JP2001131980A - 盛土アンカー - Google Patents

盛土アンカー

Info

Publication number
JP2001131980A
JP2001131980A JP31708199A JP31708199A JP2001131980A JP 2001131980 A JP2001131980 A JP 2001131980A JP 31708199 A JP31708199 A JP 31708199A JP 31708199 A JP31708199 A JP 31708199A JP 2001131980 A JP2001131980 A JP 2001131980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
embankment
gravels
load
gravel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31708199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299946B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Yamada
泰弘 山田
Kunimitsu Yamada
邦光 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd
Original Assignee
Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd filed Critical Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd
Priority to JP31708199A priority Critical patent/JP3299946B2/ja
Publication of JP2001131980A publication Critical patent/JP2001131980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299946B2 publication Critical patent/JP3299946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 荷重の伝達がスムーズで引抜き抵抗力が大き
く、部材点数の少ないアンカーとする。 【解決手段】 アンカー引張材1をU字形状に折り返し
て地形の上に置き、折り返し部分から所望長さの内側に
砕石2などの礫を詰める。盛土4を盛り、盛土4から突
出したアンカー引張材1の両端部を連結端部5・5とす
る。この連結端部5・5に地上構造物11を連結する。 【作用】 アンカー引張材に引張荷重が作用すると、内
側の礫2に左右からの圧縮荷重となって作用し、上下か
らの盛土4の荷重と相俟って、礫2が一体化した疑似構
造物として機能し、大きな引抜き抵抗となる。U字形状
に屈曲しているため力の伝達がスムーズで、曲げモーメ
ントなどが発生しにくい。地中での連結部分がなく、部
品点数が少なく確認の手間が要らない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は地中に埋設して擁
壁ブロックなどの地上構造物に連結して固定するために
使用するアンカーに関するものであり、特に盛土中に埋
設するためのアンカーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】盛土中に埋設して、擁壁ブロックなどの
地上構造物と連結して固定する盛土アンカーとして、出
願人は特許第250159号や特許第250160号に
かかる発明を開示している。これらアンカーは、図6及
び図7に示すように、地形の上にPCストランドなどの
アンカー引張材a複数本を平行かつ真っ直ぐに伸ばして
配設し、各引張材の端部をチャンネル材cなどにナット
dなどによって固定するものである。そのアンカー引張
材周囲にモルタルなどの硬化材bを打設して、更にその
上に盛土して埋設していた。このような盛土アンカー
は、地盤に削孔を形成して引張材を挿入して定着するア
ンカーと比較して施工が容易であるとともに、孔の中の
見えない作業でなく、全体を目で確認して施工できるの
で、アンカーの性能として信頼性が高いものとなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のアンカ
ーは、アンカー引張材aの周囲を硬化材bなどで固めて
周囲の土砂との付着を確保しているが、真っ直ぐに土中
に伸びているため、引抜き抵抗力がいまひとつであっ
た。つまり地上構造物eに荷重が作用して引張られた場
合、周囲が比較的柔らかな盛土であるとアンカ−全体が
引張り荷重によって引抜き移動してしまい、充分なアン
カー効果を発揮し得ないことがあった。また、チャンネ
ル材cに曲げモーメントが発生して不経済な設計となっ
ていた。
【0004】また、複数本のアンカー引張材端部をチャ
ンネル材cとナットdによって連結して一体化させて引
張抵抗力を大きくする工夫も採用していたが、この連結
作業は手間がかかるとともに、施工コストを高いものに
していた。また地中に埋めてしまうものであるから、連
結が確実であるのかと、細心の注意力で確認するという
手間が必要であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる盛土ア
ンカーでは、アンカー引張材をU字形状に折り返して地
形の上に配設し、この引張材の折り返し部分から所望長
さ内側に礫を詰め、土中に埋め込まれた礫が疑似構造物
としてアンカー引張材に作用する力を受けることによっ
て上記の課題を解決するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明にかかる盛土アンカーで
は、アンカー引張材をU字形状に折り返して使用するも
のである。アンカー引張材としては様々な態様のものが
使用可能であるが、例えばPCストランドを周囲に凹凸
のあるステンレス製異形シースの中に挿入して、内側に
グラウト注入したようなアンカー引張材も使用できる。
また好適なものとして、鋼線周面に亜鉛アルミ合金メッ
キを施して防錆処理したアンカー引張材がある。その
他、カーボン繊維や合成樹脂繊維によって形成した引張
材も使用できる。これらアンカー引張材の中間を折り返
してU字形状とし、折り返し部分を地形の最も奥に位置
させて配置する。
【0007】折り返し部分から所望長さの内側に、礫を
積み重ねるように多数配置して詰める。ここで礫とは、
岩を砕いた砕石や、玉砂利、コンクリートを砕いたコン
クリート廃材など、大き目の石類を意味している。所望
長さとは折り返し部分から必要な長さという意味で、U
字形状の折り返し部分だけでもよいが、折り返しから引
張材の左右の両端近くまでずっと内側に礫を詰めてもよ
い。このような礫はそのままでもよいが、この礫に上か
ら散布したり、隙間に流し込むようにして流動性の硬化
材を打設して硬化させる。硬化材によってそれぞれバラ
バラの礫に硬化材によって接着させ、一体化させること
によって礫の疑似構造体としての効果を高めることもあ
る。
【0008】このようなアンカー引張材の上に盛土を盛
り、引張材を地中に埋設する。盛土から突出した両端
は、擁壁ブロックなどの地上構造物を連結するための連
結端部とする。この連結端部を伸ばして地上構造物と連
結して、盛土と地上構造物との間に土砂を埋める。アン
カー引張材は盛土の中で上下左右から囲まれるようにな
る。この状態でアンカー引張材を両端部から引張る荷重
が作用すると、アンカー引張材の折り返し内側に位置す
る多数個の礫を圧縮する力となり、上からの土砂荷重と
ともに多数の礫を一体化する力として作用する。礫同士
の摩擦力と相俟って、多数の礫が一体化した疑似構造物
として機能して、アンカー引張材の荷重を受け止めるこ
とになる。礫を流動性のある硬化材によって固めれば、
より疑似構造物としての機能が高まる。
【0009】
【実施例】以下、図に示す実施例に基づき、この発明を
詳細に説明する。図において1は亜鉛アルミ合金メッキ
を施したアンカー引張材であり、このアンカー引張材1
がU字形状に屈曲してある。アンカー引張材1の折り返
し部分の内側には、礫である砕石2が多数個積み上げら
れるように配置してある。複数本のU字形状のアンカー
引張材1を使用する場合は、適宜間隔を空けて、地山3
の上に設置する。
【0010】この上に盛土4を盛って、アンカー引張材
1と砕石2を土中に埋設する。この盛土4から手前側に
突出したアンカー引張材1の左右両端部を連結端部5・
5とする。これら連結端部5に地上構造物である擁壁ブ
ロック6を連結する。擁壁ブロック6としては中間部が
円弧形状に屈曲したアーチ形ブロックを使用している。
この左右の連結孔7・7にアンカー引張材1の連結端部
5・5を通して、ナット8によって固定する。既述のよ
うにして盛り上げた盛土4の上に、更に盛土アンカーを
既述の手順で配設する。擁壁ブロック6と盛土4との間
に土砂を詰めて、擁壁を完成する。
【0011】図3に示すのは盛土アンカーの概念図であ
るが、アンカー引張材1に引張荷重が作用したとき荷重
は、折り返し部分からの礫2にかかることになる。つま
り内側にあるのが土砂であると、土中にめり込んでしま
って引抜き抵抗が充分に発揮できないが、内側の礫2に
よって受けることにより抵抗力を充分に発揮できる。ま
た折り返し部分が内側の礫を抱え込むようになるため、
左右から大きな荷重が作用して疑似構造物として一体化
させる。礫2は盛土4の重みと引張荷重によって上下左
右から一体化させられた構造物となって、これに引張荷
重を受けることによって、引抜き抵抗力は著しく向上す
る。
【0012】図4及び図5に示すのは、U字形状に折り
返したアンカー引張材1を隣り合わせて並べ、隣り合っ
たアンカー引張材1の端部のうち一本を上に屈曲し、他
方を下に屈曲してブロック6と連結したものである。こ
のようにすることにより、ブロックの段数と同じ段数ア
ンカーの設置作業をする必要がなく、施工は著しく簡易
化される。またブロック6が上の段になると、アンカー
引張材1の上に盛る盛土4の量が減って礫2を圧縮する
力が弱まるが、図4及び図5のように下から上に伸ばし
たアンカー引張材1に連結することにより、礫2の上か
らの圧縮力も確保できる。隣り合うアンカー引張材1・
1の盛土4からの突出部分は連結金具9によって連結し
てある。
【0013】
【発明の効果】この発明は以上のような構成を有し、以
下の効果を得ることができる。 アンカー引張材をU字形状に折り返して、折り返し部
分の内側に礫を詰め、引張荷重を礫によって受けること
によって大きな引抜き抵抗力を発揮してアンカーが引き
抜けることがない。 礫がアンカー引張材と上下の土によって上下左右から
囲まれるため、荷重が作用すると礫が一体化した疑似構
造物として機能し、引張材の盛土内での引抜き抵抗力は
著しく向上する。 折り曲げない一般的なストレートタイプのアンカーと
比較して、折り返し部分を設けた場合は、大きな曲げモ
ーメントも発生せず、力が作用したときの折り返し部分
の変形がスムーズでよどみ(たるみ)が生じず、経済的
な設計ができる。 コンクリートなどの硬化材を使用せず、使用しても僅
かな量しか使用せず、砕石などの礫を使用して疑似構造
体を形成するため、経済的に安価な施工が可能である。
またコンクリート廃材を使用することにより、資源の再
利用化を図ることが可能となる。 U字形状の折り返しアンカー引張材を使用して、チャ
ンネル材やナットなどによる後定着を行わないため、こ
れら部材使用による欠点がなく、またその分部材が少な
く施工コストを安価にすることができる。またそれら連
結の確認の手間が必要ない。 礫に流動性の硬化材を散布、流し込むことによって礫
同士の連結を高めて一体化させるため、疑似構造物とし
て機能がより高まる。 U字形状の折り返しは、ただ単にアンカー引張材を折
り曲げるだけでよく、地上構造物の大きさや形状に応じ
て、自由に大きさ・長さが決められる。これは盛土土砂
の特性に応じて、任意に設計できることも同様である。 アンカー引張材の連結端部を任意に上方や下方に折り
曲げて伸ばすことにより、地上構造物を積み上げたり、
上下に複数の連結箇所を設けた場合に自由に連結可能と
なり、アンカー設置、盛土の作業工程を少なくして工期
短縮・施工コストの削減が可能である。 アンカーを盛土表面よりも深く埋設しておいて、連結
端部を上方に曲げて地上構造物と連結可能である。した
がってアンカーの上に盛る盛土の重量を重くでき、大き
な引抜き抵抗力を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施した施工状態の斜視図である。
【図2】施工状態の平面図である。
【図3】施工状態の縦断面図である。
【図4】他の実施例の平面図である。
【図5】他の実施例の縦断面図である。
【図6】従来の盛土アンカーの断面図である。
【図7】従来のアンカーの平面図である。
【符号の説明】
1 アンカー引張材 2 砕石 3 地山 4 盛土 5 連結端部 6 擁壁ブロック 7 連結孔 8 ナット 9 連結金具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンカー引張材をU字形状に折り返して
    地形の上に置き、折り返し部分から所望長さの折り返し
    内側に礫を詰め、このアンカー引張材を埋設するために
    盛土をし、盛土から突出させたアンカー引張材の両端部
    を連結端部としてなる盛土アンカー。
  2. 【請求項2】 アンカー引張材をU字形状に折り返して
    地形の上に置き、折り返し部分から所望長さの折り返し
    内側に礫を詰めるとともに、礫同士の隙間に流動性硬化
    材を散布或いは流し込むとともに、このアンカー引張材
    を埋設するために盛土をし、盛土から突出させたアンカ
    ー引張材の両端部を連結端部としてなる盛土アンカー。
JP31708199A 1999-11-08 1999-11-08 盛土アンカー Expired - Fee Related JP3299946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31708199A JP3299946B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 盛土アンカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31708199A JP3299946B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 盛土アンカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001131980A true JP2001131980A (ja) 2001-05-15
JP3299946B2 JP3299946B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=18084225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31708199A Expired - Fee Related JP3299946B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 盛土アンカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299946B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3299946B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101150125B1 (ko) 확개된 앵커헤드부를 가지는 그라운드 앵커 및 그 그라운드 앵커를 이용한 앵커 시공 방법
JP5688508B2 (ja) 盛土構造物及びその構築方法
JP5031463B2 (ja) 土留め壁の補強構造及び方法
JP4852450B2 (ja) 既存建物の補強方法及び既存建物の補強構造
JP5509380B1 (ja) 既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造
KR101789567B1 (ko) 앵커분력을 보강한 비탈사면용 콘크리트앵커블록
JP2001131980A (ja) 盛土アンカー
KR102111153B1 (ko) Pc강연선을 이용한 옹벽패널 구조물
JP5516643B2 (ja) 土留め壁の補強構造及び方法
JP2005527722A (ja) 伸び量調節アンカーシステム
KR101241400B1 (ko) 아치형구조물
JP3584323B2 (ja) 斜面安定工法
KR20150050012A (ko) 그라운드 앵커를 이용한 프리스트레스 콘크리트 흙막이벽 및 그 시공방법
JP5101050B2 (ja) セグメントユニット
KR200420494Y1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 암거 블록
JP3352988B2 (ja) 盛土アンカー
JP3430073B2 (ja) 盛土アンカーの施工方法
KR101257858B1 (ko) Pc 강연선을 이용한 그라운드 앵커 구조
KR100706672B1 (ko) 환봉 슬리브에 의한 두부구조를 가지는 이형철근 그라운드 앵커 및 그 제조 방법
KR101339136B1 (ko) 영구형 앵커의 제조방법
KR20120019677A (ko) 지반확장형 앵커 및 그 시공구조
JP3204950B2 (ja) 土留め擁壁
JP4599322B2 (ja) 法面保護構造
JP2739562B2 (ja) アンカー定着体及びその製造方法並びにアンカー組立方法
JP4889692B2 (ja) アンカープレートの設置方法及びアンカープレートの設置構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees