JP2001140752A - 流体圧駆動ポンプ - Google Patents

流体圧駆動ポンプ

Info

Publication number
JP2001140752A
JP2001140752A JP32148499A JP32148499A JP2001140752A JP 2001140752 A JP2001140752 A JP 2001140752A JP 32148499 A JP32148499 A JP 32148499A JP 32148499 A JP32148499 A JP 32148499A JP 2001140752 A JP2001140752 A JP 2001140752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
valve
fluid
switching valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32148499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4354592B2 (ja
Inventor
Mitsugi Ichiki
貢 一木
Katsuhiro Kurusu
勝裕 来栖
Takao Nakazawa
孝夫 中澤
Yasukatsu Nishikata
安勝 西片
Naomichi Takahashi
尚道 高橋
Tsutomu Kawashima
川島  勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisso Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nisso Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisso Engineering Co Ltd filed Critical Nisso Engineering Co Ltd
Priority to JP32148499A priority Critical patent/JP4354592B2/ja
Publication of JP2001140752A publication Critical patent/JP2001140752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4354592B2 publication Critical patent/JP4354592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】2位置方向切換弁の切換手段を精度を維持して
より簡易化し、コスト低減と部品交換頻度を低くして稼
働率を上げる。 【解決手段】 対のシリンダケース1,2と、出入口
8,9を持つポンプヘッド15と、各シリンダ内に配置
された伸縮部材3,4と、各伸縮部材の自由端側を連結
しているシャフト5と、駆動室に給排出される切換流体
により各シリンダ内へ駆動流体を圧送する2位置方向切
換弁と、2位置方向切換弁の作動方向を切り換える切換
手段とを備え、切換手段は、両伸縮部材のうち膨張され
る伸縮部材の自由端側で押されたときに開状態となっ
て、弁ボディに導入される切換流体をシリンダケース内
に排出する減圧式切換弁42A,42Bで構成し、減圧
式切換弁の入口と2位置方向切換弁の対応駆動室とを夫
々接続し、伸縮部材の膨張で開状態となる減圧式切換弁
側と、伸縮部材の収縮で閉状態を維持する減圧式切換弁
側とにより、各駆動室に圧力差を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流体圧駆動ポンプ
に関し、特に2位置方向切換弁を通じて駆動流体を駆動
ポンプに給・排気する場合に2位置方向切換弁の駆動流
体圧送方向を切り換える機構の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の流体圧駆動ポンプの一つで
あるベローズポンプ例を示している。ポンプ基本構造
は、左右のシリンダケース1,2と、出入口8,9を形
成しているポンプヘッド15と、ポンプヘッド15に開
口端側を装着した状態でシリンダケース1,2とポンプ
ヘッド15との間に形成されるシリンダ内に配置された
ベローズ3,4と、ベローズ3,4同士の自由端面側に
両端部を連結したシャフト5と、両側の駆動室に給排気
される切換流体によりシリンダケース1,2へ駆動流体
を交互に圧送する2位置方向切換弁6と、2位置方向切
換弁6の駆動流体圧送方向を切り換える切換手段とを備
えている。シリンダケース1,2は、各ポンプヘッド1
5にそれぞれ連結された状態で、装置本体13に対し組
み付けられている。ベローズ3,4の固定側開口端はポ
ンプヘッド15の出入口8,9に通じ、逆止弁10付き
の液送管14に連通している。前記切換手段は、シャフ
ト5に連結されて連動して往復動するパイロット弁作動
部材である切換レバー12及びパイロット弁11A,1
1Bを有し、切換レバー12がパイロット弁11A,1
1Bを交互に作動させて2位置方向切換弁6の対応側へ
順に切換流体を印加し、2位置方向切換弁6の作動方向
を切り換える。これにより、2位置方向切換弁6は、三
方弁7Aを介して圧送されてくる駆動流体をシリンダケ
ース1,2内に交互に供給し、他方のシリンダケース内
から排気する。連動して、ベローズ3,4は交互に伸縮
して、出入口8,9から液体の吸い込みと吐き出しを行
う。
【0004】2位置方向切換弁6は、本発明で用いた図
4の如くポートP1〜P5を形成している弁箱19と、弁
箱19に配置されたスプール20と、スプール20の両
側に設けられた駆動室21a及び22aを有し、駆動室
21a及び22aに三方弁7Bからパイロット弁11
A,11Bを介して給・排気される切換流体の流体圧
を、駆動ピストン23a及び23bに作用させてスプー
ル20を往復動させ、ポート間の連通を切り換える。な
お、図6中、実線で示す配管16a,16b,16cは
駆動流体側を、破線で示す配管17a,17b,17c
は切換流体側である。図4(a)は駆動室21aに切換
流体が供給された状態である。このときは、入力ポート
P1と出力ポートP3が連通し、出力ポートP2と排出ポ
ートP4が連通する。ポンプとの関係ではシリンダケー
ス1,2の一方側に駆動流体を圧送し、他方側から駆動
流体を排気する。逆に、図4(b)は駆動室22aに切
換流体が供給された状態である。このときは、入力ポー
トP1と出力ポートP2が連通し、出力ポートP3と排出
ポートP5が連通する。ポンプ側との関係ではシリンダ
ケース1,2の他方側に駆動流体を圧送し、一方側から
駆動流体を排気する。このように、2位置方向切換弁6
は、駆動室21aと22aとに交互に圧送される切換流
体でスプール20を二位置間を移動し前記ポート間の連
通を切り換える。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のベローズポンプ
は、2位置方向切換弁6がシャフト5の往復動に連動す
る切換レバー12を両パイロット弁11A,11Bの接
点部に交互に押圧することによりその押された側のパイ
ロット弁11A,11Bを押された間だけ作動させて順
次に切り換える構成である。ところが、このような2位
置方向切換弁6の切換手段では、パイロット弁11A,
11Bの構造が複雑で故障率が高く、高価であり、寿命
も短く、比較的長い切換レバー12を用いるのでコンパ
クト化が図り難く、配管17a,17b,17cが複雑
になる。また、前記切換手段として、パイロット弁11
A,11B及び切換レバー12に代え、近接スイッチ等
を用いることもあるが、雰囲気・温度によってセンサー
感度が不安定となって、寿命も短くなり交換頻度が増
え、信頼性の点から採用できないことが多い。
【0006】本発明者らは、このような背景から、特開
平11−22646号に開示される如く上記問題を解消
できるようにした構造を開発した。本発明の目的は、そ
れを更に改良し、2位置方向切換弁の切換手段を精度を
維持してより簡易化し、コスト低減を可能にすると共
に、部品交換頻度を低くして稼働率を上げることができ
るようにすることにある。他の目的は以下の内容説明と
共に明らかにする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、図1〜図5に例示される如く左右のシリンダ
ケース1,2と、出入口8,9を持つポンプヘッド15
と、ポンプヘッド15に開口端側を装着した状態でシリ
ンダケース1,2及びポンプヘッド15で形成される各
シリンダ内に配置された伸縮部材3,4と、各伸縮部材
3,4の自由端側に両端部をそれぞれ連結したシャフト
5と、両側の駆動室21a,22aに給排出される切換
流体により前記各シリンダ内へ駆動流体を交互に圧送す
る2位置方向切換弁6と、2位置方向切換弁6の駆動流
体圧送方向を切り換える切換手段とを備え、伸縮部材
3,4同士を、シャフト5の往復動を伴って伸縮させる
ことにより液体を前記入口9から吸い込み、出口8から
吐き出す流体圧駆動ポンプにおいて、前記切換手段は、
弁体49が弁ボディ46に対し通常は閉状態となり、両
伸縮部材3,4のうち、膨張される伸縮部材の自由端側
で押されたときに開状態となって、弁ボディ46に導入
される前記切換流体をシリンダケース1,2内に排出す
る減圧式切換弁42A,42Bにて構成し、減圧式切換
弁42A,42Bを各シリンダケース1,2に伸縮部材
3,4の自由端側と対向してそれぞれ装着すると共に、
両減圧式切換弁42A,42Bの入口46aと2位置方
向切換弁6の対応駆動室21a,22aとをそれぞれ接
続し、伸縮部材3又は4の膨張で開状態となる減圧式切
換弁側と、伸縮部材4又は3の収縮で閉状態を維持する
減圧式切換弁側とにより、前記2位置方向切換弁6の各
駆動室21a,22aに圧力差を形成するものである。
【0008】以上の本発明において、流体圧駆動ポンプ
は、図1や図6に例示されるベローズポンプの他、該ベ
ローズポンプのベローズ部がダイアフラムであるダイア
フラムポンプ等が挙げられる。減圧式切換弁42A,4
2Bは、例えば、弁ボディ46に弁体49を付勢手段5
0で閉じ方向へ付勢した簡易なものである。弁ボディ4
6は入口46aを持つ本体47及び出口48aを持つ筒
部48から構成可能である。弁体49は出口48aから
外へ突出される先端軸部49bを有していればよい。こ
こで、減圧式切換弁42A,42Bは、シリンダケース
1,2に対し弁体49の先端軸部49bが伸縮部材3,
4の自由端側と対向され、伸縮部材3,4の最大膨張時
に押されて開状態に切り換えられるよう取り付けられ
る。減圧式切換弁42A,42Bの各入口46aは、2
位置方向切換弁6の両駆動室21a,22a(ここには
切換流体が配管18a,18bを介し同時に供給され
る)の対応配管側にそれぞれ接続される。
【0009】そして、この構成では、切換流体が2位置
方向切換弁6の両駆動室21a,22aに同時に印加さ
れる。その後、駆動流体が2位置方向切換弁6に供給さ
れると、駆動流体が一方シリンダ室に印加され、対応す
る伸縮部材が収縮し、連結シャフト5も連動して移動す
る。他方の伸縮部材はこのシャフト5の移動により膨張
し、これと対向している減圧式切換弁が前記膨張する伸
縮部材で押されると作動し開に切り換えられ、供給され
ている切換流体を対応シリンダ室に排気する。この結
果、2位置方向切換弁6は、両駆動室21a,22aに
圧力差を形成し、スプール20が該圧力差により反対側
に押されてポートの位置を切り換え、今度は駆動流体を
他方シリンダ室に印加する。この動作の繰り返しによ
り、2位置方向切換弁6はスプール20の作動方向を交
互に切り換えられることになる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1から図5を参照して説明する。この形態説明で
は、本発明の好適な例であるから技術的に好ましい種々
の限定が付されているが、本発明の技術的範囲を制約す
るものではない。
【0011】図1は本発明をベローズポンプに適用し駆
動システムを含むポンプ全体の構造を模式的に示し、図
2はポンプ本体の構成を示す模式断面図、図3は減圧式
切換弁の構成例を示す断面図、図4は2位置方向切換弁
の構成例を示し、図5は前記減圧式切換弁の模式作動図
である。なお、図1において、図7に図示したものと作
動的に同じ部位ないしは部材には同じ符号を使用してい
る。このベローズポンプは、左右のシリンダケース1,
2と、出入口8,9を形成しているポンプヘッド15
と、シリンダケース1,2とポンプヘッド15との間に
形成されるシリンダ内に配置されたベローズ3,4と、
ベローズ3,4同士の自由端面側にその両端部を連結し
たシャフト5と、シリンダケース1,2内に駆動流体を
交互に圧送する2位置方向切換弁6と、その切換手段で
ある減圧式切換弁42A,42Bとを備えている。そし
て、2位置方向切換弁6は、圧送されてくる駆動流体を
シリンダケース1,2内に交互に供給し、逆に、他方の
シリンダケース内から交互に排気することにより、ベロ
ーズ3,4を交互に伸縮して、ポンプヘッド15の液体
出入口8,9から液体の吸引と吐出しを行う。
【0012】ここで、シリンダケース1,2は、略筒状
のケース本体31,32と、ケース本体31,32の後
方開口を閉じるキャップ状のカバー34,35とからな
る。ケース本体31,32は、前側がポンプヘッド15
の対応端面側にそれぞれ接合配置され、後側がカバー3
4,35で閉じられている。カバー34,35には、エ
アー等の駆動流体をシリンダケース1,2内に導入した
り排出するノズル36,37と、端面側に設けられて後
述する減圧式切換弁42A,42Bを取り付ける取付孔
34a,35aと、下面側に突設された脚部34b,3
5bと、図示を省略したベローズ3,4内からの液漏れ
を検出するリークセンサとを有している。
【0013】ベローズ3,4はプラスチック製であり、
水平方向に伸縮自在の円筒状をなし、一端側が開口さ
れ、他端側が閉じられている。ベローズ3,4の開口端
は、ポンプヘッド15の対応側面に設けられた取付溝に
配置され、一部がケース本体31,32の対応部分で押
え込まれる。ベローズ3,4の他端側つまり自由端側に
は、径大で円盤状の連結板40がそれぞれ装着されてい
る。両ベローズ3,4の連結板40同士は、ケース本体
31,32及びポンプヘッド15を摺動自在に貫通配置
された複数のシャフト5で連結されて、一方のベローズ
が収縮すると、他方のベローズがシャフト5を介しそれ
に連動して伸長するようになっている。
【0014】ポンプヘッド15は、ケース本体31,3
2と略同径の円盤状をなし、入口9に通じる吸入通路3
6及び出口8に通じる吐出通路37、これらの一方にそ
れぞれ連通している一対の貫通孔38,39を形成して
いる。貫通孔38,39は、ポンプヘッド15の上下に
あって、吸入通路36と連通する貫通孔38が下側に、
吐出通路37と連通する貫通孔39が上側に位置してい
る。貫通孔38は液体をベローズ3,4に入口9,吸入
通路36から導入する孔、貫通孔39はベローズ3,4
内の液体を吐出通路37,出口8へ送り出す孔である。
そして、吸入通路36は、ポンプヘッド15の前側又は
後側から貫通孔38に連通し、不図示のジョイント用パ
イプが装着されて目的の液体を導入する。吐出通路37
は、ポンプヘッド15の上側から貫通孔39に連通し、
ジョイント用パイプ等の出口8から目的箇所まで液体を
供給する。なお、符号41はポンプヘッド15とシリン
ダケース1,2とを結合している複数の連結ボルト等で
ある。符号43aはポンプヘッド15とケース本体3
1,32との間に介在されたシール部材、符号43bは
ケース本体31,32とカバー34,35との間に介在
されたシール部材である。
【0015】貫通孔38の両側には吸込用の逆止弁44
が、貫通孔39の両側には吐出用の逆止弁45がそれぞ
れ配設されている。これらの逆止弁44,45は、何れ
もが弁ボディの取付状態で弁体をばね部材であるスプリ
ングにより付勢したスプリングチャッキ構造であり、開
閉作動が対応する弁ボディの弁座にそれぞれ異方向に開
閉作動する。すなわち、逆止弁44,45の作動は、図
2の状態において、吸込用のうち右側逆止弁44aがス
プリング圧で閉じ、左側逆止弁44bがスプリング圧に
抗して開、吐出用のうち右側逆止弁45bが開じ、左側
逆止弁45aが閉となる。このとき、ベローズ4の内圧
は、液体を吸入した後、供給される駆動流体の圧力によ
り収縮されて液体を吐出す過程で最大となる。そのとき
の駆動流体は、例えば、吐出側のベローズの内圧V0に
加え、対応する逆止弁のスプリング圧Vsに比例した圧
が必要となる。なお、逆止弁44,45としては、特開
平11−11377号のものでもよい。
【0016】前記減圧式切換弁42A,42Bは同じ構
造であり、弁ボディ46と、弁体49と、付勢手段50
とで構成されている。弁ボディ46は、切換流体を導入
する入口46aを形成している本体47と、ベローズ3
や4の自由端面側に対向配置される筒部48からなる。
本体47は横向きの略凹状をなし、凹状の中心部に更に
一段深い窪み47aに形成し、その窪み47aの径方向
の孔に入口46aとなるノズル51を装着し、切換流体
をノズル51を通じて窪み47aへ導入可能になってい
る。筒部48は、弁座となる先端面に貫通された出口4
8aと、外周に形成された取付用雄ねじ48bと、前記
凹状の部分に係合される径大後部48cを有している。
弁体49は、筒部48の内部に摺動自在に配置される胴
部49aと、胴部49aの先端面に突出されて出口48
aから外へ突出する軸部49bとからなる。胴部49a
は、筒状をした後側の外周が水平方向に突出された複数
の突起49cを介し筒部48内周に接し、端面で閉じた
先端側の外周が多少径小になっていて、筒部48の内周
との間に隙間Lを形成している。付勢手段50はコイル
バネが用いられ、窪み47aから筒部48内に配置され
る。そして、筒部48は、本体47の凹状に対し、筒部
48内に弁体49を図3の如く入れた状態から、径大後
部48cを付勢手段50の付勢圧に抗しつつ係合した
後、複数の取付ネジ52により固着される。この組立状
態では、弁体49が付勢手段50の圧により出口48a
から軸部49bを突出する方向へ摺動されて、導入され
る切換流体を出口48aから逃がさない閉状態となって
いる。なお、符号53aは本体47と筒部48との間に
介在されたシール部材、符号53bは径大後部48cの
取付基準面となる前側端面に装着されたシール部材、5
3cは胴部49aの前端面(弁座となる筒部48の先端
面に対向する面)に装着されたシール部材である。
【0017】次に、2位置方向切換弁に関連する構成を
概説する。2位置方向切換弁6は、複数のポートP1,
P2,P3,P4,P5を形成している弁箱19と、弁箱1
9に配置されたスプール20と、弁箱19の両側にネジ
等で取り付けらているカバー部材21,22と、各カバ
ー部材21,22の内部に設けられて、駆動ピストン2
3aを配置している駆動室21a及び駆動ピストン23
bを配置している駆動室22aを有し、駆動室21a及
び22aにシリンダー機構30を介して交互に供給され
る切換流体の流体圧により、駆動ピストン23aと23
bが作動してスプール20を二つの切換位置間を移動さ
せ、前記ポート間の連通を切り換える。なお、符号24
aはスプール20の両側に装着されたパッキングで、符
号24bは駆動ピストン23a,23bに装着されてい
るパッキングである。また、カバー部材21,22は、
従来と同様に駆動室21a及び22aに印加された切換
流体が所定圧以上になったときに外へ逃がすことができ
るようになっている。
【0018】以上の2位置方向切換弁6には、ベローズ
3,4を伸縮する駆動流体を流す配管と、2位置方向切
換弁6の作動方向を切り換える切換流体を流す配管とが
連結されている。図1中、実線は駆動流体を流す配管
を、破線は切換流体を流す配管を示している。このう
ち、駆動流体用の配管は、駆動流体源から三方弁7Aを
介して2位置方向切換弁6の入力ポートP1に通じる配
管16aと、2位置方向切換弁6の出力ポートP2,P3
とシリンダケース1,2のノズル36,37とを接続す
る配管16b,16cとからなっている。符号16d,
16eはベローズ3,4の縮小過程でシリンダケース
1,2内の駆動流体を2位置方向切換弁6の排気ポート
P4,P5から排気するための配管である。これに対し、
切換流体用の配管は、切換流体源から三方弁7Bを介し
切換流体を各駆動室21a,22aに同時に供給する配
管18a,18bと、減圧式切換弁42A,42Bの各
入口46aと各駆動室21a,22a側とを接続してい
る配管18c,18dからなる。また、配管18aと配
管18bにはオリフェスOR1,OR2がそれぞれ介在さ
れている。このうち、この例ではオリフェスOR1が直
径0.8mm、オリフェスOR2が直径1.0mmのも
のを用いている。これは、径の異なるオリフェスOR
1,OR2を付設して、後述する両駆動室21a,22a
の内圧に差を形成し易くするものであるが、省略しても
差し支えない。
【0019】次に、減圧式切換弁42A,42Bを組み
込んだポンプ駆動を図1,図4,図5を参照し説明す
る。なお、ポンプ稼動前の2位置方向切換弁6におい
て、スプール20の位置は停止時の状態を維持してい
る。図4(b)がその状態と仮定する。先ず、切換流体
源側の三方弁7Bをオンし、切換流体(例えば、2〜3
kg/cm2)が2位置方向切換弁6の両駆動室21
a,22aに同時に印加される。スプール20は、両駆
動室21a,22aが同じ圧となっているため初期位置
に保持されている。次に、駆動流体源側の三方弁7Aを
オンし、駆動流体(例えば、4〜5kg/cm2)が2
位置方向切換弁6の入力ポートP1に供給されると、該
駆動流体が入力ポートP1から、出力ポートP2、配管1
6b、ノズル36を通じて右側のシリンダ室に印加さ
れ、図1の如く伸縮部材3が収縮し(液体の吐出態
様)、連結シャフト5も連動して左側へ移動する。ベロ
ーズ4はこのシャフト5の移動により膨張し伸長(液体
の吸入態様)する。左側の減圧式切換弁42Bは、ベロ
ーズ4が設計値まで伸長されたとき弁体49の先端軸部
49bを連結板40を介し押圧することにより、作動し
開に切り換えられる。図5の上段はそのときの状態を示
している。すると、減圧式切換弁42Bは、供給されて
いる切換流体をシリンダケース2内に排気する。この排
気は、配管18dを介し接続されている駆動室22aの
切換流体圧を下げ、両駆動室21a,22aに圧力差を
形成する。この圧力差により、スプール20はバランス
を崩し、相対的に高圧力となった駆動室21aから押さ
れて図4(a)の状態に切り換えられ、入力ポートP1
と連通する出力ポートをP2からP3に切り換える。する
と、今度は駆動流体が入力ポートP1から、出力ポート
P3、配管16c、ノズル37を通じて左側のシリンダ
室に印加され、ベローズ4が収縮し(液体の吐出態
様)、連結シャフト5も連動して右側へ移動する。ベロ
ーズ3はシャフト5の移動により膨張し伸長(液体の吸
入態様)する。右側の減圧式切換弁42Aは、ベローズ
3が設計値まで伸長されたとき弁体49の先端軸部49
bを連結板30を介し押圧することにより、作動し開に
切り換えられる。図5の下段はそのときの状態を示して
いる。
【0020】このように、減圧式切換弁42A,42B
は、ベローズ3,4と同期して両駆動室21a,22a
の圧力バランスを崩すことにより、2置方向切換弁6の
前記ポート間の連通を規則的に切り換えるのである。し
たがって、本発明構造では、簡易な減圧式切換弁42
A,42Bによって、装置全体をより簡素化することが
可能となる。換言すると、本発明は、簡易な減圧式切換
弁42A,42Bによって従来のパイロット弁11A,
11B及び切換レバー12を廃止できる。また、減圧式
切換弁42A,42Bは2位置方向切換弁6で使用され
る切換流体を利用し、かつ伸縮部材3,4の伸縮状態と
連動するようにしたことから、配管系の簡略化、切換弁
の寿命を維持でき、コスト低減と共に性能的に優れてい
る。
【0021】図6は本発明を図7の従来ポンプに適用し
た変形例を示している。なお、図6において、図7及び
図1〜図5に図示したものと作動的に同じ部位ないしは
部材には同じ符号を使用している。この変形例は、図7
の構造に対し、シリンダケース1,2に減圧式切換弁4
2A,42Bを取り付け、切換流体側の配管18a〜1
8dを上記した要領で付設したものである。したがっ
て、2位置方向切換弁6の切換作動は、図1〜図5で説
明した場合と同じである。このように、本発明は請求項
1の構成要素を具備する限り、ポンプ構造的に種々変形
されるものである。
【0022】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の流体圧駆
動ポンプは、2位置方向切換弁の切換手段である減圧式
切換弁が従来のパイロット弁及び切換レバーを用いる構
造に対し簡易であり、コスト低減、小スペース化、簡素
化が達成される。また、2位置方向切換弁に対する減圧
式切換弁の切換作動は両伸縮部材の伸び縮みと連動する
ようにしたので、性能的に優れ、従来のような機械的な
摩耗が起き難く動作寿命を長く維持でき、信頼性を向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した駆動ポンプの全体を示す模
式構成図である。
【図2】 図1のポンプ本体を示す要部拡大断面図であ
る。
【図3】 図1の減圧式切換弁の構成を示す断面図であ
る。
【図4】 図1の2位置方向切換弁例の作動を示す拡大
断面図である。
【図5】 図1の駆動ポンプの作動を説明するための参
考図である。
【図6】 上記駆動ポンプの他の例を図1に対応して示
す模式構成図である。
【図7】 従来のベローズポンプの駆動システム構造を
示す図である。
【符号の説明】
1,2はシリンダケース 3,4はベローズ(伸縮部材) 5はシャフト 6は2位置方向切換弁 15はポンプヘッド15 8,9はポンプヘッドの出入口 42A,42Bは減圧式切換弁 46は弁ボディ 49は弁体 50は付勢手段
フロントページの続き (72)発明者 中澤 孝夫 千葉県松戸市稔台280 株式会社サンキ・ プランニング内 (72)発明者 西片 安勝 東京都千代田区神田神保町1丁目6番1号 日曹エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 高橋 尚道 東京都千代田区神田神保町1丁目6番1号 日曹エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 川島 勉 東京都千代田区神田神保町1丁目6番1号 日曹エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 3H075 AA01 CC18 CC19 CC35 DA05 DA06 DA07 DA08 DB10 DB42 3H077 AA01 CC02 CC03 DD14 EE37 FF08 FF45 FF56

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右のシリンダケースと、出入口を形成
    しているポンプヘッドと、前記ポンプヘッドに開口端側
    を装着した状態でシリンダケース及びポンプヘッドで形
    成される各シリンダ内に配置された伸縮部材と、前記各
    伸縮部材の自由端側に両端部をそれぞれ連結したシャフ
    トと、両側の駆動室に給排出される切換流体により前記
    各シリンダ内へ駆動流体を交互に圧送する2位置方向切
    換弁と、前記2位置方向切換弁の駆動流体圧送方向を切
    り換える切換手段とを備え、前記伸縮部材同士を、前記
    シャフトの往復動を伴って伸縮させることにより液体を
    前記入口から吸い込み、出口から吐き出す流体圧駆動ポ
    ンプにおいて、前記切換手段は、弁体が弁ボディに対し
    通常は閉状態となり、前記両伸縮部材のうち、膨張され
    る伸縮部材の自由端側で押されたときに開状態となっ
    て、前記弁ボディに導入される前記切換流体を前記シリ
    ンダケース内に排出する減圧式切換弁にて構成し、 前記減圧式切換弁を前記各シリンダケースに伸縮部材の
    自由端側と対向してそれぞれ装着すると共に、前記各減
    圧式切換弁の入口と2位置方向切換弁の対応駆動室側と
    をそれぞれ接続し、前記伸縮部材の膨張で開状態となる
    減圧式切換弁側と、前記伸縮部材の収縮で閉状態を維持
    する減圧式切換弁側とにより、2位置方向切換弁の両駆
    動室に圧力差を形成する、ことを特徴とする流体圧駆動
    ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記減圧式切換弁の弁ボディが前記伸縮
    部材の自由端側に対向配置される筒部及び該筒部端面に
    貫通された出口を有し、前記弁体が前記筒部内に摺動自
    在に配置された胴部及び該胴部の先端に突出されて前記
    出口から外へ突出している軸部を有している請求項1に
    記載の流体圧駆動ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記弁ボディに内蔵されて、前記弁体を
    閉状態の方向へ常に付勢する付勢手段を有している請求
    項1又は2に記載の流体圧駆動ポンプ。
  4. 【請求項4】 前記伸縮部材がベローズである請求項1
    から3の何れかに記載の流体圧駆動ポンプ。
JP32148499A 1999-11-11 1999-11-11 流体圧駆動ポンプ Expired - Lifetime JP4354592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32148499A JP4354592B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 流体圧駆動ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32148499A JP4354592B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 流体圧駆動ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001140752A true JP2001140752A (ja) 2001-05-22
JP4354592B2 JP4354592B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=18133089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32148499A Expired - Lifetime JP4354592B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 流体圧駆動ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4354592B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107429684A (zh) * 2015-04-07 2017-12-01 株式会社易威奇 双联往复运动泵
US10253761B2 (en) 2012-03-15 2019-04-09 White Knight Fluid Handling Inc. Reciprocating pumps
CN111765061A (zh) * 2020-07-07 2020-10-13 鹏城实验室 压差驱动式吸排机构
CN112302914A (zh) * 2020-10-27 2021-02-02 浙江大学 一种具有行程补偿功能的波纹管泵及其行程补偿方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10253761B2 (en) 2012-03-15 2019-04-09 White Knight Fluid Handling Inc. Reciprocating pumps
CN107429684A (zh) * 2015-04-07 2017-12-01 株式会社易威奇 双联往复运动泵
KR20170134628A (ko) * 2015-04-07 2017-12-06 가부시키가이샤 이와키 2연 왕복동 펌프
CN107429684B (zh) * 2015-04-07 2019-04-26 株式会社易威奇 双联往复运动泵
TWI678467B (zh) * 2015-04-07 2019-12-01 日商岩城股份有限公司 雙聯往復運動泵
US10550835B2 (en) 2015-04-07 2020-02-04 Iwaki Co., Ltd. Duplex reciprocating pump
KR102399948B1 (ko) 2015-04-07 2022-05-19 가부시키가이샤 이와키 2연 왕복동 펌프
CN111765061A (zh) * 2020-07-07 2020-10-13 鹏城实验室 压差驱动式吸排机构
CN111765061B (zh) * 2020-07-07 2022-03-29 鹏城实验室 压差驱动式吸排机构
CN112302914A (zh) * 2020-10-27 2021-02-02 浙江大学 一种具有行程补偿功能的波纹管泵及其行程补偿方法
CN112302914B (zh) * 2020-10-27 2021-09-28 浙江大学 一种具有行程补偿功能的波纹管泵及其行程补偿方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4354592B2 (ja) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2159798C (en) Mechanical shift, pneumatic assist pilot valve
US20030198561A1 (en) Pump system
JP2009144701A (ja) ベローズポンプおよびベローズポンプの運転方法
CA2174710C (en) Lost motion pilot valve for diaphragm pump
US6722256B2 (en) Reduced icing valves and gas-driven motor and diaphragm pump incorporating same
JPH0942525A (ja) パイロット形切換弁
JP2001140752A (ja) 流体圧駆動ポンプ
JP2004308475A (ja) 往復動式流体移送ポンプ
WO2020054322A1 (ja) 流体圧シリンダ
JPH10267002A (ja) 増圧装置
US7367785B2 (en) Reduced icing valves and gas-driven motor and reciprocating pump incorporating same
US4317406A (en) Hydraulic cylinder for generating vibrations
US6446668B2 (en) Multiway valve
JP2798664B2 (ja) 2位置方向切換弁
US4827831A (en) Reciprocating device and switching mechanism therefor
US3514226A (en) Air powered vacuum pump
JPH0519591Y2 (ja)
JPH1122646A (ja) 流体圧駆動ポンプ
JP3854366B2 (ja) パイロット式電磁弁
JPH0740084Y2 (ja) 往復動流体圧装置の切換弁
JP3568866B2 (ja) 往復動型ポンプ
JPH0326307Y2 (ja)
JP2605521Y2 (ja) ダイヤフラムポンプ
US5775199A (en) Rotary valve and directional valve combination
JP2001132707A (ja) 集中配管形流体圧シリンダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060328

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060413

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4354592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term