JP2001119529A - 密着イメージセンサー - Google Patents

密着イメージセンサー

Info

Publication number
JP2001119529A
JP2001119529A JP29749399A JP29749399A JP2001119529A JP 2001119529 A JP2001119529 A JP 2001119529A JP 29749399 A JP29749399 A JP 29749399A JP 29749399 A JP29749399 A JP 29749399A JP 2001119529 A JP2001119529 A JP 2001119529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
liquid crystal
image sensor
contact image
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29749399A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimura
崇 志村
Daisaku Okuwaki
大作 奥脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP29749399A priority Critical patent/JP2001119529A/ja
Publication of JP2001119529A publication Critical patent/JP2001119529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストで小型化で使い勝手が良いレンズア
レイを備えた密着イメージセンサー。 【解決手段】 原稿9を載置する透明板と、透明板7上
の原稿面を照射する光源LEDアレイ6と、光源による
原稿面の反射光を結像するレンズアレイと、原稿面から
の反射光をレンズアレイを通して光変換するための受光
素子アレイ4とを備えた密着イメージセンサーにおい
て、レンズアレイを構成するロッドレンズの代わりに液
晶マイクロレンズ21を用いた。また、前記透明板7は
液晶マイクロレンズ21を構成する上ガラス基板で兼ね
る。ロッドレンズより作製が容易、電極に印加する電圧
の制御により液晶の屈折率を制御できるので、焦点距
離、分解能、焦点深度、明るさ等の機能を有するレンズ
が構築でき使い勝手が良い。小型・薄型化が可能で、コ
ストが低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イメージスキャ
ナ、ファクシミリ等の密着イメージセンサーに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、イメージスキャナ、ファクシミリ
等の密着イメージセンサーの構造として、例えば、図8
及び図9に示すような密着イメージセンサーが一般的で
ある。図8及び図9において、密着イメージセンサー1
0は、光変換を行う画素が複数個配置したセンサーIC
1と、保護膜2と、これが実装された基板3とからなる
受光素子アレイ4と、原稿を照射する線状光源であるL
EDアレイ5と、原稿の像をセンサー受光部に結像する
ロッドレンズアレイ6と、原稿9を搭載する透明板7
と、これらの部材を支持するフレーム8とによって構成
されている。
【0003】上記した構成の密着イメージセンサー10
の動作は、LEDアレイ5により原稿9を照射し、前記
原稿9の読み取りライン上の拡散反射光をロッドレンズ
アレイ6によりセンサー画素列上に結像し、前記反射光
のもつ原稿9の濃淡情報、即ち光の強弱を個々のセンサ
ー画素を電気信号に変換し、主走査方向に順次送り出
す。そして、前記原稿9とセンサー画素列との相対位置
を副走査方向に移動させて前記走査方向のデータ送出を
繰り返すことにより2次元画像情報を時系列電気信号に
変換するものである。
【0004】ここで、上記したロッドレンズの原理と構
造について説明する。図10はロッドレンズの屈折率分
布を示す図、図11はロッドレンズ内の光線の進み方を
示す図、図12はロッドレンズのイオン交換を示す図で
ある。
【0005】ロッドレンズは、図10において、n0
光軸上の屈折率、rは光軸から半径方向への距離を示す
ものであり、図10の様に屈折率が中心から周縁に向か
って、略放物線状に減少していく円柱状のガラスロッド
のことである。図11に示す様に、例えば、光ファイバ
11等でレーザ光線をロッドレンズ6に入射させると、
光線はロッドレンズ6の中心に対して略正弦曲線状に蛇
行しながら進行する。光は、一般に、屈折率が高い域で
は遅く、逆に低い域では速く進行することから、図11
の光線のうち、中心部の高屈折率域を通る場合と周縁部
の低屈折率域を通る場合で光路長が異なっていても同時
に進行し遅延することなく一端に到達することになる。
両端面が平坦であるにもかかわらず、ロッドレンズ6が
レンズ作用を有するのはこのためである。
【0006】前記ガラスロッド(ロッドレンズ)6に屈
折率分布を形成する方法としては、イオン注入法、モレ
キュラースタッフィング法、イオン交換法等があるが、
ロッドレンズの場合、屈折率分布が円滑に、且つ、対称
性良く形成されるイオン交換法を用いている。この方法
では、図12に示す様に、塩浴炉12を使用しガラスロ
ッド6を高温の溶融塩13中に侵漬することによって、
ガラスロッド6中のアルカリイオンAと溶融塩13中の
アルカリイオンBとのアルカリイオン同士を交換させ、
その結果、ガラスロッド6中にイオン濃度拡散分布を形
成させる。この分布は略放物線状で屈折率分布はこの分
布に比例したものである。
【0007】尚、上記したロッドレンズ6には次の様な
特性を有する。即ち、 1両端面が平坦な小型軽量のレン
ズである。 2長さにより結像条件が自由に変えられる。
3端面結像も可能て短焦点レンズである。 4光軸と幾何
中心が一致し、調整容易である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たロッドレンズは、その製作にあたりイオン交換法等の
処理を行うため設備及び製作コストが高くなってしま
う。また、ロッドレンズは現在数社が販売しているが、
コスト及び使い勝手において十分ではない。更に、密着
イメージセンサーの外形寸法を小型化しようとしてもロ
ッドレンズに限度がある。従って、低コストで小型化が
可能なレンズアレイを有する密着イメージセンサーの出
現が課題になった。
【0009】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
り、その目的は、従来のロッドレンズを使用せずに、小
型、軽量で安価な密着イメージセンサーを提供するもの
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における密着イメージセンサーは、原稿を載
置する透明板と、該透明板上の原稿面を照射する光源
と、該光源による前記原稿面の反射光を結像するレンズ
アレイと、前記原稿面からの反射光を前記レンズアレイ
を通して光変換するための受光素子アレイとを備えた密
着イメージセンサーにおいて、前記レンズアレイを構成
するロッドレンズの代わりに液晶マイクロレンズを用い
たことを特徴とするものである。
【0011】また、前記原稿を載置する透明板は、前記
液晶マイクロレンズを構成する上ガラス基板であること
を特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明におけ
る密着イメージセンサーについて説明する。図1は、本
発明の第1の実施の形態に係わる密着イメージセンサー
の断面図、図2は、図1の液晶マイクロレンズの斜視図
である。図3は、図2の液晶マイクロレンズの構造を説
明する断面図である。図4は、液晶セル内の等電位面、
図5は分子配向のシミュレーションを示す模式図であ
る。従来技術と同一部材は同一符号を示す。
【0013】図1において、密着イメージセンサー20
は、従来のロッドレンズアレイの代わりに液晶マイクロ
レンズを使用したものであり、光変換を行う画素が複数
個配置したセンサーIC1と、保護膜2と、これが実装
された基板3とからなる受光素子アレイ4と、原稿を照
射する線状光源であるLEDアレイ5と、原稿の像をセ
ンサー受光部に結像するための後述する液晶マイクロレ
ンズ21と、原稿9を搭載する透明板7と、これらの部
材を支持するフレーム8とによって構成されている。
【0014】ここで、図2〜図5により液晶マイクロレ
ンズ21について説明する。液晶マイクロレンズの構造
とその特性は公知文献(発行所:株・新技術コミュニケ
ーション、OplusE・1998年10月V0l.2
0、No.10掲載、特集液晶光学素子とその応用、液
晶マイクロレンズ)に開示されている。その概要につい
て説明する。
【0015】光学素子としてのレンズを液晶により構成
する場合、通常のガラスレンズと同様に媒質となる液晶
層をレンズ状にする方法のほかに、光学媒質に空間的な
屈折率分布を与える方法等が考えられる。ネマティック
液晶セルにおいて、液晶分子は電界の方向に配向すると
いう性質を利用すると、軸対称的な不均一電界による液
晶分子配向効果により、空間的な屈折率分布特性を有す
る液晶レンズを得ることができる。また、このような液
晶を用いたレンズでは、多数の微小なレンズ(マイクロ
レンズ)を平板状に2次元的に配列したマイクロレンズ
アレイとすることが比較的容易にできるという特徴があ
る。
【0016】前述したように、平行平板構造をとる光学
媒質においても、屈折率が空間的に分布しているような
場合には入射光の集光や発散効果度が生じ、特に屈折率
分布が2乗特性をとる場合にはレンズ効果が得られる。
そこで、屈折率の空間分布特性を実現するために、図2
及び図3に示すように上下ガラス基板22、23上の導
電膜を円形の穴形パターン状に除去し、円形穴形パター
ン電極24を形成し、円形穴形パターン電極24は必ず
しも透明電極でなくても良い。前記導電膜上に上下配向
膜25、26を塗布しラビング処理を行って液晶分子を
一方向に配向させる。封止材27で封止された中に液晶
物質28が注入されてネマティック液晶セル21(液晶
マイクロレンズ)を作成する。
【0017】この液晶セル21に電圧を印加すると、図
4に示す電位分布から分かるように、穴形パターン電極
24付近で最も大きく、パターンの中央部に近くなると
共に小さくなるような軸対称的な電界分布が形成され
る。この電界分布による液晶セル21のラビング方向の
断面における液晶分子配向、即ち、ダイレクター分布の
シミュレーションを行った結果は図5のようになる。
【0018】図5(a)は電圧を加えない場合で、液晶
分子がラビング方向に一様に配向しているため屈折率分
布は生じない。液晶分子にしきい値以上の電圧を加える
と電極基板の配向規制力及び液晶の弾性力と電界による
配向力の釣り合いで決まる分子配向状態となる。この場
合には、図5(b)に示したように円形パターンの端付
近で液晶分子が基板から最も傾き、パターンの中央部に
向かって傾きが徐々に小さくなっていることが分かる。
即ち、液晶分子は軸対称的な電界分布に沿って配向する
結果として、電極の端部では実効的な屈折率が小さく、
円形パターンの中央部に近づくほど屈折率が大きくなる
ような軸対称的な屈折率分布が生じ、凸レンズ特性が得
られる。従来技術で説明したロッドレンズと同様なレン
ズ作用を有するものである。
【0019】図1において、密着イメージセンサー20
は、従来技術で説明したレンズアレイを構成するロッド
レンズの代わりに液晶マイクロレンズ21を用いたこと
により凸レンズ特性が得られる。ロッドレンズと同様な
レンズ作用を有するものである。電極に印加する電圧の
制御により液晶の屈折率を制御することができるので、
焦点距離、分解能、焦点深度、明るさ等の機能を有する
使い勝手の良いレンズが得られる。また、イオン交換法
でロッドレンズを製作する場合の工程に比べて容易に作
ることができる。更に、密着イメージセンサーの外形寸
法は、液晶マイクロレンズ21はロッドレンズに比較し
て薄いのでその分小型・薄型化することができる。
【0020】図6は、本発明の第2の実施の形態に係わ
る密着イメージセンサーの断面図である。前述した第1
の実施の形態と異なるところは、原稿9を載置する透明
板を省略し、前記液晶マイクロレンズ21を光変換を行
う画素が複数個配置したセンサーIC1と、保護膜2
と、これが実装された基板3とからなる受光素子アレイ
4に極めて近接した状態で配設したものである。即ち、
液晶マイクロレンズ21を構成する上ガラス基板で従来
の透明板の代わりするものである。従って密着イメージ
センサー20Aを更に薄く小型化することが可能であ
る。透明板を無くし部品点数を減らすと同時に組立工数
も削減でき、その分コストダウンすることができる。
【0021】図7は、液晶マイクロレンズの他の電極構
造を示すものであり、図7(a)は液晶マイクロレンズ
の斜視図、図7(b)は液晶マイクロレンズの断面図で
ある。図2及び図3で説明した液晶マイクロレンズと異
なるところは、第1の実施の形態のレンズの機能を有す
る円形穴形パターン電極が透明円形電極24で形成され
たことである。その他の構成は同様であるので説明は省
略する。図7において、液晶マイクロレンズ21Aは透
明円形電極24に電圧を印加させると液晶の屈折率が電
圧を印加させないところより高くなる。従来技術で説明
したロッドレンズと同様なレンズ作用を有するものであ
る。
【0022】
【発明の効果】前述したように、密着イメージセンサー
において、従来のロッドレンズの代わりに液晶マイクロ
レンズを使用することによって、液晶を作製する過程と
同等であるため、微細配線を用いない電極の設計を行え
ば低コスト化が可能である。また、液晶セルの厚みで、
ロッドレンズと同機能を出せる。更に、使い勝手からも
屈折率分布を電圧で制御できる。また更に密着イメージ
センサーの外形寸法が小型化できる。従来の透明板の代
わりに液晶マイクロレンズのガラス基板が兼ねることに
より部品コスト及び組立工数も低減し更に薄く安価にな
る等の多大な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係わる密着イメー
ジセンサーの断面図である。
【図2】図1の液晶マイクロレンズの斜視図である。
【図3】図2の液晶マイクロレンズの構造を説明する断
面図である。
【図4】図2の液晶セル内の等電位面を示す説明図であ
る。
【図5】図2の分子配向のシミュレーションを示す模式
図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係わる密着イメー
ジセンサーの断面図である。
【図7】図7(a)は図6の液晶マイクロレンズの斜視
図、図7(b)は図7(a)の構造を説明する断面図で
ある。
【図8】従来の密着イメージセンサーの断面図である。
【図9】図8の密着イメージセンサーの部分斜視図であ
る。
【図10】ロッドレンズの屈折率分布を示す説明図であ
る。
【図11】ロッドレンズ内の光線の進み方を示す説明図
である。
【図12】ロッドレンズのイオン交換を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 センサーIC 3 基板 4 受光素子アレイ 7 透明板 8 フレーム 9 原稿 20、20A 密着イメージセンサー 21、21A 液晶マイクロレンズ 22、23 ガラス基板 24 円形穴形パターン電極 25、26 配向膜 27 封止材 28 液晶物質
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C051 AA01 BA04 DA03 DB01 DB22 DB29 DC04 DC07 5C072 AA01 BA01 BA20 CA05 DA02 DA25 EA07 FA05 RA12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を載置する透明板と、該透明板上の
    原稿面を照射する光源と、該光源による前記原稿面の反
    射光を結像するレンズアレイと、前記原稿面からの反射
    光を前記レンズアレイを通して光変換するための受光素
    子アレイとを備えた密着イメージセンサーにおいて、前
    記レンズアレイを構成するロッドレンズの代わりに液晶
    マイクロレンズを用いたことを特徴とする密着イメージ
    センサー。
  2. 【請求項2】 前記原稿を載置する透明板は、前記液晶
    マイクロレンズを構成する上ガラス基板であることを特
    徴とする請求項1記載の密着イメージセンサー。
JP29749399A 1999-10-19 1999-10-19 密着イメージセンサー Pending JP2001119529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29749399A JP2001119529A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 密着イメージセンサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29749399A JP2001119529A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 密着イメージセンサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001119529A true JP2001119529A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17847230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29749399A Pending JP2001119529A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 密着イメージセンサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001119529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084259A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Citizen Electronics Co Ltd 密着イメージセンサー用複合液晶マイクロレンズ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084259A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Citizen Electronics Co Ltd 密着イメージセンサー用複合液晶マイクロレンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820033B2 (ja) 密着イメージセンサー用複合液晶マイクロレンズ
KR100555614B1 (ko) 픽셀어레이를구비한전기장치
US6768536B2 (en) Liquid crystal microlens
US4836652A (en) Liquid crystal shutter array having microlenses corresponding to the pixel electrodes
KR100654004B1 (ko) 광선 편향기 및 스캐너
US5680186A (en) Liquid crystal display device with microlenses having a focal point between a cover layer and the liquid crystal layer's center
CN101622567A (zh) 光扫描装置及应用该装置的二维图像显示装置
JP2004062149A (ja) 透過型2次元光変調素子及びそれを用いた露光装置
CN100463484C (zh) 图像写入装置,光源,光源单元,微透镜以及微透镜的制造方法
CN110226117A (zh) 液体透镜、相机模块以及包含该模块的光学设备
CN106647092A (zh) 液晶透镜、透镜组件、光学设备和显示装置
KR20090082117A (ko) 마이크로 렌즈의 제조 방법 및 고체 촬상 장치의 제조 방법
US5163117A (en) Image transmitting element comprising an array of photo-transmissible holes
KR100319181B1 (ko) 광학액티브매트릭스표시장치
EP1591823B1 (en) Optical shutter and light scanning apparatus employing the same
JP2001119529A (ja) 密着イメージセンサー
KR100978367B1 (ko) 엠보싱 패턴의 제조 방법
JP3191464B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示装置用のマイクロレンズアレイ
JPH03278026A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2002318348A (ja) 2次元レンズアレイ
JPS62238514A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP3687104B2 (ja) 光学装置
JP2841997B2 (ja) 液晶表示素子
JP2003054025A (ja) 画像伝達装置
JPH02105773A (ja) 画像読取り装置