レンズへの入射光束を収束光として球面収差を補正しているので、大きな開口数(NA)が可能であり、回折限界の盤面スポットを形成することが可能となり、
(3)有限系アナモルフィックレンズにより、従来のコリメートレンズ+整形プリズム+収束レンズの構成が簡素化されて、装置を小型化することができる。
【0038】
請求項6の発明によれば、収束光の波面形状を球面波としているので、対物レンズのトラッキング動作による光軸垂直移動に対しても、波面収差の増加を抑えることが可能となる。
請求項7の発明によれば、射出光束が収束光となるアナモルフィックレンズとは異なる光路中に、射出光束が平行光となるアナモルフィックレンズを有し、そのアナモルフィックレンズによりもう一方の半導体レーザからの光束をカップリングしているので、光路が曲がってしまうような従来のビーム整形素子を用いたレイアウトと比較すると、両方の光路の光軸を平行にそろえることができるので、レイアウトの小型化やフレキ結線の簡素化が可能となる。

Claims (7)

  1. 数種類の光ディスクが適用可能で、該光ディスクに対して、共通の対物レンズを用いて記録再生を行う光ピックアップシステムにおいて、射出光束が発散光となるアナモルフィックレンズを有し、該アナモルフィックレンズにより半導体レーザから出射した光束をカップリングすることを特徴とした光ピックアップシステム。
  2. 請求項1に記載の光ピックアップシステムにおいて、前記発散光の波面形状が球面波であることを特徴とした光ピックアップシステム。
  3. 請求項1に記載の光ピックアップシステムにおいて、前記射出光束が発散光となるアナモルフィックレンズを第1のアナモルフィックレンズとし、該第1のアナモルフィックレンズが作用する光路とは異なる光路中に、射出光束が平行光となる第2のアナモルフィックレンズが備えられ、該第2のアナモルフィックレンズにより第2の半導体レーザから出射した光束をカップリングすることを特徴とした光ピックアップシステム。
  4. 請求項3に記載の光ピックアップシステムにおける前記第1のアナモルフィックレンズを、前記第2のアナモルフィックレンズと同形状のアナモルフィックレンズ及び凹レンズよりなる光学系に置き換えて構成したことを特徴とした光ピックアップシステム。
  5. 数種類の光ディスクが適用可能で、該光ディスクに対して共通の対物レンズを用いて記録再生を行う光ピックアップシステムにおいて、射出光束が収束光となるアナモルフィックレンズを有し、該アナモルフィックレンズにより半導体レーザからの光束をカップリングすることを特徴とした光ピックアップシステム。
  6. 請求項5に記載の光ピックアップシステムにおいて、前記収束光の波面形状が球面波であることを特徴とした光ピックアップシステム。
  7. 請求項5に記載の光ピックアップシステムにおいて、前記射出光束が収束光となるアナモルフィックレンズを第1のアナモルフィックレンズとし、該第1のアナモルフィックレンズが作用する光路とは異なる光路中に、射出光束が平行光となる第2のアナモルフィックレンズが備えられ、該第2のアナモルフィックレンズにより第2の半導体レーザから出射した光束をカップリングすることを特徴とした光ピックアップシステム。
JP34108199A 1999-11-30 1999-11-30 光ピックアップシステム Pending JP2001160234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34108199A JP2001160234A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 光ピックアップシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34108199A JP2001160234A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 光ピックアップシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001160234A JP2001160234A (ja) 2001-06-12
JP2001160234A5 true JP2001160234A5 (ja) 2005-03-17

Family

ID=18343082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34108199A Pending JP2001160234A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 光ピックアップシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001160234A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW514899B (en) * 2000-10-27 2002-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical pickup device and optical disk driver
US20030214898A1 (en) 2002-04-15 2003-11-20 Tetsuya Ogata Optical pickup device and optical disk drive using the same
JP2004157170A (ja) 2002-11-01 2004-06-03 Nalux Co Ltd ビーム整形光学素子、設計方法および設計プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1130582B1 (en) Semiconductor laser device and optical pickup device using the same
JP2004134056A (ja) チルトによる波面収差の補正機能を有するレンズ及び光ピックアップ
JP2011014236A (ja) 光ピックアップ装置用の対物光学系、光ピックアップ装置、光情報記録媒体のドライブ装置、集光レンズ、及び光路合成素子
JP3077937B2 (ja) 二種類の光学ディスクの駆動能力を有する光学ディスクドライブのピックアップヘッド用プリズム型対物レンズ
JPH0648543B2 (ja) 光学ヘツド装置
JP2000048386A (ja) 収差補正を有する波長感光ビ―ムコンバイナ
JPH1026726A (ja) 光情報記録媒体の記録及び/又は再生用光学系及び対物レンズ
JP2005108398A (ja) 対物レンズ、光ピックアップ及び光情報処理装置
JP4513946B2 (ja) 光ピックアップ装置用光学系、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置
JP4377281B2 (ja) 光記録媒体用対物光学系およびこれを用いた光ピックアップ装置
JP3613745B2 (ja) 光ピックアップ装置、及び対物レンズ
JPH10172173A (ja) 光ピックアップ装置
JP3597311B2 (ja) 光ピックアップ
JP2001160234A5 (ja)
JP2001319358A (ja) 光ピックアップ
JP3864749B2 (ja) 光ピックアップ装置の光学系及び光ピックアップ装置の対物レンズ
JP4437731B2 (ja) 光ピックアップ光学系およびこれを用いた光ピックアップ装置
JP2000028917A (ja) 光情報記録媒体の記録再生用光ピックアップ装置、対物レンズ及び対物レンズの設計方法
JPH0943510A (ja) 光情報記録媒体の記録再生用光学系
JP2006244656A (ja) 対物レンズ、光ピックアップ装置、及び光ディスク装置
JP2001184707A (ja) 光ピックアップ及び光ディスクドライブ
JP2001160234A (ja) 光ピックアップシステム
JPH02257115A (ja) 光情報媒体の記録再生用光学系
JP2506972B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2000348369A (ja) 光ピックアップ