JP2001149825A - 容器体装着用液体噴出ポンプ - Google Patents

容器体装着用液体噴出ポンプ

Info

Publication number
JP2001149825A
JP2001149825A JP34005199A JP34005199A JP2001149825A JP 2001149825 A JP2001149825 A JP 2001149825A JP 34005199 A JP34005199 A JP 34005199A JP 34005199 A JP34005199 A JP 34005199A JP 2001149825 A JP2001149825 A JP 2001149825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
liquid
suction pipe
filter
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34005199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883166B2 (ja
Inventor
Hiroshi Mizushima
水嶋  博
Shigeo Iizuka
茂雄 飯塚
Takao Kishi
岸  隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP34005199A priority Critical patent/JP3883166B2/ja
Publication of JP2001149825A publication Critical patent/JP2001149825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883166B2 publication Critical patent/JP3883166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1056Actuation means comprising rotatable or articulated levers
    • B05B11/1057Triggers, i.e. actuation means consisting of a single lever having one end rotating or pivoting around an axis or a hinge fixedly attached to the container, and another end directly actuated by the user

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の液体入り容器体へ付け替え可能とし
た、容器体装着用液体噴出ポンプを提案する。 【解決手段】 液体噴出ポンプ本体1から垂下する液体
吸込み用筒部分4の下部へ、吸上げパイプ保持筒5の上
方筒部5aを嵌合させ、該パイプ保持筒は上方筒部下端か
ら下部小径のテーパ部5bを介して、吸上げパイプ6上部
を嵌合させた吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下して形成し、
上記上方筒部5a下端内面に、約100 メッシュ以上のネッ
ト23でリング22の開口面を閉塞して設けたフィルター21
を固着させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は容器体装着用の液体
噴出ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】容器体装着用の液体噴出ポンプとして、
シリンダを容器体内へ垂下する縦形のポンプと、トリガ
ー式のポンプとが広く知られており、それ等はいずれも
容器体底部まで吸上げパイプを垂下し、ポンプ操作によ
り容器体内液体をシリンダ内へ吸上げ、かつ該シリンダ
内液体をノズルから噴出するよう設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ポンプは、当初容
器体に装着されてポンプ付きの容器として用いられてい
たが、近時廃棄物の減少、又資源活用の見地からポンプ
を有しない、いわゆるレフィール用の容器体を設けて当
初使用したポンプを、ポンプを有しない予備の容器体に
再装着してそのポンプを複数の容器体に付け替えして何
回も使用することが行われるようになった。このように
1箇のポンプを何回も他の容器体に付け替えて使用する
と、容器体内液体中に含まれている微小な浮遊物や、薬
液等成分の結晶体、又ポンプ交換の際に容器体内へ入っ
た埃等がポンプ内に蓄積されて目塞り等故障の原因とな
る。特に泡噴出用ポンプの場合は噴出液体を発泡させる
ため、液体流出路の要所に約200 メッシュ程度のネット
を用いるから、その網目が目塞りするおそれが大とな
り、そのネットに付着した浮遊物等の除去が困難とな
る。
【0004】本発明は上記ポンプに付着物の除去が容易
なフィルターを設けることで、上記ポンプを複数の容器
体に対して容器体取替えにより何回でも使用できるよ
う、又そのフィルターをポンプが有する、吸上げパイプ
の上部取付け用の液体吸込み筒部分、即ち上記縦形のポ
ンプにあっては容器体内へ垂下するシリンダの下部に、
又トリガー式ポンプにあってはシリンダおよび射出筒と
連通して起立する主筒の下部に、それぞれ取付けること
で、容器体取替えの際にフィルターを内装させた部材が
邪魔とならないよう、つまり使い終わった容器体から新
しい容器体に対するポンプの付け替えが容易であるよう
設けたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の手段として液体吸
込み用筒部分4を下面から垂下する液体噴出ポンプ本体
1と、上記液体吸込み用筒部分4の下部へ、上方筒部5a
を着脱可能に固嵌めすると共に、該上方筒部下端から、
下部小径のテーパ部5bを介して吸上げパイプ嵌合筒5cを
垂下し、該嵌合筒内へ、上部を嵌合させて吸上げパイプ
6を垂下する、吸上げパイプ保持筒5と、上記上方筒部
5aの下端部内面へ、リング22の外周面を固着させ、かつ
リングの開口面を約100 メッシュ以上のネット23で閉塞
するフィルター21とで形成した。
【0006】第2の手段として液体吸込み用筒部分4を
下面から垂下する液体噴出ポンプ本体1と、上記液体吸
込み用筒部分4の下部外面へ、上方筒部5aを着脱可能に
固嵌めすると共に、該上方筒部下端に付設した内向きフ
ランジ13を介して中径筒部14を垂下し、更に該中径筒部
下端から下部小径のテーパ部5bないし内向きフランジを
介して吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下し、該嵌合筒内へ、
上部を嵌合させて吸上げパイプ6を垂下する、吸上げパ
イプ保持筒5と、上記上方筒部5a下端の内向きフランジ
13と液体吸込み用筒部分4の下端面との間でリング22を
挟持させ、かつリングの開口面を約100 メッシュ以上の
ネット23で閉塞するフィルター21とで形成した。
【0007】第3の手段として液体吸込み用筒部分4を
下面から垂下する液体噴出ポンプ本体1と、上記液体吸
込み用筒部分4の下部へ、上方筒部5aを着脱可能に固嵌
めすると共に、該上方筒部5aの下方外面一部へヒンジ17
を介して付設した、上部大径かつ下部小径で該小径部分
下端に内向きフランジ15を、又下部小径部分内面に配設
した複数の突部で受座7を形成する下蓋状周壁16を付設
して、該周壁上部を上記上方筒部5aの下端部外面へ着脱
自在に嵌合させ、又上記下部小径部分下端から、吸上げ
パイプ嵌合筒5cを垂下し、該嵌合筒内へ上部を嵌合させ
て吸上げパイプ6を垂下する、吸上げパイプ保持筒5
と、上記受座7上面と上方筒部5a下端面とでリング22を
挟持させ、該リングの開口面を約100 メッシュ以上のネ
ット23で閉塞するフィルター21とで形成した。
【0008】
【発明の実施の形態】まず図1が示す第1実施形態につ
いて説明すると、1は縦形の液体噴出ポンプである。該
ポンプは発泡用であり、容器体口頸部外面へ螺合させる
周壁2を有し、又上部を大径部3a, 下部を小径部3bとす
るシリンダ3を有し、該小径部下端は下方小径のテーパ
部とし、該テーパ部内に吸込み弁としての玉弁を有す
る。尚通常はそのテーパ部下端から吸上げパイプ嵌合用
筒を垂下して該筒外面へ上端部を嵌合させて吸上げパイ
プを垂下する。
【0009】本発明にあっては、上記シリンダ小径部の
下部が形成する、液体吸込み用筒部分4の下部外面へ、
吸上げパイプ保持筒5の上部を、着脱可能にかつ抜落ち
しないように固嵌めした。該吸上げパイプ保持筒は、上
方筒部5a下端から下部小径のテーパ部5bを介して吸上げ
パイプ嵌合筒5cを垂下し、該嵌合筒内へ、上部を嵌合さ
せて吸上げパイプ6を垂下する。図示例では上方筒部5a
の上半を更に大径として該大径部分を液体吸込み用筒部
分4外面へ嵌合させている。又上記テーパ部5bの上端内
面には複数の突子を配設して後述フィルターの受座7を
形成している。テーパ部下端には吸上げパイプ6の上限
を定める内向きフランジ15を付設するとよい。
【0010】上記上方筒部5aの下端部内面へはフィルタ
ー21を固着させた。該フィルターはリング22を有し、該
リングの上方開口面を約100 メッシュ以上のネット23に
より閉塞したものであり、リング下面を上記受座7上へ
載置させて、リング外周面を上方筒部5aの下端部内面へ
抜出し不能に固着させている。
【0011】図2は第2実施形態を示す。該実施形態
は、上記吸上げパイプ保持筒5をトリガー式の液体噴出
ポンプ1に用いた例を示す。
【0012】トリガー式液体噴出ポンプは、周知のよう
に、液体吸上げ用の主筒8を起立し、該主筒の中間部か
ら、該主筒と連通させてシリンダ9を前方突出し、又主
筒上端から、該主筒と連通させて射出筒を前方突出し、
該射出筒前端にノズル10を嵌合させると共に、その射出
筒前部から揺動可能にトリガー11を垂下し、該トリガー
の前後方向揺動によって上記シリンダ内へ後部を嵌合さ
せて前方突出するプランジャ12が前進、後退して上記主
筒8から垂下させた吸上げパイプを介して容器体内液体
をシリンダ内へ吸込み、かつ該シリンダ内液体を上記射
出筒を通ってノズル10から噴出できるよう設けたもので
ある。2は容器体口頸部螺合用の周壁であり、該周壁は
回動可能に垂下されている。
【0013】図示例にあっては上記主筒8の下部が形成
する液体吸込み用筒部分4の外面へ、吸上げパイプ保持
筒5の上方筒部5aを着脱可能にかつ抜落ちしないように
固嵌めさせた。吸上げパイプ保持筒5は、上方筒部下端
に内向きフランジ13を付設し、該フランジを介して中径
筒部14を垂下し、更に該中径筒部下端から下部小径のテ
ーパ部5bを介して小径の吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下
し、該嵌合筒内へ吸上げパイプ上部を嵌合させて吸上げ
パイプ6を垂下する。上記テーパ部は内向きフランジに
代えてもよく、テーパ部5bの下端ないし吸上げパイプ嵌
合筒5cの上端には更に内向きフランジ15を付設し、該フ
ランジ下面へ吸上げパイプ6上端面を当てて吸上げパイ
プの上限としている。
【0014】上記上方の内向きフランジ13上面と液体吸
込み用筒部分4下端面とでフィルター21を挟持させてい
る。フィルター21は図1の場合と同様にリング22の開口
面を約100 メッシュ以上のネット23で閉塞して形成す
る。該フィルターは上方筒部5aの下端内面へリング外周
面を固着させてもよく、又その上方筒部5aを液体吸込み
用筒部分4から抜出した状態では、その上方筒部5a内か
ら抜出し可能に形成してもよい。
【0015】図3は第3実施形態を示す。該実施形態で
示す液体ポンプ本体1は図1の場合と同様の縦型ポンプ
としている。
【0016】吸上げパイプ保持筒5は、ポンプ本体1の
液体吸込み用筒部分4外面へ着脱可能に、かつ固嵌めし
て上方筒部5aの下方外面へ、上部大径かつ下部小径で、
該小径部分下端に内向きフランジ15を、又小径部分内面
に複数の突部を配設して形成した受座7を、それぞれ付
設したほぼ椀状の周壁16をヒンジ17を介して付設して、
そのヒンジ17を中心とする回動で上記大径部上端を、上
方筒部5aの下端外面へ着脱自在に嵌合させている。又上
記小径部分下端からは吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下させ
て、該嵌合筒内へ吸上げパイプ6の上部を緊密に嵌合さ
せている。図示例では上方筒部5a中間部から下内方へ下
降するテーパ状内向きフランジ18を介して小筒部19を垂
下している。該小筒部はシリンダ下端から吸上げパイプ
嵌合筒を垂下させた場合に、その嵌合筒外面へ嵌合させ
るよう設けたもので必ずしも必要としない。
【0017】フィルター21は既述の場合と同様に形成し
て上方筒部5a下端面と受座7上面とで挟持させている。
【0018】図5は第4実施形態を示す。該実施形態の
ポンプ本体1は図2の場合と同様のトリガー式の場合を
示す。
【0019】該実施形態において用いている吸上げパイ
プ保持筒5は図3実施形態の場合とほぼ同じであるが、
上方筒部5aの下部を小径とし、該小径部上端から外向き
フランジを介して大径部を起立し、該大径部を液体噴出
用ポンプ本体1の液体吸込み用筒部分4外面へ着脱が可
能に、かつ抜落ちしない程度に固嵌めしている。同一部
分については図3の場合と同様の符号を付することで説
明を省略する。
【0020】上記各実施形態に用いている吸上げパイプ
保持筒は、それぞれ合成樹脂材で一体成形したものであ
る。
【0021】フィルターは、リング22を合成樹脂として
ネットと共にインサート成形により形成している。
【0022】図1実施形態の場合、フィルター21の洗浄
は、液体吸込み用筒部分4から吸上げパイプ保持筒5を
外し、その保持筒内へフィルターを固着させたままで行
い、洗浄後、再び上方筒部5aを液体吸込み用筒部分4外
面へ嵌合させる。
【0023】図2、図3、図5の各実施形態の場合は、
いずれもフィルター21を各嵌合部分へ固着させてもよ
く、又着脱可能としてもよい。固着させた場合はフィル
ター紛失のおそれがないものの洗浄が面倒となり又、着
脱自在とした場合は洗浄は容易であるものの紛失のおそ
れがある。
【0024】尚上記各実施形態において、フィルター21
の網目を約100 メッシュ以上としたが、発泡用液体噴出
ポンプの場合は、ポンプ内に有する発泡用のネットの網
目を通常約200 メッシュとするから、該網目の目塞り防
止のためにはフィルターの網目を200 メッシュ以上、望
ましくは255 メッシュ以上とするとよい。
【0025】
【発明の効果】本発明は既述構成とするものであり、液
体噴出ポンプに、約100 メッシュ以上のネット23を有す
るフィルター21を嵌合させたから、そのポンプを装着さ
せた容器体内の液体がなくなった後、該容器体に装着さ
せていたポンプを、ポンプを有しない他の予備用の容器
体に装着し直してそのまま使用しても、容器体の液体中
に含まれている微小な浮遊物ないし結晶等がそのままポ
ンプ内へ入ることを、上記フィルターで除去でき、それ
等浮遊物等がポンプ内に蓄積されることに基因する故障
を除去できる。
【0026】又フィルター21は吸上げパイプ保持筒5内
に設けて該保持筒の上方筒部5aをポンプ本体1の液体吸
込み用筒部分4の下部へ嵌合させたから、容器体取替え
の際にその吸上げパイプ保持筒5が容器体口頸部に当た
る等して邪魔となることがない。
【0027】請求項1の場合は上方筒部5a下端から下部
小径のテーパ部5bを介して吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下
して、上記上方筒部5aの下端部内面へフィルターのリン
グ22を固着させたから、又請求項2の場合は上方筒部5a
の下端に付設した内向きフランジ13上面とその上方筒部
内へ嵌合させた液体吸込み用筒部分4下端面との間でフ
ィルターのリング22を挟持させ、上記内向きフランジを
介して垂下する中径筒部14下端から下部小径のテーパ部
5bないし内向きフランジを介して吸上げパイプ嵌合筒5c
を垂下したから、更に請求項3の場合は液体吸込み用筒
部分4の下部へ嵌合させた上方筒部5aの下方外面一部
へ、ヒンジ17を介して上部大径の下蓋状周壁16を付設し
て、該周壁上部を上方筒部の下端部外面へ着脱自在に嵌
合させ、下蓋状周壁の下方小径部分内面に設けた受座7
上面と上方筒部5a下端面とでフィルター21のリング22を
挟持させ、下蓋状周壁16下端から吸上げパイプ嵌合筒を
垂下したから、いずれの場合も吸上げパイプ6のパイプ
孔に比してフィルターリングの開口面積を、従って該リ
ングの開口を閉塞するネット23の面積を大とすることが
出来、該ネットを通過しての液体吸上げを容易とするこ
とが出来る。
【0028】上記各請求項共通の効果のほか、請求項1
記載の場合は吸上げパイプ保持筒5の上方筒部下端部内
面へフィルター21を固着させたから、上記液体吸込み用
筒部分4から吸上げパイプ保持筒5を外して行う、フィ
ルター洗浄の際にそのフィルターが外れて紛失等するこ
とがない。
【0029】請求項2および3の場合は共に上方筒部5a
下端の内向きフランジ13と液体吸込み用筒部分4の下端
面との間で、又は上方筒部5aの下端面と、該上方筒部5a
の下方外面の一部へヒンジ17を介して付設した下蓋状周
壁16の下方小径部分内面に設けた受座7とで上記下蓋状
周壁上部を上方筒部5aの下端部外面へ嵌合させて、それ
ぞれフィルター21のリング22を挟持させたから、フィル
ター21を確実に吸上げパイプ保持筒5内の所定位置に保
持させることが出来る。
【0030】請求項3のように形成することで、ヒンジ
17を中心に回動させて下蓋状周壁16を上方筒部5a下端か
ら外すだけでもフィルター21の洗浄を可能とすることが
出来る便利がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 要部を切欠いて示す、本発明ポンプ第1実施
形態の側面図である。
【図2】 第2実施形態を図1と同じ要領で示す側面図
である。
【図3】 第3実施形態を図1と同じ要領で示す側面図
である。
【図4】 図3に使用する主要部分の分解斜視図であ
る。
【図5】 第4実施形態を図1と同一要領で示す側面図
である。
【符号の説明】
1…液体噴出ポンプ 4…液体吸込み用筒部分 5…吸上げパイプ保持筒 21…フィルター 22…リング 23…ネット
フロントページの続き (72)発明者 岸 隆生 東京都江東区大島3の2の6 株式会社吉 野工業所内 Fターム(参考) 3E014 PA01 PB03 PC03 PD13 PE21 PF05 PF09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体吸込み用筒部分4を下面から垂下す
    る液体噴出ポンプ本体1と、 上記液体吸込み用筒部分4の下部へ、上方筒部5aを着脱
    可能に固嵌めすると共に、該上方筒部下端から、下部小
    径のテーパ部5bを介して吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下
    し、該嵌合筒内へ、上部を嵌合させて吸上げパイプ6を
    垂下する、吸上げパイプ保持筒5と、 上記上方筒部5aの下端部内面へ、リング22の外周面を固
    着させ、かつリングの開口面を約100 メッシュ以上のネ
    ット23で閉塞するフィルター21とで形成したことを特徴
    とする容器体装着用液体噴出ポンプ。
  2. 【請求項2】 液体吸込み用筒部分4を下面から垂下す
    る液体噴出ポンプ本体1と、 上記液体吸込み用筒部分4の下部外面へ、上方筒部5aを
    着脱可能に固嵌めすると共に、該上方筒部下端に付設し
    た内向きフランジ13を介して中径筒部14を垂下し、更に
    該中径筒部下端から下部小径のテーパ部5bないし内向き
    フランジを介して吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下し、該嵌
    合筒内へ、上部を嵌合させて吸上げパイプ6を垂下す
    る、吸上げパイプ保持筒5と、 上記上方筒部5a下端の内向きフランジ13と液体吸込み用
    筒部分4の下端面との間でリング22を挟持させ、かつリ
    ングの開口面を約100 メッシュ以上のネット23で閉塞す
    るフィルター21とで形成したことを特徴とする容器体装
    着用液体噴出ポンプ。
  3. 【請求項3】 液体吸込み用筒部分4を下面から垂下す
    る液体噴出ポンプ本体1と、 上記液体吸込み用筒部分4の下部へ、上方筒部5aを着脱
    可能に固嵌めすると共に、該上方筒部5aの下方外面一部
    へヒンジ17を介して付設した、上部大径かつ下部小径で
    該小径部分下端に内向きフランジ15を、又下部小径部分
    内面に配設した複数の突部で受座7を形成する下蓋状周
    壁16を付設して、該周壁上部を上記上方筒部5aの下端部
    外面へ着脱自在に嵌合させ、又上記下部小径部分下端か
    ら、吸上げパイプ嵌合筒5cを垂下し、該嵌合筒内へ上部
    を嵌合させて吸上げパイプ6を垂下する、吸上げパイプ
    保持筒5と、 上記受座7上面と上方筒部5a下端面とでリング22を挟持
    させ、該リングの開口面を約100 メッシュ以上のネット
    23で閉塞するフィルター21とで形成したことを特徴とす
    る容器体装着用液体噴出ポンプ。
JP34005199A 1999-11-30 1999-11-30 容器体装着用液体噴出ポンプ Expired - Fee Related JP3883166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34005199A JP3883166B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 容器体装着用液体噴出ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34005199A JP3883166B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 容器体装着用液体噴出ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001149825A true JP2001149825A (ja) 2001-06-05
JP3883166B2 JP3883166B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=18333263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34005199A Expired - Fee Related JP3883166B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 容器体装着用液体噴出ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3883166B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180001932U (ko) * 2018-05-24 2018-06-27 (주)아우딘퓨쳐스 화장품 용기용 펌프 구조체

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180001932U (ko) * 2018-05-24 2018-06-27 (주)아우딘퓨쳐스 화장품 용기용 펌프 구조체
KR200494291Y1 (ko) * 2018-05-24 2021-09-09 (주)아우딘퓨쳐스 화장품 용기용 펌프 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
JP3883166B2 (ja) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961577B2 (ja) スプレーディスペンサーと協働可能な液体、特に希釈可能な濃縮物を貯蔵するためのデバイス
US20080098504A1 (en) Sink drain treatment kit
AU2002343237B2 (en) Foam dispenser, housing and storage holder therefor
TW508271B (en) Liquid atomizing device
EP0156057A2 (en) Solid cast detergent dispenser with insert for holding noncompatible chemicals
TWI394688B (zh) Spit the foam with the nozzle of the nozzle
US8631519B1 (en) Toilet cleanser and deodorizer dispenser
CA2506454A1 (en) Drop-in filter for spray gun reservoir
JPH05500773A (ja) フィルター組立体
CA2465705A1 (en) Filtration apparatus
JP2001149825A (ja) 容器体装着用液体噴出ポンプ
WO2013061683A1 (ja) 送風式薬剤散布機
JP4898329B2 (ja) ポンプ付容器に用いられるポンプホルダー
JP2004522021A (ja) ダウンストローク型ディスペンサ
JPH09173271A (ja) 粉状洗浄剤の自動供給用容器
JP3983437B2 (ja) 容器体装着用液体噴出ポンプ
JP3883167B2 (ja) 容器体装着用液体噴出ポンプ
JP4458547B2 (ja) 容器体装着用液体噴出ポンプ
JPH09253539A (ja) フード付きトリガー式噴出器
JPH08318185A (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3822375B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JPH077759U (ja) 泡吐出装置
JP2005350107A (ja) ポンプ式液体噴出容器
JP4309244B2 (ja) 洗浄装置
JPH0736554Y2 (ja) 巻きおしぼり製造装置の給水部

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3883166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees