JPS6068781A - 文字放送受信装置 - Google Patents

文字放送受信装置

Info

Publication number
JPS6068781A
JPS6068781A JP15587884A JP15587884A JPS6068781A JP S6068781 A JPS6068781 A JP S6068781A JP 15587884 A JP15587884 A JP 15587884A JP 15587884 A JP15587884 A JP 15587884A JP S6068781 A JPS6068781 A JP S6068781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contrast
television
image
character
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15587884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takeshita
竹下 正弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15587884A priority Critical patent/JPS6068781A/ja
Publication of JPS6068781A publication Critical patent/JPS6068781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/278Subtitling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、英国で実施されているテレテキストシステム
の如きテレビジョン多重文字放送システムに用いること
のできる文字放送受信装置に関り文字画像をわかり易く
テレビジョン画像に重ね合わせて映出することのできる
装置を提供しようとするものである。
かかる目的を達成するため、本発明においては文字画像
を多重化する背景のテレビジョン画像の平均輝度レベル
(APL)が大きいほど大きい割合でそのテレビジョン
画像のコントラストを低下せしめるようにしたことを特
徴とする。
以下、本発明につき、その一実施例を示す図面を参照し
て詳細に説明する。
まず、第1図はその全体構成を示し、ここで文字放送信
号が多重化されているテレテキストシステム等のテレビ
ジョン放送信号をチューナおよびVIP回路、1で受信
し、その受信信号を映像検波回路2で検波する。3は通
常の映像増幅回路や色復調回路等を含む映像処理回路で
、その出力映像信号を混合回路4を介して陰極線管5に
供給することにより、第2図に示すように、通常のテレ
ビジョン画像(動画)6を映出する。また7は多重化さ
れている文字放送信号を抽出した記憶および必要な信号
変換を行って文字画像を映出するだめの文字信号を発生
ずる公知の文字信号処理回路で、その出力文字信号を混
合回路4に加えて通常の映像信号と混合し、これを陰極
線管5に供給することにより、第2図に示すように、通
常のテレビジョン画像6に重ね合わせて文字画像8を白
文字で映出する。
ところが、このように通常のテレビジョン画像6に文字
画像8を重ね合わせて映出する場合には、背景となるテ
レビジョン画像6がコントラストの大きい明るい画像で
あると文字画像8が見難くなってし1う。この場合、か
かる不都合を解消するには、文字画像8を映出するとき
背景のテレビジョン画像6のコントラストを低下させれ
ばよいことが知られている。しかしながら、文字画像8
を映出するときにテレビジョン画像6のコントラストを
常に一定の割合で低下せしめるようにしたのでは、テレ
ビジョン画像6のコントラストが非常に大きいときには
効果が充分でなく、まだ、コントラストがもともと小さ
くて低下させなくてもよい場合等にはコントラストが余
計に小さくなって。
こんどは背景のテレビジョン画像6がやはり見難くなっ
てしまうという問題を生じる。
そこで、本装置においては、背景のテレビシコン画像6
の平均輝度レベルを検出して、その平均輝度レベルが大
きいほどそのコントラストを大きい割合で低下せしめる
ようにすることにより、常にテレビジョン画像6も文字
画像8もわかり易く映出させることができるようにして
いる。
第3図はかかるコントラスト制御を実現するだめの具体
口E ([111で映像処理回路3中のコントラスト調
整回路9にコントラスト調整用の可変抵抗器10からコ
ントラスト調整用制御電圧を印加する途中に抵抗11を
介してトランジスタ12を接続し、そのベースには文字
信号処理回路7から文字画像8を重畳映出するときにの
み高レベルになる切換信号を加え、また、そのエミッタ
にはテレビジョン映像信号をダイオード13とコンデン
サ14および抵抗15で整流平滑して平均輝度レベルを
検出した検出出力を加えるようにしている。
従って、かかる構成により背景のテレビジョン画像6の
平均輝度レベルが大きいほどトランジスタ12エミ、り
電圧が低くなり、トランジスタ12の電流が大きくなっ
てコントラスト調整回路9へのコントラスト制御電圧を
大幅に引き下げ、テレビジョン画像6のコントラストを
低下せしめる。逆に、テンビジョン画像6の平均輝度レ
ベルが小さいときにはトランジスタ12のエミ’)夕電
圧が高くなり、トランジスタ12の電流が小さくなって
コントラストをほとんど低下させないようになる。
かくして、本発明によれば、通常のテレビジョン画像に
文字画像を重ね合わせて映出する場合に、背景のテレビ
ジョン画像の平均輝度レベルが大きいほどテレビジョン
画像のコントラストを大きい割合で低下させるようにす
ることにより、常にテレビジョン画像と文字画像の両者
のコントラスト関係を最適状態に自動制御することがで
き、両者をともにわかり易く映出することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における文字放送受信装置の
ブロック線図、第2図はその映出状態の正面図、第3図
はその要部の回路図である。 3・・・・・・映像処理回路、4・・・・・・混合回路
、5・・・・・・陰極線管、6・・・・・・テレビジョ
ン画像、7・・・・・・文字信号処理回路、8・・・・
・・文字画像、9・・−・・コントラスト調整回路、1
0・・・・・・可変抵抗器、11・・・・抵抗、12・
・・・・トランジスタ、13・・・・・・グイオート、
14・・・・・・コンデンサ、16・・・・・・抵抗。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通常のテレビジョン信号を受信してそのテレビジョン画
    像を映出するとともに、文字放送信号を受信してその文
    字画像を上記テレビジョン画像に重ね合わせて映出する
    ようにし、かつそれを重ね合わせて映出するときに、上
    記テレビジョン画像のコントラストをその平均輝度レベ
    ルか大きいほど大きい割合で低下せしめるようにしてな
    る文字放送受信装置。
JP15587884A 1984-07-26 1984-07-26 文字放送受信装置 Pending JPS6068781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15587884A JPS6068781A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 文字放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15587884A JPS6068781A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 文字放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6068781A true JPS6068781A (ja) 1985-04-19

Family

ID=15615478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15587884A Pending JPS6068781A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 文字放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068781A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112270U (ja) * 1985-12-28 1987-07-17
JPS62119069U (ja) * 1986-01-20 1987-07-28
JPS62177184U (ja) * 1986-04-30 1987-11-10
JPS6392488U (ja) * 1986-06-07 1988-06-15
US6924825B1 (en) * 2000-01-14 2005-08-02 Fujitsu General Limited Contrast adjusting circuit
JP2008067341A (ja) * 2006-08-11 2008-03-21 Audio Technica Corp マイクロホンコネクタおよびこれを備えたマイクロホン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106516A (ja) * 1973-12-25 1975-08-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106516A (ja) * 1973-12-25 1975-08-22

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112270U (ja) * 1985-12-28 1987-07-17
JPS62119069U (ja) * 1986-01-20 1987-07-28
JPS62177184U (ja) * 1986-04-30 1987-11-10
JPH0546391Y2 (ja) * 1986-04-30 1993-12-03
JPS6392488U (ja) * 1986-06-07 1988-06-15
JPH0546392Y2 (ja) * 1986-06-07 1993-12-03
US6924825B1 (en) * 2000-01-14 2005-08-02 Fujitsu General Limited Contrast adjusting circuit
JP2008067341A (ja) * 2006-08-11 2008-03-21 Audio Technica Corp マイクロホンコネクタおよびこれを備えたマイクロホン
US7517234B2 (en) 2006-08-11 2009-04-14 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Microphone connector and microphone with the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0136824B2 (en) Automatic contrast reduction circuit for a teletext or monitor operation
KR950028463A (ko) 텔레비젼 수상기
JP2968609B2 (ja) テレビジョン・オンスクリーン表示装置
JP2002158941A (ja) 画質制御装置
JPS6068781A (ja) 文字放送受信装置
GB2181021A (en) Video signal processor for selectable video input signals
KR100253030B1 (ko) 울트라 블랙 비디오 신호소거 레벨을 갖는 온-스크린 문자 디스플레이용 텔레비젼 시스템
JPS63189086A (ja) テレビジヨン受像機
JPS643431B2 (ja)
JP2667599B2 (ja) 多画面表示機能付テレビジョン受像機
KR950015099B1 (ko) 티브이의 피아이피화면 뮤팅회로
JP2000217044A (ja) オンスクリ―ンデ―タ輝度調整回路
JPH036072Y2 (ja)
JPH066710A (ja) テレビジョン受像機
JPS63276984A (ja) テレビ受像機のキヤラジエネ文字表示回路
KR910007185Y1 (ko) 약전계 및 무신호시 단색 표시회로
KR100512977B1 (ko) 텔레비젼의 방송신호레벨 조정방법
JP4005874B2 (ja) テレビ受像機の表示回路、及びテレビ受像機
KR100870625B1 (ko) 텔레비전 모니터 디스플레이
KR960016850B1 (ko) 티브이의 칼라량 자동 제어 장치
JPS59126381A (ja) テレビジヨン受像機
JPS6199489A (ja) テレビジヨン受像機
KR20010016742A (ko) 텔레비젼 수신기의 온 스크린 디스플레이 장치
KR19990026702A (ko) Osd를 이용한 신호레벨 표시장치
JPH09116921A (ja) テレビジョン受信機