JP2001158576A - エレベータ用制御盤 - Google Patents

エレベータ用制御盤

Info

Publication number
JP2001158576A
JP2001158576A JP34251699A JP34251699A JP2001158576A JP 2001158576 A JP2001158576 A JP 2001158576A JP 34251699 A JP34251699 A JP 34251699A JP 34251699 A JP34251699 A JP 34251699A JP 2001158576 A JP2001158576 A JP 2001158576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
lower cover
control panel
fitting
upper cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34251699A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Omi
拓也 大見
Kazumi Ishii
和巳 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP34251699A priority Critical patent/JP2001158576A/ja
Publication of JP2001158576A publication Critical patent/JP2001158576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保守作業の際に安全に取り外すことができる
裏面カバーを有するエレベータ用制御盤を提供する。 【解決手段】 制御盤本体2の裏面に上部カバー4と下
部カバー5を取り付け、この下部カバー5の上端部5a
に嵌合具12を固定し、この嵌合具12の嵌合凹部12
aに上部カバー4の下部平板部4aを嵌合させて、取り
付け状態にある下部カバー5を最初にその上方部を手前
に引き出せないように、また下部カバー5を上方部へず
らせないように構成して、取り付けおよび取り外し順番
を規制し、また表示部12cに取り外し時の注意事項1
3を表示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータ用制御
盤に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エレベータ用制御盤は、その裏
面カバーを鋼板で製作しており、取り扱い性が損なわれ
るほど重くならないように上部カバーと下部カバーとに
分割して構成し、エレベータ制御盤の保守点検時には、
その上部カバーと下部カバーとからなる裏面カバーを制
御盤本体から取り外して作業が行なえるように取り外し
可能にしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
エレベータ用制御盤は、上部カバーと下部カバーとの対
向部を突き合わせて取り付けていたため、その保守点検
のために裏面カバーを制御盤本体から取り外す際、先に
下部カバーを取り外してしまうと、上部カバーを支える
ような位置関係の下部カバーが無くなっており、上部カ
バーの取り外し作業中にうっかり落下させて保守員が怪
我をしてしまうことがあった。本発明の目的とするとこ
ろは、保守作業の際に安全に取り外すことができる裏面
カバーを有するエレベータ用制御盤を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、制御盤本体の裏面に上部カバーと下部カバ
ーとをそれぞれ取り外し可能に取り付けたエレベータ用
制御盤において、上記上部カバーと上記下部カバーのい
ずれか一方の対向部に嵌合凹部を有する嵌合具を固定
し、上記上部カバーと上記下部カバーのいずれか他方の
対向部を上記下部カバーの取り外し順序を規制するよう
に上記嵌合凹部に嵌合したことを特徴とする。
【0005】本発明のエレベータ用制御盤は、上部カバ
ーと下部カバーのいずれか一方の対向部に嵌合凹部を有
する嵌合具を固定し、上部カバーと下部カバーのいずれ
か他方の対向部を下部カバーの取り外し順序を規制する
ように嵌合具の嵌合凹部に嵌合したため、先ず、上部カ
バーを取り外さなければ下部カバーを取り外せないよう
に取り外し順番を規制することができ、従来のように上
部カバーの取り外し作業中にうっかり落下させて保守員
が怪我をしてしまうことがなく、安全に取り外し作業を
行なうことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
によって説明する。図1は、本発明の一実施の形態によ
るエレベータ用制御盤の裏面を示す斜視図である。エレ
ベータ用制御盤1は、鋼板製の制御盤本体2と、この制
御盤本体2の裏面側に設けた裏面カバー3とを有してお
り、この裏面カバー3は鋼板製の上部カバー4と鋼板製
の下部カバー5とから成る二分割構造にしている。上部
カバー4は、その四隅にそれぞれ形成した細長状取付穴
6a,6b,6c,6dと、中央部の両側に設けた二個
の把手7a,7bとを有しており、細長状取付穴6a〜
6dにそれぞれ挿入した取付ねじ8a,8b,8c,8
dを制御盤本体2に螺合させて上部カバー4を制御盤本
体2に取り外し可能に取り付けている。また下部カバー
5は、その四隅にそれぞれ形成した細長状取付穴9a,
9b,9c,9dと、中央部の両側に設けた二個の把手
10a,10bを有しており、細長状取付穴9a〜9d
にそれぞれ挿入した取付ねじ11a,11b,11c,
11dを制御盤本体2に螺合させて下部カバー5も制御
盤本体2に取り外し可能に取り付けている。
【0007】上部カバー4と下部カバー5の対向部の中
央部には、取り付けおよび取り外し順番を規制する嵌合
具12が設けられており、これを図1のA−A断面図で
ある図2を用いて説明する。
【0008】上部カバー4は、ほぼ平板状であるが、そ
の下方には外側に折り曲げられた屈曲部4bがあり、こ
の屈曲部4bの下方に下部平板部4aが形成されてい
る。一方、下部カバー5は全体的に平板状であり、その
上端部5aは上部カバー4の下部平板部4aの裏側まで
延びて重複し、所定の対向距離を有する対向部を形成し
ている。例えば鋼鉄製の嵌合具12は、下部カバー5の
上端部5aが嵌合する嵌合凹部12aと、下部カバー4
の下部平板部4aに取り付けるための取付凹部12b
と、正面側に位置する表示部12cとを備えており、予
め取付凹部12bを下部カバー4の下部平板部4aに嵌
合し、この嵌合部に接着剤などを用いて嵌合具12を下
部カバー4に固定している。
【0009】通常、下部カバー5は制御盤本体2の底部
2a上に搭載する構成、あるいはエレベータ用制御盤1
を設置したベースまでの距離が小さいために、そのまま
の状態で下方へずらすことはできない。従って、下部カ
バー5を取り外すには、把手10a,10bを掴んで上
方部を手前に引き出すか、または上方部へ少しずらさな
ければならない。しかしながら、嵌合凹部12a内に上
部カバー4を嵌合しているため、この組み立て状態で把
手10a,10bを掴んで下部カバー5の上部を手前に
引き出すことはできないし、また、この嵌合凹部12a
の底部まで上部カバー4の下部平板部4aを挿入してい
るため、組み立て状態で把手10a,10bを掴んで下
部カバー5を上方へ少しずらすこともできない。つま
り、嵌合具12は、取り付け状態にある下部カバー5を
最初にその上方部を手前に引き出せないように、また下
部カバー5を上方部へずらせないように構成して、取り
付けおよび取り外し順番を規制している。また嵌合具1
2の表示部12cには、図3の斜視図に示すように裏面
カバー3の取り外しの際の注意事項13が表示されてお
り、この取り外し注意事項13は、例えば「カバーは上
段から取り外し、下段から取付けること。」と表示して
いる。
【0010】次に、裏面カバー3の取り付けおよび取り
外し方法について説明する。裏面カバー3を制御盤本体
2の裏面に取り付ける場合、先ず、図1に示すように下
部カバー5を制御盤本体2の下部に配置し、各細長状取
付穴9a〜9dにそれぞれ取付ねじ11a〜11dを挿
入して制御盤本体2に螺合させて下部カバー5を取り付
ける。このとき、上述したように下部カバー5の上端部
5aには既に嵌合具12が固定されている。
【0011】その後、図2に示すように下部カバー5に
固定した嵌合具12の嵌合凹部12aに上部カバー4の
下部平板部4aを嵌合しながら、図1に示したように上
部カバー4を制御盤本体2の裏面に配置し、各細長状取
付穴6a〜6dにそれぞれ取付ねじ8a〜8dを挿入し
て制御盤本体2に螺合させて上部カバー4を取り付け
る。
【0012】しかし、これとは逆に、先に上部カバー4
を制御盤本体2に取り付けてから下部カバー5を制御盤
本体2に取り付けようとすると、上部カバー4の取り付
けは問題なく行なえるが、次いで、下部カバー5を取り
付けようとするとき、嵌合具12が上部カバー4に衝突
して下部カバー5の取り付けが不可能となるので、嵌合
具12の表示部12cに記載された注意事項13に気付
いて、取り付け順序が逆であることを知る。
【0013】また、エレベータ制御盤1内の点検のため
に裏面カバー3を制御盤本体2から取り外す場合、組み
立て時とは逆に上部カバー4を制御盤本体2から取り外
した後に下部カバー5を取り外す。しかし、これとは逆
に、下部カバー5を先に取り外そうとすると、嵌合具1
2が上部カバー5に衝突してしまい取り外すことが不可
能となり、嵌合具12の表示部12cに記載された注意
事項13に気付いて、取り外し順序が逆であることを知
る。
【0014】このように裏面カバー3の取り付け作業
は、先ず、下部カバー5を取り付け、その後、上部カバ
ー4を取り付けるようになり、従来のように先に下部カ
バー5を取り外し、上部カバー4をうっかり落下させて
保守員が怪我をしてしまうことがない。また、裏面カバ
ー3の取り外し作業は、上部カバー4を取り外した後に
下部カバー5を取り外すようになるため、保守作業の際
に上部カバー4の落下による怪我等の災害発生を防止で
きる。しかも、嵌合部12には注意事項13が表示され
ているので、裏面カバー3の正しい取り付けおよび取り
外し作業の実行を保守員に促して誤った作業を防止する
ことができる。
【0015】なお、上述した実施の形態では、嵌合部1
2を下部カバー5に取り付けたが、上部カバー4に嵌合
部12を固定し、取り付け状態にある下部カバー5を最
初にその上方部を手前に引き出せないように、また下部
カバー5を上方部へずらせないように構成して、取り付
けおよび取り外し順番を規制しても良い。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるエレベ
ータ用制御盤は、下部カバーと上部カバーの対向部のい
ずれか一方に嵌合具を取り付け、下部カバーと上部カバ
ーのいずれか他方と嵌合具との嵌合構造によって、取り
付け状態にある下部カバーを最初に取り外せないように
規制したため、上部カバーを取り外した後に下部カバー
を取り外すようになり、保守作業の際に上部カバーの落
下による怪我等の災害発生を防止することができ、安全
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるエレベータ用制御
盤の裏面を示す斜視図である。
【図2】図1に示したエレベータ用制御盤の要部断面図
である。
【図3】図1に示したエレベータ用制御盤の嵌合具を示
す拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 エレベータ用制御盤 2 制御盤本体 3 裏面カバー 4 上部カバー 4a 下部平板部 5 下部カバー 5a 上端部 12 嵌合具 12a 嵌合凹部 12b 取付凹部 12c 表示部 13 注意事項

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御盤本体の裏面に上部カバーと下部カ
    バーとをそれぞれ取り外し可能に取り付けたエレベータ
    用制御盤において、上記上部カバーと上記下部カバーの
    いずれか一方の対向部に嵌合凹部を有する嵌合具を固定
    し、上記上部カバーと上記下部カバーのいずれか他方の
    対向部を上記下部カバーの取り外し順序を規制するよう
    に上記嵌合凹部に嵌合したことを特徴とするエレベータ
    用制御盤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のものにおいて、上記上部
    カバーは、上記下部カバーよりも手前側に下部平板部が
    位置すると共に、この下部平板部が上記下部カバーの上
    端部と重複するように折り曲げ、上記嵌合具は、上記下
    部カバーに固定し、上記嵌合具の上記嵌合凹部に上記下
    部平板部を嵌合したことを特徴とするエレベータ用制御
    盤。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のものにおいて、上記嵌合
    具の表面側に上記上部カバーと上記下部カバーの取り外
    しに関する注意事項を表示したことを特徴とするエレベ
    ータ用制御盤。
JP34251699A 1999-12-01 1999-12-01 エレベータ用制御盤 Pending JP2001158576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34251699A JP2001158576A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 エレベータ用制御盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34251699A JP2001158576A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 エレベータ用制御盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001158576A true JP2001158576A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18354358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34251699A Pending JP2001158576A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 エレベータ用制御盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001158576A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008105060A1 (ja) * 2007-02-27 2010-06-03 三菱電機株式会社 エレベータ制御盤
JP4937354B2 (ja) * 2007-08-31 2012-05-23 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008105060A1 (ja) * 2007-02-27 2010-06-03 三菱電機株式会社 エレベータ制御盤
JP4937354B2 (ja) * 2007-08-31 2012-05-23 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050088825A1 (en) Computing device module
JP2001158576A (ja) エレベータ用制御盤
US7088587B2 (en) Computer enclosure with power supply bracket
EP3253187B1 (en) Electronic device housing and disassembly fixture thereof
US20050174506A1 (en) Position-variable locking structure for liquid crystal panel
US6867960B2 (en) Power supply guide device of computer host
CN103415877A (zh) 显示设备
CA2408054C (en) Connector protection bracket
US6070746A (en) Tool display device
JPH06193330A (ja) インサイドハンドルベゼルのインサイドハンドルベー スへの取付構造
JP2018116949A (ja) 筐体及び表示装置の筐体と筐体の組み立て方法
US20030210515A1 (en) Latch and release mechanism for a panel of a computer hardware device
JPH03145600A (ja) 冷却用ファンユニットの取付機構
JP2500257B2 (ja) 加工機のダイ取付け装置
KR100556031B1 (ko) 엘씨디 모듈의 구조
JPH01251795A (ja) 電気部品収納箱
JP2009218326A (ja) 電子機器ユニットのラック搭載構造
JPH08129864A (ja) 機器ユニットの搭載構造及び装置構造
JPH0589916U (ja) 板材取付構造
JPH0512210Y2 (ja)
JP4479056B2 (ja) 操作卓の側板取付け装置
KR20020061978A (ko) 엘시디 모니터
JPH0537305Y2 (ja)
JPS5943589Y2 (ja) 広告灯
JPH11326071A (ja) 熱電対のコネクタの抜け止め構造