JP2001112724A - 血圧計の測定状況設定方法 - Google Patents

血圧計の測定状況設定方法

Info

Publication number
JP2001112724A
JP2001112724A JP29089999A JP29089999A JP2001112724A JP 2001112724 A JP2001112724 A JP 2001112724A JP 29089999 A JP29089999 A JP 29089999A JP 29089999 A JP29089999 A JP 29089999A JP 2001112724 A JP2001112724 A JP 2001112724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphygmomanometer
blood pressure
measurement
situation
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29089999A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenwa Yo
健和 葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUSEI KOKUSAI KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
YUSEI KOKUSAI KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUSEI KOKUSAI KOFUN YUGENKOSHI filed Critical YUSEI KOKUSAI KOFUN YUGENKOSHI
Priority to JP29089999A priority Critical patent/JP2001112724A/ja
Publication of JP2001112724A publication Critical patent/JP2001112724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血圧計の測定状況設定方法の提供。 【解決手段】 以下のaからeの各ステップ、即ち、 a.血圧計の作業電圧をオンとするステップ、 b.血圧測定を進行し、測定値を表示するステップ、 c.被測定者の状況に応じてすでに設定された各種の状
況より状況変数を選択し並びに表示するステップ、 d.測定値と状況変数データを保存するステップ、 e.以上で操作ステップを完成する、 以上を具えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一種の血圧計の測定
状況設定方法に係り、特に、血圧測定する者が選択的に
状況の表示と記録を行えるようにする血圧計の測定状況
設定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在ある電子血圧計には被測定者の血圧
測定時の状況を記録する機能が設けられていない。例え
ば食前、食後、入浴前、入浴後、血色の善し悪し或いは
興奮状態、情緒不安定状態で有るか否かなどの生理的状
況、心理状況、及び、めまいや耳鳴り、胸痛、頭痛、呼
吸困難などの不適症状の有無等の身体状況、及び、服薬
後、運動前、運動後、喫煙後、過度飲酒、コーヒーの飲
み過ぎなどの状況、そして、温度、湿度、測定時間等の
環境状況など血圧に影響しうる状況はいずれも記録の対
象である。
【0003】血圧異常を引き起こす因子は非常に多く、
個人に血圧異常が起こった時、医者が即刻血圧異常の原
因を判断することはできない。このためもし患者が日常
生活で血圧異常が発生した時の状況を記録できれば、医
者が診断する参考となるであろう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、電子血圧計
で血圧測定する者が、測定した血圧値と被測定者の測定
時の状況について、選択的に表示し記録することがで
き、医者の判断の参考に供する、血圧計の測定状況設定
方法を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、以下
のaからeの各ステップ、即ち、 a.血圧計の作業電圧をオンとするステップ、 b.血圧測定を進行し、測定値を表示するステップ、 c.被測定者の状況に応じてすでに設定された各種の状
況より状況変数を選択し並びに表示するステップ、 d.測定値と状況変数データを保存するステップ、 e.以上で操作ステップを完成する、 以上を具えたことを特徴とする、血圧計の測定状況設定
方法としている。請求項2の発明は、保存した測定値と
状況変数データをコンピュータに出力してデータ分析に
供するこを特徴とする、請求項1に記載の血圧計の測定
状況設定方法としている。請求項3の発明は、前記状況
が、被測定者自身の血圧測定時におかれた状況を指すこ
とを特徴とする、請求項1に記載の血圧計の測定状況設
定方法としている。請求項4の発明は、以下のaからe
の各ステップ、即ち、 a.血圧計の作業電圧をオンとするステップ、 b.血圧測定を進行し、測定値を表示するステップ、 c.被測定者の状況に応じて未設定の各種状況を選択
し、並びに状況変数値を表示するステップ、 d.測定値と状況変数データを保存するステップ、 e.以上で操作ステップを完成する、 以上を具えたことを特徴とする、血圧計の測定状況設定
方法としている。請求項5の発明は、保存した測定値と
状況変数データをコンピュータに出力してデータ分析に
供するこを特徴とする、請求項4に記載の血圧計の測定
状況設定方法としている。請求項6の発明は、前記状況
が、被測定者自身の血圧測定時におかれた状況を指すこ
とを特徴とする、請求項4に記載の血圧計の測定状況設
定方法としている。
【0006】
【発明の実施の形態】図1、2に示されるのは、本発明
を運用した血圧計の関連構造ブロック表示図である。そ
れは、圧力感応素子1、CPU2、加圧素子3、減圧素
子4、ディスプレイ5、メモリ素子6、操作キー7及び
コンピュータ8を具えている。
【0007】該圧力感応素子1は、その感応結果をCP
U2に送り、CPU2がこの情報により加圧素子3、減
圧素子4を駆動して、血圧測定値を取得し、並びにこの
測定値をディスプレイ5に表示すると共に、メモリ素子
6データベースを起動し、可能な状況を表示し、さらに
測定者が選択した状況を測定値と共にメモリ素子6内に
記憶させ、最後にメモリ素子6内に記憶したデータをコ
ンピュータ8に送りデータ分析に供するか、或いは血圧
計で直接データの閲覧するの供する。
【0008】図3は本発明の血圧計の状況記録操作フロ
ーチャートである。これについて以下に説明する。
【0009】まず、使用者が電源キー(図2の実施例で
は「POWER」と表示されたキー)を押し(21)
て、血圧計の作業電源をオンとする。
【0010】最適の測定姿勢に調整し、開始キー(図2
の実施例では「START」と表示されたキー)を押す
(22)。すると血圧計が測定を開始し(23)、測定
完成時に、血圧計が測定結果をディスプレイに表示する
(24)。
【0011】このとき、さらに選択キー(図2の実施例
では「SELECT」と表示されたキー)を押す(2
5)。すると、ディスプレイが各種の異なる状況の選択
項を表示し、使用者はそのおかれた状況により各種の状
況変数を選択する。即ち、もしすでに設定された測定状
況を選択(251)すると、該ディスプレイは第1から
第4項の状況数値を表示し、もし未設定の測定状況を選
択(252)すると、該ディスプレイ5は大5校の状況
数値を表示する。
【0012】最後に、メモリキー(図2の実施例では
「MEMORY」と表示されたキー)を押す(26)。
すると測定値と選択した状況変数が血圧計の記憶素子に
フィードバックされて記憶され、そのうちメモリ素子6
内の状況変数値は直接コンピュータ8に送られてデータ
分析に供されるか或いはすでに血圧計に表示された状況
変数値のデータを閲覧するのに供され、こうして全体の
操作手順を完成する。
【0013】図4は本発明の血圧計の実際の記録例を示
した図表である。それは血圧計使用者が血圧を測定する
時に置かれた状況(飲酒、耳鳴り、起床直後、運動後、
入浴後)、測定の時間、心拍数、血圧値及び温度等の状
況も示している。
【0014】
【発明の効果】本発明の方法は、電子血圧計で被測定者
の置かれた状況を選択方式で記録でき、血圧計上で直接
データを閲覧するか、或いはデータをコンピュータに送
り分析に供することにより、医者による診断の参考に供
することができ、実用的で、新規性を有する発明である
といえる。なお、本発明に基づきなしうる細部の修飾或
いは改変であって本発明と同じ効果を達成しうるものは
いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による血圧計の関連構造ブロック表示図
である。
【図2】本発明による血圧計のパネルの実施例図であ
る。
【図3】本発明の方法による血圧計の状況記録フローチ
ャートである。
【図4】本発明による血圧計の実際の測定記録表であ
る。
【符号の説明】
1 圧力感応素子 2 CPU 3 加圧素子 4 減圧素子 5 ディスプレイ 6 記憶素子 7 操作スイッチ 8 コンピュータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下のaからeの各ステップ、即ち、 a.血圧計の作業電圧をオンとするステップ、 b.血圧測定を進行し、測定値を表示するステップ、 c.被測定者の状況に応じてすでに設定された各種の状
    況より状況変数を選択し並びに表示するステップ、 d.測定値と状況変数データを保存するステップ、 e.以上で操作ステップを完成する、 以上を具えたことを特徴とする、血圧計の測定状況設定
    方法。
  2. 【請求項2】 保存した測定値と状況変数データをコン
    ピュータに出力してデータ分析に供するこを特徴とす
    る、請求項1に記載の血圧計の測定状況設定方法。
  3. 【請求項3】 前記状況が、被測定者自身の血圧測定時
    におかれた状況を指すことを特徴とする、請求項1に記
    載の血圧計の測定状況設定方法。
  4. 【請求項4】 以下のaからeの各ステップ、即ち、 a.血圧計の作業電圧をオンとするステップ、 b.血圧測定を進行し、測定値を表示するステップ、 c.被測定者の状況に応じて未設定の各種状況を選択
    し、並びに状況変数値を表示するステップ、 d.測定値と状況変数データを保存するステップ、 e.以上で操作ステップを完成する、 以上を具えたことを特徴とする、血圧計の測定状況設定
    方法。
  5. 【請求項5】 保存した測定値と状況変数データをコン
    ピュータに出力してデータ分析に供するこを特徴とす
    る、請求項4に記載の血圧計の測定状況設定方法。
  6. 【請求項6】 前記状況が、被測定者自身の血圧測定時
    におかれた状況を指すことを特徴とする、請求項4に記
    載の血圧計の測定状況設定方法。
JP29089999A 1999-10-13 1999-10-13 血圧計の測定状況設定方法 Pending JP2001112724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089999A JP2001112724A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 血圧計の測定状況設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089999A JP2001112724A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 血圧計の測定状況設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001112724A true JP2001112724A (ja) 2001-04-24

Family

ID=17761959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29089999A Pending JP2001112724A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 血圧計の測定状況設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001112724A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093355A (ja) * 2001-09-21 2003-04-02 Omron Corp 生体情報測定装置、生体情報管理装置、生体情報測定システム、生体情報測定方法、生体情報管理方法、生体情報測定プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、生体情報管理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2006158879A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計および血圧測定システム
JP2007044437A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計およびデータ処理装置
JP2009089829A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Denso Corp 生体状態推定装置及びプログラム並びに記録媒体
DE112008003018T5 (de) 2007-11-06 2010-10-14 Omron Healthcare Co., Ltd. Blutdruckmessgerät

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093355A (ja) * 2001-09-21 2003-04-02 Omron Corp 生体情報測定装置、生体情報管理装置、生体情報測定システム、生体情報測定方法、生体情報管理方法、生体情報測定プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、生体情報管理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2006158879A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計および血圧測定システム
JP2007044437A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計およびデータ処理装置
JP2009089829A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Denso Corp 生体状態推定装置及びプログラム並びに記録媒体
DE112008003018T5 (de) 2007-11-06 2010-10-14 Omron Healthcare Co., Ltd. Blutdruckmessgerät
US9226668B2 (en) 2007-11-06 2016-01-05 Omron Healthcare Co., Ltd. Blood pressure monitor
DE112008003018B4 (de) * 2007-11-06 2017-12-14 Omron Healthcare Co., Ltd. Blutdruckmessgerät
DE112008003018B8 (de) 2007-11-06 2018-02-22 Omron Healthcare Co., Ltd. Blutdruckmessgerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7367952B2 (en) Electronic blood pressure monitor and blood pressure measuring system
Belghazi et al. Validation of four automatic devices for self-measurement of blood pressure according to the International Protocol of the European Society of Hypertension
TW564167B (en) Apparatus for measurement of woman's body
US7211047B2 (en) Blood pressure monitor
JPH11511056A (ja) 健康状態値を記録するための装置
JP2001112724A (ja) 血圧計の測定状況設定方法
CN104352253B (zh) 体温计
JP2704886B2 (ja) 血圧測定装置
JP2007044347A (ja) 血圧計
JP2002263073A (ja) 血圧計
CN103829934A (zh) 一种基于单片机的电子血压计
CN112997136B (zh) 一种应用于监护设备的界面操作方法及监护设备
US6418395B1 (en) Method for setting the measuring state of a haemadynamometer
JPH0440643Y2 (ja)
JP3133752B2 (ja) 生体信号波形表示方法
TW396033B (en) Sphygmomanometer with conditional setting
JP2006247126A (ja) 冷え性用の皮膚温度測定装置
JP3070676U (ja) 測定当時存在状況検出可能な血圧測定手段
Takahashi et al. Validation of the Omron HEM-1040 Blood Pressure Monitor According to the American National Standards Institute/Association for the Advancement of Medical Instrumentation/International Organization for Standardization 81060-2: 2013 Protocol
CN215348901U (zh) 一种无创血管功能评估装置
TWM262152U (en) Sphygmomanometer
RU220408U1 (ru) Кардиорегистратор портативный телемедицинский
CN215899644U (zh) 一种多功能家用血压计
CN208435637U (zh) 血压计
TWM650639U (zh) 遠距健康管理系統

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030325