JP2001113371A - 溶接用開先部の検出装置 - Google Patents

溶接用開先部の検出装置

Info

Publication number
JP2001113371A
JP2001113371A JP29427699A JP29427699A JP2001113371A JP 2001113371 A JP2001113371 A JP 2001113371A JP 29427699 A JP29427699 A JP 29427699A JP 29427699 A JP29427699 A JP 29427699A JP 2001113371 A JP2001113371 A JP 2001113371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
groove
welding groove
cross
coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29427699A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yamaoku
栄次 山奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Plant Construction Corp
Original Assignee
Toshiba Plant Construction Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Plant Construction Corp filed Critical Toshiba Plant Construction Corp
Priority to JP29427699A priority Critical patent/JP2001113371A/ja
Publication of JP2001113371A publication Critical patent/JP2001113371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶接用開先部の各断面形状を迅速に検出す
る。 【解決手段】 投影手段9から溶接用開先部7の断面方
向に線状の投影映像を投影し、その投影映像を撮像手段
10で撮像する。その撮像された画像情報は予め制御装
置3で記憶されている溶接用開先部7の屈曲部形状の基
本パターンとパターンマッチングされ、一致した部分を
屈曲部の座標として検出する。そして、所望によりそれ
らの座標を結んで疑似断面図形状として検出する。これ
ら屈曲部の座標や疑似断面図形状により、溶接制御部が
溶接トーチ部4の位置制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は溶接用開先部に溶接
トーチを正確に位置決めするための情報として使用され
る溶接用開先部の検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から数値制御ロボット等のコンピュ
ータ制御された駆動装置を使用した自動溶接機が広い分
野で活用されている。例えば自動溶接機により被溶接体
を突合せ溶接する場合は、溶接用開先部に沿って溶接ト
ーチを正確に位置決めしながら溶接する必要がある。溶
接用開先部の断面形状が常に一定の場合は、予め記憶さ
れたその断面形状によりプログラム制御される。しかし
溶接用開先部の断面形状が変化する場合やより高精度の
位置制御を行わせるためには、検出装置によって溶接用
開先部の断面形状を検出し、その検出値により溶接トー
チを駆動するロボットの位置制御を行う。
【0003】溶接用開先部の検出方法として半導体レー
ザのスリット光を開先部に投影し、その投影映像をCC
Dカメラで撮像する方法が知られている(特開平5−7
7046号公報)。この方法はスリット光の投影軸とC
CDカメラの撮像軸の間に所定の角度をもたせ、その画
像信号から溶接用開先部の高さ方向の位置変化を演算し
ようとするものである。また溶接用開先部の他の検出方
法として、スポット状のレーザ光を溶接用開先部に照射
する発光部と、その反射光を受光する受光部を設け、受
光した光の光路差や反射強度等から溶接体までの距離を
演算して検出する方法が知られている(特開平5−21
2540号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし特開平5−77
046号公報には溶接開始点の位置検出は開示されてい
るが、溶接用開先の断面状態の検出方法は開示されてい
ない。また特開平5−212540号公報の方法によっ
て受光部の出力信号から開先部の断面状態を検出するた
めには、コンピュータによる複雑な解析処理が必要にな
る。また、スポット状レーザ光をライン状に走査するた
めの機構ならびに制御装置が別途必要となり装置が複雑
化する。そこで本発明はこのような問題を解決すること
を課題とし、溶接用開先部を簡単な装置で迅速且つ確実
に検出することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は溶接用
開先部を検出する装置であって、所定の投影映像を溶接
用開先部に投影する投影手段と、前記投影映像を撮像す
る撮像手段と、撮像手段からの画像信号を断面形状とし
て記憶する第1の記憶手段と、溶接用開先部の断面形状
を構成する複数の屈曲部形状を基本パターンとして予め
記憶する第2の記憶手段と、第1の記憶手段に記憶され
た画像を第2の記憶手段に記憶された複数の基本パター
ンと順次比較し、両者のパターンが一致する部分の断面
形状の座標を屈曲部座標として検出するパターンマッチ
ング手段を備えていることを特徴とするものである。
(請求項1)
【0006】上記装置は、屈曲部座標を結んで疑似断面
図形状を演算するようにすることもできる。(請求項
2) 上記装置において、第2の記憶手段に記憶される複数の
屈曲部形状が、先立って撮像した溶接用開先部の断面形
状から抽出したものとすることができる。(請求項3) 上記装置において、溶接用開先部の溶接方向に沿って移
動する移動手段に投影手段と撮像手段が設けられ、該移
動手段の移動中に溶接用開先部の断面形状を検出するよ
うにすることもできる。(請求項4)
【0007】本発明は溶接装置の制御に使用される溶接
用開先部の断面情報として、パターンマッチング手段に
よって溶接用開先部の屈曲部座標またはそれらを結んだ
疑似断面図形状を検出することに特徴がある。このよう
にすると溶接用開先部の断面形状をそのまま検出する場
合のように複雑な演算動作をオンラインで行う必要がな
いので、検出速度を大幅に向上させることができる。そ
のため溶接用開先部の検出情報によって溶接装置のフイ
ードバック制御をして連続溶接する際に、その溶接速度
を大幅に増大させることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
より説明する。図1は本発明の検出装置の1例を示す斜
視図、図2は溶接用開先部の拡大斜視図、図3は図2の
断面図である。先ず図1において、検出装置1は検出部
2と制御装置3を有しており、溶接装置を構成する溶接
トーチ部4が移動手段5に設けられている。移動手段5
は被溶接体6における溶接用開先部7の長手方向に沿っ
て延長する走行軸レール8上を一定速度で往復走行でき
るように駆動装置(図示せず)を有している。
【0009】溶接トーチ部4は移動手段5内に設けた図
示しない駆動手段により駆動される駆動部4aにより溶
接用開先部7の横断方向に往復駆動可能とされる。ま
た、図示しない上下方向駆動装置により溶接用開先部7
の上下方向にも駆動される。なお該駆動手段は後述する
溶接制御部20(図4)により制御される。検出部2に
は溶接用開先部7に所定の投影映像、例えば溶接用開先
部7の断面方向に線状(もしくはスリット状)の投影映
像を投影する半導体レーザ等の投影手段9と、その投影
映像を撮像するためのCCDカメラ等の撮像手段10が
設けられる。なお、投影手段9の半導体レーザは好まし
くは投影位置の真上に配置される。また撮像手段10の
撮像軸はレーザの投影面に対して好ましくは45°の角
度に配置される。それによって撮像手段10の撮像コン
トラストを増大させると共に、より正確に開先部形状を
検出できる。この投影手段9として半導体レーザを使用
する場合には、いわゆるラインレーザとして市販されて
いる簡易なものを使用できる。これは、スポットレーザ
光を棒状レンズでライン状に偏光させたものである。図
3に示す溶接用開先部7の断面は、4つの屈曲部A,
B,C,Dと2つの斜面E,Fおよび底面Gからなる台
形状とされ、図2の如くその断面方向にレーザにより線
状の投影映像11が投影される。なお12は所望により
使用される溶接部の裏当である。
【0010】図4は制御装置3のブロック構成図であ
る。制御装置3はコンピュータ装置を使用して構成さ
れ、CPU(中央演算装置)13、I/O部(入出力
部)14、撮像手段10からの画像信号を溶接用開先部
7の断面形状として記憶する第1の記憶手段15、溶接
用開先部7の断面形状を構成する複数の屈曲部形状を基
本パターンとして予め記憶する第2の記憶手段16、キ
ーボード等の入力手段17、CRTや液晶等によるモニ
タ18および磁気ディスク装置等の外部ファイル19を
有している。なお制御装置3には前記投影手段9および
撮像手段10が接続され、該制御装置3は投影手段9と
撮像手段10に制御信号を送ると共に、撮像手段10か
らの画像情報を取り込む。また制御装置3は溶接トーチ
部4の位置制御等を行うための制御信号を溶接制御部2
0に出力する。
【0011】図5は溶接用開先部の屈曲部の座標検出方
法を説明する図である。同図(a)は溶接用開先部にお
ける4つの屈曲部A,B,C,D相互の位置関係を示
し、同図(b)は屈曲部A,B,C,Dに対応する4つ
の基本パターンa,b,c,dを記憶した第2の記憶手
段16の内容を示し、同図(c)は撮像手段10から取
り込み第1の記憶手段15に溶接用開先部の断面形状と
して記憶された画像情報と、上記第2の記憶手段16の
4つの基本パターンa,b,c,dをパターンマッチン
グし、屈曲部A,B,C,Dの座標(X1 ,Y1 ),
(X2 ,Y2 ),(X3 ,Y3 ),(X4 ,Y4 )を検
出した状態を示す図である。
【0012】座標を検出するには、先ず第2の記憶手段
16のパターンaをキャッシュレジスタ(図示せず)等
に読み出しておいて、第1の記憶手段15に溶接用開先
部の断面形状として記憶された画像情報をスキャニング
しながらパターンマッチングし、基本パターンaに一致
もしくは近似した部分の位置を座標(X1 ,Y1 )とす
る。引き続き基本パターンb、c,dについても同様に
パターンマッチングして各座標すべてを検出する。この
ようにして検出された4つの座標から溶接用開先部7の
断面形状が推定できるので、その座標情報により溶接ト
ーチ部4(図1)を最適位置に駆動することができる。
図6は図5(c)の4つの座標を結んで得られた溶接用
開先部の疑似断面図形状である。この疑似断面図形状は
座標零点からの4つの座標の距離をCPU13で演算す
ることによって容易に得られる。疑似断面図形状の情報
によっても溶接トーチ部4を最適位置に駆動することが
できる。
【0013】図7は制御装置3の動作を説明するフロー
チャート図である。先ずステップS1において基本パタ
ーンの登録方法を選択する。基本パターンの登録方法に
は外部ファイル19を使用する方法、入力手段17(図
4)を使用して手動設定する方法および撮像手段10か
ら溶接用開先部7の断面形状を初期画像情報として入力
する方法がある。外部ファイル19を使用する場合はス
テップS2に移り、外部ファイル19から4つの基本パ
ターンを読み出した後、ステップS6に飛んで第2の記
憶手段16にそれを記憶し基本パターンの登録をする。
外部ファイル19を使用しない場合はステップS3に移
り手動設定と初期画像入力(自動設定)のいずれかを選
択し、手動設定の場合はステップS4で入力手段17か
ら手動設定した後、ステップS6に飛んで基本パターン
の登録をする。自動設定の場合はステップS5で撮像手
段10から溶接用開先部7の断面形状を初期画像情報と
して入力し、ステップS5−2で自動設定を行い、ステ
ップS6で基本パターンの登録をする。
【0014】なお自動設定の場合は図5(a)のような
画像情報を読み込んで、予め標準パターンとして登録さ
れているパターンを用いて、4つの屈曲部A,B,C,
Dの各形状をそれぞれ切り出し、それを同図(b)のよ
うな4つの基本パターンa,b,c,dとして登録す
る。次に実際の溶接用開先部の検出動作に移る。先ずス
テップS7で最初の画像情報を撮像手段10から取り込
んで第1の記憶手段15に記憶し、ステップS8で登録
された基本パターンaとその画像情報をパターンマッチ
ングし、ステップS9で両者が概略一致した部分を最初
の座標(X1 ,Y1 )として検出する。次にステップS
10でパターンの数分(この例では4つ)パターンマッ
チングを繰り返したか否かを判断し、繰り返していない
場合はステップS11で次の基本パターンbに切り換
え、ステップS7に戻る。すべてのパターンマッチング
を繰り返したときはステップS12で疑似形状の演算を
行う。次にステップS13で疑似形状データを出力す
る。(疑似形状の演算を必要としない場合はステップS
13に飛んで座標データを出力する。)なお座標データ
または疑似形状データは前述のように溶接トーチ部4の
位置制御等を行うために溶接制御部20(図4)に出力
される。
【0015】最初の検出動作がステップS13まで終了
すると、溶接トーチ部4は溶接開始位置において正しく
位置決めされる。すると制御装置3から図1に示す移動
手段5に起動信号が出力され、溶接用開先部7の溶接動
作およびそれに必要な溶接用開先部の検出動作が開始さ
れる。そして溶接トーチ部4はそのオンライン検出され
る溶接用開先部に追従するようにフイードバック制御さ
れ、常に最適位置に位置決めされて連続的に溶接動作を
行う。次にステップS14で溶接用開先部に沿ってすべ
て検出操作が終了したか否かを判断し、終了していない
場合はステップS7に戻り、終了している場合は終了ス
テップに移る。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明は、溶接装置の制御
に使用される溶接用開先部の断面情報として、パターン
マッチング手段によって溶接用開先部の屈曲部座標また
はそれらを結んだ疑似断面図形状を検出することを特徴
とし、複雑な演算動作をオンラインで行う必要がないの
で検出速度を大幅に向上させることができる。そのため
溶接用開先部の検出情報によって溶接装置のフイードバ
ック制御を可能にし、連続溶接の際の溶接安定性ならび
に溶接品質を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の検出装置の1例を示す斜視図。
【図2】本発明の溶接用開先部の拡大斜視図。
【図3】図2の断面図。
【図4】図1に示す制御装置3のブロック構成図。
【図5】本発明の溶接用開先部の屈曲部の座標検出方法
を説明する図。
【図6】本発明の溶接用開先部の疑似断面図形状を示す
説明図。
【図7】本発明の制御装置3の動作を説明するフローチ
ャート図。
【符号の説明】
1 検出装置 2 検出部 3 制御装置 4 溶接トーチ部 4a 駆動部 5 移動手段 6 被溶接体 7 溶接用開先部 8 走行軸レール 9 投影手段 10 撮像手段 11 投影映像 12 うら当 13 CPU 14 I/O部 15 第1の記憶手段 16 第2の記憶手段 17 入力手段 18 モニタ 19 外部ファイル 20 溶接制御部 A,B,C,D 屈曲部 E,F 斜面 G 座面 a,b,c,d 基礎パターン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接用開先部を検出する装置において、
    所定の投影映像を溶接用開先部7に投影する投影手段9
    と、前記投影映像を撮像する撮像手段10と、撮像手段
    10からの画像信号を溶接用開先部7の断面形状として
    記憶する第1の記憶手段15と、溶接用開先部7の断面
    形状を構成する複数の屈曲部形状を基本パターンとして
    予め記憶する第2の記憶手段16と、第1の記憶手段1
    5に記憶された画像を第2の記憶手段16に記憶された
    複数の基本パターンと順次比較し、両者のパターンが一
    致する部分の断面形状の座標を屈曲部座標として検出す
    るパターンマッチング手段を備えていることを特徴とす
    る溶接用開先部の検出装置。
  2. 【請求項2】 屈曲部座標を結んで疑似断面図形状を演
    算するようにした請求項1に記載の溶接用開先部の検出
    装置。
  3. 【請求項3】 第2の記憶手段16に記憶される複数の
    屈曲部形状が、先立って撮像した溶接用開先部7の断面
    形状から抽出したものである請求項1または請求項2に
    記載の溶接用開先部の検出装置。
  4. 【請求項4】 溶接用開先部7の溶接方向に沿って移動
    する移動手段5に投影手段9および撮像手段10が設け
    られ、該移動手段5の移動中に溶接用開先部7の断面形
    状を検出するようにした請求項1〜請求項3のいずれか
    に記載の溶接用開先部の検出装置。
JP29427699A 1999-10-15 1999-10-15 溶接用開先部の検出装置 Pending JP2001113371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29427699A JP2001113371A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 溶接用開先部の検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29427699A JP2001113371A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 溶接用開先部の検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001113371A true JP2001113371A (ja) 2001-04-24

Family

ID=17805621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29427699A Pending JP2001113371A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 溶接用開先部の検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001113371A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222909A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 開先倣いアーク溶接方法および装置
CN107755937A (zh) * 2017-08-31 2018-03-06 中建钢构有限公司 变幅摆动焊接方法、装置及焊接机器人
WO2019108040A1 (ko) * 2017-11-30 2019-06-06 오성규 용접부위 형상과 3d 좌표 측정을 이용한 용접 자동화시스템 및 이를 이용한 용접 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222909A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 開先倣いアーク溶接方法および装置
CN107755937A (zh) * 2017-08-31 2018-03-06 中建钢构有限公司 变幅摆动焊接方法、装置及焊接机器人
WO2019041984A1 (zh) * 2017-08-31 2019-03-07 中建钢构有限公司 变幅摆动焊接方法、装置及焊接机器人
WO2019108040A1 (ko) * 2017-11-30 2019-06-06 오성규 용접부위 형상과 3d 좌표 측정을 이용한 용접 자동화시스템 및 이를 이용한 용접 방법
KR20190064204A (ko) * 2017-11-30 2019-06-10 오성규 용접부위 형상과 3d 좌표 측정을 이용한 용접 자동화시스템 및 이를 이용한 용접 방법
KR102120414B1 (ko) * 2017-11-30 2020-06-08 오성규 용접부위 형상과 3d 좌표 측정을 이용한 용접 자동화시스템 및 이를 이용한 용접 방법
CN111405957A (zh) * 2017-11-30 2020-07-10 吴圣圭 利用焊接部位形状和三维坐标测定的焊接自动化系统及利用其的焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1059609A2 (en) Measurement procedure file creating method, measuring system and storage medium
US7502504B2 (en) Three-dimensional visual sensor
JPH06254691A (ja) レーザ加工機およびレーザ加工機の焦点設定方法
US20020018216A1 (en) Scanning wide-area surface shape analyzer
JP2000250626A (ja) 無人搬送車の位置補正方法及び位置補正装置
JP2001319219A (ja) 画像測定装置用パートプログラム生成装置及び方法、並びに画像測定装置及びその測定結果表示方法
JPH11351858A (ja) 非接触三次元測定装置
US7420588B2 (en) Measuring method, measuring system and storage medium
JP5218479B2 (ja) 移動体システム
JP2002331383A (ja) 切断監視装置
JPH0618224A (ja) 組付精度測定方法及び組付精度測定装置
CN110893525B (zh) 焊接工件的焊接区域识别方法、计算机装置及计算机可读存储介质
JP2001113371A (ja) 溶接用開先部の検出装置
JPH0914921A (ja) 非接触三次元測定装置
JP3257924B2 (ja) 三次元レーザ加工機における法線検出方法およびその装置
JP6572117B2 (ja) 顕微鏡、画像貼り合わせ方法、プログラム
JP3263631B2 (ja) 初層溶接方法
JP2008260043A (ja) 溶接方法、および段差部の検出装置
JPH10193148A (ja) 溶接位置の決定方法及び装置並びに溶接管の製造方法及び装置
JPH09103873A (ja) 溶接装置
JP2023006501A (ja) レーザ加工装置、レーザ加工システム、及びレーザ加工方法
JP2009034685A (ja) 自動溶接方法及び装置
JP3203507B2 (ja) レーザ加工装置
JP2596564B2 (ja) レーザ溶接装置
JP3464902B2 (ja) 開先倣い装置