JP2001120571A - 内視鏡医療装置システム - Google Patents

内視鏡医療装置システム

Info

Publication number
JP2001120571A
JP2001120571A JP30428199A JP30428199A JP2001120571A JP 2001120571 A JP2001120571 A JP 2001120571A JP 30428199 A JP30428199 A JP 30428199A JP 30428199 A JP30428199 A JP 30428199A JP 2001120571 A JP2001120571 A JP 2001120571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnection
cable
medical device
communication
signal transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30428199A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Honma
聡 本間
Takao Tabata
孝夫 田畑
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Junichi Onishi
順一 大西
Makoto Tsunakawa
誠 綱川
Takashi Ozaki
孝史 尾崎
Norihiko Haruyama
典彦 晴山
Yoshitsugu Hoshino
義亜 星野
Kazunori Taniguchi
一徳 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP30428199A priority Critical patent/JP2001120571A/ja
Priority to US09/670,167 priority patent/US6480762B1/en
Publication of JP2001120571A publication Critical patent/JP2001120571A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】現場或いはシステムを回収しての現象確認を行
うことなく断線箇所の判別が行え、断線確認作業の煩わ
しさの解消や人的負担の削減、更にメンテナンス時間の
短縮によるユーザーへの迅速な対応が図れるようにす
る。 【解決手段】システムコントローラー100をはじめと
する各医療用装置では、各々の制御装置でそれぞれが有
する機能を実行すると共に、ケーブルの断線確認手順を
実行して、ケーブル4の接続状態を認識(装置それぞれ
の本来の制御用端子に接続されるデータ送信用ケーブル
6と通信用ケーブル5の接続を確認)し、ケーブル4を
対象の医療用装置と接続した際に、ケーブル4のデータ
送信用ケーブル6と通信用ケーブル5のそれぞれについ
て断線の有無を判断し、この断線の判断結果を出力して
観察モニタ116a,116b上に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の医療用装置
をケーブルにより接続して構成した内視鏡下外科手術等
で使用される内視鏡医療装置システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、内視鏡下外科手術等では、複数
の周辺医療用装置が用いられ、これらの装置を目的に応
じて選択し、各々の装置をケーブルなどで相互に接続し
て使用している。
【0003】このようなシステムとしては、例えば、特
開平6−114065号公報に、ユーザーの利便性を高
めるため、各装置間を通信回線等のケーブルで接続して
構成するシステムが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
システムにおいて、ケーブルに断線が発生した場合に
は、ユーザー自身若しくはユーザーから連絡を受けた製
造元や販売元の人員がテスター等を用いて現場で、或い
は、システム機器を回収してテスター等を用いて確認す
る必要があり、非常に煩わしく、又、人的負担がかかっ
てしまう。更に、現象を確認してからの対応となるた
め、メンテナンス対応に時間がかかり、ユーザーへの対
応が迅速に行えないという問題もあった。
【0005】また、特開平7−132121号公報で
は、このようなシステムでの各装置のエラー発生時に、
ユーザーにエラー情報を報知するようにしたシステムが
開示されている。しかし、この先行技術では、システム
での各装置のエラーは報知できるが、ケーブルに断線が
発生した場合は、これに対処するに上述と同様の対処と
なり、従って、ケーブルに断線が発生した場合も有効に
処理できるシステムが望まれている。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、現場或いはシステムを回収しての現象確認を行うこ
となく断線箇所の判別が行え、断線確認作業の煩わしさ
の解消や人的負担の削減、更にメンテナンス時間の短縮
によるユーザーへの迅速な対応が図れるようにした内視
鏡医療装置システムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1記載の発明による内視鏡医療装置システムは、
複数の医療用装置を信号伝達手段で接続して使用する内
視鏡医療装置システムにおいて、上記信号伝達手段の接
続状態を認識する接続状態認識手段と、上記接続状態認
識手段で上記信号伝達手段を対象の医療用装置と接続し
たことを認識した際、上記信号伝達手段の断線の有無を
判断する断線判断手段と、上記断線判断手段による判断
結果に基づき上記信号伝達手段の断線情報を報知する断
線報知手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】上記請求項1記載の発明による内視鏡医療
装置システムは、接続状態認識手段で信号伝達手段の接
続状態を認識し、接続状態認識手段で信号伝達手段を対
象の医療用装置と接続したことを認識した際、断線判断
手段は信号伝達手段の断線の有無を判断する。そして、
断線報知手段は断線判断手段による判断結果に基づき信
号伝達手段の断線情報を報知する。
【0009】また、請求項2記載の発明による内視鏡医
療装置システムは、複数の医療用装置を信号伝達手段で
接続して使用する内視鏡医療装置システムにおいて、上
記信号伝達手段の接続状態を認識する接続状態認識手段
と、上記接続状態認識手段で上記信号伝達手段を対象の
医療用装置と接続したことを認識した際、上記信号伝達
手段の断線の有無を判断する断線判断手段と、上記断線
判断手段による判断結果に基づき上記信号伝達手段の断
線情報を報知する断線報知手段と、上記断線判断手段に
よる判断結果に基づき上記信号伝達手段の断線情報を製
造元と販売元の少なくともどちらかに送信する断線情報
送信手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】上記請求項2記載の発明による内視鏡医療
装置システムは、接続状態認識手段で信号伝達手段の接
続状態を認識し、接続状態認識手段で信号伝達手段を対
象の医療用装置と接続したことを認識した際、断線判断
手段は信号伝達手段の断線の有無を判断する。そして、
断線報知手段は断線判断手段による判断結果に基づき信
号伝達手段の断線情報を報知し、断線情報送信手段は断
線判断手段による判断結果に基づき信号伝達手段の断線
情報を製造元と販売元の少なくともどちらかに送信す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。図1〜図8は本発明の実施の第1
形態を示し、図1はシステムコントローラーとTVカメ
ラコントローラーと光源装置の配線説明図、図2は内視
鏡医療システムの全体構成説明図、図3はシステムコン
トローラーおよび各装置の制御系の概念図、図4はケー
ブル構造の外観説明図、図5は通信用ケーブルの断線を
表示するモニタ画面説明図、図6はデータ送信用ケーブ
ルの断線を表示するモニタ画面説明図、図7はケーブル
の断線確認手順を示すフローチャート、図8は図7の続
きを示すフローチャートである。
【0012】図2において、符号1は、内視鏡医療シス
テムを示し、この内視鏡医療システム1は、TVカメラ
コントローラー110a、光源装置111a、電気メス
112、気腹装置113、VTR114が、カート30
0に搭載され、システム全体を集中制御するシステムコ
ントローラー100に接続されている。
【0013】また、内視鏡下外科手術では、使用する医
療用装置が多く1台のカートでは収まりきらないため、
医療用装置は、複数のカートに分けて搭載される。本実
施の第1形態では、上述の各医療用装置以外にも、TV
カメラコントローラー110b、光源装置111b、画
像処理装置115が、カート310に搭載され、中継ユ
ニット101に接続されている。この中継ユニット10
1は、中継通信ケーブル102を介して上記システムコ
ントローラー100と通信される。
【0014】上記システムコントローラー100に接続
された各医療用装置は、通信線を介してデータをシステ
ムコントローラー100に送信するようになっている。
そして、上記システムコントローラー100と各医療用
装置との通信が成立している場合には、非滅菌域の看護
婦などが操作する集中操作パネル103や滅菌域の術者
が操作するリモートコントローラー104により、シス
テムコントローラー100を介して各医療用装置の操作
が可能になっている。
【0015】また、上記カート300,310に搭載さ
れたそれぞれの観察モニタ116a,116bには、T
Vカメラコントローラー110a、110b等からの映
像情報が映し出され、上記観察モニタ116a,116
b横の集中表示パネル105a,105bには、術中の
あらゆるデータが選択/表示される。
【0016】次に、各医療用装置の配線を、上記カート
300のシステムコントローラー100とTVカメラコ
ントローラー110aと光源装置111a間の配線を例
に説明する。
【0017】図1に示すように、システムコントローラ
ー100とTVカメラコントローラー110aおよび光
源装置111aの各端子3は、本来の制御用端子の他に
通信用端子2を制御ケーブル20によって接続してい
る。
【0018】また、システムコントローラー100とT
Vカメラコントローラー110aの端子3は、本来の映
像用端子の他に通信用端子2を映像ケーブル30によっ
て接続している。
【0019】さらに、TVカメラコントローラー110
aと光源装置111aの端子3は、本来の調光用端子の
他に通信端子2を調光ケーブル40によって接続してい
る。
【0020】上記各医療用装置100,110a,11
1aを接続する各ケーブル20,30,40は、例え
ば、図4に示すケーブル4の如く構成されている。すな
わち、このケーブル4は、通信用ケーブル5とデータ送
信用ケーブル6とを有して構成されており、それぞれの
ケーブル5,6には、断線により通信不能の場合に消灯
するLED5a,6aが設けられている。
【0021】そして、上記各医療用装置100,110
a,111aは、固有の認識番号(以下装置ID)を有
し、また、それぞれの装置に存在する端子3は端子毎の
認識番号(以下端子ID)を有している。
【0022】また、図3に示すように、上記各医療用装
置100,110a,111aは、内部に主制御部35
0、通信の制御を行う通信制御部351、信号を送受信
する信号送受信部352、直流成分重畳部353、直流
成分抽出部354が設けられ、それぞれの端子3から信
号の送受信が行われるようになっている。
【0023】そして、上記システムコントローラー10
0をはじめとする各医療用装置では、各々の制御装置で
それぞれが有する機能を実行すると共に、後述するケー
ブルの断線確認手順を実行して、ケーブル4の接続状態
を認識(装置それぞれの本来の制御用端子に接続される
データ送信用ケーブル6と通信用ケーブル5の接続を確
認)し、ケーブル4を対象の医療用装置と接続した際
に、ケーブル4のデータ送信用ケーブル6と通信用ケー
ブル5のそれぞれについて断線の有無を判断し、この断
線の判断結果を出力して断線報知手段としての上記観察
モニタ116a,116b上に表示させるようになって
おり、接続状態認識手段及び断線判断手段の機能を備え
て構成されている。
【0024】上記観察モニタ116a,116bの表示
は、ケーブル4の通信用ケーブル5が断線している場合
には、例えば、図5に示すように、各医療用装置の配線
図上に「通信されません」等を表示する。また、断線し
た配線部分を、赤色等で他の配線色と変えて表示しても
良い。
【0025】また、ケーブル4のデータ送信用ケーブル
6が断線している場合には、例えば、図6に示すよう
に、各医療用装置の配線図上に「断線しています」等を
表示する。また、断線した配線部分を、赤色等で他の配
線色と変えて表示しても良い。
【0026】次に、ケーブルの断線確認手順を、図7及
び図8のフローチャートで説明する。このフローチャー
トは、装置の電源をONすると実行され、まず、ステッ
プ(以下、「S」と略称)101で、接続対象装置の電
源はONか否か判定し、OFFであればS102に進ん
で、接続対象装置の電源がONされるまで待機する。
【0027】上記S101で、接続対象装置の電源はO
Nと判定するとS103に進み、ケーブルの接続が存在
することを確認する。そして、この確認の結果、ケーブ
ルの接続が存在することを確認できなければ、S104
に進み、ケーブルの接続が確認されるまで待機する。
【0028】また、上記S103で、ケーブルの接続が
存在することを確認した場合は、S105に進み、送信
側装置は装置ID及び端子IDを送信し、S106へと
進む。
【0029】S106では、接続対象装置の装置IDお
よび端子IDの応答を認識できるか否か判定し、認識可
能な場合はS107に進んで、それぞれ相互の装置のR
AMに装置IDおよび端子IDを記憶し、S108で通
信可能な状態と判断する。
【0030】一方、上記S106で、接続対象装置の装
置IDおよび端子IDの応答を認識できない場合には、
S109に進み、双方の配線接続に変更はないか否か判
定し、変更されている場合には、再び上記S103から
の処理を行う。
【0031】また、上記S109の結果、双方の配線接
続に変更はないと判定した場合は、S110に進み、異
常な配線ではないかを確認する。この結果、異常な配線
であることを確認した場合は、S111に進み、異常配
線であることを告知して、再び上記S103からの処理
を行う。
【0032】また、上記110の結果、異常な配線では
ないと判定した場合、すなわち、異常な配線ではないの
に、接続対象装置の装置IDおよび端子IDを確認でき
ない場合は、S112に進み、ケーブル4の通信用ケー
ブル5は断線していると判断して、図5に示すように、
観察用モニタ116a,116bにて告知する。
【0033】このようにして、接続される装置同士は通
信用端子2を介して双方向に通信され、決定された装置
固有の装置IDおよび各装置の端子3に固有の端子ID
により、すべての装置の配線状態を認識および監視す
る。
【0034】また、医療用ケーブル4の通信用ケーブル
5には、LED5aを内蔵し、断線により通信不能の場
合はLED5aが消灯するようにしてあるため、観察用
モニタ116a,116bからの告知後、現品による視
覚的確認が可能となる。ここで、装置IDおよび端子I
Dの記録媒体としてRAMを用いたが、ハードディスク
ドライブ、PCカードなど他の記録媒体でも良い。
【0035】一方、上記S108で通信可能な状態と判
断した後は、S113へと進み、送信側装置は装置内の
通信制御部351で信号を処理し、処理情報に基づき直
流成分重畳部353からデータ送信用ケーブル6に直流
成分が重畳され、通信用ケーブル5からは接続対象装置
側へシグナルを送信する。
【0036】その後、S114に進み、接続対象装置か
らのシグナルを受信し、装置内の直流成分抽出部354
により、直流成分を抽出し、その信号レベルを読み取
る。
【0037】そして、S115に進んで、装置内部の通
信制御部351にて信号処理し、接続装置側で直流成分
が抽出できたか否か判定し、抽出できていれば、S11
6に進んで、データ送信用ケーブル6は正常と判断し、
通信用ケーブル5を介して送信側装置へシグナルを送り
返す。
【0038】逆に、上記S115で直流成分が抽出でき
ないと判定した場合、すなわち、接続対象装置側で直流
成分の抽出レベルがローの状態であれば、S117に進
んで、その状態を表すシグナルが通信用ケーブル5を介
して送信側装置に送信され、図6に示すように、観察モ
ニタ116a,116bにて断線を告知する。
【0039】また、医療用ケーブル4のデータ送信用ケ
ーブル6には、LED6aを内蔵し、断線により通信不
能の場合はLED6が消灯するようにしてあるため、観
察用モニタ116a,116bからの告知後、現品によ
る視覚的確認が可能となる。このようにして、接続され
る装置同士は通信用端子2を介して双方向に通信され、
決定された装置固有の装置IDおよび各装置の端子3に
固有の端子IDにより、すべてのデータ送信用ケーブル
6についての断線も確認される。
【0040】尚、本実施の第1形態では、断線報知手段
として、観察モニタ116a,116bを用いた例を説
明したが、集中表示パネル105a,105bを用いて
も良い。また、音声やブザー等により報知するようにし
ても良い。
【0041】このように、本実施の第1形態によれば、
ケーブルに断線が発生した際に、ユーザーあるいは製造
元や販売先の人員は、テスター等を用いての断線確認作
業の煩わしさから解消され、人的負担の軽減が図れると
ともに、ユーザーへの対応が迅速に行えるようになる。
また、各装置間の配線の状態を容易に確認でき、異常配
線があった場合も、配線図やマニュアルをみながらの1
本1本の配線確認の必要がなく、メンテナンス性に優れ
たシステムとなる。
【0042】次に、図9は本発明の実施の第2形態によ
る内視鏡医療システムの全体構成説明図を示す。尚、本
実施の第2形態は、前記実施の第1形態に、断線情報を
製造元および/または販売元に通信する構成を付加した
ものであり、前記実施の第1形態と略同様の構成には同
じ符号を記し、説明は省略する。
【0043】すなわち、図9に示すように、システムコ
ントローラー100には、データを送信するターミナル
アダプタ10(以下TA)が設けられており、このTA
10と製造元および/または販売先のコンピュータ11
とは、デジタル回線12により接続されている。また、
上記製造元および/または販売先のコンピュータ11
は、それぞれの専門スタッフの端末13a,13b,1
3c,…と接続されている。
【0044】こうして、もし、システム内のいずれかの
配線において断線が発生した場合には、この断線情報
は、観察モニタ116a,116bで表示されるのみな
らず、システムコントローラー100のTA10からデ
ジタル回線12を介して製造元および/または販売先の
コンピュータ11に送信され、さらに、このコンピュー
タ11から専門スタッフの端末13a,13b,13
c,…に送信される。そして、製造元および/または販
売元は送られてきた情報により、ユーザーからの連絡を
待たずに断線の確認が行える。
【0045】尚、データの送信ツールは、TA10に限
ることなく、モデム、ネットワークボードなど他の通信
装置でも良い。また、デジタル回線12は、電話回線、
ケーブルTV、衛星回線など他の通信回線でも良い。
【0046】このように本実施の第2形態によれば、前
記実施の第1形態の効果に加え、より迅速なユーザーへ
の対応が可能という効果がある。また、異常発生時に
は、製造元および/または販売元から、通信回線により
モニタや音声によりユーザーへの適切な指示を伝達でき
る。
【0047】次に、図10は断線時システム機能の停止
を防止する内視鏡医療装置システムの概念説明図であ
る。ところで、複数の医療用装置をケーブルで接続して
使用する内視鏡医療装置システムでは、ケーブルに断線
が生じると、システムの全体或いは部分的な機能が失わ
れてしまう。
【0048】このため、上述の断線時におけるシステム
機能の停止を防止する構成を、システムを構成する医療
用装置A(例えば、光源装置)500と医療用装置B
(例えば、カメラコントロールユニット)501との間
をケーブル502で接続した構成を一例に説明する。
【0049】上記医療用装置A500は、通常の制御回
路(図示せず)に加え、ケーブルの切り換えを行う切換
部500aと、断線を検知する断線検知部500bとを
内蔵している。
【0050】上記ケーブル502は、一対のケーブル5
02a,502bからなり、どちらかのケーブルを通じ
て、医療用装置A500と医療用装置B501間の送受
信が行われるようになっている。
【0051】上記ケーブル502a,502bは、共
に、医療用装置A500に接続され、上記切換部500
aによりどちらかのケーブルが選択されて、制御回路と
接続されている。
【0052】上記医療用装置A500の断線検知部50
0bは、例えばケーブル信号に微弱電流を重畳する方法
等により、選択されたケーブルの断線を検知し、ケーブ
ルの断線を検知した際には、現在選択されているケーブ
ルを変更し、もう一方のケーブルを選択するように切換
部500aに信号出力する。
【0053】これにより、例えば、当初、ケーブル50
2のケーブル502aが選択されて、医療用装置A50
0と医療用装置B501間の送受信が行われる場合、断
線検知部500bにより、ケーブル502aの断線が検
知されると、切換部500aは、接続するケーブルをケ
ーブル502bに切り換えて、医療用装置A500と医
療用装置B501間の送受信を行う。
【0054】このように、一方のケーブルが断線してい
ても、他方のケーブルに自動的に切り換えて接続される
ため、断線時におけるシステム機能の停止が確実に防止
できる。尚、上記ケーブル502は、ファイバーで構成
すれば、ケーブルの外径を細くすることが可能で、ま
た、高速のデータ通信も可能である。また、上記ケーブ
ル502は、通信で行うものも同様に実現可能である。
さらに、赤外線通信においても応用でき、光通信の断線
を含む、LEDの発光不良、受光部の不良、ゴミの付着
等による通信遮断に対する効果的な対策法となる。ま
た、一方のケーブルの一部分のみ断線した場合は、その
通信線のみ予備の通信線に切り換えるようにすれば、予
備の通信線を少なくすることも可能となる。
【0055】[付記] (1) 複数の医療用装置を信号伝達手段で接続して使
用する内視鏡医療装置システムにおいて、上記信号伝達
手段の接続状態を認識する接続状態認識手段と、上記接
続状態認識手段で上記信号伝達手段を対象の医療用装置
と接続したことを認識した際、上記信号伝達手段の断線
の有無を判断する断線判断手段と、上記断線判断手段に
よる判断結果に基づき上記信号伝達手段の断線情報を報
知する断線報知手段とを備えたことを特徴とする内視鏡
医療装置システム。
【0056】(2) 複数の医療用装置を信号伝達手段
で接続して使用する内視鏡医療装置システムにおいて、
上記信号伝達手段の接続状態を認識する接続状態認識手
段と、上記接続状態認識手段で上記信号伝達手段を対象
の医療用装置と接続したことを認識した際、上記信号伝
達手段の断線の有無を判断する断線判断手段と、上記断
線判断手段による判断結果に基づき上記信号伝達手段の
断線情報を報知する断線報知手段と、上記断線判断手段
による判断結果に基づき上記信号伝達手段の断線情報を
製造元と販売元の少なくともどちらかに送信する断線情
報送信手段とを備えたことを特徴とする内視鏡医療装置
システム。
【0057】(3) 前記断線情報送信手段は、通信回
線を利用して前記信号伝達手段の断線情報を送信するこ
とを特徴とする付記項2に記載の内視鏡医療装置システ
ム。
【0058】(4) 前記信号伝達手段は、自身が断線
状態であることを識別させる断線状態識別手段を備えた
ことを特徴とする付記項1乃至付記項3の何れか一つに
記載の内視鏡医療装置システム。
【0059】(5) 前記断線状態識別手段は、LED
の発光状態により断線状態であることを識別させること
を特徴とする付記項4に記載の内視鏡医療装置システ
ム。
【0060】(6) 前記断線報知手段は、画面上で断
線情報を報知することを特徴とする付記項1乃至付記項
5の何れか一つに記載の内視鏡医療装置システム。
【0061】(7) 前記断線報知手段は、聴覚的報知
により断線情報を報知することを特徴とする付記項1乃
至付記項6の何れか一つに記載の内視鏡医療装置システ
ム。
【0062】(8) 複数の医療用装置を信号伝達手段
で接続して使用する内視鏡医療装置システムにおいて、
上記信号伝達手段は、第1の信号伝達手段と、第2の信
号伝達手段とで形成し、上記信号伝達手段の断線状態を
検出する断線検出手段と、該断線検出手段からの断線情
報に応じて上記信号伝達手段の上記第1の信号伝達手段
と上記第2の信号伝達手段とを切り換える切換手段とを
備えたことを特徴とする内視鏡医療装置システム。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、信号伝達手段の断線の有無を判断し、この判
断結果に基づき信号伝達手段の断線情報を報知するよう
にしたので、現場或いはシステムを回収しての現象確認
を行うことなく断線箇所の判別が行え、断線確認作業の
煩わしさの解消や人的負担の削減、更にメンテナンス時
間の短縮によるユーザーへの迅速な対応が図れるという
優れた効果を奏する。
【0064】また、請求項2記載の発明によれば、信号
伝達手段の断線の有無を判断し、この判断結果に基づき
信号伝達手段の断線情報を報知すると共に、断線情報は
製造元と販売元の少なくともどちらかに送信されるの
で、上記請求項1と同様の効果に加えて、製造元および
/または販売元は送られてきた情報により、ユーザーか
らの連絡を待たずに断線の確認が行え、より迅速なユー
ザーへの対応が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態による、システムコン
トローラーとTVカメラコントローラーと光源装置の配
線説明図
【図2】同上、内視鏡医療システムの全体構成説明図
【図3】同上、システムコントローラーおよび各装置の
制御系の概念図
【図4】同上、ケーブル構造の外観説明図
【図5】同上、通信用ケーブルの断線を表示するモニタ
画面説明図
【図6】同上、データ送信用ケーブルの断線を表示する
モニタ画面説明図
【図7】同上、ケーブルの断線確認手順を示すフローチ
ャート
【図8】同上、図7の続きを示すフローチャート
【図9】本発明の実施の第2形態による、内視鏡医療シ
ステムの全体構成説明図
【図10】断線時システム機能の停止を防止する内視鏡
医療装置システムの概念説明図
【符号の説明】
1 内視鏡医療システム 2 通信用端子 3 端子 4 ケーブル 5 通信用ケーブル 5a LED 6 データ送信用ケーブル 6a LED 20 制御ケーブル 30 映像ケーブル 40 調光ケーブル 100 システムコントローラー 110a TVカメラコントローラー 111a 光源装置 116a,116b 観察モニタ 350 主制御部 351 通信制御部 352 送受信部 353 直流成分重畳部 354 直流成分抽出部
フロントページの続き (72)発明者 中村 剛明 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 大西 順一 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 綱川 誠 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 尾崎 孝史 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 晴山 典彦 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 星野 義亜 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 谷口 一徳 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 Fターム(参考) 2G014 AA02 AB34 AC15 AC18 4C060 KK01 MM24 4C061 AA00 BB00 CC06 DD00 GG11 JJ17 JJ18 LL00 MM00 NN10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の医療用装置を信号伝達手段で接続
    して使用する内視鏡医療装置システムにおいて、 上記信号伝達手段の接続状態を認識する接続状態認識手
    段と、 上記接続状態認識手段で上記信号伝達手段を対象の医療
    用装置と接続したことを認識した際、上記信号伝達手段
    の断線の有無を判断する断線判断手段と、 上記断線判断手段による判断結果に基づき上記信号伝達
    手段の断線情報を報知する断線報知手段とを備えたこと
    を特徴とする内視鏡医療装置システム。
  2. 【請求項2】 複数の医療用装置を信号伝達手段で接続
    して使用する内視鏡医療装置システムにおいて、 上記信号伝達手段の接続状態を認識する接続状態認識手
    段と、 上記接続状態認識手段で上記信号伝達手段を対象の医療
    用装置と接続したことを認識した際、上記信号伝達手段
    の断線の有無を判断する断線判断手段と、 上記断線判断手段による判断結果に基づき上記信号伝達
    手段の断線情報を報知する断線報知手段と、 上記断線判断手段による判断結果に基づき上記信号伝達
    手段の断線情報を製造元と販売元の少なくともどちらか
    に送信する断線情報送信手段とを備えたことを特徴とす
    る内視鏡医療装置システム。
JP30428199A 1999-09-27 1999-10-26 内視鏡医療装置システム Withdrawn JP2001120571A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30428199A JP2001120571A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 内視鏡医療装置システム
US09/670,167 US6480762B1 (en) 1999-09-27 2000-09-26 Medical apparatus supporting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30428199A JP2001120571A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 内視鏡医療装置システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001120571A true JP2001120571A (ja) 2001-05-08

Family

ID=17931158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30428199A Withdrawn JP2001120571A (ja) 1999-09-27 1999-10-26 内視鏡医療装置システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001120571A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155419A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 虚負荷検査装置および虚負荷検査方法
JP2007333674A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Ricoh Co Ltd ケーブル接続診断装置および診断システム
US7740582B2 (en) 2002-05-22 2010-06-22 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic operating apparatus
WO2014188890A1 (ja) * 2013-05-24 2014-11-27 オリンパス株式会社 管状システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7740582B2 (en) 2002-05-22 2010-06-22 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic operating apparatus
JP2007155419A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 虚負荷検査装置および虚負荷検査方法
JP2007333674A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Ricoh Co Ltd ケーブル接続診断装置および診断システム
WO2014188890A1 (ja) * 2013-05-24 2014-11-27 オリンパス株式会社 管状システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8125515B2 (en) Endoscope system
US5678568A (en) System control apparatus, medical system control apparatus and image-plane display method of medical system control apparatus
US9417614B2 (en) System for the central control of devices used during an operation
US20090193299A1 (en) Medical support control system
JP2003337989A (ja) 監視ネットワークのインタフェース装置及び方法
JP2005111080A (ja) 手術支援システム
JPH11169338A (ja) スコープ非接続表示をする電子内視鏡装置
JP2001120571A (ja) 内視鏡医療装置システム
US20090199125A1 (en) Medical support control system
JP2011040864A (ja) 監視システム
JP3771959B2 (ja) 内視鏡装置
JP2001056890A (ja) 警報送信システム。
JP3684393B2 (ja) 放送装置における遠隔操作器用接続ラインの検査装置
JP3480214B2 (ja) 遠隔監視システム
JP2007068560A (ja) 手術システム及びその制御方法
KR20030072682A (ko) 다수의 카메라를 구비한 감시 시스템의 장애 감시 장치 및그 방법
JPH10238153A (ja) 駐車場監視システム
JPH0793684A (ja) カメラシステム
JP2001120493A (ja) 接続先確認装置
JP5181131B2 (ja) 無線通信システム及び無線モジュール障害診断方法
JPH10320030A (ja) ダム遠方監視システムおよびその装置による異常時回線切換方法
JP2010238189A (ja) 設備信号点検用アダプタ、設備信号点検方法
JPH09161181A (ja) 自動表示装置
JPH11318823A (ja) 医療装置
JP2002125983A (ja) 医療用制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109