JP2001142458A - 木管楽器用タンポの固定方法 - Google Patents

木管楽器用タンポの固定方法

Info

Publication number
JP2001142458A
JP2001142458A JP32231499A JP32231499A JP2001142458A JP 2001142458 A JP2001142458 A JP 2001142458A JP 32231499 A JP32231499 A JP 32231499A JP 32231499 A JP32231499 A JP 32231499A JP 2001142458 A JP2001142458 A JP 2001142458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tampon
pedestal
synthetic resin
dish
tampo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32231499A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Tanaka
啓祐 田中
Tomio Okamoto
十三男 岡本
Yoshimi Matsuno
好美 松野
Haruhiko Miyamoto
晴彦 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP32231499A priority Critical patent/JP2001142458A/ja
Publication of JP2001142458A publication Critical patent/JP2001142458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タンポの傾きおよびレベルを容易に調整で
き、音孔を高い密閉性をもって音孔の開口端面に接触さ
せる。 【解決手段】 タンポ皿2内に未硬化の合成樹脂10を
注入し、次いでタンポ1を発泡樹脂からなる台座11と
ともにタンポ皿2内に収納する。しかる後、タンポ1を
音孔5の開口端面5aに押し付ける。これによって合成
樹脂10が台座11の内部および表面側に移動してタン
ポ1のレベルおよび傾きを補正する。そして、この状態
で合成樹脂10を硬化させ、タンポ1および台座11を
タンポ皿2内に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木管楽器用タンポ
の固定方法に関し、さらに詳しくはタンポをタンポ皿内
に合成樹脂を用いて固定する固定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フルート、オーボエ、クラリネット等の
木管楽器は、タンポを収納したタンポ皿を備え、このタ
ンポ皿を鍵機構によって操作しタンポによって音孔を開
閉することにより所望の音高の音を発音させるようにし
ている。したがって、音孔から息が漏れると、音高、音
量、音色等が変化して安定した美しい音が得られず、タ
ンポ皿に対するタンポの組込み、調整の良否が楽器の性
能に直接影響するといっても過言ではない。
【0003】従来、このようなタンポのタンポ皿に対す
る組込みは、図4に示すようにタンポ1をタンポ皿2の
内径と同等または若干大きく形成して台紙3とともにタ
ンポ皿2内に押し込み、押圧板4によってタンポ1の中
央部を押圧することでタンポ1をタンポ皿2内に固定し
ていた。その場合、タンポ1を音孔5の開口端面5aに
軽く押し付けて音孔5の塞がり具合を目視、薄紙等によ
って調べ、タンポ1が音孔5に対して傾いている場合
は、タンポ1をタンポ皿2から取り出し、扇状に切った
薄い紙をタンポ皿2内に入れてタンポ1のレベルおよび
傾きを調整している。
【0004】また、タンポの他の固定方法としては、合
成樹脂(接着剤等)によって接着したり、ハンマーでタ
ンポ皿またはタンポ皿が取付けられているアームを曲げ
たりしてタンポ皿の取付角度を調整したり、あるいはま
たタンポ皿内に傾動可能な機構を組込み、これによって
タンポの傾きを調整したりしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、薄い紙
によって調整する方法は、紙が一枚で足りなければ、2
枚、3枚・・と重ねていかなればならないため、何回も
やり直さなければならず、調整に時間がかかるという問
題があった。タンポ皿を叩いたりアームを曲げたりして
調整する方法は、叩き具合や曲げ具合の加減が難しく、
また強く叩きすぎたり曲げすぎたりするとロー付け部分
が剥離してタンポ皿がアームから外れたり、アームが連
管から外れるおそれがあるため細心の注意を払う必要が
あり、薄紙を用いる場合と同様に時間がかかるという問
題があった。また、微妙な調整が難しく熟練を要する。
合成樹脂によって接着する方法は、予め未硬化の合成樹
脂をタンポ皿に注入し、次いでタンポ皿内にタンポを押
し込み合成樹脂の硬化によって固定するもので、タンポ
を合成樹脂に接触させると、タンポのレベルや傾きを調
整する際に、これら両者の間に空間がないため、合成樹
脂が動き難く微妙な調整が難しいという問題があった。
そこで、合成樹脂とタンポとの間に空間を設けるとタン
ポと合成樹脂の密着性が悪くなり接着力が低下する。ま
た、タンポを音孔の内壁に接触させて硬化させるとき
も、押し付ける力がないので、音孔との間に隙間ができ
る可能性があり、タンポのレベルを合わせられないとい
う問題もあった。傾動可能な機構を用いて調整する方法
は、構造が複雑化して製造コストが高くなるばかりか、
動作不良を起こしたり、雑音の発生原因になるといった
問題があり、実用的ではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題を解決するためになされたもので、その目的とす
るところは、合成樹脂を用いて固定する際、タンポのレ
ベルや傾きを容易に調整することができ、組込み精度を
向上させるようにした木管楽器用タンポの固定方法を提
供することにある。
【0007】上記目的を達成するために、第1の発明
は、楽器本体の音孔を開閉するタンポをタンポ皿内に固
定する木管楽器用タンポの固定方法において、前記タン
ポ皿内に未硬化の合成樹脂を注入し、次いでタンポを弾
性力を有する台座を介して前記タンポ皿内に収納し、し
かる後タンポを音孔の開口端面に押し付けた状態で前記
合成樹脂を硬化させることによりタンポおよび台座をタ
ンポ皿内に固定するものである。
【0008】第2の発明は、上記第1の発明において、
台座が発泡樹脂によって形成されているものである。
【0009】第3の発明は、上記第1の発明において、
台座が弾性脚部を備えているものである。
【0010】第1の発明において、弾性体からなる台座
を介してタンポをタンポ皿内に入れると、台座の弾性変
形により合成樹脂が動き、タンポが動き易くなる。した
がって、タンポのレベルや傾きを補正することができ
る。また、台座内部および台座上にも合成樹脂が回り、
台座とタンポは1度に接着し、しかも弾性力により全面
で圧接するので接着力も良好である。第2の発明におい
て、台座は、無数の微細な気泡をもつ発泡樹脂からな
り、内部に合成樹脂が侵入することで、合成樹脂の動き
を可能にする。また、弾性変形することでタンポの傾
き、レベルを調整する。第3の発明において、台座は弾
性脚部を有し、これによって台座とタンポとの間に合成
樹脂が回り込む空間を形成する。また、脚部が弾性変形
することでタンポの傾き、レベルを調整する。
【0011】合成樹脂としては、シリコーン樹脂、エポ
キシ樹脂、ウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ア
クリル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ウレア樹
脂等が考えられる。このような合成樹脂は、それぞれ適
宜硬化剤を混入して用いられ、好ましくは常温で硬化さ
れる。特に、シリコーン樹脂等の硬化した後比較的剥離
し易い樹脂を用いると、経年変化等でタンポ皿と音孔と
の関係の調整が必要になったときに、タンポが剥がれ易
く調整が容易である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて詳細に説明する。図1および図2は本発
明に係る木管楽器用タンポの固定方法を示す図で、図1
はタンポ皿に未硬化の合成樹脂を注入した状態、図2は
タンポ皿内にタンポを台座とともに収納し、音孔の開口
端面にタンポを押し付けた状態を示す図である。なお、
従来技術の欄で示した構成部材等と同一のものについて
は同一の符号をもって示す。これらの図において、1は
タンポ、2はタンポ皿、6はフルート等の楽器本体、7
は楽器本体6の周面に突設した分岐管で、この分岐管7
によって音孔5を形成している。8はタンポ皿2内に突
設した押圧板取付部材、9は押圧板4を押圧板取付部材
8に固定するねじ、10は未硬化の合成樹脂、11は台
座である。
【0013】前記タンポ1は、音孔5を息漏れが生じな
いように確実に閉塞する必要があるため、高い気密性が
要求される。また、長期間にわたる使用によって塑性変
形したりすることが少なく耐久性に優れ、かつ鍵を軽く
押さえただけで音孔5が塞がれ軽快なタッチ感が得られ
るものであることが要求される。このため、タンポ1
は、通常通気性を有する心材1aと、この心材1aを覆
う気密性を有する被覆材1bとで厚さが一定のリング状
または円板状に形成される。大きいタンポの場合は、図
2に示すようにリング状に形成されて前述した押圧板取
付部材8に嵌着され、合成樹脂10と押圧板4とねじ9
によって固定され、小さいタンポの場合は、円板状に形
成されて押圧板取付部材8を備えないタンポ皿内にはめ
込まれ、合成樹脂10によって固定される。タンポ1の
外径はタンポ皿2の内径と略同じか若干大きく設定され
ている。心材1aとしては、一般に圧縮成形された厚さ
が2〜3mm程度の良質のフェルトと台紙を重ね合わせ
たものが用いられる。被覆材1bとしては、通常スキン
(羊や小牛などの皮革)、ブラダー(羊や山羊などの内
臓表皮)等が用いられる。
【0014】前記タンポ皿2は、図4に示した従来のタ
ンポ皿と同様に金属板の絞り加工によって浅底のカップ
状に形成され、鍵機構を構成するアーム12の先端部に
ロー付け等によって固定されている。タンポ皿2の内部
中央には、前記押圧板取付部材8がロー付け、半田付け
等によって固定されている。
【0015】タンポ1をタンポ皿2に固着する未硬化の
合成樹脂10としては、例えばシリコーン樹脂、エポキ
シ樹脂、ウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アク
リル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ウレア樹脂
等が用いられ、適宜硬化剤が混入される。特に、シリコ
ーン樹脂等の硬化後に剥離し易い合成樹脂を用いると、
タンポ1が経年変化等で調整が必要になったとき、タン
ポ皿2から剥がれ易く、容易に取外すことができる。シ
リコーン樹脂としては、溶液中の水分または有機溶剤が
揮発すると硬化、または主剤に触媒を添加して重合させ
ると硬化する液性シリコーンが用いられる。
【0016】前記台座11は合成樹脂10の動きを容易
にするために用いられるもので、弾性力を有する材料、
具体的には内部に無数の微細な気泡をもつ発泡樹脂によ
って形成されている。
【0017】次に、タンポの固定方法について説明す
る。先ず、楽器本体6に鍵機構を介して取付けられてい
るタンポ皿2に硬化剤が混入された未硬化の合成樹脂1
0を所定量注入する(図1)。次に、タンポ1と台座と
しての台座11をタンポ皿2に押し込み、台座11を合
成樹脂10に接触させる。次に、押圧板4を押圧板取付
部材8の先端面にねじ9によって固定し、タンポ1を押
圧板4によって押圧する。しかる後、この状態でキーを
操作して図2に示すようにタンポ1を分岐管7の先端
面、言い換えれば音孔5の開口端面5aに所要の接触圧
で押し付けて台座11を圧縮する。
【0018】このとき、タンポ皿2が分岐管7の軸線L
に対して、例えば図2において左側に角度αだけ傾斜し
てアーム12に取付けられているとすると、台座11は
右端部が左端部よりも大きく圧縮される。この結果、タ
ンポ1は右端部がタンポ皿2内に沈み込んで音孔5に対
する傾きが補正され、開口端面5aの全周にわたってよ
く馴染み、略均一な接触圧で押し付けられる。この台座
11の圧縮変形およびタンポ1の沈み込みは、合成樹脂
10が台座11の気泡内に侵入したり表面側に回り込む
ことで可能とされる。なお、合成樹脂10は、タンポ皿
2の外部に押し出されることはない。
【0019】タンポ1を音孔5の開口端面5aに押し付
けた状態で一定時間放置して合成樹脂10を硬化させる
と、タンポ1は開口端面5aに密着したままの状態でタ
ンポ皿2内に固定される。合成樹脂10が硬化し固化す
ると、台座11は弾性を失い、元の形状に復帰すること
はない。一方、タンポ1は表面がスキン、ブラダー等の
被覆材1bによって覆われているので、合成樹脂10が
内部に染み込んで固化するようなことがなく、タンポ本
来の性能を維持したまま固定される。
【0020】このように本発明に係る固定方法は、弾性
力を有する台座11を用いたので、合成樹脂10が台座
11の内部および表面側に動き易く、したがってタンポ
1を音孔5の開口端面5aに押し付けるだけでタンポ1
も動き易く、タンポ1のレベルおよび傾きを自動的に補
正することができる。また、タンポ皿2自体の傾きを補
正したり、薄い紙を何度も入れて調整したりする必要が
ないので、組込み、調整作業が容易で、短時間に行うこ
とができる。また、タンポ1を台座11に押し付けるこ
とにより合成樹脂10が全面にわたって接着し、大きな
接着力を得ることができる。さらに、硬化後の剥離性が
よい合成樹脂10を用いているので、タンポ1が温度や
湿度の変化で変形し調整が必要になったり、新しいもの
と交換するとき、タンポ1をタンポ皿2から容易に取外
することができる。
【0021】図3は台座の他の例を示す斜視図である。
この台座20は、金属板、合成樹脂等によって適度な剛
性を有する平板なリング状に形成されることにより中心
に貫通穴21を有し、タンポとともに押圧板取付部材に
嵌装される。台座20の厚さは、リン青銅の場合0.0
5〜0.1mm程度で、タンポと略同一の外径を有して
いる。
【0022】また、台座20の表面には、タンポを支持
する複数個の弾性脚部22が設けられている。この弾性
脚部22は、台座20の外周寄りで音孔の開口端面に対
応する位置に周方向に等間隔をおいて同心円上に形成し
た切起片によって構成され、板厚方向に弾性変形自在で
ある。このため、台座20の弾性脚部22が形成されて
いる部位には、矩形の穴23が形成されている。
【0023】このような台座20においても、弾性脚部
22によってタンポとの間に空間が形成されるので、合
成樹脂の動きが容易で、タンポの傾きおよびレベルを補
正することができる。また、合成樹脂が台座20の表面
側に移動してタンポと接触し固化するため、良好な接着
力を得ることができる。さらに、タンポを音孔の開口端
面に押し付けたとき、弾性脚部22はタンポによって押
圧されるため弾性変形し、その弾撥力でタンポを音孔の
開口端面に押し付け開口端面に馴染ませることができ
る。なお、弾性脚部22の弾性は、合成樹脂が付着して
固化することにより失われる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る木管楽
器用タンポの固定方法によれば、タンポ皿に未硬化の合
成樹脂を注入し、しかる後タンポと弾性力を有する台座
をタンポ内に収納し、次いでタンポを音孔の開口端面に
押し付け、この状態で合成樹脂を硬化させてタンポをタ
ンポ皿内に固化するようにしたので、タンポを開口端面
に押し付けたとき、合成樹脂が動いてタンポの音孔に対
するレベル、傾きを自動的に補正する。したがって、タ
ンポの組込み、調整作業が容易で、短時間に行うことが
でき、タンポを音孔を高い気密性をもって閉塞した状態
でタンポ皿に固定することができる。
【0025】また、台座は、発泡樹脂によって容易に製
作することができる。また、弾性脚部は弾性を有する金
属板の折り曲げ加工によって容易に製作することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タンポ皿に未硬化の合成樹脂を注入した状態
を示す図である。
【図2】 タンポ皿内にタンポを台座とともに収納し、
音孔の開口端面にタンポを押し付けた状態を示す図であ
る。
【図3】 台座の他の例を示す斜視図である。
【図4】 木管楽器用タンポ皿の従来例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1…タンポ、2…タンポ皿、3…台紙、4…押圧板、5
…音孔、5…開口端面、6…楽器本体、7…分岐管、8
…押圧板取付部材、10…合成樹脂、11,20…台
座、22…弾性脚部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松野 好美 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 (72)発明者 宮本 晴彦 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 楽器本体の音孔を開閉するタンポをタン
    ポ皿内に固定する木管楽器用タンポの固定方法におい
    て、 前記タンポ皿内に未硬化の合成樹脂を注入し、次いでタ
    ンポを弾性力を有する台座を介して前記タンポ皿内に収
    納し、しかる後タンポを音孔の開口端面に押し付けた状
    態で前記合成樹脂を硬化させることによりタンポおよび
    台座をタンポ皿内に固定することを特徴とする木管楽器
    用タンポの固定方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の木管楽器用タンポの固定
    方法において、 台座は発泡樹脂によって形成されていることを特徴とす
    る木管楽器用タンポの固定方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の木管楽器用タンポの固定
    方法において、 台座は弾性脚部を備えていることを特徴とする木管楽器
    用タンポの固定方法。
JP32231499A 1999-11-12 1999-11-12 木管楽器用タンポの固定方法 Pending JP2001142458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32231499A JP2001142458A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 木管楽器用タンポの固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32231499A JP2001142458A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 木管楽器用タンポの固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001142458A true JP2001142458A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18142256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32231499A Pending JP2001142458A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 木管楽器用タンポの固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001142458A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972361B2 (en) 2002-08-07 2005-12-06 Yamaha Corporation Woodwind instrument equipped with pad sealing mechanism automatically adjustable to tone hole
JP2015511333A (ja) * 2012-02-27 2015-04-16 ハルオ ウエサワ 音楽管楽器のパッドを安定化するディスクとその製造方法、その製造方法において用いられるカウンターピース、並びに安定化ディスクを備えた音楽管楽器
JP2017227251A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 弦 井上 弁体の装着方法
KR102220038B1 (ko) * 2020-07-16 2021-02-24 조명섭 목관악기 톤홀용 키패드 구조체
RU2794057C1 (ru) * 2020-07-16 2023-04-11 Мюн Соб ЧО Конструкция прокладки клапана для звуковых отверстий деревянного духового инструмента

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972361B2 (en) 2002-08-07 2005-12-06 Yamaha Corporation Woodwind instrument equipped with pad sealing mechanism automatically adjustable to tone hole
JP2015511333A (ja) * 2012-02-27 2015-04-16 ハルオ ウエサワ 音楽管楽器のパッドを安定化するディスクとその製造方法、その製造方法において用いられるカウンターピース、並びに安定化ディスクを備えた音楽管楽器
JP2017227251A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 弦 井上 弁体の装着方法
KR102220038B1 (ko) * 2020-07-16 2021-02-24 조명섭 목관악기 톤홀용 키패드 구조체
CN113314086A (zh) * 2020-07-16 2021-08-27 赵明燮 木管乐器音孔用键盘结构体
WO2022014970A1 (ko) * 2020-07-16 2022-01-20 조명섭 목관악기 톤홀용 키패드 구조체
US11380292B2 (en) 2020-07-16 2022-07-05 Myung Sub Cho Keypad structure for woodwind instrument tone holes
RU2794057C1 (ru) * 2020-07-16 2023-04-11 Мюн Соб ЧО Конструкция прокладки клапана для звуковых отверстий деревянного духового инструмента
CN113314086B (zh) * 2020-07-16 2024-02-09 赵明燮 木管乐器音孔用键盘结构体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11502315A (ja) 管楽器および管楽器のための蓋部材
GB2175120A (en) Electronic drum
US4158979A (en) Pad for use with a woodwind musical instrument
JP2001142458A (ja) 木管楽器用タンポの固定方法
US5417135A (en) Pad assembly, pad cup, and retainer for wind instruments, particularly flutes and clarinets
JP2007101305A (ja) 振動検出装置
JP2000293165A (ja) 木管楽器用パッド及び感触調節法
US3421399A (en) Key pads for musical instruments
CN113314086A (zh) 木管乐器音孔用键盘结构体
US7985908B1 (en) Practice drum pad assembly and rim therefor
KR102534352B1 (ko) 관악기용 키패드
JP4000627B2 (ja) 木管楽器用タンポ皿
JP6273588B2 (ja) 弁体の装着方法
JP2003122347A (ja) 木管楽器用カップパッド
JP2001134264A (ja) 木管楽器用タンポ皿
KR20060029815A (ko) 전자기기의 금속버튼 및 그 제조방법
JP2003122346A (ja) 木管楽器用カップパッド
CN217467972U (zh) 一种钢琴脚踏板装置
JP2004279585A (ja) 木管楽器用タンポ機構
GB2136187A (en) A sealing pad for a musical instrument
JP2001134265A (ja) 木管楽器用タンポの固定構造
JP3716821B2 (ja) 木管楽器用タンポ機構
JP4318368B2 (ja) 押釦スイッチ用部材
WO2024026022A2 (en) Self-leveling pad assembly for woodwind instruments and method of use
JP2003044039A (ja) 木管楽器用タンポ機構