JP2001112168A - 電源供給システム - Google Patents

電源供給システム

Info

Publication number
JP2001112168A
JP2001112168A JP28770799A JP28770799A JP2001112168A JP 2001112168 A JP2001112168 A JP 2001112168A JP 28770799 A JP28770799 A JP 28770799A JP 28770799 A JP28770799 A JP 28770799A JP 2001112168 A JP2001112168 A JP 2001112168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
special
function block
protection means
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28770799A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamamoto
力 山本
Yasuyuki Nakayashiki
康行 中屋敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28770799A priority Critical patent/JP2001112168A/ja
Publication of JP2001112168A publication Critical patent/JP2001112168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は電源供給システムに関し、特殊電源
を交換機システム内で生成する場合、安全性、信頼性を
低下させずに高圧電源の保護機能を具備することができ
る電源供給システムを提供することを目的としている。 【解決手段】 所定の機能を有するシステム内に複数の
機能ブロックが配置されてなるシステムにおいて、特殊
電源生成部がシステムの機能ブロック内に位置して特殊
機能ブロックを形成し、当該特殊機能ブロックの2次側
に特殊電圧対応の保護手段を介して機能ブロックと接続
するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は所定の機能を持つシ
ステム(特に交換機システム)における電源供給システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】交換システムは、複数の機能ブロックよ
り構成されており、各々の機能ブロックに主電源を供給
して各機能ブロックの動作を実現している。図7は交換
機システムの主電源と機能ブロックの構成例を示す図で
ある。主電源は機能ブロック1に入り、該機能ブロック
1から分配され、各種の次段の機能ブロック2に供給さ
れるようになっている。このような構成をとるのは、危
険分散を目的としているからである。
【0003】交換機システム内の機能ブロックの中で、
主電源分配保護機能を持たせることを特徴とする機能ブ
ロックがあり、次段機能ブロックへの電源分配・次段機
能ブロックの1次側電源過電流保護を実現している。図
8は主電源分配保護機能の構成例を示す図である。図7
と同一のものは、同一の符号を付して示す。
【0004】機能ブロック1内において、3は主電源を
分配する電源分配部、4は該電源分配部3の各出力側に
設けられた保護手段である。この保護手段4としては、
例えばヒューズが用いられる。次段機能ブロック2が異
常となり、過電流が流れる場合には、当該次段機能ブロ
ック2にパワーを供給しているラインの保護手段が動作
し、次段機能ブロック2の回路を保護する。
【0005】主電源は、交換機システム外の外部電源装
置より電源分配装置を経由して、交換機システム10へ
供給されている。図9は従来システムの構成概念図であ
る。外部電源装置30から出力される電源は、電源分配
装置20を介して交換機システム10へ供給されてい
る。
【0006】ここで、供給される主電源は、高圧電源で
あり、一般に通常電源と特殊電源に分けられる。現在交
換機で必要としている高圧電源を、外部電源装置30は
電源種別によらず供給する構成となっている。
【0007】しかしながら、近年の電源装置の特殊電源
の削減化、電源装置の効率化に伴い、交換機内で使用す
る特殊電源を外部電源装置30よりなくす方向であり、
この特殊電源を交換機内で外部電源装置30より供給さ
れている通常電源より生成し、同一交換機内システムに
特殊電源を供給する形態へ移行しつつある。
【0008】図10は従来システムの今後の構成例を示
す図である。図9と同一のものは、同一の符号を付して
示す。外部電源装置30からの通常電源は、電源分配装
置20を介して交換機システム10に供給される。交換
機システム10側では、供給された通常電源を基に、特
殊電源回路11を設けて特殊電源を供給するようになっ
ている。
【0009】現在の交換機システムでは、特殊電源を生
成する機能がないため、これに対応した保護機能を考慮
していない。交換機内で生成した特殊電源の保護機能を
交換機側で具備していないため、安全性、信頼性の低下
となる。現在の交換機システムで特殊電源を生成する機
能を追加し、同一交換機内へ電源供給する形態を構成し
た場合の従来の設計思想で機能ブロックを構成すると、
図11に示すようなブロック構成となる。
【0010】図11において、図8と同一のものは、同
一の符号を付して示す。図では、機能ブロック1(機能
ブロックA)と、機能ブロック2(機能ブロックC〜
E)との間に、特殊電源を発生する特殊電源生成部(機
能ブロックB)5を設けたものであり、新しく追加した
機能ブロックBの特殊電源は、保護手段(例えばヒュー
ズ)4を介して機能ブロックD、Eに供給されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図11に示す構成で問
題となるのは、以下の通りである。 機能ブロックBの特殊電源出力と、機能ブロックAの
分配保護入力との接続がケーブル接続となる結果、人為
的なケーブルの誤接続による高電圧のケーブルを扱うた
め危険を伴う。 特殊電源の供給ルートが複雑で無駄なルートが存在す
る。 新規の特殊電源を追加する場合、機能ブロックBだけ
の追加ではなく、機能ブロックAの変更が必要となる。
機能ブロックAの変更は、高電圧の入出力部であるた
め、変更が他ブロックと比較して容易にできない。
【0012】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであって、システムにおいて、特殊電源をシステム
内で生成する場合、安全性、信頼性を低下させずに高圧
電源の保護機能を具備することができる電源供給システ
ムを提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】(1)図1は本発明の原
理ブロック図である。図11と同一のものは、同一の符
号を付して示す。図において、40は例えば交換機シス
テム等の所定の機能を有するシステムである。5は通常
電源を保護手段4を介して受けて、特殊な高電圧を生成
して各機能ブロック2に与える特殊機能ブロック、2は
通常電源出力および特殊機能ブロック5の特殊電源出力
を受けるようになっている機能ブロックである。
【0014】この場合において、特殊機能ブロック5の
出力は、保護手段4Aを介して各機能ブロック2に供給
されている。このように構成すれば、特殊電源の分配保
護機能を特殊機能ブロック5に持たせることができる。
この結果、システム40において、特殊電源をシステム
内で生成する場合、安全性、信頼性を低下させずに高圧
電源の保護機能を具備することができる電源供給システ
ムを提供することができる。
【0015】(2)請求項2によれば、前記システムが
交換機システム、前記保護手段がヒューズであることを
特徴とする。このように構成すれば、交換機システムに
おける特殊電源の分配保護機能を特殊機能ブロック5に
持たせることができる。この結果、システム40におい
て、特殊電源を交換機システム内で生成する場合、安全
性、信頼性を低下させずに高圧電源の保護機能を具備す
ることができる電源供給システムを提供することができ
る。
【0016】(3)請求項3によれば、前記特殊電源生
成部を有する特殊機能ブロックの2次側が、システム内
の該当する機能ブロックに対応した数の保護手段を介し
て電源を供給することを特徴とする。
【0017】このように構成すれば、特殊機能ブロック
の2次側が保護手段4Aを介してそれぞれの機能ブロッ
ク2に電源を供給するので、特殊電源ブロックの分配保
護機能を特殊機能ブロック5側に持たせることができ
る。
【0018】(4)請求項4によれば、前記特殊機能ブ
ロック内の2次側保護手段の任意の一つが破損した時
に、その破損が他の機能ブロックの2次側保護手段に影
響を与えないように構成したことを特徴とする。
【0019】このように構成すれば、各機能ブロック対
応の保護手段が破損しても、他の機能ブロックの保護手
段には影響を与えないようにすることができる。 (5)請求項5によれば、前記特殊機能ブロック内の2
次側保護手段が破損した時に、その破損を検知して警報
を発する構成としたことを特徴とする。
【0020】このように構成すれば、特殊機能ブロック
内の2次側保護手段が破損した時に、その破損を検知し
て警報を発することにより、破損に対する対処を迅速に
行なうことができる。
【0021】(6)請求項6によれば、システム内の特
殊機能ブロック内の2次側の保護手段出力と、同一シス
テム内の他の機能ブロックの入力との間に他の保護手段
が存在しないことを特徴とする。
【0022】このように構成すれば、特殊機能ブロック
内の2次側の保護手段を独立に動作させることが可能と
なり、相互干渉もなくなる。 (7)請求項7によれば、前記特殊機能ブロック内の2
次側保護手段を取り付け/取り外し可能に構成すること
を特徴とする。
【0023】このように構成すれば、保護手段の取り付
け/取り外しが簡単になり、着脱時の工数を大幅に低減
することができる。 (8)請求項8によれば、前記特殊機能ブロック内の2
次側保護手段は、システムの認識しやすい位置に実装す
ることを特徴とする。
【0024】このように構成すれば、保護手段の破損状
態をオペレータが目視で確認することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。図2は本発明の一実施の
形態例を示すブロック図である。図1、図11と同一の
ものは、同一の符号を付して示す。図におけるシステム
は、交換機システムについての場合を示している。図に
おいて、10は交換機システム、1は該交換機システム
10内に設けられた電源分配機能と保護機能を持つ機能
ブロック(機能ブロックA)、5は同じく交換機システ
ム10内に設けられた特殊機能ブロック(機能ブロック
B)で、ここでは高圧の特殊電源生成機能を持っている
ものとする。5Aは機能ブロックB内に設けられた特殊
電源生成部である。
【0026】2は交換機システム10内に設けられた機
能ブロック(ここでは機能ブロックC、D、E)で、そ
れぞれの機能ブロック毎に所定の機能を具備している。
機能ブロックA内の電源分配出力は、保護装置としての
ヒューズ4を介して機能ブロックC、D、Eに入ってい
る。一方、機能ブロックBの出力は、機能ブロック2の
保護回路としてのヒューズ4Aを介して、機能ブロック
2に入っている。この実施の形態例では、機能ブロック
Dと機能ブロックEに入っている。このように構成され
たシステムの動作を説明すれば、以下の通りである。
【0027】機能ブロックAからは通常の電源が出力さ
れ、ヒューズ4を介してそれぞれの機能ブロックC、D
とEに入っている。一方、機能ブロックBの特殊電源
は、機能ブロックDとEに入っている。この結果、各々
の機能ブロック2は、所定の電源電圧で動作し、当該ブ
ロック特有の動作を行なう。
【0028】このように構成すれば、交換機システムに
おける特殊電源の分配保護機能を特殊機能ブロック5に
持たせることにより、システム10内において、特殊電
源を交換機システム内で生成する場合に、安全性、信頼
性を低下させずに特殊電源の保護機能を具備することが
できる。
【0029】また、この実施の形態例によれば、特殊機
能ブロック5の2次側がヒューズ4Aを介してそれぞれ
の機能ブロックに電源を供給するので、特殊電源ブロッ
ク5の分配保護機能を特殊機能ブロック5に持たせるこ
とができる。
【0030】更に、ここで、特定の機能ブロック2が故
障して機能ブロック2の入力電源ラインに過大な電流が
流れた場合、当該機能ブロックAの機能ブロック2に対
応するヒューズ4又は機能ブロックBの機能ブロック2
に対応するヒューズ4A又はヒューズAと4Aが同時に
溶断し、電源断になり、機能ブロック2の回路を保護す
る。この実施の形態例によれば、ヒューズ4Aは、他の
ヒューズ4,4Aとは独立に設置されているので、ある
ヒューズ4Aが溶断しても、他のヒューズ4,4Aに影
響を及ぼすおそれはない。つまり、回り込みがないよう
にすることができる。
【0031】この実施の形態例によれば、特殊電源生成
部5Aのケーブルルートが単純となり、人為的ミスによ
る特殊電源のケーブル接続誤りが削減できる。また、機
能ブロックAの変更を伴わないため、既存の機能ブロッ
クAがそのまま使用でき、交換機システムの変更量も減
少させることができる。
【0032】また、図2において、交換機システム10
内の特殊機能ブロック5内の2次側のヒューズ4Aの出
力と、同一システム内の他の機能ブロックの入力との間
に他の保護手段が存在しないことが本発明の特徴であ
る。このようにすれば、特殊機能ブロック内の2次側の
ヒューズを独立に動作させることが可能となり、相互干
渉もなくなる。
【0033】図3は本発明が適用される全体システムの
構成例を示す図である。図において、60は−48Vの
電圧を発生する電源装置、50は、該電源装置60の出
力を受ける電源分配装置である。外部電源装置60は、
交換機の主電源−48VとG(グランド)を供給する装
置であり、特殊電源の供給機能はない。電源分配装置5
0は、交換機へ供給する主電源を交換機システムに分配
する装置であり、外部電源装置60の保護機能を持つ電
源中継装置である。外部電源装置60より供給された主
電源は、交換機システム10に分配供給される。
【0034】交換機システム10は、電話交換等で必要
とする電子交換機能を持つ装置で、この電子交換機能を
細分化した個々の機能ブロックより構成される。個々の
機能ブロックはFFTU1、トランクユニット2A、電
源ユニット5、警報収集部7より構成される。
【0035】1は該電源分配装置50の出力を受けるF
FTU(FFTU:Fuse Filter Term
inal Unit)であり、電源分配装置50より分
配供給された主電源を交換機システム10の個々の機能
ブロックへ分配する機能と保護機能を持つ。
【0036】電源分配装置50の分配出力は、FFTU
1で分配され、特殊電源ブロック5と、機能ブロックと
してのトランクユニット2Aに入力されている。特殊電
源ユニット5は、FFTU1より分配供給された主電源
を基に、特殊電源の+50Vの電源生成と分配保護機能
を持つ。特殊電源5Aは、個々の機能ブロック内で必要
とする機能ブロックのみに分配供給する。特殊電源5A
は、複数ブロックに電源供給でき、特殊電源が供給され
る機能ブロック毎にヒューズによる保護機能を持ってい
る。図の例では、特殊電源の+50Vはトランクユニッ
ト2Aに供給され、各トランクユニット毎に保護用のヒ
ューズ4Aが実装されている。
【0037】トランクユニット2Aは、交換機システム
のサービストランク機能を受け持つ機能ブロックであ
り、この例では、主電源と特殊電源が供給される機能ブ
ロックを示している。交換機システム10内には、複数
のトランクユニット2Aが搭載可能であり、交換機シス
テム10のサービス需要によりこの機能ブロックの構成
数は変化する。
【0038】警報収集部7は、交換機システム10を構
成する個々の機能ブロックの警報を収集する機能を持
ち、ここで警報情報を集中管理する。一例として、FF
TU1、電源ユニット5、トランクユニット2Aの警報
を集中管理している。この場合において、電源ユニット
5に実装されるヒューズの警報も併せて管理する。
【0039】特殊電源ユニット5の出力は+50Vであ
り、ヒューズ4Aを介してトランクユニット2Aに入っ
ている。7は、例えば前述したように各ヒューズ4Aの
溶断を検出してその結果を収集する警報収集部である。
ここで、トランクユニット2Aは、−48Vと+50V
の電源により動作するようになっている。このように構
成されたシステムの動作を説明すれば、以下の通りであ
る。
【0040】電源装置60で標準電圧である−48Vの
電源が生成される。電源分配装置50は、この−48V
の電圧を受けて、分配して交換機システム10に供給す
る。交換機システム内では、FFTU1が−48Vの電
圧を分配して各トランクユニット2A及び特殊電源ユニ
ット5に供給する。特殊電源ユニット5は、電源生成部
5A(図2参照)により、+50Vの電圧を発生させ、
ヒューズ4Aを介して各トランクユニット2Aに供給し
ている。
【0041】このように、構成されたシステムで、各ト
ランクユニット2Aの何れかに故障が発生して過大電流
が流れると、ヒューズ4又は4Aが溶断する。ここで、
特殊電源5により過大電流が流れてヒューズ4Aが溶断
した場合、この故障情報は、警報収集部7に通知され
る。これにより、警報収集部7は、FFTUを介して外
部に警報の発生を通知し、その後の対処を迅速に行なう
ことができる。
【0042】図4は本発明の他の実施の形態例を示すブ
ロック図である。図2、図3と同一のものは、同一の符
号を付して示す。交換機システム10は、機能ブロック
1と、特殊電源を生成する機能ブロック5と、複数の機
能ブロック2と、警報収集用の機能ブロック7より構成
されている。機能ブロック1としては、例えば前述した
FFTUが用いられる。
【0043】特殊機能ブロック5において、5Aは特殊
電源生成部であり、通常電源を1次側入力とし、2次側
に特殊電圧値を出力する。このような特殊電源生成部と
しては、例えばDC/DCコンバータが用いられる。ス
イッチング用の電源トランスの1次側と2次側を接続し
ないようにすることで、例えば−48Vから+50Vの
電源を生成することができる。このようにして得られた
特殊電源は、必要とされる機能ブロックのみにヒューズ
4Aを介して供給される。
【0044】図5は本発明の特殊機能ブロック5の外観
構成例を示す図である。図に示すブロックは、特殊電源
生成部5Aから成り立っている。4Aは、装置の外部に
着脱可能に装着されたヒューズである。図6はそのヒュ
ーズの外観構成例を示す図である。該ヒューズ4Aは、
ペアのプラグ4Bを具備し、装置側のコンセントに装着
することができるようになっている。
【0045】これによれば、保護手段(ヒューズ)の取
り付け/取り外しが簡単になり、着脱時の工数を大幅に
低減することができる。また、図に示すように認識しや
すい場所に取り付けることにより、ヒューズの破損状態
(溶断状態)をオペレータが目視で確認することができ
て都合がよい。
【0046】本発明によれば、交換機システムにおい
て、高圧特殊電源を交換機システム内で生成する場合、
安全性、信頼性を低下させずに高圧電源の保護機能を具
備することができる。これにより、特殊電源の機能ブロ
ック間ケーブルルートが単純となり、人為的ミスによる
特殊電源のケーブル誤接続を低減させることができる。
また、既存の機能ブロックには変更が伴わないため交換
機システムの変更量も減少させることができる。
【0047】上述の実施の形態例では、交換機システム
に本発明を適用した場合を例にとったが、本発明はこれ
に限るものではなく、他の任意のシステムに適用するこ
とが可能である。
【0048】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、以下の効果が得られる。 (1)請求項1によれば、特殊電源生成部がシステムの
機能ブロック内に位置して特殊機能ブロックを形成し、
当該特殊機能ブロックの2次側に特殊電圧対応の保護手
段を介して機能ブロックと接続することにより、特殊電
源の分配保護機能を特殊機能ブロックに持たせることが
でき、この結果、システムにおいて、特殊電源をシステ
ム内で生成する場合、安全性、信頼性を低下させずに高
圧電源の保護機能を具備することができる電源供給シス
テムを提供することができる。
【0049】(2)請求項2によれば、前記システムが
交換機システム、前記保護手段がヒューズであることに
より、交換機システムにおける特殊電源の分配保護機能
を特殊機能ブロックに持たせることができ、この結果、
システムにおいて、特殊電源を交換機システム内で生成
する場合、安全性、信頼性を低下させずに高圧電源の保
護機能を具備することができる電源供給システムを提供
することができる。
【0050】(3)請求項3によれば、前記特殊電源生
成部を有する特殊機能ブロックの2次側が、システム内
の該当する機能ブロックに対応した数の保護手段を介し
て電源を供給することにより、特殊機能ブロックの2次
側が保護手段を介してそれぞれの機能ブロックに電源を
供給するので、特殊電源ブロックの分配保護機能を特殊
機能ブロック側に持たせることができる。
【0051】(4)請求項4によれば、前記特殊機能ブ
ロック内の2次側保護手段の任意の一つが破損した時
に、その破損が他の機能ブロックの2次側保護手段に影
響を与えないように構成したことにより、各機能ブロッ
ク対応の保護手段が破損しても、他の機能ブロックの保
護手段には影響を与えないようにすることができる。
【0052】(5)請求項5によれば、前記特殊機能ブ
ロック内の2次側保護手段が破損した時に、その破損を
検知して警報を発する構成としたことにより、特殊機能
ブロック内の2次側保護手段が破損した時に、その破損
を検知して警報を発することにより、破損に対する対処
を迅速に行なうことができる。
【0053】(6)請求項6によれば、システム内の特
殊機能ブロック内の2次側の保護手段出力と、同一シス
テム内の他の機能ブロックの入力との間に他の保護手段
が存在しないことにより、特殊機能ブロック内の2次側
の保護手段を独立に動作させることが可能となり、相互
干渉もなくなる。
【0054】(7)請求項7によれば、前記特殊機能ブ
ロック内の2次側保護手段を取り付け/取り外し可能に
構成することにより、保護手段の取り付け/取り外しが
簡単になり、着脱時の工数を大幅に低減することができ
る。
【0055】(8)請求項8によれば、前記特殊機能ブ
ロック内の2次側保護手段は、システムの認識しやすい
位置に実装することにより、保護手段の破損状態をオペ
レータが目視で確認することができる。
【0056】このように、本発明によれば、システムに
おいて、特殊電源をシステム内で生成する場合、安全
性、信頼性を低下させずに高圧電源の保護機能を具備す
ることができる電源供給システムを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態例を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明が適用される全体システムの構成例を示
す図である。
【図4】本発明の他の実施の形態例を示すブロック図で
ある。
【図5】本発明の特殊機能ブロックの外観構成例を示す
図である。
【図6】ヒューズの外観構成例を示す図である。
【図7】交換機システムの主電源と機能ブロックの構成
例を示す図である。
【図8】主電源分配保護機能の構成例を示す図である。
【図9】従来システムの構成概念図である。
【図10】従来システムの今後の構成例を示す図であ
る。
【図11】従来の設計思想で構成した電源供給システム
の構成図である。
【符号の説明】
2 機能ブロック 4 保護手段 4A 保護手段 5 特殊機能ブロック 40 システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中屋敷 康行 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5G065 BA04 BA07 BA08 DA06 FA01 GA04 GA07 KA04 PA05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の機能を有するシステム内に複数の
    機能ブロックが配置されてなるシステムにおいて、 特殊電源生成部がシステムの機能ブロック内に位置して
    特殊機能ブロックを形成し、 当該特殊機能ブロックの2次側に特殊電圧対応の保護手
    段を介して機能ブロックと接続することを特徴とする電
    源供給システム。
  2. 【請求項2】 前記システムが交換機システム、前記保
    護手段がヒューズであることを特徴とする請求項1記載
    の電源供給システム。
  3. 【請求項3】 前記特殊電源生成部を有する特殊機能ブ
    ロックの2次側が、システム内の該当する機能ブロック
    に対応した数の保護手段を介して電源を供給することを
    特徴とする請求項1記載の電源供給システム。
  4. 【請求項4】 前記特殊機能ブロック内の2次側保護手
    段の任意の一つが破損した時に、その破損が他の機能ブ
    ロックの2次側保護手段に影響を与えないように構成し
    たことを特徴とする請求項1記載の電源供給システム。
  5. 【請求項5】 前記特殊機能ブロック内の2次側保護手
    段が破損した時に、その破損を検知して警報を発する構
    成としたことを特徴とする請求項4記載の電源供給シス
    テム。
  6. 【請求項6】 システム内の特殊機能ブロック内の2次
    側の保護手段出力と、同一システム内の他の機能ブロッ
    クの入力との間に他の保護手段が存在しないことを特徴
    とする請求項1記載の電源供給システム。
  7. 【請求項7】 前記特殊機能ブロック内の2次側保護手
    段を取り付け/取り外し可能に構成することを特徴とす
    る請求項3記載の電源供給システム。
  8. 【請求項8】 前記特殊機能ブロック内の2次側保護手
    段は、システムの認識しやすい位置に実装することを特
    徴とする請求項3記載の電源供給システム。
JP28770799A 1999-10-08 1999-10-08 電源供給システム Pending JP2001112168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28770799A JP2001112168A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 電源供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28770799A JP2001112168A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 電源供給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001112168A true JP2001112168A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17720708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28770799A Pending JP2001112168A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 電源供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001112168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082293A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電流分配装置
JP2008092625A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toto Ltd 電気機器及び衛生洗浄装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082293A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電流分配装置
JP4587311B2 (ja) * 2005-09-12 2010-11-24 日本電信電話株式会社 電流分配装置
JP2008092625A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toto Ltd 電気機器及び衛生洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396391B1 (en) Communications and control network having multiple power supplies
US6661119B2 (en) System and method for distributed power supply supporting high currents with redundancy
US6489748B1 (en) Split backplane power system
KR20190109274A (ko) 모듈 저장 인터페이스의 이중 퓨즈
JP2019140718A (ja) 電源システム
CA2615608C (en) Modular fieldbus segment protector
JP2001112168A (ja) 電源供給システム
US6650028B1 (en) Dual isolated input power supply
EP3416256B1 (en) High voltage direct current converter harmonic filtering and protection system
KR100675741B1 (ko) 이동형 소프트웨어를 사용한 보호계전 제어시스템 및 방법
JPH05191918A (ja) 電源異常時切断制御方式
US6254434B1 (en) Fuse bypass module for use with a fuse panel
JP2008278662A (ja) 母線保護継電装置
JP6867090B2 (ja) 直流送電設備
JPS59115692A (ja) 電話交換機の単一回線対応実装法
JP2611459B2 (ja) 電源装置
JPH0398426A (ja) 配電方式
JPH09322435A (ja) バックアップ用コンデンサを具備する回路装置
JPH0322818A (ja) 出力電圧異常検出回路
JP2021151005A (ja) 電力変換装置
US5627491A (en) Plural stage circuit with automatic adaptation to first and second voltage ranges of a common voltage source
JPH09294328A (ja) 電流差動継電装置
JP2004187381A (ja) 電源供給装置
Backman et al. Integrated System Power for Radio Base Stations
JP2001086038A (ja) 情報伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040113