JP2001148796A - 垂直ブランキング制御回路 - Google Patents

垂直ブランキング制御回路

Info

Publication number
JP2001148796A
JP2001148796A JP33123099A JP33123099A JP2001148796A JP 2001148796 A JP2001148796 A JP 2001148796A JP 33123099 A JP33123099 A JP 33123099A JP 33123099 A JP33123099 A JP 33123099A JP 2001148796 A JP2001148796 A JP 2001148796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vertical blanking
vertical
reference signal
blanking pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33123099A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Kudo
克也 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33123099A priority Critical patent/JP2001148796A/ja
Publication of JP2001148796A publication Critical patent/JP2001148796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はテレビ受像機における垂直ブランキ
ング制御回路に関するものである。 【解決手段】 基準信号作成回路5で無画部分の位置を
指定し、基準信号検出回路6でRGB信号の目的の位置
が無画部分になっているかを監視し、その結果を基にマ
イコン7が垂直ブランキングパルス作成回路3を制御す
る事により、他の回路バラツキや部品の温度特性等の影
響を受けず、常に安定した垂直ブランキングを得る事が
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョン受像機
における垂直ブランキング制御回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ブラウン管を用いたテレビジョン受像機
において、垂直方向の画像表示領域の外側でビームが照
射されると、その反射で画面端が光る為、画像有効表示
領域外側の映像信号に無画部分を設けている。
【0003】以下に従来のテレビジョン受像機における
垂直ブランキング制御回路について説明する。
【0004】図4は従来のテレビジョン受像機における
垂直ブランキング制御回路のブロック図を示すものであ
る。図4に於いて、1は同期分離回路、2は垂直偏向回
路、3は垂直ブランキングパルス作成回路、4はRGB
復調回路である。
【0005】同期分離回路1で得られた垂直同期信号に
より垂直偏向回路2が駆動される。この時に発生する垂
直鋸歯状電圧を用いて垂直ブランキングパルス作成回路
3で垂直ブランキングパルスが作られ、この垂直ブラン
キングパルスを基にRGB復調回路4で映像信号に無画
部分が設けられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の構成では、垂直鋸歯状電圧が垂直偏向回路2
のばらつきや高圧変動に影響される為、映像信号に対し
て無画部分が変動するという問題点を有していた。
【0007】本発明は上記課題を解決するもので、テレ
ビジョン受像機における垂直ブランキング制御回路を提
供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の垂直ブランキング制御回路は、入力された
輝度信号を水平同期信号と垂直同期信号に分離する手段
と、輝度信号及び入力された色信号に挿入する基準信号
を作成する手段と、輝度信号と前記色信号からRGB信
号に復調する手段と、垂直方向の無画部分を作成する垂
直ブランキングパルスを作成する手段と、前記RGB信
号から前記基準信号を検出する手段と、RGB信号から
基準信号を検出した結果から垂直ブランキングパルスを
制御するマイコンを備えたものである。
【0009】また、本発明の垂直ブランキング制御回路
は、入力された輝度信号を水平同期信号と垂直同期信号
に分離する手段と、輝度信号と入力されたR−Y信号に
挿入する基準信号を作成する手段と、輝度信号とR−Y
信号及び入力されたB−Y信号からRGB信号に復調す
る手段と、垂直方向の無画部分を作成する垂直ブランキ
ングパルスを作成する手段と、RGB信号のR信号から
基準信号を検出する手段と、R信号から基準信号を検出
した結果から垂直ブランキングパルスを制御するマイコ
ンを備えたものである。
【0010】また、本発明の垂直ブランキング制御回路
は入力された輝度信号を水平同期信号と垂直同期信号に
分離する手段と、輝度信号と入力されたB−Y信号に挿
入する基準信号を作成する手段と、輝度信号と前記B−
Y信号及び入力されたR−Y信号からRGB信号に復調
する手段と、垂直方向の無画部分を作成する垂直ブラン
キングパルスを作成する手段と、RGB信号のB信号か
ら基準信号を検出する手段と、B信号から基準信号を検
出した結果から垂直ブランキングパルスを制御するマイ
コンを備えたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、入力された輝度信号を
水平同期信号と垂直同期信号に分離する手段と、前記輝
度信号及び入力された色信号に挿入する基準信号を作成
する手段と、前記輝度信号と前記色信号からRGB信号
に復調する手段と、垂直方向の無画部分を作成する垂直
ブランキングパルスを作成する手段と、前記RGB信号
から前記基準信号を検出する手段と、前記RGB信号か
ら前記基準信号を検出した結果から前記垂直ブランキン
グパルスを制御するマイコンを備えた垂直ブランキング
パルス制御回路に関するものであり、輝度信号に基準信
号を挿入し、復調された時のRGB信号の基準信号部分
を監視して垂直ブランキングパルスを制御するという作
用を有する。
【0012】また本発明は、入力された輝度信号を水平
同期信号と垂直同期信号に分離する手段と、前記輝度信
号と入力されたR−Y信号に挿入する基準信号を作成す
る手段と、前記輝度信号と前記R−Y信号及び入力され
たB−Y信号からRGB信号に復調する手段と、垂直方
向の無画部分を作成する垂直ブランキングパルスを作成
する手段と、前記RGB信号のR信号から前記基準信号
を検出する手段と、前記R信号から前記基準信号を検出
した結果から前記垂直ブランキングパルスを制御するマ
イコンを備えた垂直ブランキングパルス制御回路に関す
るものであり、R−Y信号に基準信号を挿入し、復調さ
れたR信号の基準信号部分を監視して垂直ブランキング
パルスを制御するという作用を有する。
【0013】また、本発明は、入力された輝度信号を水
平同期信号と垂直同期信号に分離する手段と、前記輝度
信号と入力されたB−Y信号に挿入する基準信号を作成
する手段と、前記輝度信号と前記B−Y信号及び入力さ
れたR−Y信号からRGB信号に復調する手段と、垂直
方向の無画部分を作成する垂直ブランキングパルスを作
成する手段と、前記RGB信号のB信号から前記基準信
号を検出する手段と、前記B信号から前記基準信号を検
出した結果から前記垂直ブランキングパルスを制御する
マイコンを備えた垂直ブランキングパルス制御回路に関
するものであり、B−Y信号に基準信号を挿入し、復調
されたB信号の基準信号部分を監視して垂直ブランキン
グパルスを制御するという作用を有する。
【0014】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図3を用いて説明する。
【0015】(実施の形態1)図1に於いて、1は同期
分離回路、3は垂直ブランキングパルス作成回路、4は
RGB復調回路、5は基準信号作成回路、6は基準信号
検出回路、7はマイコンである。
【0016】以上の各構成要素よりなる垂直ブランキン
グ制御回路について、次にその各構成要素の関係と動作
を説明する。同期分離回路1では入力された輝度信号を
水平同期信号と垂直同期信号に分離する。基準信号作成
回路5では輝度信号と色信号に挿入する為の基準信号を
作成する。基準信号は水平同期信号と垂直同期信号を基
に映像走査期間内の任意の水平ラインに設定する事が可
能で無画部分の始点及び終点を決定する位置に設定され
る。この基準信号の位置に例えば輝度信号は任意の白信
号、色信号は色無しとなる信号を挿入するとRGB復調
回路4で出力されるRGB信号の無画部分の始点及び終
点に任意の白信号が復調される事になる。基準信号検出
回路6では復調されたRGB信号の基準信号部分の電圧
レベルを検出し、その結果をマイコン7へ送る。マイコ
ン7は基準信号検出回路6から送られた結果を基にRG
B信号の基準信号部分の電圧レベルが無画部分のレベル
となる様に垂直ブランキングパルス作成回路3を制御
し、垂直ブランキングパルスを作成する。尚、基準信号
検出回路6で検出に使用するRGB信号はR信号、G信
号、B信号の何れか1つの信号のみで可能である。
【0017】以上の様に第1の実施例によれば、基準信
号作成回路5で無画部分の位置を指定し、基準信号検出
回路6でRGB信号の目的の位置が無画部分になってい
るかを監視し、その結果を基にマイコン7が垂直ブラン
キングパルス作成回路3を制御する事により、他の回路
バラツキや部品の温度特性等の影響を受けず、常に安定
した垂直ブランキングを得る事が可能となる。
【0018】(実施の形態2)次に本発明の第2の実施
例について説明する。
【0019】図2に於いて、1は同期分離回路、3は垂
直ブランキングパルス作成回路、4はRGB復調回路、
5は基準信号作成回路、6は基準信号検出回路、7はマ
イコンである。
【0020】以上の各構成要素よりなる垂直ブランキン
グ制御回路について、次にその各構成要素の関係と動作
を説明する。同期分離回路1では入力された輝度信号を
水平同期信号と垂直同期信号に分離する。基準信号作成
回路5では輝度信号とR−Y信号に挿入する為の基準信
号を作成する。基準信号は実施の形態1と同様に無画部
分の始点及び終点を決定する位置に設定される。この基
準信号の位置に例えば輝度信号は黒(ペデスタルレベ
ル)信号、R−Y信号は任意の赤単色となる信号を挿入
するとRGB復調回路4で出力されるR信号の無画部分
の始点及び終点に任意の赤単色信号が復調される事にな
る。基準信号検出回路6では復調されたR信号の基準信
号部分の電圧レベルを検出し、その結果をマイコン7へ
送る。マイコン7は基準信号検出回路6から送られた結
果を基にR信号の基準信号部分の電圧レベルが無画部分
のレベルとなる様に垂直ブランキングパルス作成回路3
を制御し、垂直ブランキングパルスを作成する。
【0021】以上の様に第2の実施例によれば、基準信
号作成回路5で無画部分の位置を指定し、基準信号検出
回路6でR信号の目的の位置が無画部分になっているか
を監視し、その結果を基にマイコン7が垂直ブランキン
グパルス作成回路3を制御する事により、他の回路バラ
ツキや部品の温度特性等の影響を受けず、常に安定した
垂直ブランキングを得る事が可能となる。
【0022】(実施の形態3)次に本発明の第3の実施
例について説明する。
【0023】図3に於いて、1は同期分離回路、3は垂
直ブランキングパルス作成回路、4はRGB復調回路、
5は基準信号作成回路、6は基準信号検出回路、7はマ
イコンである。
【0024】以上の各構成要素よりなる垂直ブランキン
グ制御回路について、次にその各構成要素の関係と動作
を説明する。同期分離回路1では入力された輝度信号を
水平同期信号と垂直同期信号に分離する。基準信号作成
回路5では輝度信号とB−Y信号に挿入する為の基準信
号を作成する。基準信号は実施の形態1と同様に無画部
分の始点及び終点を決定する位置に設定される。この基
準信号の位置に例えば輝度信号は黒(ペデスタルレベ
ル)信号、B−Y信号は任意の青単色となる信号を挿入
するとRGB復調回路4で出力されるB信号の無画部分
の始点及び終点に任意の青単色信号が復調される事にな
る。基準信号検出回路6では復調されたB信号の基準信
号部分の電圧レベルを検出し、その結果をマイコン7へ
送る。マイコン7は基準信号検出回路6から送られた結
果を基にR信号の基準信号部分の電圧レベルが無画部分
のレベルとなる様に垂直ブランキングパルス作成回路3
を制御し、垂直ブランキングパルスを作成する。
【0025】以上の様に第3の実施例によれば、基準信
号作成回路5で無画部分の位置を指定し、基準信号検出
回路6でB信号の目的の位置が無画部分になっているか
を監視し、その結果を基にマイコン7が垂直ブランキン
グパルス作成回路3を制御する事により、他の回路バラ
ツキや部品の温度特性等の影響を受けず、常に安定した
垂直ブランキングを得る事が可能となる。
【0026】
【発明の効果】以上の様に本発明によれば、入力された
輝度信号を水平同期信号と垂直同期信号に分離する手段
と、前記輝度信号及び入力された色信号に挿入する基準
信号を作成する手段と、前記輝度信号と前記色信号から
RGB信号に復調する手段と、垂直方向の無画部分を作
成する垂直ブランキングパルスを作成する手段と、前記
RGB信号から前記基準信号を検出する手段と、前記R
GB信号から前記基準信号を検出した結果から前記垂直
ブランキングパルスを制御するマイコンを備えた垂直ブ
ランキングパルス制御回路を提供できる。
【0027】また、入力された輝度信号を水平同期信号
と垂直同期信号に分離する手段と、前記輝度信号と入力
されたR−Y信号に挿入する基準信号を作成する手段
と、前記輝度信号と前記R−Y信号及び入力されたB−
Y信号からRGB信号に復調する手段と、垂直方向の無
画部分を作成する垂直ブランキングパルスを作成する手
段と、前記RGB信号のR信号から前記基準信号を検出
する手段と、前記R信号から前記基準信号を検出した結
果から前記垂直ブランキングパルスを制御するマイコン
を備えた垂直ブランキングパルス制御回路を提供でき
る。
【0028】また、入力された輝度信号を水平同期信号
と垂直同期信号に分離する手段と、前記輝度信号と入力
されたB−Y信号に挿入する基準信号を作成する手段
と、前記輝度信号と前記B−Y信号及び入力されたR−
Y信号からRGB信号に復調する手段と、垂直方向の無
画部分を作成する垂直ブランキングパルスを作成する手
段と、前記RGB信号のB信号から前記基準信号を検出
する手段と、前記B信号から前記基準信号を検出した結
果から前記垂直ブランキングパルスを制御するマイコン
を備えた垂直ブランキングパルス制御回路を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における垂直ブランキン
グ制御回路のブロック図
【図2】本発明の第2の実施例における垂直ブランキン
グ制御回路のブロック図
【図3】本発明の第3の実施例における垂直ブランキン
グ制御回路のブロック図
【図4】従来のテレビジョン受像機における垂直ブラン
キング制御回路のブロック図
【符号の説明】
1 同期分離回路 2 垂直偏向回路 3 垂直ブランキングパルス作成回路 4 RGB復調回路 5 基準信号作成回路 6 基準信号検出回路 7 マイコン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輝度信号に挿入された基準信号を検出
    し、垂直方向の無画部分を作成する垂直ブランキングパ
    ルスを制御することを特徴とする垂直ブランキング制御
    回路。
  2. 【請求項2】 入力された輝度信号を水平同期信号と垂
    直同期信号に分離する手段と、前記輝度信号及び入力さ
    れた色信号に挿入する基準信号を作成する手段と、前記
    輝度信号と前記色信号からRGB信号に復調する手段
    と、垂直方向の無画部分を作成する垂直ブランキングパ
    ルスを作成する手段と、前記RGB信号から前記基準信
    号を検出する手段と、前記RGB信号から前記基準信号
    を検出した結果から前記垂直ブランキングパルスを制御
    するマイコンを備えた垂直ブランキングパルス制御回
    路。
  3. 【請求項3】 R−Y信号に挿入された基準信号を検出
    し、垂直方向の無画部分を作成する垂直ブランキングパ
    ルスを制御することを特徴とする垂直ブランキング制御
    回路。
  4. 【請求項4】 入力された輝度信号を水平同期信号と垂
    直同期信号に分離する手段と、前記輝度信号と入力され
    たR−Y信号に挿入する基準信号を作成する手段と、前
    記輝度信号と前記R−Y信号及び入力されたB−Y信号
    からRGB信号に復調する手段と、垂直方向の無画部分
    を作成する垂直ブランキングパルスを作成する手段と、
    前記RGB信号のR信号から前記基準信号を検出する手
    段と、前記R信号から前記基準信号を検出した結果から
    前記垂直ブランキングパルスを制御するマイコンを備え
    た垂直ブランキングパルス制御回路。
  5. 【請求項5】 B−Y信号に挿入された基準信号を検出
    し、垂直方向の無画部分を作成する垂直ブランキングパ
    ルスを制御することを特徴とする垂直ブランキング制御
    回路。
  6. 【請求項6】 入力された輝度信号を水平同期信号と垂
    直同期信号に分離する手段と、前記輝度信号と入力され
    たB−Y信号に挿入する基準信号を作成する手段と、前
    記輝度信号と前記B−Y信号及び入力されたR−Y信号
    からRGB信号に復調する手段と、垂直方向の無画部分
    を作成する垂直ブランキングパルスを作成する手段と、
    前記RGB信号のB信号から前記基準信号を検出する手
    段と、前記B信号から前記基準信号を検出した結果から
    前記垂直ブランキングパルスを制御するマイコンを備え
    た垂直ブランキングパルス制御回路。
JP33123099A 1999-11-22 1999-11-22 垂直ブランキング制御回路 Pending JP2001148796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33123099A JP2001148796A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 垂直ブランキング制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33123099A JP2001148796A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 垂直ブランキング制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001148796A true JP2001148796A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18241362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33123099A Pending JP2001148796A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 垂直ブランキング制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001148796A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5585860A (en) Reproduction circuit for skin color in video signals
KR920004563B1 (ko) 영상 재생 장치에 의해 유입된 전류를 변화시키는 장치
US4367484A (en) Picture-in-picture color television receiver
JP2001078113A (ja) 映像機器および映像表示方法
GB2181021A (en) Video signal processor for selectable video input signals
JP2001148796A (ja) 垂直ブランキング制御回路
KR850008086A (ko) 빔 전류 저감장치
CA1164996A (en) Composite timing signal generator with predictable output level
JPS6068781A (ja) 文字放送受信装置
KR100253030B1 (ko) 울트라 블랙 비디오 신호소거 레벨을 갖는 온-스크린 문자 디스플레이용 텔레비젼 시스템
JP2823568B2 (ja) テスト信号挿入付き画像信号処理システム
JPH0686315A (ja) 文字表示装置
JP3381097B2 (ja) スーパーインポーズ装置
JPS63276984A (ja) テレビ受像機のキヤラジエネ文字表示回路
US5103219A (en) Picture signal processing circuit for improving high-frequency picture resolution upon picture signal display
KR100518946B1 (ko) 클램프 펄스 생성 시스템 및 비디오 디스플레이
KR100265037B1 (ko) 텔레비젼의표준신호레벨검출라인발생방법및그장치
JPH10191379A (ja) 副画面制御回路
JP2558633B2 (ja) テレビジヨン受像機
JP2917682B2 (ja) 映像信号処理回路
KR100264323B1 (ko) 텔레비젼의 표준신호레벨 조정방법 및 그 장치
JPH0358690A (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH02214383A (ja) 画像表示装置
JPS5962276A (ja) 文字放送受信装置
JPH05122633A (ja) テレビジヨン受像機