JP2001122577A - ヨーク可動式永久磁石チャック - Google Patents

ヨーク可動式永久磁石チャック

Info

Publication number
JP2001122577A
JP2001122577A JP30044499A JP30044499A JP2001122577A JP 2001122577 A JP2001122577 A JP 2001122577A JP 30044499 A JP30044499 A JP 30044499A JP 30044499 A JP30044499 A JP 30044499A JP 2001122577 A JP2001122577 A JP 2001122577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
plate
yoke
movable
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30044499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3236589B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yamada
洋 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanshin Metal Working Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Metal Working Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Metal Working Co Ltd filed Critical Sanshin Metal Working Co Ltd
Priority to JP30044499A priority Critical patent/JP3236589B2/ja
Publication of JP2001122577A publication Critical patent/JP2001122577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3236589B2 publication Critical patent/JP3236589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、プレス製品等の搬
送装置に使用されるヨーク可動式マグネットチャック
を、運転コストが安くかつ作業の確実性及び安全性が確
保されるように改良することである。 【解決手段】 ヨーク可動式永久磁石チャックにお
いて、ハウジングは、天板1、底板2、前板3、後板4
及び左右の側板8、7から箱形に形成されて成り、ハウ
ジング中には永久磁石25とヨーク板26とが交互に重
ね合わされて一体的に結合されて成る1つのマグネット
アセンブリが形成され、該マグネットアセンブリには、
空気圧シリンダピストン装置21のピストンロッド22
が作動連結され、それによって空気圧シリンダピストン
装置のON、OFFにより、該ハウジングの縦方向にお
けるマグネットアセンブリの位置が変位し、該位置の変
化に対応して可動ヨーク板29、30が、永久磁石によ
って吸着され又は永久磁石の吸着力から遮断されるよう
になることを特徴とする前記ヨーク可動式永久磁石チャ
ック。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレス製品等の搬
送用のヨーク可動式永久磁石チャックに関するものであ
る。
【従来の技術】従来この種のヨーク可動式チャックであ
って、可動ヨークが複数のセグメントから成るものとし
ては、吸着源に電磁石を使用したものが公知である。し
かし電磁石ではこの種のヨーク可動式チャックを備えた
搬送装置の作動中常に電磁石に通電していなければなら
ないため該チャックの運転コストが高くかつまた長時間
の連続的通電により電磁石の故障を招くおそれがあり、
その結果、チャックの吸着能力が低下した場合にミスグ
リップによるプレス製品等の不意の落下が生じることが
欠点である。
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、プレ
ス製品等の搬送装置に使用されるヨーク可動式マグネッ
トチャックを、運転コストが安くかつ作業の確実性及び
安全性が確保されるように改良することである。
【課題を解決するための手段】この課題は、特許請求の
範囲第1項〜第4項に記載された発明特定事項によって
解決される。本発明を次に、図示の実施例に基づいて詳
細に説明する。
【実施例】図1及び2は本発明によるヨーク可動式永久
磁石チャックの実施例を示す。図1(a)、(b)及び
(c)によれば、本発明によるヨーク可動式永久磁石チ
ャックのマグネットON(可動ヨーク板がプレス製品等
を吸着可能になること)時の状態が明らかにされる。図
1(a)によれば、磁性体から成る天板1と底板2とは
非磁性体から成る前板3及び後板4とによってその前後
を閉じられ、止めねじ5及び6が天板1及び底板2のね
じ穴1b、1c及び2a、2bにねじ込まれることによ
って矩形枠が形成される。これに対して図1(b)によ
れば、非磁性体から成る右側板7と左側板8とが同様に
前板3及び後板4によって閉じられ、止めねじ5及び6
が右側板7と左側板8のねじ穴7c、7e及び8c、8
eにねじ込まれることによって、前記天板1及び底板2
と合わせて全体として箱形のハウジングが形成される。
天板1にはその下面に非磁性体嵌入用溝1aが永久磁石
25の数と同数形成されており、また底板2の上面にも
非磁性体嵌入用溝2aが永久磁石25の数と同数形成さ
れている。このように天板1の非磁性体嵌入用溝1aに
嵌入した上部非磁性体13及び底板2の非磁性体嵌入用
溝2aに嵌入した下部非磁性体14は、それぞれ対向す
る永久磁石25の磁束を通さないように作用する。一方
右側板7の可動ヨーク板用溝7aには磁性体から成る可
動ヨーク板29が、そして左側板8の可動ヨーク板用溝
8aには磁性体から成る可動ヨーク板30が、可動ヨー
ク板30及び29の上下のストッパ30a、30b及び
29a、29bが左右の非磁性体板10及び9の下端及
び上端によって規制される位置までプレス製品等の表面
輪郭曲線Aに相応して規制されて昇降可能に嵌入されて
いる〔図1(c)〕。左右の非磁性体10及び9は止め
ねじ11及び12を右側板7のねじ穴7d、非磁性体板
33のねじ穴33a及び左側板8のねじ穴8d、非磁性
体板34のねじ穴34aにねじ込むことにより固定され
ている。また、右側板7の磁性体板用溝7b及び左側板
8の磁性体板用溝8bには、右磁性体板31及び左磁性
体板32がそれぞれ嵌入され、前後に隣接する右磁性体
板31と31の間及び前後に隣接する左磁性体板32と
32の間にはそれぞれ右左の非磁性体板33及び34
が、右側板7及び左側板8に図示しない方法で固定され
て又は右側板7及び左側板8と一体的な凸壁として形成
されることができる。左右の磁性体板32及び31は永
久磁石25から出て行く磁束を両側の可動ヨーク板30
及び29に導く役割を担い、一方左右の非磁性体板34
及び33は永久磁石25から出て行く磁束の両側の可動
ヨーク板30及び29への導入を遮断する役割を担う。
上記天板1、底板2、前板3、後板4及び左右の側板8
及び7によって形成された箱形ハウジング内には、前方
から後方に順次永久磁石(S極)25、磁性体から成る
ヨーク板26、永久磁石(N極)25、ヨーク板26、
永久磁石(S極)25、ヨーク板26及び永久磁石25
(N極)が重ね合わされて整列されかつ通しねじ28を
永久磁石25の各通孔25c、25c、25c及びヨー
ク板26の各通孔26a、26a、26aに貫通しかつ
最も前方の永久磁石25のねじ穴25bにねじ込んで締
付けることにより、ヨーク板26を介して交互に永久磁
石25のN極とS極が配列されるように永久磁石25と
ヨーク板26とが一体的に結合されて1つのアセンブリ
が形成される。以下上記の例示の4つの永久磁石25と
3つのヨーク板26との結合体を便宜上マグネットアセ
ンブリと称する。4つの永久磁石25と3つのヨーク板
26とから成るマグネットアセンブリをハウジングの縦
方向において変位させるための駆動源として、前板3に
空気圧シリンダピストン装置21が図示しない止めねじ
によって取付けられ、空気圧シリンダピストン装置21
のピストンロッド22はカップリグ23を介して連結部
材24に係合され、連結部材24が止めねじ27を最も
前方の永久磁石25のねじ穴25aにねじ込むことによ
り空気圧シリンダピストン装置21がマグネットアセン
ブリと作用連結されることになる。上記のヨーク可動式
永久磁石チャックは以下のように作動する。空気圧シリ
ンダピストン装置21のピストンロッド22が繰り出さ
れた位置(可動ヨーク板がプレス製品等を吸着可能な状
態)では、マグネットアセンブリは図1に示す位置を占
め、空気圧シリンダピストン装置21のピストンロッド
22が引き込まれる位置(可動ヨーク板がプレス製品等
を吸着不可能な状態)では、マグネットアセンブリは図
2に示す位置を占める。図1に示す位置では、図1
(a)によれば前方から4番目の永久磁石(N極)25
は、上方では前方から4番目の上部非磁性体13に直接
対向し、下方では前方から4番目の下部非磁性体14に
直接対向し、それによって永久磁石(N極)25から出
て行く磁力線は、該4番目の上部非磁性体13及び下部
非磁性体14によってそれぞれ遮断されて天板1をも底
板2をも通ることができない。しかし図1(b)によれ
ば両側の前方から4番目の永久磁石(N極)25から出
て行く磁力線は、両側の3番目の永久磁石(S極)25
に入り込み、このようにして磁束は両側の全ての磁性体
板31及び32及び全ての可動ヨーク板29及び30を
通り、その結果全ての可動ヨーク29及び30は永久磁
石25に吸着されて、各可動ヨーク板29及び30は、
全体として図1(a)のAで示すプレス製品等の表面輪
郭曲線に倣ってその高さ位置を規制されつつプレス製品
等を吸着保持する。空気圧シリンダピストン装置21の
ピストンロッド22が引き込まれた位置では、マグネッ
トアセンブリは図2に示す位置を占める。図2に示す位
置では、図1に示す位置に対して永久磁石25及びヨー
ク板26はそれぞれ1ピッチづつ前方、従って図2
(a)で見て右方に変位している。図2に示す位置で
は、図2(a)によれば両側で前方から4番目の永久磁
石(N極)25から出て行く磁力線が、上方では天板1
を通って前方から3番目の永久磁石(S極)25に入り
込み、また前方から4番目の永久磁石(N極)25から
出て行く磁力線が、下方では底板2を通って前方から3
番目の永久磁石(S極)25に入り込み、それによって
全ての永久磁石25の磁束は天板1も底板2も通ること
になる。しかし図1(b)によれば、前方から4番目の
永久磁石(N極)25は、右側では非磁性体板33と直
接対向し、前方から3番目の永久磁石(S極)25も右
側では非磁性体板33と直接対向しており、磁束は非磁
性体33によって遮断されて可動ヨーク板29を通るこ
とができない。また前方から4番目の永久磁石(N極)
25は、左側では非磁性体板34と直接対向し、前方か
ら3番目の永久磁石(S極)25も左側では非磁性体板
34と直接対向しており、その結果磁束は非磁性体34
によって遮断されて可動ヨーク板30を通ることはでき
ない。その結果可動ヨーク板29及び30は永久磁石2
5によって吸着されることがないので、可動ヨーク板2
9及び30はその重力又は図示しないばねを備える場合
にはそのばね力によって下降し、プレス製品等を吸着す
ることなく全体として図2(a)のBで示すプレス製品
等の表面輪郭曲線に倣ってその高さ位置を整列されるこ
とになる。本発明によれば、ヨーク可動式永久磁石チャ
ックが例えば加工ラインに付設され、空気圧シリンダピ
ストン装置21が図1の位置と図2の位置との間を、そ
のピストンロッド22が例えば加工ラインの作業サイク
ルに従って若しくは所定のプログラムに従って作動し又
は手動によって作動することにより、加工ラインにおい
てプレス製品等の自動的な吸着及び係脱、従ってプレス
製品等の搬送の断続を行うことができる。電磁石の代わ
りに永久磁石を使用することによって、ヨーク可動式永
久磁石チャックの運転コストの軽減が図られかつ作業の
確実性と安全性が達成されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるヨーク可動式永久磁石チ
ャックのマグネットON時の状態を表わす図であり、
(a)はその中心断面正面図、(b)はその天板を外し
た状態の上面図、そして(c)はその空気圧シリンダピ
ストン装置を取り除いた状態の側面図である。
【図2】図2は、本発明によるヨーク可動式永久磁石チ
ャックのマグネットOFF時の状態を表わす図であり、
(a)はその中心断面正面図、(b)はその天板を外し
た状態の上面図である。
【符号の説明】
1 天板 1a 非磁性体用溝 1b ねじ穴 1c ねじ穴 2 底板 2a 非磁性体用溝 2b ねじ穴 2c ねじ穴 3 前板 3a 開口 4 後板 5 止めねじ 6 止めねじ 7 右側板 7a 可動ヨーク板用溝 7b 磁性体板用溝 7c ねじ穴 7d ねじ穴 7e ねじ穴 8 左側板 8a 可動ヨーク板用溝 8b 磁性体板用溝 8c ねじ穴 8d ねじ穴 8e ねじ穴 9 右非磁性体板 10 左非磁性体板 11 止めねじ 12 止めねじ 13 上部非磁性体 14 下部非磁性体 15 止めねじ 16 止めねじ 21 空気圧シリンダピストン装置 22 ピストンロッド 23 カップリング 24 連結部材 25 永久磁石 25a ねじ穴 25b ねじ穴 25c 通孔 26 ヨーク板 26a ねじ穴 27 止めねじ 28 通しねじ 29 可動ヨーク板 29a ストッパ 29b ストッパ 30 可動ヨーク板 30a ストッパ 30b ストッパ 31 右磁性体板 32 左磁性体板 33 右非磁性体板 33a ねじ穴 34 左非磁性体板 34a ねじ穴

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヨーク可動式永久磁石チャックにおい
    て、 ハウジングは、天板(1)、底板(2)、前板(3)、
    後板(4)及び左右の側板(8、7)から箱形に形成さ
    れて成り、ハウジング中にはハウジングの縦方向に沿っ
    て永久磁石(25)とヨーク板(26)とが交互に重ね
    合わされて複数の永久磁石(25)と複数のヨーク体
    (26)とが一体的に結合されて成る1つのマグネット
    アセンブリが形成されており、該マグネットアセンブリ
    には、前記ハウジングの前面に取付けられた空気圧シリ
    ンダピストン装置(21)のピストンロッド(22)が
    作用連結されており、それによって空気圧シリンダピス
    トン装置(21)のON、OFFにより、該ハウジング
    の縦方向におけるマグネットアセンブリの位置が変位
    し、該位置の変化に対応して可動ヨーク板(29、3
    0)が永久磁石(25)によって吸着され又は永久磁石
    (25)の吸着力から遮断されるようになることを特徴
    とする前記ヨーク可動式永久磁石チャック。
  2. 【請求項2】 空気圧シリンダピストン装置(21)の
    ON、OFFが、加工ラインの作業サイクルに同期して
    行われることを特徴とする、請求項1に記載のヨーク可
    動式永久磁石チャック。
  3. 【請求項3】 空気圧シリンダピストン装置(21)の
    ON、OFFが、所定のプログラムに基づいて行われる
    ことを特徴とする、請求項1に記載のヨーク可動式永久
    磁石チャック。
  4. 【請求項4】 空気圧シリンダピストン装置(21)の
    ON、OFFが、手動操作により行われることを特徴と
    する、請求項1に記載のヨーク可動式永久磁石チャッ
    ク。
JP30044499A 1999-10-22 1999-10-22 ヨーク可動式永久磁石チャック Expired - Lifetime JP3236589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30044499A JP3236589B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 ヨーク可動式永久磁石チャック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30044499A JP3236589B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 ヨーク可動式永久磁石チャック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001122577A true JP2001122577A (ja) 2001-05-08
JP3236589B2 JP3236589B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=17884885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30044499A Expired - Lifetime JP3236589B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 ヨーク可動式永久磁石チャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3236589B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3236589B2 (ja) 2001-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004515333A5 (ja)
CN107708886B (zh) 铁磁板散开和抓持装置
EP1225609A2 (en) Electromagnet and actuating mechanism for switch device
US4554610A (en) Magnetic gripping device
EP1727358A3 (en) Optical image stabilizer for camera lens assembly
CN105736628A (zh) 磁性吸盘
JP3236589B2 (ja) ヨーク可動式永久磁石チャック
JPH053508Y2 (ja)
JPH10328959A (ja) 永電磁吸着装置
KR20160056216A (ko) 자기력착탈장치
JP2003326531A (ja) 磁気吸着保持装置
JP3779586B2 (ja) 切り換え可能の永久磁石チャック
GB2224968A (en) Method and apparatus for feeding slender parts
EP1205920A3 (en) Lens driving apparatus
JP2013018076A (ja) ロボットハンド
JPS6328537A (ja) 電磁制御型永久磁石チヤツク
KR100391426B1 (ko) 다차종 금속 패널 파지장치
JPH0615941U (ja) ねじ供給装置
JPH04313593A (ja) 吊上用磁気吸着装置
JPS57159971A (en) Electromagnetic reciprocal pump
JPS6133838A (ja) マグネツトチヤツク
JP2743190B2 (ja) 小型モーター組立方法及び装置
JPS57198612A (en) Electromagnetic driving device
JP2009291835A (ja) 孔あき部品の供給装置
JPS60131174A (ja) 壁面歩行機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3236589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term