JP2001113278A - 食塩添加式水電解消毒装置 - Google Patents

食塩添加式水電解消毒装置

Info

Publication number
JP2001113278A
JP2001113278A JP29321699A JP29321699A JP2001113278A JP 2001113278 A JP2001113278 A JP 2001113278A JP 29321699 A JP29321699 A JP 29321699A JP 29321699 A JP29321699 A JP 29321699A JP 2001113278 A JP2001113278 A JP 2001113278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
salt
diaphragm
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29321699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3562631B2 (ja
Inventor
Yasuo Kobayashi
康雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Excel KK
Original Assignee
Techno Excel KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Excel KK filed Critical Techno Excel KK
Priority to JP29321699A priority Critical patent/JP3562631B2/ja
Publication of JP2001113278A publication Critical patent/JP2001113278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3562631B2 publication Critical patent/JP3562631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビル・マンションや共同住宅等の貯水槽等に
設置する水電解消毒装置等では、該貯水槽等から長距離
配管された給水栓における水は、水道法規定の残留塩素
濃度が必ずしも確保されているものではない。又貯水槽
等には直接塩素剤等を添加しないので、原水に必ずしも
塩分が存在するとは限らず、水電解消毒装置等で電気分
解をしても、水道法規定或いは任意の残留塩素濃度に高
めることができない場合がある。 【解決手段】 圧力差p1−p2を測定するときに用い
られるベンチュリ管(ノズル、オリフィス)を応用した
類似形成管等と、拡散式食塩添加装置と、無隔膜式電解
槽と、を組み合わせ、定量ポンプ又は加圧ポンプ等を一
切使用しないで、無隔膜式電解槽で生成される次亜塩素
酸等を含有する電解水を原水に混合させる装置とし、原
水の残留塩素濃度を、水道法規定或いは任意の残留塩素
濃度に高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道水や原水(飲
用に供する水等に改水する前の水)の給水配管ライン等
(本発明においては、ラインという。)に設置でき、原
水の残留塩素濃度を、水道法規定或いは任意の残留塩素
濃度に高めることができる水電解消毒装置に係るもので
あり、詳しくは圧力差p1−p2を測定するときに用い
られる噴出嘴(ノズル)、噴出孔(オリフィス)、ベン
チュリ管又はベンチュリ管類似形成管(本発明において
は、噴出嘴類という。)と、拡散式食塩添加装置と、無
隔膜式電解槽と、を組み合わせることにより小形軽量
で、定量ポンプ又は加圧ポンプ等を一切使用しないで、
無隔膜式電解槽で生成される次亜塩素酸等を含有する電
解水を原水に混合させて、野菜洗浄、手指洗浄、飲用等
に供する水に改水(本発明においては、目的とする品
質、効能、効果等に改善又は向上された水をいう。)す
ることが可能な食塩添加式水電解消毒装置に関する。
【0002】
【従来の技術】飲用に供する水道水は、病原生物に汚染
されておらず、衛生的に安全である必要がある。このた
め確実に消毒を行わなくてはならない。消毒の方法とし
ては、本発明の出願日時点の昭和32年6月15日法律
第177号水道法第22条(衛生上の措置)の規定によ
り、昭和32年12月14日厚生省令第45号水道法施
行規則第17条(衛生上必要な措置)第3項で「給水栓
における水が遊離残留塩素を0.1mg/L(結合残留
塩素の場合は0.4mg/L)以上保持するように塩素
消毒すること。」と規定されているので、次亜塩素酸ナ
トリウム等の塩素剤で水道水消毒が行われている。参考
ではあるが、次亜塩素酸ナトリウム(殺菌料)は、本発
明の出願日時点の昭和22年12月24日法律第233
号食品衛生法第6条(添加物等の販売等の禁止)の規定
により、昭和23年7月13日厚生省令第23号食品衛
生法施行規則第3条(健康状無害の添加物)で指定する
別表第2の124に指定され、又昭和34年12月28
日厚生省告示第370号食品、添加物等の規格基準第2
添加物D成分規格・保存基準各条に記載されているの
で、食品添加物表示の市販塩素剤(例えば、有効塩素濃
度5%の次亜塩素酸ナトリウム溶液)を入手すれば安全
であり、原水に希釈して用いれば、野菜洗浄、手指洗
浄、飲用等に供する水に改水することができる。
【0003】水道水が供給される一般家庭においては、
何もしなくとも、給水栓における水は該水道法規定の残
留塩素濃度が確保されているものである。しかし、ビル
・マンションや共同住宅等においては、水道水等を一度
貯水槽に汲み置きして、そこから生活用水並びに飲用に
供する水として給水されている場合がほとんどである。
貯水槽の水は空気に触れているので、次第に残留塩素濃
度が減少することは知られている。又、該水道法の適用
を受けない無消毒水を、生活用水(例えば、洗濯水、便
器洗浄水)の他に、飲用に供する水とする場合は、自己
責任原則により、使用者自ら維持管理(例えば、定期的
な水質検査、消毒)するしかないが、該水道法に準じて
消毒することが望ましい。通常、生活用水としては差し
支えない低残留塩素濃度水や無消毒水(原水)を、該水
道法規定の残留塩素濃度に高めて、安心して飲用に供す
る水とするために、塩素剤点滴注入装置等をラインや貯
水槽等に設置し、定期的に希釈した該市販塩素剤を該塩
素剤点滴注入装置等に補充し、塩素剤点滴注入装置等の
定量ポンプ又は加圧ポンプ等で、原水に点滴注入される
塩素剤の添加量を調整して、原水に添加することが必要
である。又該水道法規定の残留塩素濃度が確保されてい
るか定期的に維持管理(例えば、残留塩素濃度測定)す
ることが要求される。参考ではあるが、固形塩素剤を直
接貯水槽に投与したり、例えば、実公昭58−4983
6号公報等で開示されているように、固形塩素剤格納容
器等をラインや貯水槽等に設置して、該固形塩素剤を原
水に添加する方法もある。
【0004】しかし、該固形塩素剤を直接貯水槽に投与
したり、該市販塩素剤を希釈したり、該塩素剤点滴注入
装置に補充したり、該市販塩素剤を貯蔵(保管)したり
する作業や定期の維持管理を継続することは中々難しい
(専門の民間業者に依頼すれば良いが経費等が嵩む)の
で、例えば、特開平7−163982号公報等で開示さ
れているように、貯水槽の水をポンプ揚水して無隔膜式
電解槽に強制供給し、該無隔膜式電解槽で生成される次
亜塩素酸等を含有する電解水を、再度貯水槽に戻す方法
で、該市販塩素剤を添加しなくても、常に該水道法規定
の残留塩素濃度が確保できる無添加式水電解消毒装置等
の自動(省力)化された維持管理代行機器等に頼ること
になる。無添加式水電解消毒装置等には、例えば、特開
平11−267650号公報等で開示されているよう
に、貯水槽に直接電極を浸漬して次亜塩素酸等を生成さ
せるものもある。定量ポンプ又は加圧ポンプ等や外部電
解槽が不要なので、設備コスト的には有利かもしれな
い。又、ランニングコストを抑えるために、例えば、特
開平5−50068号公報等で開示されているように、
無隔膜式電解槽等に使用する電極を不溶性電極とした
り、一定時間毎に電極の極性を反転させたり、無隔膜式
電解槽等の延命対策が講じられている水電解消毒装置等
を選択することが望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の開示されている無添加式水電解消毒装置等では、ビル
・マンションや共同住宅等の貯水槽等にしか設置できな
く、該貯水槽等から長距離配管された給水栓における水
は、該水道法規定の残留塩素濃度が必ずしも確保されて
いるものではないという問題点がある。又該貯水槽等に
は直接、該市販塩素剤等を添加しないので、電解前の水
(原水)が必ずしも塩分が存在するとは限らず、該水道
法規定或いは任意の残留塩素濃度に高めることができな
いという問題点がある。
【0006】平成11年6月25日厚生省生活衛生局食
品化学課長通知第31号「いわゆる電解水の取扱いにつ
いて」によると、水(純水又は飲用に供する水)に食塩
等を加えて電気分解したものを電解水と定義し、電解水
のうち、無隔膜方式によるもので、かつ、指定条件に適
合するものについては、食品衛生法に基づき定められて
いる「次亜塩素酸ナトリウム」を希釈したものと同等で
あることが通知されている。これによると、該無添加式
水電解消毒装置等では、原水の残留塩素濃度が該水道法
規定の残留塩素濃度に高まっているというだけで、野菜
洗浄、手指洗浄、飲用等に供する水に改水されていると
は言えないという問題点がある。
【0007】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、小形軽量であらゆるラインに設置でき、作業及
び貯蔵の容易な食塩を添加するだけで、原水の残留塩素
濃度を、水道法規定或いは任意の残留塩素濃度に高める
ことができて、野菜洗浄、手指洗浄、飲用等に供する水
に改水することが可能な食塩添加式水電解消毒装置を提
供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の食塩添加式水電解消毒装置の基本形におい
ては、原水が流れ水道管接続可能な流入口と突設された
分岐口と内設された噴出嘴類及び/又は囲繞壁と突設さ
れた合流口と改水が流れ水道管接続可能な流出口とを有
する本流管と、分岐原水が流れ該分岐口と拡散式食塩添
加装置と無隔膜式電解槽入口とを連結する支流管と、該
支流管の中間に接続され分岐原水に食塩を連続拡散させ
る拡散式食塩添加装置と、入口と出口とを有し食塩水を
電気分解して電解水を生成する無隔膜式電解槽と、電解
水が流れ無隔膜式電解槽出口と該合流口とを連結する合
流管と、からなることを特徴とし、この構成により、支
流管を流れる分岐原水に食塩を連続拡散させる定量ポン
プ又は加圧ポンプ、及び/又は食塩水を無隔膜式電解槽
に強制供給する定量ポンプ又は加圧ポンプ、等を一切使
用しないことを特徴とする。
【0009】電解開始及び/又は電解停止の制御、無隔
膜式電解槽に供給する電解電力、電解電流又はパルス等
の制御が容易になる流量センサ、及び/又はゴミ、砂、
泥、鉄屑、異物、不純物、固形物、沈殿物等を簡単に取
り除くことができるストレーナ、等が搭載しやすいよう
に改善された本発明の食塩添加式水電解消毒装置の改善
形においては、原水が流れ水道管接続可能な流入口と突
設された分岐口と内設された噴出嘴類及び/又は囲繞壁
と突設された合流口と改水が流れ水道管接続可能な流出
口とを有する本流管と、分岐原水が流れる支流管と、該
支流管と拡散式食塩添加装置と無隔膜式電解槽接続管又
は無隔膜式電解槽入口とを連結する連結管と、該連結管
の中間に接続され分岐原水に食塩を連続拡散させる拡散
式食塩添加装置と、入口と出口とを有し食塩水を電気分
解して電解水を生成する無隔膜式電解槽と、電解水が流
れ無隔膜式電解槽出口と該合流口とを連結する合流管
と、からなることを特徴とする。
【0010】又、本流管を流れる原水が多い場合は、支
流管に流れる原水も略比例して流れることから、無隔膜
式電解槽で生成される電解水の次亜塩素酸等の濃度が下
がることが予想されるので、本流管分岐口と本流管合流
口とを連結するバイパス管を設けて、連結管に流れる原
水を減らすように改善された本発明の食塩添加式水電解
消毒装置の推奨形においては、原水が流れ水道管接続可
能な流入口と突設された分岐口と内設された噴出嘴類及
び/又は囲繞壁と突設された合流口と改水が流れ水道管
接続可能な流出口とを有する本流管と、分岐原水が流れ
る支流管と、該支流管とバイパス管入口と拡散式食塩添
加装置と無隔膜式電解槽接続管又は無隔膜式電解槽入口
とを連結する連結管と、該連結管の中間に接続され分岐
原水に食塩を連続拡散させる拡散式食塩添加装置と、入
口と出口とを有し食塩水を電気分解して電解水を生成す
る無隔膜式電解槽と、分岐原水が流れ入口と出口とを有
するバイパス管と、噴出嘴類及び/又は囲繞壁を内設し
バイパス管出口と無隔膜式電解槽出口と該合流口とを連
結する合流管と、からなることを特徴とする。
【0011】本発明の食塩添加式水電解消毒装置の環境
対応形においては、水道管等に接続しやすいように、本
流管の流入口を下方部に、本流管の流出口を上方部に配
置するために、該流入口と該流出口との間に2箇所以上
の屈曲部を有する本流管としたことを特徴とし、以下の
工夫を施したことを特徴とする。
【0012】又、本流管において、ぬめり等の付着並び
に成長を抑制するために、銅網、銅板、銅筒等をインサ
ート又は内設した。
【0013】又、電解開始及び/又は電解停止の制御、
無隔膜式電解槽に供給する電力、電流又はパルス等の制
御が容易にできるように、本流管、支流管、連結管、合
流管及び/又はバイパス管の管路内又は各管の接続部
に、流量センサ及び/又は定流量弁、フローシート等の
流量調整装置を設けた。
【0014】又、メンテナンス等を容易にするために、
本流管、連結管、支流管、合流管及び/又はバイパス管
の管路内又は各管の接続部に、ゴミ、砂、泥、鉄屑、異
物、不純物、固形物、沈殿物等を簡単に取り除くことが
できるストレーナ及び/又はドレンを設けた。
【0015】又、定量ポンプ又は加圧ポンプ等を使用し
ないで、食塩を連続拡散できるように、拡散式食塩添加
装置を、食塩及び/又は希釈水を装填する蓋付き容器と
した。
【0016】或いは、先に用意されたものと簡単に着脱
交換ができるように、食塩及び/又は希釈水を装填する
着脱可能な蓋付きカートリッジ容器と、該カートリッジ
容器が装着できる蓋付き受容器と、からなる拡散式食塩
添加装置とした。
【0017】又、無隔膜式電解槽から発生する塩素ガス
等をスムーズに原水に溶解させるために、本流管流出口
の下方部に無隔膜式電解槽を配置した。
【0018】又、冬季においては、凍結が予想され、本
発明の食塩添加式水電解消毒装置で一番圧力に弱いと想
定される無隔膜式電解槽を保護するために、支流管、連
結管、バイパス管、無隔膜式電解槽接続管又は無隔膜式
電解槽本体の下部に、凍結による異常圧力を逃がす安全
弁及び/又はドレンを設けた。
【0019】又、部品寿命が一番短い消耗部品と想定さ
れる無隔膜式電解槽においては、本発明の食塩添加式水
電解消毒装置にケーシング及び/又はカバーを設け、該
ケーシングに取り付けられた該カバーを外せば、無隔膜
式電解槽の着脱交換ができるように改善した。
【0020】又、本発明の食塩添加式水電解消毒装置は
室外設置がほとんどであり、必ずしも(風雨直射日光防
止対策等のために)屋根等があるわけではないので、防
水、防湿対策のために、電解開始及び/又は電解停止の
制御、無隔膜式電解槽に供給する電解電力、電解電流又
はパルス等の制御を行うマイコン式電気制御装置におい
ては、半導体等の放熱のためにアルミニウム等の金属板
で形成された箱内に、電気電子部品等が実装される印刷
配線基板ユニット等を収納し、電気絶縁材を充填して該
印刷配線基板ユニット等を浸漬させて改善した。
【0021】同様に、無隔膜式電解槽で消費される電解
電力又は電解電流等並びに該マイコン式電気制御装置で
消費される電力又は電流等を供給する電源装置において
は、射出成形用合成樹脂ケース内にトランス及び/又は
スイッチング電源装置を収納し、電気絶縁材を充填して
該トランス及び/又はスイッチング電源装置を浸漬させ
て改善した。
【0022】又、本発明の食塩添加式水電解消毒装置は
室外設置がほとんどであり、食塩切れ等の確認が室内か
らできないので、本発明の食塩添加式水電解消毒装置
に、ケーシングを設け、該ケーシングに外部モニター用
ケーブル等が接続できるようにし、外部モニター装置に
は、原水の残留塩素濃度を水道法規定或いは任意の残留
塩素濃度に高められるように、無隔膜式電解槽に供給す
る電力、電流又はパルス等、又は高めたい残留塩素濃度
の制御目標値を数段階又は無段階に切替えできるスイッ
チ又は可変抵抗器等と、表示及び/又は警報回路と、を
設け、該外部モニター装置から有線式遠隔操作ができる
ようにした。
【0023】上記においては、必ずしも室外と室内とを
配線材で配線できるとは限らないので、本発明の食塩添
加式水電解消毒装置に、電波式及び/又は赤外線式の送
受信機等を設け、外部モニター装置には、電波式及び/
又は赤外線式の送受信機等を設け、又原水の残留塩素濃
度を水道法規定或いは任意の残留塩素濃度に高められる
ように、無隔膜式電解槽に供給する電力、電流又はパル
ス等、又は高めたい残留塩素濃度の制御目標値を数段階
又は無段階に切替えできるスイッチ又は可変抵抗器等
と、表示及び/又は警報回路と、を設け、該外部モニタ
ー装置から無線式遠隔操作ができるようにした。
【0024】又、寒冷地仕様として、食塩添加式水電解
消毒装置に、凍結防止用ヒータ、発熱体又は加熱体等を
設けた。
【0025】又、寒冷地仕様として、無隔膜式電解槽の
周囲に、凍結防止用発砲スチロール等の断熱材を設け
た。
【0026】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態について図面を
参照して説明する。図面に記載された管類等は、実際に
は接続(結合)されているものであるが、説明等を容易
にするために、接続(結合)前というか、故意に分離し
た状態の図(Oリング、パッキン等の水密保持部品、螺
子等結合部品等は省略した)とした。又、図面に記載さ
れているp1、p2は圧力(水圧)を示し、原水が流れ
ている時は、噴出嘴類の存在により、p1>p2又はp
1=p2の関係になっている。図1は本発明の第一実施
例(基本形)の食塩添加式水電解消毒装置100の概略
図である。本流管101においては、略直線状の管(パ
イプ)で、流入口11と、分岐口12と、噴出嘴類のう
ち噴出嘴(ノズル)15と、合流口13と、流出口14
と、を設けた。支流管201においては、該分岐口12
と無隔膜式電解槽入口51とが連結でき、拡散式食塩添
加装置40の接続口45が接続できる管(パイプ)とし
た。拡散式食塩添加装置40は、該連結管29の中間に
接続され分岐原水に食塩を連続拡散させて食塩水する装
置とした。入口51と出口52とを有する無隔膜式電解
槽50は、前記食塩水を電気分解して次亜塩素酸等を含
有する電解水を生成する装置とした。入口32と出口3
3を有する合流管35においては、無隔膜式電解槽出口
52と該合流口13とが連結できる管(パイプ)とし
た。上記のように構成された本発明の食塩添加式水電解
消毒装置100においては、水道管接続可能な本流管流
入口11から給水される原水(改水前の水)の一部を支
流管201に自然分岐(噴出嘴15により圧力差p1−
p2の負圧が発生して流れ込む。)させ、その水に食塩
水を連続拡散させて、無隔膜式電解槽50で電気分解
し、生成された電解水を噴出嘴類を通過する原水に合流
させて、原水の残留塩素濃度を水道法規定或いは任意の
残留塩素濃度に高めて、水道管接続可能な本流管流出口
14から改水(野菜洗浄、手指洗浄、飲用等に供する水
等に適した水)として吐水させることができる。
【0027】図2は本発明の第二実施例(改善形)の食
塩添加式水電解消毒装置200の概略図である。本流管
102においては、略直線状の管(パイプ)で、流入口
11と、分岐口12と、噴出嘴類のうち噴出孔(オリフ
ィス)16と、合流口13と、該合流口13の変流防止
及び/又は無隔膜式電解槽の空気又は塩素ガス抜きを容
易にする囲繞壁17と、流出口14と、を設けた。入口
21とストレーナ接続口22と出口23とを有する支流
管20においては、該分岐口12と連結管29とが接続
できる管(パイプ)とした。該ストレーナ接続口22に
は、ストレーナ付きドレン67を接続した。入口25と
無隔膜式電解槽接続口27と拡散式食塩添加装置接続口
28とを有する連結管29においては、該支流管出口2
3と拡散式食塩添加装置40の接続口45と無隔膜式電
解槽接続管53とが接続できる管(パイプ)とした。バ
イパス管を使用しないので、バイパス管接続口26は蓋
を施した。支流管20と連結管29の間には、羽根車式
流量センサ24を設けた。拡散式食塩添加装置40は、
該連結管29の中間に接続され分岐原水に食塩を連続拡
散させて食塩水する装置とした。入口51と出口52と
を有する無隔膜式電解槽50は、前記食塩水を電気分解
して次亜塩素酸等を含有する電解水を生成する装置とし
た。無隔膜式電解槽接続管53は、特に設ける必要もな
いが、無隔膜式電解槽50の着脱交換が容易に実施でき
るように設けたものである。入口32と出口33を有す
る合流管35においては、無隔膜式電解槽出口52と該
合流口13とが連結できる管(パイプ)とした。上記の
ように構成された本発明の食塩添加式水電解消毒装置2
00においては、水道管接続可能な本流管流入口11か
ら給水される原水の一部を支流管20に自然分岐(噴出
孔16により圧力差p1−p2の負圧が発生して流れ込
む。)させ、その水に食塩水を連続拡散させて、無隔膜
式電解槽50で電気分解し、生成された電解水を噴出嘴
類を通過する原水に合流させて、原水の残留塩素濃度を
水道法規定或いは任意の残留塩素濃度に高めて、水道管
接続可能な本流管流出口14から改水として吐水させる
ことができる。
【0028】図3は本発明の第三実施例(推奨形)の食
塩添加式水電解消毒装置300の概略図である。本流管
103においては、略直線状の管(パイプ)で、流入口
11と、分岐口12と、噴出嘴類のうちベンチュリ管
(又はベンチュリ管類似形成管)18と、合流口13
と、合流口13の変流防止及び/又は無隔膜式電解槽の
空気又は塩素ガス抜きを容易にする囲繞壁19と、流出
口14と、を設けた。入口21とストレーナ接続口22
と出口23とを有する支流管20においては、該分岐口
12と連結管29とが接続できる管(パイプ)とした。
該ストレーナ接続口22には、ストレーナ付きドレン6
7を接続した。入口25とバイパス管接続口26と無隔
膜式電解槽接続口27と拡散式食塩添加装置接続口28
とを有する連結管29においては、該支流管出口23と
バイパス管入口61と拡散式食塩添加装置40の接続口
45と無隔膜式電解槽接続管53とが接続できる管(パ
イプ)とした。入口61と安全弁接続口62と出口63
とを有するバイパス管入口60においては、該連結管2
9と合流管30とが接続できる管(パイプ)とした。安
全弁接続口62には、例えば、弁体、弁コマ、スプリン
グ、キャップ等で構成された安全弁68を接続した。支
流管20と連結管29の間には、羽根車式流量センサ2
4を設けた。拡散式食塩添加装置40は、該連結管29
の中間に接続され分岐原水に食塩を連続拡散させて食塩
水する装置である。入口51と出口52とを有する無隔
膜式電解槽50は、前記食塩水を電気分解して次亜塩素
酸等を含有する電解水を生成する装置とした。無隔膜式
電解槽接続管53は、特に設ける必要もないが、無隔膜
式電解槽50の着脱交換が容易に実施できるように設け
たものである。バイパス管接続口31と入口32と該入
口32の変流防止及び/又は無隔膜式電解槽の空気又は
塩素ガス抜きを容易にする囲繞壁34と出口33とを有
する合流管30においては、バイパス管出口63と無隔
膜式電解槽出口52と該合流口13とが連結できる管
(パイプ)とした。本流管(103等)を流れる原水が
多い(例えば、50L/分)場合は、支流管20に流れ
る原水も略比例して流れることから、無隔膜式電解槽5
0で生成される電解水の次亜塩素酸等の濃度が下がるこ
とが予想されるので、本流管分岐口12と本流管合流口
13とを連結するバイパス管60を設けて、連結管29
に流れる原水を減らすように改善された本発明の食塩添
加式水電解消毒装置300においては、水道管接続可能
な本流管流入口11から給水される原水の一部(例え
ば、2L/分)を支流管20に自然分岐(ベンチュリ管
18により圧力差p1−p2の負圧が発生して流れ込
む。)させ、大部分の原水はバイパス管60から噴出嘴
類を通過する原水に合流させてしまい、僅かな原水の一
部(例えば、0.2L/分)を連結管29から自然分岐
(噴出嘴類のうち噴出嘴34により圧力差p3−p4
(不図示)の負圧が発生して流れ込む。)し、その水に
食塩水を連続拡散させて、該無隔膜式電解槽50で電気
分解し、生成された電解水を該バイパス管出口63の原
水の一部と合流させて改水原水とし、さらに該改水原水
を噴出嘴類を通過する原水に合流させて、原水の残留塩
素濃度を水道法規定或いは任意の残留塩素濃度に高め
て、水道管接続可能な本流管流出口14から改水として
吐水させることができる。
【0029】図4は本発明の第四実施例(環境対応形)
の食塩添加式水電解消毒装置400の概略図である。図
6は本流管10と支流管20の一部の斜視図である。図
8は本発明の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装置4
00のアイソメ図である。本流管10(例えば、PP樹
脂、1インチ管)においては、両側の開口部(流入口1
1と流出口14)の間に2箇所の屈曲部を有する管路
(Z形)に形成した管(パイプ)で、水道管(例えば、
硬質塩化ビニル樹脂)に螺着できるように螺刻された流
入口11(例えば、ねじ継手の呼びPT3/4、口径の
呼び20というように、業界ではねじ接続や口径等を規
格化している)と、突設された分岐口12と、噴出嘴類
のうち噴出嘴(ノズル)15と、突設された合流口13
と、水道管に螺着できるように螺刻された流出口14
と、を設けた。又、凍結防止等のために、水温を検知で
きるサーミスタ(温度感知装置)69等を埋設した。不
図示ではあるが、流入口11部には、本流の流れを検出
するために、羽根車式流量センサを設け、又ぬめり等の
付着並びに成長を抑制するために、銅網(例えば、抗菌
性金属添着合成樹脂網、銅銀合金製網、抗菌性金属添着
金属網等でも良い。尚、抗菌性金属においては銀、銅等
が有り、添着、添加、含有、コーティング、メッキ、蒸
着等の処理加工方法を問わない。)をインサートした。
又、流入口11には異物(例えば、虫、砂、鉄屑等)混
入防止の60メッシュ程度の金属フィルタや、流量制御
用の弾性部材(例えば、NBR)のフローシート等を組
み込んでも良い。
【0030】入口21とストレーナ接続口22と出口2
3とを有する支流管20(例えば、PP樹脂)において
は、該分岐口12と連結管29とが接続できる管(パイ
プ)とした。該ストレーナ接続口22には、ストレーナ
付きドレン67を接続した。ストレーナ付きドレン67
等の水道部品類においては、業界で統一規格等を設定し
て汎用性のある水道用部品を販売しているので、なるべ
くそれらを使用して、メンテナンス性を良くしても良
い。入口25とバイパス管接続口26と無隔膜式電解槽
接続口27と拡散式食塩添加装置接続口28とを有する
連結管29(例えば、PP樹脂)においては、該支流管
出口23とバイパス管入口61と拡散式食塩添加装置4
0の接続口45と無隔膜式電解槽接続管53(例えば、
PP樹脂)とが接続できる管(パイプ)とした。支流管
20と連結管29の間には、羽根車式流量センサ24を
設けた。不図示ではあるが、羽根車式流量センサ24の
前後には、定流量弁、フローシート等の流量調整装置
(例えば、環状ゴム)を設けても良い。支流管20を流
れる原水の流量を基に、無隔膜式電解槽50で消費され
る電解電力、電解電流又はパルス等をマイコン式電気制
御装置70で制御することにより、無隔膜式電解槽50
で生成される次亜塩素酸等を含有する電解水を原水に混
合させて得られる改水の残留塩素濃度を正確に制御でき
る。図7はバイパス管60と合流管30の斜視図であ
る。入口61と安全弁接続口62と出口63とを有する
バイパス管60(例えば、PP樹脂)においては、該連
結管29と合流管30とが接続できる管(パイプ)とし
た。安全弁接続口62には、例えば、100kPa(キ
ロパスカル)で作動するように、弁体、弁コマ、スプリ
ング、キャップ等で構成された安全弁68を接続した。
バイパス管接続口31と入口32と該入口32の変流防
止及び/又は無隔膜式電解槽の空気又は塩素ガス抜きを
容易にする囲繞壁34と出口33とを有する合流管30
(例えば、PP樹脂)においては、バイパス管出口63
と無隔膜式電解槽出口52と該合流口13とが連結でき
る管(パイプ)とした。
【0031】拡散式食塩添加装置40は、該連結管29
の中間に接続され分岐原水に食塩を連続拡散させて食塩
水する装置である。拡散式食塩添加装置40において
は、特願平11−115610号で開示する薬剤添加装
置をそのまま流用した。食塩(例えば、市販されている
塩化ナトリウム99%以上のもの)及び/又は希釈水を
装填する蓋42(例えば、PP樹脂)付き受容器(トッ
プパネル兼ねる)41(例えば、ABS樹脂)だけでも
良いが、本発明の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装
置400においては、食塩及び/又は希釈水を装填する
着脱可能な蓋43(例えば、PP樹脂)付きカートリッ
ジ容器44(例えば、PP樹脂)と、該カートリッジ容
器44が装着できる受容器(トップパネル兼ねる)41
(例えば、ABS樹脂)と、蓋42(例えば、PP樹
脂)と、で構成した。(図8参照)
【0032】入口51と出口52とを有する無隔膜式電
解槽50は、前記食塩水を電気分解して次亜塩素酸等を
含有する電解水を生成する装置である。無隔膜式電解槽
接続管53は、特に設ける必要もないが、無隔膜式電解
槽50の着脱交換が容易に実施できるように設けたもの
である。図5は無隔膜式電解槽50の斜視図である。電
解槽上ケース54(例えば、ABS樹脂)には出口52
が設けられ、電解槽下ケース55(例えば、ABS樹
脂)には入口51が設けられている。例えば、特開平5
−50068号公報等で開示されているように、電極5
6は純チタン板に白金族コーティング(メッキ可)を施
した不溶性電極にし、一定時間毎(例えば、5分)に電
極56の極性を反転使用するなど、無隔膜式電解槽等の
延命対策を講じている。本発明の第四実施例の食塩添加
式水電解消毒装置400においては、ケーシング(フロ
ントパネル)91(例えば、ABS樹脂)とケーシング
(ベース)92(例えば、ABS樹脂)とカバー(バッ
クパネル)93(例えば、ABS樹脂)を設け、該ケー
シング91等に取り付けられた該カバー93を外せば、
無隔膜式電解槽50の着脱交換(図9又は図10を参照
する。図9はカバー93を外したところを示す本発明の
第四実施例の食塩添加式水電解消毒装置400の斜視図
である。図10は無隔膜式電解槽50を外したところを
示す本発明の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装置4
00の斜視図である。)ができるように、本流管流出口
14の下方部となる位置に設置した。又、寒冷地仕様と
して、無隔膜式電解槽50の周囲に、凍結防止用発砲ス
チロール等の断熱材を設けた。
【0033】マイコン式電気制御装置70においては、
アルミニウム箱71内に、電気電子部品等が実装される
印刷配線基板ユニット72を収納し、電気絶縁材(例え
ば、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、
シリコーン樹脂)を充填して該印刷配線基板ユニット7
2を浸漬させた。電源装置80においては、トランスケ
ース81(例えば、ABS樹脂)内にトランス82を収
納し、電気絶縁材(例えば、ウレタン樹脂、ポリエステ
ル樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂)を充填して該
トランス82を浸漬させた。該トランス82の代わり
に、スイッチング電源装置を用いても良い。又、併設し
ても良い。ヒータ90においては、本発明の第四実施例
の食塩添加式水電解消毒装置400全体が温められるも
のをケーシング92(ベース)内に設けた。
【0034】図11は外部モニター装置500の概略図
である。外部モニター装置500には、高めたい残留塩
素濃度の制御目標値を数段階又は無段階に切替えできる
スイッチ501と、LEDランプ502表示群と、ブザ
ー警報回路503と、ブザー警報リセットスイッチ50
4と、外部モニター用ケーブル505と、を設けた。本
発明の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装置400に
おいては、有線式遠隔操作としたが、本発明の食塩添加
式水電解消毒装置に、電波式及び/又は赤外線式の送受
信機等を設け、又外部モニター装置には、電波式及び/
又は赤外線式の送受信機等を設ければ、無線式遠隔操作
ができるようになる。
【0035】本発明の食塩添加式水電解消毒装置300
と同様に、本発明の食塩添加式水電解消毒装置400に
おいては、水道管接続可能な本流管流入口11から給水
される原水の一部(例えば、2L/分)を支流管20に
自然分岐(ベンチュリ管18により圧力差p1−p2の
負圧が発生して流れ込む。)させ、大部分の原水はバイ
パス管60から噴出嘴類を通過する原水に合流させてし
まい、僅かな原水の一部(例えば、0.2L/分)を連
結管29から自然分岐(噴出嘴類のうち噴出嘴34によ
り圧力差p3−p4(不図示)の負圧が発生して流れ込
む。)し、その水に食塩水を連続拡散させて、該無隔膜
式電解槽50で電気分解し、生成された電解水を該バイ
パス管出口63の原水の一部と合流させて改水原水と
し、さらに該改水原水を噴出嘴類を通過する原水に合流
させて、原水の残留塩素濃度を水道法規定或いは任意の
残留塩素濃度に高めて、水道管接続可能な本流管流出口
14から改水として吐水させることができる。
【0036】以上、本発明の好適な実施の形態について
種々の組合せ等を述べてきたが、本発明は上述する実施
の形態に限定されるものでなく、発明の精神を逸脱しな
い範囲で多くの組合せ、改変等を施し得るのはもちろん
である。例えば、本発明の食塩添加式水電解消毒装置に
おいて、該流入口と該流出口との間に1箇所の屈曲部を
有する本流管(L形)としても良い。
【0037】本発明の食塩添加式水電解消毒装置におい
ては、前記厚生省生活衛生局食品化学課長通知第31号
の該指定条件に適合するので、食品衛生法第4条に抵触
しない安全な装置である。但し、低残留塩素濃度水や無
消毒水(原水)の水質基準適合の検査(水道法第4条
(水質基準)第2項の規定により、平成4年12月21
日厚生省令第69号水質基準に関する省令参照)の結
果、大腸菌群については適合するが、一般細菌において
は適合しなかった場合(例えば、10万個/L以上)
は、その原因をつきとめた上で別途対策する必要があ
る。一般細菌には、大腸菌群より塩素抵抗性をもつもの
があるので、水質基準においては10万個/L以下であ
ることとなっている。一般細菌の多くは無害の雑菌と言
われているが、日和見感染をおこすものもあるので、一
般細菌が除去できる中空糸膜フィルターを搭載する浄水
装置等を、本発明の食塩添加式水電解消毒装置に連結す
ると良い。又塩素消毒でも殺菌されないクリプトスポリ
ジウム等の生菌・原虫類が確認された場合は、例えば、
特開平11−226568号公報等で開示されている衝
撃波殺菌装置及び/又は中空糸膜フィルターを搭載する
浄水装置等を、本発明の食塩添加式水電解消毒装置に連
結すると良い。同様に、過マンガン酸カリウム消費量に
おいて適合しなかった場合は、明らかに有機物が多いの
で、活性炭を搭載する浄水装置等を、本発明の食塩添加
式水電解消毒装置に連結すると良い。ゴミ、砂、泥、鉄
屑、異物、不純物、固形物、沈殿物等が明らかに多い場
合は、ストレーナ装置及び/又はプレフィルタ装置を、
本発明の食塩添加式水電解消毒装置の前に連結すると良
い。原水が赤かったりして明らかに鉄イオン等が多い場
合は、除鉄装置等を、本発明の食塩添加式水電解消毒装
置の後に連結すると良い。いずれにしても、前記各装置
(設備)の効果が減少しないように、紹介した前記各装
置(設備)内の清掃や維持管理、消耗部品交換等を定期
的に行うことは要求される。
【0038】本発明の食塩添加式水電解消毒装置におい
ては、低残留塩素濃度水や無消毒水(原水)等のライン
に設置する目的で開発されているが、他の目的(用途)
にも設置できるので、その一例を紹介する。建築物の上
には、空気調和設備(冷房設備)に欠かせない冷却塔・
ボイラ・空気調和機・冷凍機塔が設置されている。これ
ら空気調和設備の冷却水系にレジオネラ属菌が増殖した
場合、冷却塔の位置と空気調和機の外気取り入れ口との
距離や風向によっては冷却塔が重要な感染源(レジオネ
ラ症と呼ばれる肺炎類似の症状を引き起こすと言われて
いる菌が多く生息する場所)となる。連続式消毒装置
(例えば、特開平8−173971号公報等で開示され
ている殺菌器)が設置されていない場合は、冷却水系又
は冷却水給水部等のラインに本装置(食塩添加式水電解
消毒装置)を設置して、任意の残留塩素濃度まで高めた
水を供給するようにすると改善される。又、本流管に銅
イオンの析出しやすい材質を選択した銅網、銅板、銅筒
等をインサート又は内設した本装置(食塩添加式水電解
消毒装置)を設置すれば、レジオネラ属菌の抑制にも効
果が期待できる。
【0039】
【発明の効果】本発明の食塩添加式水電解消毒装置にお
いては、圧力差p1−p2を測定するときに用いられる
噴出嘴類(ノズル、オリフィス、ベンチュリ管等)と、
拡散式食塩添加装置と、無隔膜式電解槽と、を組み合わ
せているだけで、定量ポンプ又は加圧ポンプ等を一切使
用しないで、無隔膜式電解槽で生成される次亜塩素酸等
を含有する電解水を原水に混合させることが可能になる
という効果を奏する。又本発明の食塩添加式水電解消毒
装置においては、小形軽量であらゆるラインに設置で
き、作業及び貯蔵の容易な食塩を添加するだけで、原水
の残留塩素濃度を、水道法規定或いは任意の残留塩素濃
度に高めることができて、野菜洗浄、手指洗浄、飲用等
に供する水に改水することが可能になるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の食塩添加式水電解消毒装
置の概略図である。
【図2】本発明の第二実施例の食塩添加式水電解消毒装
置の概略図である。
【図3】本発明の第三実施例の食塩添加式水電解消毒装
置の概略図である。
【図4】本発明の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装
置の概略図である。
【図5】無隔膜式電解槽の斜視図である。
【図6】本流管と支流管の一部の斜視図である。
【図7】バイパス管と合流管の斜視図である。
【図8】本発明の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装
置のアイソメ図である。
【図9】カバーを外したところを示す本発明の第四実施
例の食塩添加式水電解消毒装置の斜視図である。
【図10】無隔膜式電解槽を外したところを示す本発明
の第四実施例の食塩添加式水電解消毒装置の斜視図であ
る。
【図11】外部モニター装置の概略図である。
【符号の説明】
10…本流管、11…流入口、12…分岐口、13…合
流口、14…流出口、15…噴出嘴、16…噴出孔、1
7…囲繞壁、18…ベンチュリ管、19…囲繞壁、20
…支流管、21…入口、22…ストレーナ接続口、23
…出口、24…流量センサ、25…入口、26…バイパ
ス管接続口、27…無隔膜式電解槽接続口、28…拡散
式食塩添加装置接続口、29…連結管、30…合流管、
31…バイパス管接続口、32…入口、33…出口、3
4…噴出嘴、40…拡散式食塩添加装置、41…受容
器、42…受容器の蓋、43…カートリッジ容器の蓋、
44…カートリッジ容器、45…接続口、50…無隔膜
式電解槽、51…入口、52…出口、53…接続管、5
4…上ケース、55…下ケース、56…電極、60…バ
イパス管、61…入口、62…安全弁接続口、63…出
口、67…ストレーナ付きドレン、68…安全弁、69
…サーミスタ、70…マイコン式電気制御装置、71…
アルミニウム箱、72…印刷配線基板ユニット、80…
電源装置、81…トランスケース、82…トランス、9
0…ヒータ、91…フロントパネル、92…ベース、9
3…カバー、500…外部モニター装置、500…スイ
ッチ、502…LEDランプ、504…リセットスイッ
チ、505…外部モニター用ケーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/50 550 C02F 1/50 550B 560 560E E03C 1/046 E03C 1/046

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原水が流れ水道管接続可能な流入口と突
    設された分岐口と内設された噴出嘴類及び/又は囲繞壁
    と突設された合流口と改水が流れ水道管接続可能な流出
    口とを有する本流管と、分岐原水が流れ該分岐口と拡散
    式食塩添加装置と無隔膜式電解槽入口とを連結する支流
    管と、該支流管の中間に接続され分岐原水に食塩を連続
    拡散させる拡散式食塩添加装置と、入口と出口とを有し
    食塩水を電気分解して電解水を生成する無隔膜式電解槽
    と、電解水が流れ無隔膜式電解槽出口と該合流口とを連
    結する合流管と、からなり、定量ポンプ又は加圧ポンプ
    等を一切使用しないことを特徴とする食塩添加式水電解
    消毒装置。
  2. 【請求項2】 原水が流れ水道管接続可能な流入口と突
    設された分岐口と内設された噴出嘴類及び/又は囲繞壁
    と突設された合流口と改水が流れ水道管接続可能な流出
    口とを有する本流管と、分岐原水が流れる支流管と、該
    支流管と拡散式食塩添加装置と無隔膜式電解槽接続管又
    は無隔膜式電解槽入口とを連結する連結管と、該連結管
    の中間に接続され分岐原水に食塩を連続拡散させる拡散
    式食塩添加装置と、入口と出口とを有し食塩水を電気分
    解して電解水を生成する無隔膜式電解槽と、電解水が流
    れ無隔膜式電解槽出口と該合流口とを連結する合流管
    と、からなり、定量ポンプ又は加圧ポンプ等を一切使用
    しないことを特徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  3. 【請求項3】 原水が流れ水道管接続可能な流入口と突
    設された分岐口と内設された噴出嘴類及び/又は囲繞壁
    と突設された合流口と改水が流れ水道管接続可能な流出
    口とを有する本流管と、分岐原水が流れる支流管と、該
    支流管とバイパス管入口と拡散式食塩添加装置と無隔膜
    式電解槽接続管又は無隔膜式電解槽入口とを連結する連
    結管と、該連結管の中間に接続され分岐原水に食塩を連
    続拡散させる拡散式食塩添加装置と、入口と出口とを有
    し食塩水を電気分解して電解水を生成する無隔膜式電解
    槽と、分岐原水が流れ入口と出口とを有するバイパス管
    と、噴出嘴類及び/又は囲繞壁を内設しバイパス管出口
    と無隔膜式電解槽出口と該合流口とを連結する合流管
    と、からなり、定量ポンプ又は加圧ポンプ等を一切使用
    しないことを特徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載の食塩添加式水
    電解消毒装置において、該流入口と該流出口との間に2
    箇所以上の屈曲部を有する本流管としたことを特徴とす
    る食塩添加式水電解消毒装置。
  5. 【請求項5】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添加
    式水電解消毒装置において、ぬめり等の付着並びに成長
    を抑制するために、本流管に銅網、銅板、銅筒等をイン
    サート又は内設したことを特徴とする食塩添加式水電解
    消毒装置。
  6. 【請求項6】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添加
    式水電解消毒装置において、電解開始及び/又は電解停
    止の制御、無隔膜式電解槽に供給する電力、電流又はパ
    ルス等の制御が容易にできるように、本流管、支流管、
    連結管、合流管及び/又はバイパス管の管路内又は各管
    の接続部に、流量センサ及び/又は定流量弁、フローシ
    ート等の流量調整装置を設けたことを特徴とする食塩添
    加式水電解消毒装置。
  7. 【請求項7】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添加
    式水電解消毒装置において、ゴミ、砂、泥、鉄屑、異
    物、不純物、固形物、沈殿物等を簡単に取り除くことが
    できるように、本流管、連結管、支流管、合流管及び/
    又はバイパス管の管路内又は各管の接続部に、ストレー
    ナ及び/又はドレンを設けたことを特徴とする食塩添加
    式水電解消毒装置。
  8. 【請求項8】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添加
    式水電解消毒装置において、食塩及び/又は希釈水を装
    填する蓋付き容器からなる拡散式食塩添加装置としたこ
    とを特徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  9. 【請求項9】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添加
    式水電解消毒装置において、食塩及び/又は希釈水を装
    填する着脱可能な蓋付きカートリッジ容器と、該カート
    リッジ容器が装着できる蓋付き受容器と、からなる拡散
    式食塩添加装置としたことを特徴とする食塩添加式水電
    解消毒装置。
  10. 【請求項10】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、無隔膜式電解槽から発生
    する塩素ガス等をスムーズに原水に溶解させるために、
    本流管流出口の下方部に無隔膜式電解槽を配置したこと
    を特徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  11. 【請求項11】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、支流管、連結管、バイパ
    ス管、無隔膜式電解槽接続管又は無隔膜式電解槽本体の
    下部に、安全弁及び/又はドレンを設けたことを特徴と
    する食塩添加式水電解消毒装置。
  12. 【請求項12】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、ケーシング及び/又はカ
    バーを設け、該ケーシングに取り付けられた該カバーを
    外せば、無隔膜式電解槽の着脱交換ができることを特徴
    とする食塩添加式水電解消毒装置。
  13. 【請求項13】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、半導体等の放熱のために
    アルミニウム等の金属板で形成された箱内に、電気電子
    部品等が実装される印刷配線基板ユニット等を収納し、
    電気絶縁材を充填して該印刷配線基板ユニット等を浸漬
    させたマイコン式電気制御装置を設けたことを特徴とす
    る食塩添加式水電解消毒装置。
  14. 【請求項14】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、射出成形用合成樹脂ケー
    ス内にトランス及び/又はスイッチング電源装置を収納
    し、電気絶縁材を充填して該トランス及び/又はスイッ
    チング電源装置を浸漬させた電源装置を設けたことを特
    徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  15. 【請求項15】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、ケーシングを設け、該ケ
    ーシングに外部モニター用ケーブル等が接続できるよう
    にし、外部モニター装置には、原水の残留塩素濃度を水
    道法規定或いは任意の残留塩素濃度に高められるよう
    に、無隔膜式電解槽に供給する電力、電流及び/又はパ
    ルス等、又は高めたい残留塩素濃度の制御目標値を数段
    階又は無段階に切替えできるスイッチ又は可変抵抗器等
    と、表示及び/又は警報回路と、を設け、該外部モニタ
    ー装置から有線式遠隔操作ができるようにしたことを特
    徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  16. 【請求項16】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、電波式及び/又は赤外線
    式の送受信機等を内設し、外部モニター装置には、電波
    式及び/又は赤外線式の送受信機等を内設し、又原水の
    残留塩素濃度を水道法規定或いは任意の残留塩素濃度に
    高められるように、無隔膜式電解槽に供給する電力、電
    流及び/又はパルス等、又は高めたい残留塩素濃度の制
    御目標値を数段階又は無段階に切替えできるスイッチ又
    は可変抵抗器等と、表示及び/又は警報回路と、を設
    け、該外部モニター装置から無線式遠隔操作ができるよ
    うにしたことを特徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
  17. 【請求項17】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、凍結防止用ヒータ、発熱
    体又は加熱体等を設けたことを特徴とする食塩添加式水
    電解消毒装置。
  18. 【請求項18】 請求項1、2、3又は4記載の食塩添
    加式水電解消毒装置において、無隔膜式電解槽が、凍結
    防止用発砲スチロール等の断熱材で囲繞されたことを特
    徴とする食塩添加式水電解消毒装置。
JP29321699A 1999-10-15 1999-10-15 食塩添加式水電解消毒装置 Expired - Fee Related JP3562631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29321699A JP3562631B2 (ja) 1999-10-15 1999-10-15 食塩添加式水電解消毒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29321699A JP3562631B2 (ja) 1999-10-15 1999-10-15 食塩添加式水電解消毒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001113278A true JP2001113278A (ja) 2001-04-24
JP3562631B2 JP3562631B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=17791939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29321699A Expired - Fee Related JP3562631B2 (ja) 1999-10-15 1999-10-15 食塩添加式水電解消毒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3562631B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121969A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Kurita Water Ind Ltd 冷却水の処理方法
JP2006110512A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Towa Techno:Kk 電解水製造装置および製造方法
JP2010155245A (ja) * 2010-04-09 2010-07-15 Towa Techno:Kk 電解水の製造方法
KR101136354B1 (ko) 2009-10-19 2012-04-18 광주광역시 응집제 투입 장치
JP2013034933A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Japan Organo Co Ltd 電解水製造装置および電解水製造方法
JP2013154305A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Ishida Co Ltd 電解水生成装置
JP2018034148A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社光未来 水素水製造装置及び水素水製造方法
KR20180104748A (ko) * 2016-02-05 2018-09-21 옴야 인터내셔널 아게 1종 이상의 알칼리 토금속 탄산수소염을 포함하는 수용액의 제조를 위한 장치
JP2019195784A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 アクアス株式会社 薬注用配管部材、薬注システム、および、薬注方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101371616B1 (ko) * 2013-02-01 2014-03-07 김정남 염소소독수 생성장치의 차염 희석구조

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121969A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Kurita Water Ind Ltd 冷却水の処理方法
JP2006110512A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Towa Techno:Kk 電解水製造装置および製造方法
JP4676185B2 (ja) * 2004-10-18 2011-04-27 株式会社トーワテクノ 電解水製造装置
KR101136354B1 (ko) 2009-10-19 2012-04-18 광주광역시 응집제 투입 장치
JP2010155245A (ja) * 2010-04-09 2010-07-15 Towa Techno:Kk 電解水の製造方法
JP2013034933A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Japan Organo Co Ltd 電解水製造装置および電解水製造方法
JP2013154305A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Ishida Co Ltd 電解水生成装置
KR20180104748A (ko) * 2016-02-05 2018-09-21 옴야 인터내셔널 아게 1종 이상의 알칼리 토금속 탄산수소염을 포함하는 수용액의 제조를 위한 장치
KR102629286B1 (ko) * 2016-02-05 2024-01-24 옴야 인터내셔널 아게 1종 이상의 알칼리 토금속 탄산수소염을 포함하는 수용액의 제조를 위한 장치
JP2018034148A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社光未来 水素水製造装置及び水素水製造方法
JP2019195784A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 アクアス株式会社 薬注用配管部材、薬注システム、および、薬注方法
JP7168343B2 (ja) 2018-05-10 2022-11-09 アクアス株式会社 薬注用配管部材、薬注システム、および、薬注方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3562631B2 (ja) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8470143B2 (en) Advanced chlorine generating system
US4724059A (en) Automated chlorine generator
US4962789A (en) Emergency water reservoir
DK2323952T3 (en) A disinfection device with the power supply means and the liquid outlet
US20210179454A1 (en) Systems and Methods for Sanitizing Pool and Spa Water
US4693806A (en) Chlorine generator device
KR100706215B1 (ko) 염소소독수 생성장치
US4781810A (en) Advanced chlorine generating system
JP3562631B2 (ja) 食塩添加式水電解消毒装置
WO1996006237A1 (en) Toilet stool cleaning method and apparatus therefor
JP2007521133A (ja) 水の貯蔵容器を処理するための電解装置
AU2003227298A1 (en) Method and Apparatus for Purifying Water
US7060180B1 (en) Ozone generator retrofit apparatus for jetted tubs and spas
US9382138B2 (en) Advanced on-site water sanitization system having chlorine generation integrated with copper/silver ionization
US20080251373A1 (en) Potable Water Purifier For Pressurised Systems For Buildings
KR20090048153A (ko) 이종 액체 혼합 장치 및 이를 이용한 전해소독수 제조장치
US9956374B2 (en) Isolation floatation chamber
JPH0615276A (ja) 水の電解消毒方法及び流水形水電解式消毒器
WO2007057940A1 (en) Water disinfecting apparatus and method
US20170036926A1 (en) Water Sanitizing System
JP3574968B2 (ja) 連続式電解水生成器
JP3605653B2 (ja) 連続式電解水生成器
JPH07163982A (ja) 貯留水の電解消毒装置
NL1032242C1 (nl) Doorloop-generator voor kiemdodende oxidanties met depotwerking voor kleine en middelgrote waterinstallaties.
US11292735B1 (en) Ozone supply unit with network of auxiliary compartments containing mixing assemblies for generating aqueous ozone solution

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040413

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees