JP2001139094A - キャッピング装置 - Google Patents

キャッピング装置

Info

Publication number
JP2001139094A
JP2001139094A JP32690999A JP32690999A JP2001139094A JP 2001139094 A JP2001139094 A JP 2001139094A JP 32690999 A JP32690999 A JP 32690999A JP 32690999 A JP32690999 A JP 32690999A JP 2001139094 A JP2001139094 A JP 2001139094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
thin
capping
mouth
walled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32690999A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Nezu
英俊 根津
Shinya Seki
伸也 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP32690999A priority Critical patent/JP2001139094A/ja
Publication of JP2001139094A publication Critical patent/JP2001139094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Sealing Of Jars (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変形しやすい薄肉容器であっても正確に芯出
しすることができ、キャッピング不良を引き起こすこと
のない薄肉容器用のキャッピング装置を提供すること。 【解決手段】 薄肉容器1の胴部3を把持固定する第1
の容器把持具2,2と、薄肉容器1の口部4をキャップ
6と接触しない位置において把持固定する第2の容器把
持具7,7とを備え、キャッピングに際して、第1の容
器把持具2,2と第2の容器把持具7,7によって薄肉
容器1の胴部3と口部4の2箇所を同時に把持固定する
ようにした。これによって、口部4の中心位置とねじ締
め機構5の中心位置を正確に合わせることができ、キャ
ップ6がずれるようなことがなくなり、常に正確なキャ
ッピングを行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄肉容器のための
キャッピング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、台所用洗剤や衣料用液体洗剤など
の分野では、省資源の高まりから容器の中身を詰め替え
るための「スタンディングパウチ」と呼ばれる詰め替え
用パックが普及してきている。スタンディングパウチ
は、袋状をした自立型の軟質容器であって、プラスチッ
ク量が少なくて済む、折り畳んで捨てられるなどの利点
から、広く用いられている。しかし、このスタンディン
グパウチは、通常の容器に比べて柔らかく、生産段階で
内容液を充填しにくい、充填スピードが遅くなる、取り
扱いが難しいなどの欠点があった。
【0003】そこで、このスタンディングパウチに代え
て、従来の厚肉容器と同じ材料(例えばポリエチレン樹
脂)ならびに同じ形状(例えば円筒形)でありながら、
プラスチックの使用量をスタンディングパウチなみに少
量とした薄肉容器が開発され、使用されるようになって
きている。
【0004】薄肉容器におけるプラスチック使用量の減
量方法としては、キャップを被せる口部部分を除き、容
器全体を可能な限り薄肉化するとともに、薄肉化に伴う
強度低下を補うため、胴部周面に凹状の水平リブを多数
形成する方法が一般的である。このようなリブ付きの薄
肉容器とすることにより、容器としての強度を保ちなが
ら、プラスチックの使用量を減らすことができる。
【0005】上記薄肉容器は、通常の厚肉容器と同様
に、充填工程において液体や粒体などの内容物を充填さ
れた後、キャッピング工程に送られ、キャッピング装置
によってその口部にキャップを装着される。
【0006】図4に、薄肉容器用として使用されている
従来のキャッピング装置を示す。従来、薄肉容器用とし
て使用されているキャッピング装置は、薄肉容器専用に
設計されたものではなく、通常の厚肉容器用のキャッピ
ング装置をそのまま転用したものであって、図示するよ
うに、先端面を薄肉容器1の胴部外周面に沿う形状とさ
れた一対の容器把持具2,2を備えており、キャッピン
グ時、この一対の容器把持具2,2によって薄肉容器1
の胴部3を所定の押圧力で左右から挟み付けて固定する
ことにより、薄肉容器1の芯出しを行ない、この状態で
口部4にキャップ6を被せてねじ締め機構5でねじ締め
するようにしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のキャッピング装置を用いて薄肉容器のキャッピング
を行なった場合、容器の樹脂厚が薄くて変形しやすいた
め、安定性が悪く、容器保持具によって容器胴部を左右
から挟み付けて定位置に把持固定しても、容器が変形し
て傾いたままとなり、正確な芯出しができずにキャッピ
ング不良を引き起こすことがあった。
【0008】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたもので、変形しやすい薄肉容器であっても正確に芯
出しすることができ、キャッピング不良を引き起こすこ
とのない薄肉容器用のキャッピング装置を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述したように、薄肉容
器の場合、容器の胴部や肩部、底部などはプラスチック
量を少なくするために薄肉とされているが、口部につい
ては、キャップを被せて密封を図る必要からその樹脂厚
は通常の厚肉容器と同じ厚さとされ、厚肉容器と同程度
の強度が与えられているのが普通である。そこで、本発
明者らはこの点に着目し、種々実験の結果、本発明を開
発するに至ったものである。
【0010】すなわち、本発明のキャッピング装置は、
薄肉容器の上記構造に着目し、薄肉容器の胴部を把持固
定する第1の容器把持具と、薄肉容器の口部をキャップ
と接触しない位置において把持固定する第2の容器把持
具とを備え、キャッピングに際して、前記第1の容器把
持具と第2の容器把持具によって薄肉容器の胴部と口部
の2箇所を同時に把持固定するようにしたものである。
【0011】このような構成とした場合、薄肉容器の胴
部と口部の上下2箇所で薄肉容器を把持固定するので、
変形などによって傾斜しやすい薄肉容器であっても芯出
しを正確に行なうことができ、口部の中心位置とねじ締
め機構の中心位置を正確に合わせることができる。この
ため、キャップがずれるようなことがなくなり、常に正
確なキャッピングを行なうことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1〜図3に本発明に係る
キャッピング装置の一実施の形態を示す。図1はキャッ
ピング装置の略示正面図、図2は薄肉容器の把持状態の
略示平面図、図3は薄肉容器の把持状態の略示斜視図で
ある。なお、図中、従来装置(図4)と同一の部分には
同一の符号を付して示した。
【0013】図において、一対の容器把持具2,2は、
従来装置と同じものであって、その先端面を薄肉容器1
の胴部外周面に沿う形状とされており、薄肉容器1の胴
部3をその左右から挟み付け、従来装置と同じように定
位置に把持固定して芯出しを行なうものである。なお、
以下の説明においては、この従来から備えられている一
対の容器把持具2,2を「第1の容器把持具」と呼ぶも
のとする。
【0014】本発明のキャッピング装置は、上記した従
来から備えられている第1の容器把持具2,2に加え、
薄肉容器1の口部4を左右から挟んで把持固定する第2
の一対の容器把持具(以下、「第2の容器把持具」とい
う)7,7を付設し、前記第1の容器把持具2,2によ
って薄肉容器1の胴部3を把持固定する同時に、この第
2の容器把持具7,7によって薄肉容器1の口部4も把
持固定し、薄肉容器1の上下2箇所で薄肉容器1を把持
固定して芯出しを行なうようにしたものである。
【0015】第2の容器把持具7,7による口部4の把
持位置は、第2の容器把持具7,7が口部4に被せられ
るキャップ6に接触することがない位置とされる。この
把持位置は、口部4の形状によって容器の種類毎に異な
るが、図示例の薄肉容器1の場合、口部4の下部寄り位
置にキャップストッパーを兼ねた鍔部8が突出形成され
ているので、この鍔部8の外周部分を把持するように設
定され、第2の容器把持具7,7の先端面形状はこの鍔
部8の外周部形状に沿う形状とされている。
【0016】上記のようなキャッピング装置とした場
合、薄肉容器1の胴部3と口部4の上下2箇所で薄肉容
器1を把持固定するので、変形などによって傾斜しやす
い薄肉容器であっても芯出しを正確に行なうことがで
き、口部4の中心位置と、ねじ締め機構5の中心位置を
正確に合わせることができる。このため、正確なキャッ
ピングを行なうことができ、従来のように薄肉容器の変
形に伴うキャッピング不良を引き起こすようなことがな
くなる。
【0017】また、前述したように、口部4の部分はキ
ャップ6を被せて密閉する必要から、通常の肉厚容器の
口部と同じ樹脂厚とされている。したがって、薄肉容器
1の口部部分の強度は極めて高く、口部部分を第2の容
器把持具7,7によって左右から挟んで固定しても、口
部が歪んでキャッピングができなくなるというようなこ
ともない。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のキャッピ
ング装置によれば、第1の容器把持具と第2の容器把持
具を用い、胴部と口部の上下2箇所で薄肉容器を把持固
定するようにしたので、変形を起こしやすい薄肉容器で
あっても芯出しを正確に行なうことができ、口部の中心
位置とねじ締め機構の中心位置を正確に合わせることが
できる。このため、キャッピングに際してキャップがず
れるようなことがなくなり、常に正確なキャッピングを
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るキャッピング装置の一実施の形態
の略示正面図である。
【図2】薄肉容器の把持状態の略示平面図である。
【図3】薄肉容器の把持状態の略示斜視図である。
【図4】従来のキャッピング装置の略示正面図である。
【符号の説明】
1 薄肉容器 2 第1の容器把持具 3 胴部 4 口部 5 ねじ締め機構 6 キャップ 7 第2の容器把持具 8 鍔部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄肉容器のためのキャッピング装置であ
    って、 薄肉容器の胴部を把持固定する第1の容器把持具と、薄
    肉容器の口部をキャップと接触しない位置において把持
    固定する第2の容器把持具とを備え、 キャッピングに際して、前記第1の容器把持具と第2の
    容器把持具によって薄肉容器の胴部と口部の2箇所を同
    時に把持固定するようにしたことを特徴とするキャッピ
    ング装置。
JP32690999A 1999-11-17 1999-11-17 キャッピング装置 Pending JP2001139094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32690999A JP2001139094A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 キャッピング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32690999A JP2001139094A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 キャッピング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001139094A true JP2001139094A (ja) 2001-05-22

Family

ID=18193116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32690999A Pending JP2001139094A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 キャッピング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001139094A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082739B2 (en) * 2002-08-05 2006-08-01 Azionaria Costruzioni Macchine Automatiche A.C.M.A. S.P.A. Centering and holding unit for capping head
CN102431944A (zh) * 2011-11-21 2012-05-02 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种空瓶输送系统的瓶颈导轨装置
CN111977597A (zh) * 2019-05-22 2020-11-24 克朗斯公司 用于保持容器的装置和封闭装置
IT202000031136A1 (it) * 2020-12-16 2022-06-16 Kosme Srl Unipersonale Unità di tappatura per tappare un contenitore
CN114803995A (zh) * 2022-06-02 2022-07-29 岳西县乡小旺食品有限公司 一种防止漏油的智能调节食用油流速灌装设备

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082739B2 (en) * 2002-08-05 2006-08-01 Azionaria Costruzioni Macchine Automatiche A.C.M.A. S.P.A. Centering and holding unit for capping head
CN102431944A (zh) * 2011-11-21 2012-05-02 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种空瓶输送系统的瓶颈导轨装置
CN111977597A (zh) * 2019-05-22 2020-11-24 克朗斯公司 用于保持容器的装置和封闭装置
CN111977597B (zh) * 2019-05-22 2023-02-03 克朗斯公司 用于保持容器的装置和封闭装置
US11772949B2 (en) 2019-05-22 2023-10-03 Krones Ag Device for holding a container and closing device
IT202000031136A1 (it) * 2020-12-16 2022-06-16 Kosme Srl Unipersonale Unità di tappatura per tappare un contenitore
CN114803995A (zh) * 2022-06-02 2022-07-29 岳西县乡小旺食品有限公司 一种防止漏油的智能调节食用油流速灌装设备
CN114803995B (zh) * 2022-06-02 2024-04-16 岳西县乡小旺食品有限公司 一种防止漏油的智能调节食用油流速灌装设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001139094A (ja) キャッピング装置
RU2435717C2 (ru) Однодозовый флакон для текучих продуктов, в частности фармацевтических, косметических или подобных продуктов
JP2002193232A (ja) 液体充填容器
JP2006341851A (ja) キャップによりリシール可能な缶容器
JP2007230575A (ja) 袋容器用注出口
JPH11236084A (ja) エコパックホルダー
US6105342A (en) Packaging of medicinal products
EP3955865A1 (en) Storage container for at least one pipette
CN217806142U (zh) 一种包装瓶结构
JPH09272549A (ja) 押出し容器
JPH0620273U (ja) 薬液用容器
JP2001114274A (ja) 分与器が取付け可能な薄肉容器
EP1027252B1 (en) Collapsible bottle with bellows portion carrying a shrink label
CN218086595U (zh) 一种蛋白检测试剂盒
CN213921865U (zh) 一种医用一次性药剂分装瓶
CN213642190U (zh) 一种奶瓶的密封结构
JPH07187159A (ja) ラベルの貼着方法及びその装置
JP2003335355A (ja) 液体紙容器用口栓
JP2001270507A (ja) 薄肉容器
JPH0433237Y2 (ja)
JP2006321555A (ja) キャップホルダ
JP2000281108A (ja) 液体紙容器用口栓
CN205574604U (zh) 一种容器的开盖结构
JPS591973Y2 (ja) 瓶口密封装置
JPH056992Y2 (ja)