JP2001151643A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JP2001151643A
JP2001151643A JP33944699A JP33944699A JP2001151643A JP 2001151643 A JP2001151643 A JP 2001151643A JP 33944699 A JP33944699 A JP 33944699A JP 33944699 A JP33944699 A JP 33944699A JP 2001151643 A JP2001151643 A JP 2001151643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
hair
family
extracts
hair cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33944699A
Other languages
English (en)
Inventor
Junshi Yamaguchi
順士 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP33944699A priority Critical patent/JP2001151643A/ja
Publication of JP2001151643A publication Critical patent/JP2001151643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用後の髪のまとまりやすさ、しなやかさ、櫛
通りがよいこと等の感触の良さ及びツヤの良さ等を満た
し、その効果が長期間の連用によっても損なわれない、
毛髪化粧料を提供することにある。 【解決手段】(A)キク科の植物より得られる抽出物又
は圧搾物の1種又は2種以上と、(B)リンドウ科、サ
トイモ科又はミカン科に属する植物より得られる抽出物
又は圧搾物の1種又は2種以上と、(C)トクサ科、ア
オイ科、ユキノシタ科、シナノキ科又はナデシコ科に属
する植物より得られる抽出物又は圧搾物の1種又は2種
以上とを、含有することを特徴とする毛髪化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、毛髪化粧料に関
し、更に詳しくは仕上がりの感触及びツヤが良好で、そ
の効果が長期間の連用によっても損なわれない毛髪化粧
料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、毛髪に柔軟性、湿潤性を付与し、
毛髪を保護すると共に感触を向上させる目的で、毛髪化
粧料中にコンディショニング剤としてカチオン化セルロ
ース等のカチオン性ポリマーやシロキサン化合物、ペプ
チド誘導体等が広く用いられている。しかしこれらのコ
ンディショニング剤を単独で配合した製品を長期間連用
すると、毛髪上に蓄積し、べたつき感、ごわつき感が生
じる等の欠点があった。
【0003】一方、ふけ、かゆみの防止や、毛髪の保
護、保湿等の目的で様々な植物の抽出物が毛髪化粧料中
に配合されている。また、これらの植物抽出物と、上記
コンディショニング剤とを併用することにより、毛髪損
傷の抑制や、ぱさつき感を減少させる等の試みがなされ
ているが、やはり長期間の連用により、毛髪のツヤが失
われる等の欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記事情において、上
記欠点を解消する技術が求められていた。すなわち、本
発明の目的は、使用後の髪のまとまりやすさ、しなやか
さ、櫛通りがよいこと等の感触の良さ及びツヤの良さ等
を満たし、その効果が長期間の連用によっても損なわれ
ない毛髪化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、本発明の目
的を達成するために鋭意研究を行った結果、(A)キク
科の植物より得られる抽出物又は圧搾物の1種又は2種
以上と、(B)リンドウ科、サトイモ科又はミカン科に
属する植物より得られる抽出物又は圧搾物の1種又は2
種以上と、(C)トクサ科、アオイ科、ユキノシタ科、
シナノキ科又はナデシコ科に属する植物より得られる抽
出物又は圧搾物の1種又は2種以上とを含有し、場合に
よっては、さらにコンディショニング成分を含有するこ
とを特徴とする毛髪化粧料によって上記欠点が改善され
ることを見出し、本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明の請求項1は、(A)キ
ク科の植物より得られる抽出物又は圧搾物の1種又は2
種以上と、(B)リンドウ科、サトイモ科又はミカン科
に属する植物より得られる抽出物又は圧搾物の1種又は
2種以上と、(C)トクサ科、アオイ科、ユキノシタ
科、シナノキ科又はナデシコ科に属する植物より得られ
る抽出物又は圧搾物の1種又は2種以上とを、含有する
ことを特徴とする毛髪化粧料である。
【0007】また、本発明の請求項2は、さらに、コン
ディショニング成分を含有する請求項1に記載の毛髪化
粧料である。
【0008】本発明の請求項3は、コンディショニング
成分が、シロキサン化合物、カチオン性ポリマー誘導
体、ペプチド誘導体、ローヤルゼリー又はその抽出物か
らなる群より選ばれる1種又は2種以上であることを特
徴とする請求項2記載の毛髪化粧料である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について詳述
する。
【0010】本発明で用いられる成分(A)、成分
(B)、成分(C)に挙げられる植物の抽出物又は圧搾
物は、それぞれの葉、根、茎、花、皮、枝、果実、果皮
等の1種又は2種以上の部位から適当な溶媒により抽出
又は直接圧搾することにより得ることができ、圧搾と抽
出を組合わせて行なっても良い。
【0011】抽出溶媒としては、エタノール、メタノー
ル、1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコー
ル、グリセリン等のアルコール類、冷水、熱水等の水、
スクワラン、ヒマワリ油、パラフィン油、エステル油等
の油類、アセトン、酢酸エチル等から選ばれる1種又は
2種以上の混液が使用可能であり、これらの中では、水
やアルコール類等の極性溶媒から選ばれる1種又は2種
以上の混液が望ましい。
【0012】また、別の方法として、上記抽出液をシリ
カゲルクロマトグラフィー等の吸着系クロマトグラフィ
ーを用いて分画して得られる抽出物を用いることもでき
る。また、抽出液中の溶媒を蒸留後さらに適当な溶媒に
溶解したり、上記抽出液の濃縮物あるいは乾燥粉末を、
本発明に使用することもできる。
【0013】これらの植物抽出物又は圧搾物は、本発明
組成物中に、合計でエキス分(乾燥残分相当)として
0.0001〜5質量%(以下、単に%で示す)配合さ
れることが望ましく、さらに望ましくは0.001〜1
%である。0.0001%未満では、配合しても本発明
の効果が発揮されない場合があり、5%を越えると、最
終製品の製造工程上好ましくない。また、良好な効果が
得られるためのこれら成分の配合比はエキス分で(A)
/((B)+(C))=1/100〜100/1である
ことが望ましい。
【0014】本発明で用いられるキク科の植物として
は、アルニカ、カワラヨモギ、ヨモギ、モウコヨモギ、
カミツレ、ローマカミツレ、ゴボウ、セイヨウノコギリ
ソウ、トウキンセンカ、フキタンポポ、ベニバナ、ヤグ
ルマギク、レタス、ノコギリソウ、オトコヨモギ、ヤブ
タバコ、フジバカマ、タンポポ、タカサブロウ等が挙げ
られる。
【0015】リンドウ科の植物としては、ゲンチアナ、
センブリ、ムラサキセンブリ、ミツガシワ等、サトイモ
科の植物としては、ショウブ、ミズバショウ等が挙げら
れる。
【0016】ミカン科の植物としては、キハダ、オレン
ジ、サンショウ、ウンシュウミカン、ダイダイ、ユズ、
レモン、グレープフルーツ等が挙げられる。
【0017】トクサ科の植物としては、トクサ、スギナ
等、アオイ科の植物としては、ビロウドアオイ、ウスベ
ニアオイ等が挙げられる。
【0018】ユキノシタ科の植物としては、ユキノシ
タ、アマチャ、アジサイ等が挙げられる。
【0019】シナノキ科の植物としては、シナノキ(セ
イヨウシナノキ、セイヨウボダイジュ)等が挙げられ
る。
【0020】ナデシコ科の植物としては、サボンソウ、
ハコベ等が挙げられる。
【0021】これらの植物から得られる抽出物は、化粧
品種別配合成分規格(粧配規)に適合するもの又はこれ
に準ずるものが好適に用いられ、成分(A)としては、
「カワラヨモギエキス」(粧配規収載名;以下同様)、
「ゴボウエキス」、「ヤグルマギクエキス」、成分
(B)としては、「ゲンチアナエキス」、「ムラサキセ
ンブリエキス」、「ショウブ根エキス」、「サンショウ
エキス」、「レモンエキス」、成分(C)としては、
「スギナエキス」、「ゼニアオイエキス」、「ユキノシ
タエキス」、「シナノキエキス」、「サボンソウエキ
ス」より選ばれることが、特に好ましい。
【0022】本発明で用いられるコンディショニング成
分としては、油剤、カチオン性物質、両イオン性物質、
高分子化合物、ペプチド誘導体、アミノ酸誘導体、糖誘
導体、動物分泌物又はその抽出物等、毛髪に対して油性
感、柔軟性、弾力性、潤い感、櫛通り感、光沢等、コン
ディショニング効果を与えるものであればいずれも用い
られるが、これらのなかでも特に良好な感触を得るため
には、シロキサン化合物、カチオン性ポリマー誘導体、
ペプチド誘導体、ローヤルゼリー又はその抽出物が望ま
しい。
【0023】本発明で用いられるシロキサン化合物は、
例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリ
シロキサン、アミノ変性シリコーン、脂肪酸変性シリコ
ーン、アルコール変性シリコーン、脂肪族アルコール変
性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン、エポキシ
変性シリコーン、フッ素含有変性シリコーン、環状シリ
コーン、アルキル変性シリコーン、ベタイン基含有変性
シリコーン(特開平3−130294号公報に記載の方
法に従って得られるシロキサン化合物等)又はこれらの
共変性シリコーン等が挙げられる。優れたコンディショ
ニング効果を付与するためには、これらシロキサン化合
物のうち不揮発性のもの、特にジメチルポリシロキサ
ン、メチルフェニルポリシロキサン、ポリエーテル変性
シリコーン、アミノ変性シリコーン、アルキル変性シリ
コーン、フッ素基含有変性シリコーン及びアルコキシ変
性シリコーン等が望ましく、その中でもパーフルオロポ
リオキシアルキレン変性シリコーン又は25℃における
動粘度が1000mm2/s〜10000000mm2
sであるジメチルポリシロキサンがさらに望ましい。
【0024】これらのシロキサン化合物は一種又は二種
以上を混合して使用することができ、使用性を損なわな
い範囲で十分なコンディショニング効果を与えるために
は、本発明組成物中に0.01〜25%配合されること
が望ましい。
【0025】本発明で使用されるカチオン性ポリマー誘
導体としては、例えば、カチオン化セルロース誘導体
(商品名:ポリマーJR−400[UCC社製]、レオ
ガードG[ライオン社製]、カチナールHC−200
[東邦化学工業社製]等)、カチオン化グアーガム誘導
体(商品名:ジャガーC−17及びC−13−S[セラ
ニーズ社製]等)、4級化ポリビニルピロリドン誘導体
(商品名:GAFQUAT734及び755[ISP社
製]等)、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド誘
導体(商品名:MERQUAT100、550及び33
30[カルゴン社製]等)、ポリグリコールポリアミン
縮合物(商品名:ポリコートNH[ヘンケル社製]
等)、カチオン化澱粉、カチオン化ポリペプタイド等が
挙げられる。
【0026】これらのカチオン性ポリマーは一種又は二
種以上を混合して用いることができ、使用性を損なわな
い範囲で十分なコンディショニング効果を与えるために
は、本発明の毛髪化粧料中に好ましくは0.01〜10
%、更に好ましくは0.01〜5%配合されることが望
ましい。
【0027】本発明で使用されるペプチド誘導体として
は、天然ペプチド、合成ペプチド、タンパク質(蛋白
質)を酸、アルカリ又は酵素で部分加水分解して得られ
る蛋白質加水分解物等が挙げられ、また、これらペプチ
ドのカチオン化物、アシル化物、アルキルエステル化
物、シリル化物等の誘導体を用いることもできる。天然
ペプチドとしては、例えば、グルタチオン、バシトラシ
ンA、インシュリン、グルカゴン、オキシトシン、バソ
プレシン等が挙げられ、合成ペプチドとしては、例え
ば、ポリグリシン、ポリリシン、ポリグルタミン酸、ポ
リセリン等が挙げられる。
【0028】蛋白質加水分解物のタンパク源となるタン
パク質としては、例えば、コラーゲン、ゼラチン、ケラ
チン、絹フィブロイン、セリシン、カゼイン、コンキオ
リン、エラスチン、鶏等の卵の卵黄タンパク、卵白タン
パク等の動物由来のものや、大豆、アーモンド、小麦、
ビール粕、トウモロコシ、米、イモ類の蛋白質等の植物
由来のもの、さらには、サッカロミセス属、カンディタ
属、エンドミコプシス属の酵母菌や、ビール酵母菌、清
酒酵母菌より分離した酵母蛋白質、キノコ類(担子菌)
やクロレラより分離したタンパク等の微生物由来のもの
が挙げられる。
【0029】これらのペプチド誘導体は、使用性を損な
わない範囲で十分なコンディショニング効果を与えるた
めには、これらペプチド誘導体のうちでも、特に動物又
は植物より得られるコラーゲン、ケラチン、コンキオリ
ン、絹フィブロイン、小麦蛋白質、大豆蛋白質等の蛋白
質加水分解物又はこれらのカチオン化物、アシル化物、
アルキルエステル化物、シリル化物等の誘導体が望まし
く、その分子量は、特に規定されるものではないが、平
均分子量50〜50000が好ましく、さらに平均分子
量200〜10000が好ましい。また、これらのペプ
チド誘導体の好ましい配合量は、本発明の毛髪化粧料中
に、乾燥物換算で0.0001〜10%、より好ましく
は0.001〜5%である。0.0001%未満では、
配合しても本発明の効果が発揮されない場合があり、1
0%を越えると、乾燥後ごわつき感が生じる場合があり
好ましくない。
【0030】本発明に用いられるローヤルゼリーは、ヨ
ーロッパミツバチ又はトウヨウミツバチの分泌物であ
り、また、ローヤルゼリーの抽出物はローヤルゼリーよ
り適当な溶媒により抽出することにより得ることができ
る。抽出溶媒としては、エタノール、メタノール、1,
3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリ
セリン等のアルコール類、冷水、熱水等から選ばれる1
種又は2種以上の混液が使用可能である。これらのロー
ヤルゼリー又はその抽出物として、「ローヤルゼリ
ー」、「ローヤルゼリーエキス」、「油溶性ローヤルゼ
リーエキス」として粧配規に収載されているもの又はこ
れに準ずるものが好適に用いられる。これらのローヤル
ゼリー又はその抽出物の好ましい配合量は、本発明の毛
髪化粧料中に、乾燥物換算で0.00001〜5%、よ
り好ましくは0.0001〜1%である。0.0000
1%未満では、配合しても本発明の効果が発揮されない
場合があり、5%を越えると、乾燥後べたつき感が生じ
る場合があり好ましくない。
【0031】本発明の毛髪化粧料は、前記の必須成分に
加えて必要に応じて本発明の効果を損なわない範囲で毛
髪化粧料に通常使用されている任意の成分を使用するこ
とが出来る。これらの成分としては、アニオン界面活性
剤、カチオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、油分、
紫外線吸収剤、防腐剤、保湿剤、他の動植物由来の抽出
物、香料、水、アルコール、増粘剤、色剤、金属イオン
封鎖剤、酸化防止剤、薬剤等が挙げられる。
【0032】また本発明の毛髪用化粧料は、頭髪に使用
するものを広く指し、例えば、ヘアーローション、ヘア
ーリキッド、ヘアークリーム、シャンプー、ヘアーリン
ス、ヘアートリートメント、ヘアーフォーム、ヘアース
プレー、パーマ剤、染毛剤等が含まれ、特にシャンプ
ー、リンス、トリートメント等の洗い流す製品に用いた
場合に効果的である。
【0033】
【実施例】次に本発明を実施例をもって詳細に説明する
が、本発明はこれにより限定されるものではない。
【0034】実施例に先立ち、各実施例及び比較例1〜
7で採用した試験法、評価法を説明する。
【0035】なお、実施例7〜16では、植物抽出物と
して以下のものを用いた。 カワラヨモギ抽出物:「インチンコウ抽出液BG」(丸
善製薬社製) ゴボウ抽出物:「ゴボウ抽出液BG」(丸善製薬社製) ヤグルマギク抽出物:「ヤグルマソウ抽出液BG」(丸
善製薬社製) ゲンチアナ抽出物:「ゲンチアナ抽出液BG」(丸善製
薬社製) ムラサキセンブリ抽出物:(特開平5−213723公
報記載の試験例2に記載の抽出物) ショウブ根抽出物:「ショウブ抽出液」(丸善製薬社
製) サンショウ抽出物:「サンショウ抽出液BG」(丸善製
薬社製) レモン果実抽出物:「レモン抽出液BG」(丸善製薬社
製) スギナ抽出物:「スギナ抽出液BG」(丸善製薬社製) ウスベニアオイ抽出物:「ウスベニアオイ抽出液BG」
(丸善製薬社製) ユキノシタ抽出物:「ユキノシタ抽出液BG」(丸善製
薬社製) シナノキ抽出物:「シナノキ抽出液BG」(丸善製薬社
製) サボンソウ抽出物:「サボンソウ抽出液BG」(丸善製
薬社製) ブドウ抽出物:「アカブドウ抽出液BG」(丸善製薬社
製) オタネニンジン抽出物:「ニンジン抽出液BG」(丸善
製薬社製) クワ抽出物:「ソウハクヒ抽出液BG」(丸善製薬社
製) リンゴ果実抽出物:「リンゴ抽出液BG−J」(丸善製
薬社製) アロエ抽出物:「アロエベラ抽出液−JC」(丸善製薬
社製) チャノキ抽出物:「ウーロン茶抽出液BG」(丸善製薬
社製) カンゾウ抽出物:「カンゾウ抽出液BG」(丸善製薬社
製) セイヨウキズタ抽出物:「セイヨウキズタ抽出液BG−
J」(丸善製薬社製) ヘチマ抽出物:「ヘチマ抽出液BG」(丸善製薬社製) ホップ抽出物:「ホップ抽出液BG」(丸善製薬社製) セイヨウトチノキ抽出物:「マロニエ抽出液BG−J」
(丸善製薬社製)
【0036】使用後の髪の仕上がり感試験法(ハーフヘ
ッド法) パネル(30人)が頭髪を左右半々に分け、一方にコン
トロールとして、下記組成のシャンプーを、他方に試料
をそれぞれ塗布し、同時に洗髪した後、毛髪を乾燥さ
せ、左右の毛髪のまとまり易さ、しなやかさ、櫛通り及
びツヤの良否等の仕上がり具合を官能評価した。また、
洗髪を上記と同様に1日1回行い、30日間連続使用を
行った後の毛髪の仕上がり具合について、上記項目に従
って官能評価を行った。
【0037】 コントロール (%) ・POE(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20.0 ・カチオン化セルロース誘導体 (商品名:ポリマーJR400[UCC社製]) 0.5 ・精製水 残 余
【0038】また、評価の基準を次のように設定した
(コントロールより良いと答えた人数で評価)。 ◎・・・良いと答えた人数が19名以上 ○・・・良いと答えた人数が16〜18名 △・・・良いと答えた人数が8〜15名 ×・・・良いと答えた人数が7名以下
【0039】実施例1〜6、比較例1〜7
【0040】
【表1】
【0041】常法により表1に記載の組成のシャンプー
を調製し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易
さ、しなやかさ、櫛通り、ツヤの良否等の仕上がり具合
を官能評価したところ、表1に示すように、本発明の成
分を用いた実施例1〜6のシャンプーはいずれも優れた
性能を示していた。
【0042】 実施例7 シャンプー (%) POE(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 10.0 ラウロイル−N−メチル−β−アラニンナトリウム 4.0 ラウリン酸ジエタノールアミド 4.0 ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 5.0 エチレングリコールジステアレート 2.0 カワラヨモギ抽出物 0.02 ゴボウ抽出物 0.02 ヤグルマギク抽出物 0.02 ゲンチアナ抽出物 0.02 ムラサキセンブリ抽出物 0.02 ショウブ根抽出物 0.02 サンショウ抽出物 0.02 レモン果実抽出物 0.02 スギナ抽出物 0.02 ウスベニアオイ抽出物 0.02 ユキノシタ抽出物 0.02 シナノキ抽出物 0.02 サボンソウ抽出物 0.02 ブドウ抽出物 0.1 オタネニンジン抽出物 0.01 クワ抽出物 0.01 リンゴ果実抽出物 0.2 アロエ抽出物 1.0 チャノキ抽出物 0.5 カンゾウ抽出物 0.05 セイヨウキズタ抽出物 0.001 ヘチマ抽出物 0.1 ホップ抽出物 0.1 セイヨウトチノキ抽出物 0.1 海藻抽出物(商品名:カイソウ抽出液[丸善製薬社製]) 0.5 高分子シリコン水性乳濁液(商品名:BY22−029 [東レ・ダウ コーニング・シリコーン社製]) 2.0 シリル化ペプチド誘導体 (商品名:プロモイスW−52SIG[成和化成社製]) 0.2 カチオン化セルロース誘導体 (商品名:カチナールHC−200[東邦化学工業社製])0.5 1,3−ブチレングリコール 2.0 L−セリン 0.01 D−パンテノール 0.1 ウンデシレン酸トレハロース 0.1 防腐剤 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0043】常法により上記組成のシャンプーを調製
し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、し
なやかさ、櫛通り、ツヤの良否等の仕上がり具合を官能
評価したところ、いずれの特性も優れており、良好な結
果を得た。
【0044】 実施例8 シャンプー (%) POE(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 5.0 ラウリル硫酸アンモニウム 5.0 ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸トリエタノールアミン 5.0 N−ラウロイル−N−カルボキシメチル−N− ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン 5.0 ラウリン酸イソプロパノールアミド 2.0 ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 5.0 エチレングリコールジステアレート 2.0 ヤグルマギク抽出物 0.1 カミツレ抽出物 0.1 ゲンチアナ抽出物 0.2 センブリ抽出物 0.5 スギナ抽出物 0.2 ビロウドアオイ抽出物 0.05 コラーゲン加水分解物 (商品名:プロモイスW−52[成和化成社製]) 0.2 ジメチルジアリルアンモニウムクロライド・アクリルアミド コポリマー(商品名:マーコート550[カルゴン社製]) 1.0 カチオン化セルロース誘導体 (商品名:カチナールHC−200[東邦化学工業社製])0.2 ジプロピレングリコール 2.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0045】常法により上記組成のシャンプーを調製
し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、し
なやかさ、櫛通り、ツヤの良否等の仕上がり具合を官能
評価したところ、いずれの特性も優れており、良好な結
果を得た。
【0046】 実施例9 ヘアーリンス (%) 塩化セチルトリメチルアンモニウム 1.5 セタノール 2.5 スクワラン 2.0 POE(5)ステアリルエーテル 1.0 1,3−ブチレングリコール 5.0 アミノ変性シリコーン (商品名:FZ−3710[日本ユニカー社製]) 1.0 ジメチルポリシロキサン (100mm2/s;25℃) 1.0 ゴボウ抽出物 0.1 ショウブ根抽出物 0.05 ユキノシタ抽出物 0.05 加水分解コンキオリン液 (商品名:真珠たん白抽出液[丸善製薬社製]) 1.0 加水分解シルク液 (商品名:プロモイスシルク−1000[成和化成社製])1.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0047】常法により上記組成のヘアーリンスを調製
し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、し
なやかさ、櫛通り、ツヤの良否等の仕上がり具合を官能
評価したところ、いずれの特性も優れており、良好な結
果を得た。
【0048】 実施例10 ヘアーリンス (%) セトステアリルアルコール 2.5 ミリスチン酸イソセチル 1.5 アルギニン誘導体 (商品名:アミセーフLMA−60[味の素社製]) 3.0 乳酸 0.04 1,3−ブチレングリコール 5.0 パーフルオロアルキルポリオキシアルキレン変性シリコーン (特開平8−12536公報記載の反応例1で得られる物質)2.0 カワラヨモギ抽出物 2.0 ムラサキセンブリ抽出液 2.0 シナノキ抽出物 0.1 加水分解コラーゲン液 (商品名:プロモイスW−32R[成和化成社製]) 1.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0049】常法により上記組成のヘアーリンスを調製
し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、し
なやかさ、櫛通り、ツヤの良否等の仕上がり具合を官能
評価したところ、いずれの特性も優れており、良好な結
果を得た。
【0050】 実施例11 ヘアートリートメント (%) 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 2.5 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム 1.5 セタノール 5.0 流動パラフィン 2.0 オクチルドデカノール 2.0 メチルフェニルポリシロキサン 1.0 ジメチルポリシロキサン (500000mm2/s;25℃) 1.0 POE(60)硬化ヒマシ油 0.5 カワラヨモギ抽出物 0.1 ヤグルマギク抽出物 0.1 ゲンチアナ抽出物 0.1 ムラサキセンブリ抽出物 0.1 サンショウ抽出物 0.1 レモン果実抽出物 0.1 ウスベニアオイ抽出物 0.1 ユキノシタ抽出物 0.1 シナノキ抽出物 0.1 サボンソウ抽出物 0.1 プロピレングリコール 5.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0051】常法により上記組成のヘアートリートメン
トを調製し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり
易さ、しなやかさ、櫛通り、ツヤの良否等の仕上がり具
合を官能評価したところ、いずれの特性も優れており、
良好な結果を得た。
【0052】 実施例12 ヘアークリーム (%) ミツロウ 3.0 ワセリン 5.0 ステアリルアルコール 5.0 流動パラフィン 30.0 スクワラン 10.0 POE(60)セチルエーテル 2.5 ゴボウ抽出物 0.02 ムラサキセンブリ抽出物 0.02 サンショウ抽出物 0.02 スギナ抽出物 0.02 シナノキ抽出物 0.1 ジメチルポリシロキサン (10mm2/s;25℃) 2.0 ジメチルポリシロキサン (500000mm2/scS;25℃) 1.0 EDTA−2Na 0.1 防腐剤 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0053】常法により上記組成のヘアークリームを調
製し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、
しなやかさ、櫛通り、ツヤの良否等、頭髪の状態につい
て官能評価したところ、いずれの特性も優れており、良
好な結果を得た。
【0054】 実施例13 ヘアーセットローション (%) 4級化ポリビニルピロリドン誘導体 (商品名:GAFQUAT755N[ISP社製]) 2.0 POE(60)硬化ヒマシ油 1.0 ジプロピレングリコール 3.0 ゴボウ抽出物 1.0 サンショウ抽出物 1.0 ユキノシタ抽出物 0.5 小麦加水分解物 (商品名:GLUADIN W40[ヘンケル社製]) 1.0 エタノール 30.0 香料 適 量 精製水 残 余
【0055】常法により上記組成のヘアーセットローシ
ョンを調製し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとま
り易さ、しなやかさ、櫛通り、ツヤの良否等、頭髪の状
態について官能評価したところ、いずれの特性も優れて
おり、良好な結果を得た。
【0056】 実施例14 ヘアーフォーム (原液) (%) 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.5 4級化ポリビニルピロリドン誘導体 (商品名:GAFQUAT755N[ISP社製]) 15.0 流動パラフィン 1.0 ポリエーテル変性シリコーン (商品名:SILWET L−7001[日本ユニカー社製])2.0 カワラヨモギ抽出物 0.2 ヤグルマギク抽出物 0.2 ムラサキセンブリ抽出物 0.2 レモン果実抽出物 0.2 ウスベニアオイ抽出物 0.2 シナノキ抽出物 0.2 サボンソウ抽出物 0.2 エタノール 10.0 POE(80)硬化ヒマシ油 1.0 香料 適 量 精製水 残 余 (噴射剤) 液化石油ガス 5.0
【0057】常法により上記組成のヘアーフォームを調
製し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、
しなやかさ、櫛通り、ツヤの良否等、頭髪の状態につい
て官能評価したところ、いずれの特性も優れており、良
好な結果を得た。
【0058】 実施例15 ヘアーリキッド (%) ポリオキシプロピレン(60)ブチルエーテル 20.0 エタノール 50.0 カワラヨモギ抽出物 0.01 ゴボウ抽出物 0.1 ヤグルマギク抽出物 0.2 ゲンチアナ抽出物 0.01 ムラサキセンブリ抽出物 0.2 ショウブ根抽出物 0.1 サンショウ抽出物 0.1 レモン果実抽出物 0.1 スギナ抽出物 0.1 ウスベニアオイ抽出物 0.1 ユキノシタ抽出物 0.01 シナノキ抽出物 0.02 サボンソウ抽出物 0.5 パーフルオロアルキルポリオキシアルキレン変性シリコーン (特開平8−12536公報記載の反応例1で得られる物質)2.0 POE(80)硬化ヒマシ油 1.0 香料 適 量 精製水 残 余
【0059】常法により上記組成のヘアーリキッドを調
製し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、
しなやかさ、櫛通り、ツヤの良否等、頭髪の状態につい
て官能評価したところ、いずれの特性も優れており、良
好な結果を得た。
【0060】 実施例16 酸性染毛料(カラーリンス) (%) ベンジルアルコール 5.0 キサンタンガム 1.0 1,3−ブチレングリコール 10.0 ポリエーテル変性シリコーン (商品名:KF−6011[信越化学工業社製]) 1.0 クエン酸 1.0 カワラヨモギ抽出物 0.05 ゴボウ抽出物 0.05 ヤグルマギク抽出物 0.05 ゲンチアナ抽出物 0.05 ムラサキセンブリ抽出物 0.05 ショウブ根抽出物 0.05 サンショウ抽出物 0.05 レモン果実抽出物 0.05 スギナ抽出物 0.05 ウスベニアオイ抽出物 0.05 ユキノシタ抽出物 0.05 シナノキ抽出物 0.05 サボンソウ抽出物 0.05 シリル化ペプチド誘導体 (商品名:プロモイスW−52SIG[成和化成社製]) 0.5 黒色401号 0.04 紫色401号 0.005 香料 適 量 精製水 残 余
【0061】常法により上記組成の酸性染毛料を調製
し、30日間連続使用を行い、毛髪のまとまり易さ、し
なやかさ、櫛通り、ツヤの良否等、頭髪の状態について
官能評価したところ、いずれの特性も優れており、良好
な結果を得た。
【0062】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明により、使用
後の髪のまとまりやすさ、しなやかさ、櫛通りがよいこ
と等の感触の良さ及びツヤの良さ等を満たし、その効果
が長期間の連用によっても損なわれない毛髪化粧料を提
供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA081 AA111 AA112 AB052 AC012 AC022 AC062 AC072 AC102 AC122 AC182 AC302 AC352 AC422 AC432 AC532 AC582 AC642 AC662 AC712 AC782 AC792 AD072 AD132 AD151 AD152 AD162 AD212 AD352 AD411 AD412 BB34 BB53 CC05 CC31 CC32 CC33 CC36 CC38 CC39 DD08 DD27 DD31 EE06 EE07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)キク科の植物より得られる抽出物
    又は圧搾物の1種又は2種以上と、(B)リンドウ科、
    サトイモ科又はミカン科に属する植物より得られる抽出
    物又は圧搾物の1種又は2種以上と、(C)トクサ科、
    アオイ科、ユキノシタ科、シナノキ科又はナデシコ科に
    属する植物より得られる抽出物又は圧搾物の1種又は2
    種以上とを、含有することを特徴とする毛髪化粧料。
  2. 【請求項2】 さらに、コンディショニング成分を含有
    する請求項1記載の毛髪化粧料。
  3. 【請求項3】 コンディショニング成分が、シロキサン
    化合物、カチオン性ポリマー誘導体、ペプチド誘導体、
    ローヤルゼリー又はその抽出物からなる群より選ばれる
    1種又は2種以上であることを特徴とする請求項2記載
    の毛髪化粧料。
JP33944699A 1999-11-30 1999-11-30 毛髪化粧料 Pending JP2001151643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33944699A JP2001151643A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33944699A JP2001151643A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 毛髪化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151643A true JP2001151643A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18327551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33944699A Pending JP2001151643A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001151643A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256981A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Schwarzkopf & Henkel Kk 染毛剤組成物
JP2010138083A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Milbon Co Ltd シャンプー
KR101215781B1 (ko) 2010-04-20 2012-12-26 배영애 염모제 및 그를 이용한 염모방법
WO2016037806A1 (de) * 2014-09-09 2016-03-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Oxidationsfärbemittel mit protein-siloxan-polymeren

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256981A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Schwarzkopf & Henkel Kk 染毛剤組成物
JP2010138083A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Milbon Co Ltd シャンプー
KR101215781B1 (ko) 2010-04-20 2012-12-26 배영애 염모제 및 그를 이용한 염모방법
WO2016037806A1 (de) * 2014-09-09 2016-03-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Oxidationsfärbemittel mit protein-siloxan-polymeren
US10117825B2 (en) 2014-09-09 2018-11-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Oxidation coloring composition with protein-siloxane polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE602005002489T2 (de) Kosmetisches Haarpflegemittel
WO2020001314A1 (zh) 具有生发固发防脱效果的生物多糖及其应用
EP0838210A2 (de) Verwendung von wasserunlöslichen Fasern in kosmetischen Mitteln zur Haarbehandlung
KR20070046027A (ko) 두피두발용 조성물
GB2321595A (en) Hair treatment composition
US6210660B1 (en) Cosmetic preparation containing Ilex resin method for obtaining Ilex resin and Ilex resin which can be obtained by this method
JP4087035B2 (ja) 整髪化粧料
EP2213277B1 (en) Hair care product
JP3815785B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2002187819A (ja) 毛髪化粧料
JP3815780B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4072594B2 (ja) 酸化処理した毛髪用活性酸素消去剤組成物
JP2007204376A (ja) 毛髪の膨潤抑制組成物
JP4716476B2 (ja) 頭髪用リンス
DE10128799A1 (de) Haut- und Haarfreundliche Reinigungs- und Pflegeprodukte, Zusammensetzung, Herstellung und Verwendung derselben
JP2001151643A (ja) 毛髪化粧料
JP2005239624A (ja) 毛髪化粧料
JP2004256405A (ja) 毛髪化粧料
CN114099402A (zh) 一种头皮净畅乳及其制备方法
KR20210071877A (ko) 갈색거저리 유충 오일을 유효성분으로 함유하는 모발 보호용 조성물
JP2001213733A (ja) 頭髪化粧料
JPH11349448A (ja) 頭髪化粧料
KR102633761B1 (ko) 유니플라본을 함유한 새치 커버용 샴푸 및 트리트먼트 조성물
JPH05246826A (ja) 毛髪用化粧料
CN111481459B (zh) 毛发化妆品组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717