JP2001142645A - タッチパネル付き画像表示装置 - Google Patents

タッチパネル付き画像表示装置

Info

Publication number
JP2001142645A
JP2001142645A JP32070199A JP32070199A JP2001142645A JP 2001142645 A JP2001142645 A JP 2001142645A JP 32070199 A JP32070199 A JP 32070199A JP 32070199 A JP32070199 A JP 32070199A JP 2001142645 A JP2001142645 A JP 2001142645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
touch panel
information
coordinate value
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP32070199A
Other languages
English (en)
Inventor
Kota Hashiguchi
耕太 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP32070199A priority Critical patent/JP2001142645A/ja
Publication of JP2001142645A publication Critical patent/JP2001142645A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示モードの切り替え毎にキャリブレーショ
ンを行うことなく、タッチパネル14の検出座標値とパ
ソコン10側で情報処理に用いられる表示座標値とを正
しく対応させること。 【解決手段】 画像デ−タを処理してR、G、B信号を
出力するパソコン10と、表示モードの指定で表示モー
ド情報記憶部30から対応した表示モード情報を読み出
し、入力したR、G、B信号を制御して表示パネル36
で対応した表示モードの画像を表示する表示部12と、
表示パネル36に装着され、対象物で指示された位置の
座標値を検出するタッチパネル14とを具備した画像表
示装置において、表示モード情報記憶部30から読み出
された表示モード情報に基づいてタッチパネル14の検
出座標値を補正しパソコン10へ出力する座標値補正手
段(タッチパネル制御部42が具備する機能の一部)を
設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像デ−タを含む
情報を処理して表示情報を出力する情報処理部と、表示
モードの指定に基づいて表示モード情報記憶部から対応
した表示モード情報を読み出し、この表示モード情報で
情報処理部から出力した表示情報を制御して表示パネル
で対応した表示モードの画像を表示する表示部と、表示
パネルに装着され、対象物(ペンや指)で指示された位
置の座標値を検出するタッチパネルとを具備したタッチ
パネル付き画像表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種のタッチパネル付き画像表
示装置は、情報処理部から出力した表示情報(例えば映
像信号)のアスペクト比(縦横比)と、表示部の表示パ
ネルのアスペクト比が相違する場合、表示部側の操作に
よって表示パネルの表示モードを適宜に変更し、この表
示モードで表示情報の画像が表示される。例えば、表示
部の表示パネルがアスペクト比16:9のPDP(プラ
ズマディスプレイパネル)で、このPDPでパーソナル
コンピュータ(情報処理部の一例)側から出力したアス
ペクト比4:3のカラー映像信号(例えばNTSC方式
のカラー映像信号)の画像を表示する場合、表示モード
の指定によって、図8の(a)、(b)又は(c)に示
すようなノーマルモード、ワイドモード又はズームモー
ドによる画像表示がなされる。
【0003】ノーマルモードは、ワイド画面(16対
9)の中央に4対3の画面をそのまま映し出し、両側の
ハッチング部分を非表示とする表示モードを表す。ワイ
ドモードは、ワイド画面一杯に4対3の画面を引き延ば
して映し出す表示モードを表す。ズームモードは、真円
率を保持してワイド画面の左右一杯に4対3の画面を引
き延ばして映し出す表示モードを表す。
【0004】また、パーソナルコンピュータから出力し
た表示情報を制御して表示パネルで所定表示モードの画
像を表示する表示部と、この表示部の表示パネルに装着
されたタッチパネルとを具備し、このタッチパネルによ
って対象物で指示された位置の座標値を検出して情報処
理部へ出力するタッチパネル付き画像表示装置では、パ
ーソナルコンピュータ側においてタッチパネルでの検出
座標値がどの表示モードに対応しているのか判らないの
で、タッチパネルの検出座標値がパーソナルコンピュー
タで情報処理に用いられる表示座標値と一致せず、表示
モード毎にずれることがあるという問題があった。この
ような問題をなくすため、従来、ユーザは表示パネルの
表示モードを切り替える度に、キャリブレーションモー
ドに設定して座標値合わせを行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例では、ユーザが表示パネルの表示モードを切り
替える度に、キャリブレーションモードに設定して座標
値合わせを行うキャリブレーションが必要となるので、
操作が煩雑になるという問題点があった。
【0006】本発明は、上述の問題点に鑑みなされたも
ので、情報処理部と、この情報処理部から出力した表示
情報の表示パネルでの表示モードを変更することのでき
る表示部と、表示パネルに装着されたタッチパネルとを
具備した画像表示装置において、表示モードの切り替え
毎にキャリブレーションを行うことなく、タッチパネル
の検出座標値と情報処理部で情報処理に用いられる表示
座標値とを正しく対応させることの可能なタッチパネル
付き画像表示装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、画像
デ−タを含む情報を処理して表示情報を出力する情報処
理部と、表示モードの指定に基づいて表示モード情報記
憶部から対応した表示モード情報を読み出し、この表示
モード情報で情報処理部から出力した表示情報を制御し
て表示パネルで対応した表示モードの画像を表示する表
示部と、表示パネルに装着され、対象物で指示された位
置の座標値を検出するタッチパネルとを具備したタッチ
パネル付き画像表示装置において、表示モード情報記憶
部から読み出された表示モード情報に基づいてタッチパ
ネルの検出座標値を補正し情報処理部へ出力する座標値
補正手段を設けてなることを特徴とする。このような構
成において、表示部は、表示モードの指定に基づいて表
示モード情報記憶部から対応した表示モード情報を読み
出し、この表示モード情報で情報処理部から出力した表
示情報を制御して表示パネルで対応した表示モードの画
像を表示する。このとき、タッチパネルにおいて対象物
で指示された位置の座標値が検出されると、座標値補正
手段が表示モード情報記憶部から読み出された表示モー
ド情報に基づいてタッチパネルでの検出座標値を補正し
情報処理部へ出力する。このため、表示モード変更毎に
キャリブレーションを行うことなく、タッチパネルの検
出座標値と情報処理部で情報処理に用いられる表示座標
値とを正しく対応させることができる。
【0008】請求項2の発明は、画像デ−タを含む情報
を処理して表示情報を出力する情報処理部と、表示モー
ドの指定に基づいて表示モード情報記憶部から対応した
表示モード情報を読み出し、この表示モード情報で情報
処理部から出力した表示情報を制御して表示パネルで対
応した表示モードの画像を表示する表示部と、表示パネ
ルに装着され、対象物で指示された位置の座標値を検出
するタッチパネルとを具備したタッチパネル付き画像表
示装置において、タッチパネルの設定位置の座標値を表
示パネルの対応位置の座標値に合わせるために設定され
たキャリブレーションデ−タを、表示モードの数だけ記
憶したキャリブレーションデ−タ記憶部と、表示モード
情報記憶部から読み出された表示モード情報に基づいて
キャリブレーションデ−タ記憶部から対応したキャリブ
レーションデ−タを読み出し、タッチパネルの検出座標
値を補正し情報処理部へ出力する座標値補正手段とを設
けたことを特徴とする。このような構成において、表示
部は、表示モードの指定に基づいて表示モード情報記憶
部から対応した表示モード情報を読み出し、この表示モ
ード情報で情報処理部から出力した表示情報を制御して
表示パネルで対応した表示モードの画像を表示する。こ
のとき、タッチパネルにおいて対象物で指示された位置
の座標値情報が検出されると、座標値情報補正手段が、
表示モード情報記憶部から読み出された表示モード情報
に基づいてキャリブレーションデ−タ記憶部から対応し
たキャリブレーションデ−タを読み出し、このキャリブ
レーションデ−タでタッチパネルの検出座標値を補正し
情報処理部へ出力する。このため、表示モード変更毎に
キャリブレーションを行うことなく、タッチパネルの検
出座標値と情報処理部で情報処理に用いられる表示座標
値とを正しく対応させることができる。
【0009】請求項1の発明において、表示パネルにお
ける表示画像の位置ずれ補正を行ったときに、自動的に
タッチパネルの検出座標値をオフセット補正できるよう
にするために、表示パネルにおける表示画像の位置ずれ
を補正するためのオフセット値を出力する表示位置調整
手段を設け、座標値補正手段に、表示位置調整手段から
出力したオフセット値でタッチパネルの検出座標値をオ
フセット補正する機能を付加する。
【0010】請求項2の発明において、表示パネルにお
ける表示画像の位置ずれ補正を行ったときに、自動的に
タッチパネルの検出座標値をオフセット補正できるよう
にするために、表示パネルにおける表示画像の位置ずれ
を補正するためのオフセット値を出力する表示位置調整
手段を設け、座標値補正手段に、その補正に先立ち、表
示位置調整手段から出力したオフセット値でキャリブレ
ーションデ−タ記憶部から読み出されたキャリブレーシ
ョンデ−タをオフセット補正し、タッチパネルの検出座
標値を補正するためのキャリブレーションデ−タとする
機能を付加する。
【0011】情報処理部から出力する表示情報が同期信
号を含む信号であり、情報処理部が動作可能な状態にな
らないうちにタッチパネル側から検出座標値が入力して
情報処理部が誤動作するのを防止するために、情報処理
部から出力する表示情報に同期信号が有るか否かを判別
し、同期信号無しと判別したときにタッチパネルの検出
座標値が情報処理部へ入力するのを阻止する判別・阻止
手段を設ける。
【0012】情報処理部が動作可能な状態にならないう
ちにタッチパネル側から検出座標値が入力して情報処理
部が誤動作するのを防止するために、情報処理部が動作
可能な状態か否かを判別し、動作可能な状態でないと判
別したときにタッチパネルの検出座標値が情報処理部へ
入力するのを阻止する判別・阻止手段を設ける。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるタッチパネル
付き画像表示装置の一実施形態例を図1を用いて説明す
る。図1において、10は情報処理部の一例としてのパ
ーソナルコンピュータ(以下単にパソコン又はPCと記
述する。)、12は表示モードの変更可能な表示部、1
4はタッチパネルである。
【0014】前記パソコン10はMPU(マイクロプロ
セッサユニット)16及びグラフィックLSI(大規模
集積回路)18を具備する。
【0015】前記MPU16は、プログラムROM(リ
ードオンリメモリ)(図示を省略)に格納されたプログ
ラムに基づき、次のに示す機能を達成するための
制御を行う。
【0016】画像用デ−タを格納したROM(図示を
省略)や外部情報源(図示を省略)から画像用デ−タを
取り込んで解釈するとともに、タッチパネル14での検
出座標値を取り込んで解釈し、グラフィックLSI18
を駆動する機能。例えば、タッチパネル14での検出座
標値をもとにカーソル表示やプログラム起動などの制御
をするために、グラフィックLSI18を駆動する機
能。
【0017】前記グラフィックLSI18から出力す
る水平同期信号H1、垂直同期信号V1の有無を判別
し、同期信号H1、V1無しと判別したときにタッチパ
ネル14での検出座標値が入力するのを阻止する判別・
阻止機能。
【0018】パソコン10が動作可能な状態であるか
否かを判別し、動作可能な状態でないと判別したときに
タッチパネル14での検出座標値が入力するのを阻止す
る判別・阻止機能。
【0019】前記グラフィックLSI18は、MPU1
6の取り込んだ画像用デ−タやROM内の画像用デ−タ
にアクセスして取り込むビデオディスプレイプロセッサ
部と、画像用デ−タにアクセスし、そのデ−タの一部を
取り込み、その取り込んだデ−タに基づきビデオディス
プレイプロセッサ部を制御する小型プロセッサ部とを具
備し、表示情報としてのアナログのR(赤)、G
(緑)、B(青)信号(カラー映像信号)と水平同期信
号H1及び垂直同期信号V1を出力する。
【0020】前記表示部12は、A/D(アナログ/デ
ィジタル)変換器20、フレームメモリ22、書込み制
御部24、読出し制御部26、入力部28、表示モード
情報記憶部30、表示制御部32、画素補間部34、表
示パネル36及び表示用同期信号生成部38を具備して
いる。
【0021】前記A/D変換器20は、前記パソコン1
0から出力したアナログのR、G、B信号をディジタル
のR、G、B信号に変換して出力する。前記フレームメ
モリ22は、前記A/D変換器20から出力したR、
G、B信号をそれぞれ1フレーム分記憶する。前記書込
み制御部24は、前記パソコン10から出力した同期信
号H1、V1を書込用の基準信号として、前記A/D変
換器20から出力したR、G、B信号の前記フレームメ
モリ22への書き込みを制御する。前記読出し制御部2
6は、表示用の水平同期信号H2、垂直同期信号V2を
読出用の基準信号として前記フレームメモリ22から
R、G、B信号を読み出す制御を行う。
【0022】前記入力部28は、キーボードやマウスな
どからなり、複数の表示モードのうちの任意の表示モー
ドを択一的に指定可能な表示モード指定部、オフセット
値入力部を形成する。前記表示モード情報記憶部30に
は、複数の表示モードのそれぞれに対応した読出位置情
報TI及び倍率情報BR(表示モード情報の一例)が予
め記憶されている。前記表示制御部32は、前記入力部
28からの表示モード指定信号に基づいて前記表示モー
ド情報記憶部30から対応した読出位置情報TI及び倍
率情報BRを出力する。前記画素補間部34は、前記表
示制御部32から出力した倍率情報BRに基づいて、前
記フレームメモリ22から読み出されたR、G、B信号
に対する画素補間処理を行う。例えば倍率情報BRが垂
直方向に4/3倍する情報のときには、線形補間方式に
より、3ライン分の水平映像信号から4ライン分の水平
映像信号を生成する。
【0023】前記表示パネル36は、前記画素補間部3
4から出力したR、G、B信号に基づいて対応した表示
モードの画像を表示する。前記表示用同期信号生成部3
8は、前記表示制御部32から出力した読出位置情報T
Iに基づいて表示用の水平同期信号H2と垂直同期信号
V2とを生成し、前記読出し制御部26へ出力する。
【0024】前記タッチパネル14はタッチパネルセン
サ40とタッチパネル制御部42とを具備している。前
記タッチパネルセンサ40は前記表示パネル36に重ね
合わせて装着され、ペンや指などの対象物で指示された
位置情報を検出する。前記タッチパネル制御部42は、
プログラムROM(図示を省略)に格納されたプログラ
ムに基づき、次のに示す機能を達成するための制
御を行う。
【0025】前記タッチパネルセンサ40で検出され
た位置情報に基づいてタッチパネルセンサ40上の座標
値を求める機能。
【0026】前記表示制御部32から出力した読出位
置情報TIに基づいて前記表示パネル36における表示
画像の位置ずれを補正するためのオフセット値を出力す
る表示位置調整機能。
【0027】前記表示制御部32から出力した読出位
置情報TIと倍率情報BRに基づいて、前記で求めた
タッチパネルセンサ40上の検出座標値に対する補正を
行うとともに、前記の機能で求めたオフセット値を加
減算し、表示座標値として前記パソコン10のMPU1
6へ出力する座標値補正機能。
【0028】つぎに、図1の作用を図2、図3を併用し
て説明する。説明の便宜上、パソコン10側から表示部
12のA/D変換器20に入力するR、G、B信号(カ
ラー映像信号)のアスペクト比が4:3、表示パネル3
6のアスペクト比が16:9で、アスペクト比が合わな
い組み合わせであって、入力部28で指定された表示モ
ードがズームモードの場合について説明する。
【0029】(1)パソコン10では、MPU16が、
その機能によって画像用デ−タを取り込んで解釈する
とともに、タッチパネル14での検出座標値を取り込ん
で解釈し、グラフィックLSI18を駆動する。例え
ば、タッチパネル14での検出座標値をもとにしてカー
ソル表示やプログラム起動などの制御をするために、グ
ラフィックLSI18を駆動する。グラフィックLSI
18では、MPU16の取り込んだ画像用デ−タや、R
OM内又は外部情報源の画像用デ−タにアクセスして画
像用デ−タを取り込み、その取り込んだデ−タに基づき
対応したアナログのR、G、B信号及び同期信号H1、
V1を出力する。
【0030】(2)パソコン10から出力したR、G、
B信号が表示部12に入力すると、このR、G、B信号
はA/D変換器20でディジタルのR、G、B信号に変
換され、書込み制御部24で書き込み制御されるフレー
ムメモリ22に書き込まれる。この書き込まれたR、
G、B信号の映像は、図2(a)に示すように、パソコ
ン10の表示座標とも一致する。
【0031】(3)ついで、入力部28でズームモード
を表示モードとして指定すると、この指定信号に基づい
て表示制御部32が表示モード情報記憶部30から対応
した読出位置情報YI及び倍率情報BRを読み出して出
力する。
【0032】(4)読出位置情報YIが表示用同期信号
生成部38に入力すると、この表示用同期信号生成部3
8で表示用同期信号H2、V2を生成して読出し制御部
26に入力するので、この読出し制御部26の読み出し
制御によってフレームメモリ22からR、G、B信号が
読み出され画素補間部34へ出力する。このとき、読出
し制御部26は、図2(a)に示すように、フレームメ
モリ22に対して読出位置情報YIに対応した読み出し
開始位置を指示する。
【0033】(5)画素補間部34は、フレームメモリ
22から読み出されたR、G、B信号に対して、倍率情
報BRに基づく線形補間方式を用いて、3ライン分の水
平映像信号から4ライン分の水平映像信号を生成する。
すなわち、図2(a)に示す書込み映像を垂直方向に4
/3倍に拡大して同図(b)に示すような読出し映像と
するための映像信号を表示パネル36に出力する。この
ため、表示パネル36では図2(b)に示すような読出
し映像が表示される。この表示パネル36の表示座標値
は、表示パネル36に重ね合わされたタッチパネルセン
サ40の検出座標値に相当する。
【0034】(6)したがって、つぎの(7)に示す作
用がないと、タッチパネル14の検出座標値がパソコン
10から出力した映像信号(R、G、B信号)自体の画
面座標値と一致せず、タッチパネル14の検出座標値を
補正せずにパソコン10内のMPU16へ出力すると、
表示パネル36の表示画面の予定外の座標値位置にカー
ソルを表示したり、予定外のコマンドを起動したりする
ことになる。
【0035】(7)ここで、タッチパネル14におい
て、図3(a)に×印で示した位置を対象物で指示する
と、まず、タッチパネルセンサ40によって対象物で指
示された位置の情報が検出される。ついで、タッチパネ
ル制御部42は、その座標値を求める機能によってタ
ッチパネルセンサ40の検出位置情報から検出座標値を
算出し、その表示位置調整機能によって表示パネル3
6における表示画像の位置ずれを補正するためのオフセ
ット値を算出し、その座標値補正機能によって、表示
制御部32から出力した読出位置情報TIと倍率情報B
Rに基づいて、前記で求めたタッチパネルセンサ40
上の検出座標値に対する補正を行うとともに、前記の
機能で求めたオフセット値を加減算し、表示座標値とし
てパソコン10のMPU16へ出力する。このため、パ
ソコン10側では、タッチパネルセンサ40での検出座
標値が、図3(c)に×印で示した座標値として扱わ
れ、正しい対応関係とすることができる。
【0036】(8)パソコン10がスリープ状態になっ
てグラフィックLSI18から出力する同期信号H1、
V1がなくなったり、その他の理由で動作可能でない状
態になると、MPU16の判別・阻止機能またはに
よって、同期信号H1、V1無しまたは動作可能な状態
でないと判別され、タッチパネル14での検出座標値が
パソコン10側へ入力するのを阻止し、パソコン10の
誤動作を防止する。
【0037】図1に示した実施形態例では、ノーマルモ
ードをズームモードに変更した場合について説明した
が、本発明はこれに限るものでなく、図4(a)に示す
ようにワイドモードをノーマルモードに変更した場合、
同図(b)に示すようにワイドモードをズームモードに
変更した場合についても利用することができる。図4
(a)に示した場合では、アスペクト比16:9の映像
をアスペクト比4:3の映像に変更する場合に相当する
ので、タッチパネルセンサ40での検出座標値を(x,
y)、タッチパネル制御部42から出力する補正座標値
を(X,Y)とすると、両者の間には次のような関係式
が成立する。 X=(4/3)×x−a,Y=y 上式においてaは水平方向のセンタリング用のオフセッ
ト値を表す。図4(b)に示した場合では、ワイドモー
ド(アスペクト比16:9)の映像を上下方向へ4/3
倍に引き伸ばしたズームモード映像に変更する場合に相
当するので、タッチパネルセンサ40での検出座標値を
(x,y)、タッチパネル制御部42から出力する補正
座標値を(X,Y)とすると、両者の間には次のような
関係式が成立する。 X=x,Y=(3/4)×y−b 上式においてbは垂直方向のセンタリング用のオフセッ
ト値を表す。
【0038】図5は本発明によるタッチパネル付き画像
表示装置の他の実施形態例を示すもので、図1と同一部
分は同一符号として説明を省略する。図5において、1
0aは情報処理部の一例としてのパーソナルコンピュー
タ(以下単にパソコン又はPCと記述する。)、12は
表示モードの変更可能な表示部、14aはタッチパネル
である。前記パソコン10aはMPU16a、グラフィ
ックLSI18a及びキャリブレーションデータ記憶部
50を具備し、前記タッチパネル14aはタッチパネル
センサ40とタッチパネル制御部42aを具備し、この
タッチパネル制御部42aはタッチパネルセンサ40で
検出した位置情報から座標値を算出し、検出座標値とし
て出力する。
【0039】前記MPU16aは、プログラムROM
(図示を省略)に格納されたプログラムに基づき、次の
に示す機能を達成するための制御を行う。
【0040】画像用デ−タを格納したROM(図示を
省略)や外部情報源(図示を省略)から画像用デ−タを
取り込んで解釈するとともに、タッチパネル14aでの
検出座標値を取り込んで解釈し、グラフィックLSI1
8aを駆動する機能。
【0041】グラフィックLSI18aから出力する
水平同期信号H1、垂直同期信号V1の有無を判別し、
同期信号H1、V1無しと判別したときにタッチパネル
14aでの検出座標値が入力するのを阻止する判別・阻
止機能。
【0042】パソコン10が動作可能な状態であるか
否かを判別し、動作可能な状態でないと判別したときに
タッチパネル14aでの検出座標値が入力するのを阻止
する判別・阻止機能。
【0043】パソコン10aから出力したノーマルモ
ード用のR、G、B信号による表示座標(例えば図2
(a)の書込み映像の座標)において予め4つの位置を
設定し、この4つの位置の座標値(PX1,PY1)、
(PX2,PY2)、(PX3,PY3)、(PX4,
PY4)に対応した表示パネル36の表示面にマーカを
表示し、タッチパネルセンサ40のマーカ表示位置に対
応した位置を対象物で指示したときの座標値(TX1,
TY1)、(TX2,TY2)、(TX3,TY3)、
(TX4,TY4)を検出し、この4つの検出座標値
(TX1,TY1)、(TX2,TY2)、(TX3,
TY3)、(TX4,TY4)の少なくとも2つの座標
値と対応した表示座標値とを各表示モード毎に対応付け
てキャリブレーションデータ記憶部50に記憶するキャ
リブレーション機能。例えば、ノーマルモード、ワイド
モード、ズームモードの各表示モード毎に、表示座標値
(PX1,PY1)、(PX4,PY4)と、対応した
検出座標値(TX1,TY1)、(TX4,TY4)と
をキャリブレーションデータとして対応する表示デ−タ
に対応付けてキャリブレーションデータ記憶部50に記
憶する機能。
【0044】表示制御部32から出力した読出位置情
報TIに基づいて表示パネル36における表示画像の位
置ずれを補正するためのオフセット値を求める表示位置
調整機能。
【0045】表示制御部32から出力した読出位置情
報TIと倍率情報BRに基づいて、キャリブレーション
データ記憶部50から対応したキャリブレーションデー
タを読み出し、この読み出したキャリブレーションデー
タに前記の機能で求めたオフセット値を加減算して補
正し、この補正したキャリブレーションデータでタッチ
パネルセンサ14aでの検出座標値を補正する座標値補
正機能。
【0046】つぎに、図5の作用を図6及び図7を併用
して説明する。 (A)キャリブレーションモードと(B)検出座標値補
正モードに分けて説明する。説明の便宜上、パソコン1
0a側から表示部12のA/D変換器20に入力する
R、G、B信号がアスペクト比4:3の画像を表示する
信号で、表示パネル36のアスペクト比が16:9で、
アスペクト比が合わない組み合わせであって、入力部2
8で指定された表示モードがワイドモードの場合につい
て説明する。
【0047】(A)キャリブレーションモード (1)パソコン10aにおいてワイドモードのキャリブ
レーションモードが指定されると、MPU16aのキャ
リブレーション機能によって図7(a)のフローチャ
ートに沿った動作が行われる。まず、パソコン10aか
ら出力するノーマルモードのR、G、B信号による表示
座標(例えば図2(a)の書込み映像の座標)において
予め設定された4つの位置の座標値(PX1,PY
1)、(PX2,PY2)、(PX3,PY3)、(P
X4,PY4)に対応した表示パネル36の表示位置に
マーカを表示する。ついで、タッチパネルセンサ40の
マーカ表示位置に対応した位置を対象物で指示し、タッ
チパネル14aで検出された座標値(TX1,TY
1)、(TX2,TY2)、(TX3,TY3)、(T
X4,TY4)のうちの2つの座標値(TX1,TY
1)、(TX4,TY4)を取り込む。ついで、表示座
標値(PX1,PY1)、(PX4,PY4)と、対応
した検出座標値(TX1,TY1)、(TX4,TY
4)とをキャリブレーションデータとしてキャリブレー
ションデータ記憶部50に記憶する。
【0048】(2)このようなキャリブレーションデー
タのキャリブレーションデータ記憶部50への記憶を、
ワイドモード以外の表示モード(ノーマルモード、ズー
ムモード)についても同様に行う。
【0049】(B)検出座標値補正モード (1)パソコン10aでは、MPU16aが、その機能
によって画像用デ−タを取り込んで解釈するととも
に、タッチパネル14aでの検出座標値を取り込んで解
釈し、グラフィックLSI18aを駆動する。例えば、
タッチパネル14aでの検出座標値をもとにカーソル表
示やプログラム起動などの制御をするために、グラフィ
ックLSI18aを駆動する。グラフィックLSI18
aでは、MPU16aの取り込んだ画像用デ−タや、R
OM内又は外部情報源の画像用デ−タにアクセスして画
像用デ−タを取り込み、その取り込んだデ−タに基づき
対応したアナログのR、G、B信号及び同期信号H1、
V1を出力する。
【0050】(2)パソコン10aから出力したR、
G、B信号が表示部12に入力すると、このR、G、B
信号はA/D変換器20でディジタルのR、G、B信号
に変換され、図1の実施形態例の場合と同様にフレーム
メモリ22に取り込まれる。
【0051】(3)入力部28でワイドモードを表示モ
ードとして指定すると、この指定信号に基づいて表示制
御部32が表示モード情報記憶部30から対応した読出
位置情報YI及び倍率情報BRを読み出し、出力する。
この読出位置情報YIが表示用同期信号生成部38に入
力すると、この表示用同期信号生成部38で表示用同期
信号H2、V2が生成して読出し制御部26に入力する
ので、この読出し制御部26の読み出し制御によってフ
レームメモリ22からR、G、B信号が読み出され画素
補間部34へ出力する。
【0052】(4)このとき、読出し制御部26は、フ
レームメモリ22に対して、読出位置情報YIに対応し
た読み出し開始位置を指示する。また、画素補間部34
は、フレームメモリ22から読み出されたR、G、B信
号に対して、倍率情報BRに基づく線形補間方式を用い
てワイドモード表示に対応する映像信号を生成する。例
えば、書込み映像を水平方向に4/3倍に拡大して読出
し映像とするためには、線形補間方式により3画素分
(例えば3ドット分)の映像信号から4画素分(例えば
4ドット分)の映像信号を生成する。このため、表示パ
ネル36ではワイドモードの映像が表示される。この表
示パネル36の表示座標は、表示パネル36に重ね合わ
されたタッチパネル14aの検出座標に相当する。
【0053】(5)したがって、つぎの(6)以下に示
す作用がないと、タッチパネル14aの検出座標値がパ
ソコン10aから出力した映像信号(R、G、B信号)
自体の画面座標値と一致せず、タッチパネル14aの検
出座標値を補正せずにパソコン10a内のMPU16a
へ出力すると、表示パネル36の表示画面の予定外の座
標値位置にカーソルを表示したり、予定外のコマンドを
起動したりすることになる。
【0054】(6)ここで、タッチパネル14aにおい
て、図6(a)の右側に×印で示した座標値(TX,T
Y)を対象物で指示すると、MPU16aの表示位置調
整機能及び座標値補正機能によって、検出座標値
(TX,TY)に正しく対応したパソコン10aでの情
報処理に用いられる表示座標値(PX,PY)が求めら
れる。
【0055】(6−1)タッチパネルセンサ40によっ
て対象物で指示された位置情報が検出される。タッチパ
ネル制御部42aは、タッチパネルセンサ40での位置
情報から検出座標値(TX,TY)を算出して出力す
る。
【0056】(6−2)MPU16aは、その座標値補
正機能によって、その表示位置調整機能で求めたオ
フセット値(ワイドモードの場合は0)をキャリブレー
ションデータに加減算して補正し、この補正したキャリ
ブレーションデータでタッチパネルセンサ40での検出
座標値を補正する、図7(b)のフローチャートに沿っ
た検出座標値補正を行う。すなわち、表示制御部32か
ら出力した読出位置情報YI及び倍率情報BRに基づい
て表示モードを識別し、キャリブレーションデータ記憶
部50内のキャリブレーションデータを参照して対応し
たキャリブレーションデータを読み出し、この読み出し
たキャリブレーションデータに読出位置情報YIに対応
したオフセット値(ワイドモードでは0となる。)を加
減算し、ついで、図6(b)(c)に示すような演算式
による補正計算が行われる。すなわち、キャリブレーシ
ョンデータとしての設定表示座標値(PX1,PY
1)、(PX4,PY4)及び対応した検出座標値(T
X1,TY1)、(TX4,TY4)のデ−タと、タッ
チパネル14aでの検出座標値(TX,TY)のデ−タ
とに基づいて表示パネル36での表示座標値(PX,P
Y)のデ−タが求められる。
【0057】(6−3)このため、タッチパネル14a
での検出座標値(TX,TY)が表示座標値(PX,P
Y)に補正されてパソコン10a側へ入力するので、タ
ッチパネル14aでの検出座標値(TX,TY)とパソ
コン10a側で情報処理に用いられる表示座標値とを正
しい対応関係とすることができる。
【0058】図5に示した実施形態例では、ノーマルモ
ードの表示情報(例えばカラー映像信号)をワイドモー
ドに変更して表示した場合について説明したが、本発明
はこれに限るものでなく、図1の場合と同様にワイドモ
ードの表示情報をノーマルモードに変更して表示した場
合、ワイドモードの表示情報をズームモードに変更して
表示した場合などについても利用することができる。
【0059】
【発明の効果】請求項1の発明は、表示情報を出力する
情報処理部と、表示モードの指定で表示モード情報記憶
部から対応した表示モード情報を読み出し、この表示モ
ード情報で情報処理部から出力した表示情報を制御して
表示パネルで画像を表示する表示部と、表示パネルに装
着されたタッチパネルとを具備したタッチパネル付き画
像表示装置において、表示モード情報記憶部から読み出
された表示モード情報に基づいてタッチパネルの検出座
標値を補正し情報処理部へ出力する座標値補正手段を具
備しているので、従来例のように表示モード切り替え毎
にキャリブレーションを行うことなく、タッチパネルの
検出座標値と情報処理部で情報処理に用いられる表示座
標値とを正しく対応させることができる。
【0060】請求項2の発明は、表示情報を出力する情
報処理部と、表示モードの指定で表示モード情報記憶部
から対応した表示モード情報を読み出し、この表示モー
ド情報で情報処理部から出力した表示情報を制御して表
示パネルで画像を表示する表示部と、表示パネルに装着
されたタッチパネルとを具備したタッチパネル付き画像
表示装置において、タッチパネルの設定位置座標値を表
示パネルの対応位置座標値に合わせるために設定された
キャリブレーションデ−タを、表示モードの数だけ記憶
したキャリブレーションデ−タ記憶部と、表示モード情
報記憶部から読み出された表示モード情報に基づいてキ
ャリブレーションデ−タ記憶部から対応したキャリブレ
ーションデ−タを読み出し、タッチパネルの検出座標値
を補正し情報処理部へ出力する座標値補正手段を具備し
ているので、従来例のように表示モード切り替え毎にキ
ャリブレーションを行うことなく、タッチパネルの検出
座標値と情報処理部で情報処理に用いられる表示座標値
とを正しく対応させることができる。
【0061】請求項1の発明において、表示パネルにお
ける表示画像の位置ずれを補正するためのオフセット値
を出力する表示位置調整手段を設け、座標値補正手段
に、表示位置調整手段から出力したオフセット値でタッ
チパネルの検出座標値をオフセット補正する機能を付加
した場合には、表示パネルにおける表示画像の位置ずれ
補正を行ったときに、自動的にタッチパネルの検出座標
値をオフセット補正することができる。
【0062】請求項2の発明において、表示パネルにお
ける表示画像の位置ずれを補正するためのオフセット値
を出力する表示位置調整手段を設け、座標値補正手段
に、その補正に先立ち、表示位置調整手段から出力した
オフセット値でキャリブレーションデ−タ記憶部から読
み出されたキャリブレーションデ−タをオフセット補正
し、タッチパネルの検出座標値を補正するためのキャリ
ブレーションデ−タとする機能を付加した場合には、表
示パネルにおける表示画像の位置ずれ補正を行ったとき
に、自動的にタッチパネルの検出座標値をオフセット補
正することができる。
【0063】情報処理部から出力する表示情報に同期信
号が有るか否かを判別し、同期信号無しと判別したとき
にタッチパネルの検出座標値が情報処理部へ入力するの
を阻止する判別・阻止手段を設けた場合には、情報処理
部から出力する表示情報が同期信号を含む信号のとき
に、情報処理部が動作可能な状態にならないうちにタッ
チパネル側から検出座標値が入力して情報処理部が誤動
作するのを防止することができる。
【0064】情報処理部が動作可能な状態か否かを判別
し、動作可能な状態でないと判別したときにタッチパネ
ルの検出座標値が情報処理部へ入力するのを阻止する判
別・阻止手段を設けた場合には、情報処理部が動作可能
な状態にならないうちにタッチパネル側から検出座標値
が入力して情報処理部が誤動作するのを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるタッチパネル付き画像表示装置の
一実施形態例を示すブロック図である。
【図2】図1において、ノーマルモード用の入力映像信
号(R、G、B信号)がフレームメモリ22に書き込ま
れ、このフレームメモリ22から読み出された映像信号
が画素補間部34で拡大処理され表示パネル36でズー
ムモードの画像として表示される様子を、タッチパネル
14と対応させて示す説明図である。
【図3】図1において、タッチパネル14での検出座標
値が座標値補正手段によって表示座標値に補正される様
子を、表示パネル36と対応させて示す説明図である。
【図4】図1において他の表示モードを指定した場合を
示すもので、(a)はワイドモード用の入力映像信号を
ノーマルモードで表示した場合の表示画面の説明図、
(b)はワイドモード用の入力映像信号をズームモード
で表示した場合の表示画面の説明図である。
【図5】本発明によるタッチパネル付き画像表示装置の
他の実施形態例を示すブロック図である。
【図6】図5の作用を説明するもので、(a)はキャリ
ブレーションデータ、検出座標値及び表示座標値の説明
図、(b)は座標値補正手段によってキャリブレーショ
ンデータ及び検出座標値から表示座標値のX成分を求め
る補正式を示す図、(c)は座標値補正手段によってキ
ャリブレーションデータ及び検出座標値から表示座標値
のY成分を求める補正式を示す図である。
【図7】図5の作用を説明するフローチャートで、
(a)はキャリブレーションモードのフローチャート、
(b)は検出座標値補正モードのフローチャートであ
る。
【図8】ノーマルモード用の入力映像信号の画像をアス
ペクト比16:9の表示パネルで表示する場合の表示モ
ードを示す図で、(a)はノーマルモード、(b)はワ
イドモード、(c)はズームモードを示す図である。
【符号の説明】
10、10a…パーソナルコンピュータ(情報処理部の
一例)、 12…表示部、 14、14a…タッチパネ
ル、 16、16a…MPU、 18、18a…グラフ
ィックLSI、 20…A/D変換器、 22…フレー
ムメモリ、 24…書込み制御部、 26…読出し制御
部、 28…入力部、 30…表示モード情報記憶部、
32…表示制御部、 34…画素補間部、 36…表
示パネル、 38…表示用同期信号生成部、 40…タ
ッチパネルセンサ、 42、42a…タッチパネル制御
部、 50…キャリブレーションデータ記憶部、 R、
G、B…カラー映像信号(表示情報の一例)。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像デ−タを含む情報を処理して表示情報
    を出力する情報処理部と、表示モードの指定に基づいて
    表示モード情報記憶部から対応した表示モード情報を読
    み出し、この表示モード情報で情報処理部から出力した
    表示情報を制御して表示パネルで対応した表示モードの
    画像を表示する表示部と、前記表示パネルに装着され、
    対象物で指示された位置の座標値を検出するタッチパネ
    ルとを具備したタッチパネル付き画像表示装置におい
    て、前記表示モード情報記憶部から読み出された表示モ
    ード情報に基づいて前記タッチパネルの検出座標値を補
    正し前記情報処理部へ出力する座標値補正手段を設けて
    なることを特徴とするタッチパネル付き画像表示装置。
  2. 【請求項2】画像デ−タを含む情報を処理して表示情報
    を出力する情報処理部と、表示モードの指定に基づいて
    表示モード情報記憶部から対応した表示モード情報を読
    み出し、この表示モード情報で情報処理部から出力した
    表示情報を制御して表示パネルで対応した表示モードの
    画像を表示する表示部と、前記表示パネルに装着され、
    対象物で指示された位置の座標値を検出するタッチパネ
    ルとを具備したタッチパネル付き画像表示装置におい
    て、前記タッチパネルの設定位置の座標値を前記表示パ
    ネルの対応位置の座標値に合わせるために設定されたキ
    ャリブレーションデ−タを、表示モードの数だけ記憶し
    たキャリブレーションデ−タ記憶部と、前記表示モード
    情報記憶部から読み出された表示モード情報に基づいて
    前記キャリブレーションデ−タ記憶部から対応したキャ
    リブレーションデ−タを読み出し、前記タッチパネルの
    検出座標値を補正し前記情報処理部へ出力する座標値補
    正手段とを具備してなることを特徴とするタッチパネル
    付き画像表示装置。
  3. 【請求項3】表示パネルにおける表示画像の位置ずれを
    補正するためのオフセット値を出力する表示位置調整手
    段を設け、座標値補正手段は、その補正値に前記表示位
    置調整手段から出力したオフセット値を加減算するオフ
    セット補正機能を具備してなる請求項1記載のタッチパ
    ネル付き画像表示装置。
  4. 【請求項4】表示パネルにおける表示画像の位置ずれを
    補正するためのオフセット値を出力する表示位置調整手
    段を設け、座標値補正手段は、その補正に先立ち、前記
    表示位置調整手段から出力したオフセット値でキャリブ
    レーションデ−タ記憶部から読み出されたキャリブレー
    ションデ−タをオフセット補正し、タッチパネルの検出
    座標値を補正するためのキャリブレーションデ−タとす
    るオフセット補正機能を具備してなる請求項2記載のタ
    ッチパネル付き画像表示装置。
  5. 【請求項5】情報処理部から出力する表示情報は同期信
    号を含む映像信号としてなり、前記同期信号の有無を判
    別し、同期信号無しと判別したときにタッチパネルの検
    出座標値が前記情報処理部へ入力するのを阻止する判別
    ・阻止手段を設けてなる請求項1、2、3または4記載
    のタッチパネル付き画像表示装置。
  6. 【請求項6】情報処理部が動作可能な状態か否かを判別
    し、動作可能な状態でないと判別したときにタッチパネ
    ルの検出座標値が前記情報処理部へ入力するのを阻止す
    る判別・阻止手段を設けてなる請求項1、2、3または
    4記載のタッチパネル付き画像表示装置。
JP32070199A 1999-11-11 1999-11-11 タッチパネル付き画像表示装置 Abandoned JP2001142645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32070199A JP2001142645A (ja) 1999-11-11 1999-11-11 タッチパネル付き画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32070199A JP2001142645A (ja) 1999-11-11 1999-11-11 タッチパネル付き画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001142645A true JP2001142645A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18124380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32070199A Abandoned JP2001142645A (ja) 1999-11-11 1999-11-11 タッチパネル付き画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001142645A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275450A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Canon Inc 表示装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP2006309466A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Pioneer Electronic Corp タッチパネルのキャリブレーション制御方法、制御プログラム及び制御装置
JP2010160576A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Toshiba Corp 画像再生装置および画像処理装置
WO2014132389A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 タッチセンサ装置、表示システム、および位置座標補正方法
US9519373B2 (en) 2012-10-05 2016-12-13 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-screen display apparatus provided with touch panel, and display method employed in multi-screen display apparatus provided with touch panel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275450A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Canon Inc 表示装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP4564767B2 (ja) * 2004-03-22 2010-10-20 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP2006309466A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Pioneer Electronic Corp タッチパネルのキャリブレーション制御方法、制御プログラム及び制御装置
JP4681932B2 (ja) * 2005-04-27 2011-05-11 パイオニア株式会社 タッチパネルのキャリブレーション制御方法、制御プログラム及び制御装置
JP2010160576A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Toshiba Corp 画像再生装置および画像処理装置
US9519373B2 (en) 2012-10-05 2016-12-13 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-screen display apparatus provided with touch panel, and display method employed in multi-screen display apparatus provided with touch panel
WO2014132389A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 タッチセンサ装置、表示システム、および位置座標補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10950023B2 (en) Presentation system and display device for use in the presentation system
EP2191350B1 (en) Image projection apparatus and control method for same
CN103019638B (zh) 显示装置、投影仪以及显示方法
JP6855205B2 (ja) 情報処理装置および画像処理方法
JP4869611B2 (ja) 画面焼き付き防止装置および画面焼き付き防止方法
JP4725383B2 (ja) ポインティング装置、外部情報処理装置、指示位置特定装置、及び指示位置特定方法
JPH07219711A (ja) 接触感知型ディスプレイ装置及び構成方法
JP2006236195A (ja) プレゼンテーション制御装置
TWI660290B (zh) 資源分享裝置及其控制方法
EP1610217B1 (en) Image display system
JP2007249476A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2004272433A (ja) 表示装置および座標入力補正方法
JP2007207056A (ja) 情報入力システム
JP2001142645A (ja) タッチパネル付き画像表示装置
JP4661499B2 (ja) プレゼンテーション制御装置およびプレゼンテーションシステム
JP5152317B2 (ja) プレゼンテーション制御装置及びプログラム
US10114473B2 (en) Interactive system and remote device
KR20160090973A (ko) 표시 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
KR20060073040A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2008203978A (ja) 画面表示制御装置、画面表示制御方法およびプログラム
JP4681932B2 (ja) タッチパネルのキャリブレーション制御方法、制御プログラム及び制御装置
JPH06169424A (ja) カメラ
JP7054548B2 (ja) 遠隔操作支援システム、遠隔操作端末、遠隔操作支援方法、及びコンピュータプログラム
KR100469265B1 (ko) Lcd 프로젝터의 키스톤 보정장치 및 방법
JP2005108155A (ja) 画像表示装置及び座標校正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080530