JP2001110052A - 光情報記録方法及び装置 - Google Patents

光情報記録方法及び装置

Info

Publication number
JP2001110052A
JP2001110052A JP29063299A JP29063299A JP2001110052A JP 2001110052 A JP2001110052 A JP 2001110052A JP 29063299 A JP29063299 A JP 29063299A JP 29063299 A JP29063299 A JP 29063299A JP 2001110052 A JP2001110052 A JP 2001110052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power level
recording
pit
optical information
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29063299A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Komori
昇 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP29063299A priority Critical patent/JP2001110052A/ja
Publication of JP2001110052A publication Critical patent/JP2001110052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成でスイッチング回数を多くすること
なく形状が安定したピットを形成し、再生信号のジッタ
ーを低減させる。 【解決手段】ピット形成部Pを、第1のパワーの先端部
S3と、先端部S3に連続する第1のパワーより小さい
第2のパワーレベルー部S4やS6と、第2のパワーレ
ベル部S4に連続する第2のパワーレベルより大きい高
パワーの突出部S5、S7、及びS8と、によって形成
して光ディスクに情報を記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光情報記録方法及
び装置に係り、特に、CD−R,CD−RW,DVD−
R,DVD−RAMのような記録可能な光情報記録媒体
に光情報を記録するための光情報記録方法及び装置に関
する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】CD−
R,CD−RW,DVD−R,DVD−RAMのような
記録可能な光情報記録媒体(記録可能光記録媒体)に
は、ピットとランドとの組み合わせで情報が記録され
る。CD−R、CD−RWディスクの場合、情報は、3
T〜11T(Tはチャンネルクロック周期で、1Tは1
倍速時で1/4.3218MHz=231ns、2倍速
時で1倍速時の1/2、4倍速時で1倍速時の1/4、
6倍速時で1倍速時の1/6、・・・)のデータ長に対
応する長さのピットおよびランド(ピットとピットの間
の部分)の組合せで光ディスクに記録される。情報を記
録するに当たっては、熱記録により生成されるサブミク
ロンオーダのピットを正確に記録するため、ライトスト
ラテジー(記録ストラテジー)と呼ばれるレーザパルス
制御が利用されている。この記録ストラテジーは、ピッ
トの長さ分パワーを持続してピットを形成すると、レー
ザビームの余熱により、実際には長くピットが形成され
てしまうのを補正したり、記録層の特性差や、信号の組
み合わせによって生じるピット長のずれ等を補正して、
再生時に正しい信号が再生できるようにするためのもの
である。
【0003】この記録ストラテジーのピットを形成する
部分Pは、例えば、3Tでは図3に示すように、前エッ
ジがレコーディングデータ(記録信号)の立ち上がりか
らT1遅れ、かつパルス幅がT2でパワーが最大レベル
の先頭パルスと、パワーが先頭パルスよりP1低下した
後エッジがレコーディングデータの立ち上がりから3T
遅れた低レベルのパワーとから形成されている。また、
ランドに対応する部分Lは最低レベルとし、レーザビー
ムによるビットの記録が行えないようにされている。
【0004】また、4T以上では、先頭パルスのパルス
幅をレコーディングデータの長さに応じて可変したり、
先頭パルスの振幅を可変したりしたレーザパルスが使用
されている。
【0005】しかしながら、上記の従来の記録ストラテ
ジーでは、先頭パルスの幅や振幅を変更することでレコ
ーディングデータ長に対応しているため、記録媒体の有
機色素の熱伝導のばらつきや前後のレコーディングデー
タとの関係で蓄熱によりピット後部の形状が不安定にな
ってしまうため、再生信号のジッターが大きくなる、と
いう問題があった。また、再生信号のジッターを小さく
するには、各レコーディングデータの立ち上がりタイミ
ングを前後のレコーディングデータに対応させながら調
整する必要があるため複雑な回路が必要になる。
【0006】また、特開昭63−266633号公報に
は、先頭パルスと複数のパルスからなるパルス列との組
み合わせで記録する技術が記載されている。しかしなが
ら、この技術では、ピット形成中にレーザを複数回オン
オフ制御する必要があるため、高速で記録を行う場合に
は、非常に高速でスイッチングできる回路が必要にな
り、高価となってしまう。
【0007】本発明は、上記問題点を解消するためにな
されたもので、簡単な構成でスイッチング回数を多くす
ることなく形状が安定したピットを形成し、再生信号の
ジッターを低減させた光情報記録方法及び装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、レーザビームによって光情報記録媒体に光
情報を記録するにあたって、最短ピットを形成する記録
波形を、第1のパワーレベルの先端部と、前記先端部に
連続する前記第1のパワーレベルより小さく、ピット非
形成部のパワーレベルより大きい第2のパワーレベル部
とにより形成し、前記最短ピットより長いピットを形成
する記録波形を、前記第1のパワーレベルの先端部と、
前記第2のパワーレベル部と、前記第2のパワーレベル
部に連続する前記第2のパワーレベル部より大きい第3
のパワーレベルを持つ少なくとも1つ以上の突出部とに
より形成したものである。
【0009】本発明の最短ピットを形成する記録波形
は、第1のパワーレベルの先端部と、先端部に連続する
第1のパワーより小さく、ピット非形成部のパワーレベ
ルより大きい第2のパワーレベル部により形成されてい
る。また、最短ピットより長いピットを形成する記録波
形は、第1のパワーレベルの先端部と、第2のパワーレ
ベル部と、第2のパワーレベル部に連続する第2のパワ
ーレベル部より大きい第3のパワーレベルを持つ少なく
とも1つ以上の突出部とにより形成されている。
【0010】本発明によれば、最短ピットでは、先端部
でパワーを大きくすることにより、ピットの全体の輪郭
を明瞭にし、最短ピットより長いピットでは、先端部で
パワーを大きくすることにより、ピットの記録開始部の
輪郭を明瞭にし、ピットの中間部でパワーを低下するこ
とにより、余分な熱エネルギーを与えることなく輪郭を
明瞭にし、途中及び後端部でパワーを大きくすることに
より、ピット中間部や後端部の輪郭を明瞭にすることが
できる。
【0011】本発明では、先端部の前エッジ及び後端部
の後エッジのみで大きなスイッチングを行えばよいの
で、スイッチング回数を少なくすることができる。
【0012】ピットの長さ、すなわちレコーディングデ
ータ長が長くなる程、ピット形成中に光記録媒体に与え
るエネルギーを多くする必要があるため、本発明では、
ピットの長さ、すなわちレコーディングデータ長が長く
なるに従って、突出部の個数を多くし、ピットの中間部
でエネルギーが低下しないようにするのが好ましい。
【0013】nを3以上11以下の整数、Tをチャンネ
ルクロック周期とし、ピット長nTのピットを形成する
とき、先端部及び突出部の合計個数はn−2とすること
ができる。
【0014】また、第1のパワーレベルと第3のパワー
レベルとを等しくすれば、調整を簡単にすることができ
る。本発明は、有機色素系ライトワンス型ディスクや相
変化型リライタブルディスクに情報を記録する際に効果
的である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1は、本実施の形態が適用
可能な光ディスク記録再生装置を示すブロック図であ
る。
【0016】図1に示すように、光情報記録媒体である
有機色素系ライトワンス型ディスク(CD−R)や相変
化型リライタブルディスク等の光ディスク10の光入射
面側には、記録用の半導体レーザと複数の光検出器とで
構成された光ヘッド12が配置されている。光ディスク
記録再生装置には、ユーザの操作により、記録速度倍率
(1×、2×、3×、4×、・・・)を設定するための
入力装置14が設けられている。
【0017】入力装置14は、記録ストラテジーメモリ
32に記録信号のデータ長に応じて記憶された複数の記
録ストラテジー(時間変調量、記録パワー等)を読み出
し入力装置14から入力された記録速度倍率に応じた複
数の記録ストラテジーをシステムコントローラ18に設
定するためのストラテジー設定回路34に接続されてい
る。
【0018】システムコントローラ18にはディスクサ
ーボ回路16が接続されており、ディスクサーボ回路1
6は、システムコントローラ18からの制御信号によ
り、ディスクモータ20を入力装置14より設定された
記録速度倍率で線速度一定で回転制御する。この線速度
一定制御は、光ヘッド12の光検出器の出力信号からウ
ォブルを検出し、ウォブルが所定の周波数で検出される
ようにディスクモータ20をPLL制御することで実現
できる。
【0019】光ヘッド12の光検出器の出力信号は、フ
ォーカスエラー信号生成回路及びトラッキングエラー信
号生成回路を備えたRFアンプ部22を介してシステム
コントローラ18に入力される。
【0020】システムコントローラ18は、このフォー
カスエラー信号及びトラッキングエラー信号に基づいた
指令をフォーカス及びトラッキング回路24に出力し、
フォーカス及びトラッキング回路24は、システムコン
トローラ18からの指令により光ヘッド12内の半導体
レーザから出力されるレーザ光のフォーカス及びトラッ
キングを制御する。なお、トラッキング制御は、光ディ
スクに形成されたプリグルーブを検出することにより行
われる。
【0021】システムコントローラ18にはフィードサ
ーボ回路26が接続されており、フィードサーボ回路2
6は、システムコントローラ18からの指令により、フ
ィードモータを制御して光ヘッド12をディスク10の
径方向に移動させる。
【0022】光ディスク10に情報を記録するための記
録信号(レコーディングデータ)は、図示しない記録信
号生成回路により入力データにエラーチェックコードや
サブコード情報等が付与され、規格のフォーマット及び
入力された記録速度倍率に応じた転送レートのシリアル
データ信号として生成され、記録信号補正回路28に入
力される。記録信号補正回路28に入力された記録信号
は、入力装置14から入力された記録速度倍率に応じて
設定された記録ストラテジーによってデータ長に応じて
変調されてレーザ発生回路30に入力される。レーザ発
生回路30は、補正された記録信号に応じて光ヘッド1
2の半導体レーザを駆動してレーザビームを光ディスク
10の記録面に照射し、ピットを形成して記録を行う。
このときのレーザパワーは、オートパワーコントロール
回路で目標パワーになるように制御される。
【0023】次に、記録ストラテジメモリ32に記録さ
れている記録ストラテジーのうちデータ長が3T〜6T
の記録ストラテジーについて図2を参照して説明する。
図2に示すように、いずれの記録ストラテジーも、ピッ
トを形成するための2値のパワーレベルを有するピット
形成部Pと、ピットとピットとの間にランド(ピット非
形成部)を形成するための最低パワーレベルのランド形
成部Lとを備えた3値の振幅を有している。
【0024】3T、すなわち最短ピットの記録ストラテ
ジーのピット形成部は、前エッジが3Tのレコーディン
グデータの立ち上がりから1.2T遅れ、かつ幅が1.
8Tでパワーが最大レベル(第1のパワーレベル)の先
端部S1と、この先端部S1に連続し、パワーが先端部
S1より低下し、かつ、後エッジが3Tレコーディング
データの立ち下がりから0.4T遅れた低レベル(第2
のパワーレベル)の第2のパワーレベル部S2とから形
成されている。
【0025】4Tの記録ストラテジーのピット形成部
は、前エッジが4Tのレコーディングデータの立ち上が
りから1.2T遅れ、かつ幅が1.1Tでパワーが最大
レベルの先端部S3と、前エッジがこの先端部S3に連
続し、パワーが先端部S3より低下し、かつ、後エッジ
が先端部S3の後エッジから1.15T遅れた低レベル
の第2のパワーレベル部S4と、前エッジがこの第2の
パワーレベル部SS4に連続し、後エッジが4Tのレコ
ーディングデータの立ち下がりから0.4T遅れた後端
部と、から形成されている。この後端部は、前エッジが
第2のパワーレベル部S4に連続し、パワーが先端部S
3と同一で幅が0.65Tの高パワーの幅広の突出部S
5と、この幅広の突出部S5及び最低パワーのランド形
成部Lに連続するパワーが第2のパワーレベル部S4と
同一の第2のパワーレベル部S6とにより形成されてい
る。第2のパワーレベル部S6の幅は、第2のパワーレ
ベル部S4の幅より狭くなっている。
【0026】5Tの記録ストラテジのピット形成部は、
4Tの記録ストラテジーにおいて、4Tの記録ストラテ
ジーの第2のパワーレベル部S4の幅を1.15Tから
合計2.05Tに拡大すると共に、3Tのレコーディン
グデータの立ち下がりに相当する位置から0.8T(先
端部の後エッジから1.5T)遅れた時点から立ち上が
るパワーが先端部S3と同一で幅が0.2Tの1つの幅
狭の突出部S7を更に設けることにより形成されてい
る。
【0027】また、6Tの記録ストラテジのピット形成
部は、5Tの記録ストラテジーにおいて、5Tの記録ス
トラテジーの第2のパワーレベル部S4の幅を2.05
Tから合計3.05Tに拡大すると共に、3Tのレコー
ディングデータの立ち下がりから0.8T(先端部の後
エッジから1.5T)遅れた時点から立ち上がるパワー
が先端部S3と同一で幅が0.2Tの幅狭の突出部S7
と、この幅狭の突出部SS7の後エッジから0.8T遅
れた時点から立ち上がるパワーが先端部S3と同一で幅
が0.2Tの幅狭の突出部S8との2つの幅狭の突出部
を設けることにより形成されている。
【0028】図示されていないが、同様に、7T、8
T、9T、10T、11Tの記録ストラテジーのピット
形成部は、ピット長、すなわちデータ長が長くなるに従
って第2のパワーレベル部S4の幅を広げ、幅狭の突出
部を各々1つずつ更に増加させ、3Tのレコーディング
データの立ち下がりに相当する位置から1T周期で複数
の幅狭の突出部を更に形成して構成されている。すなわ
ち、nを3以上11以下の整数、Tをチャンネルクロッ
ク周期とし、データ長nTのピットを形成するとき、先
端部と、幅広の突出部及び幅狭の突出部からなる突出部
との合計個数はn−2となる。
【0029】本実施の形態によれば、入力装置14から
記録速度倍率が入力されると、ストラテジー設定回路3
4は、記録ストラテジーメモリから3T〜11Tの記録
ストラテジーを読み込み、記録速度倍率に対応するTの
値を代入して記録速度倍率に対応する記録ストラテジー
をシステムコントロラ18に設定する。システムコント
ローラ18は、設定された記録ストラテジーに応じて記
録信号補正回路28を制御して記録信号のピット形成部
分の長さに変調を加える。また、設定された記録ストラ
テジーに応じてレーザ発生回路30を制御して、レーザ
パワーを強度変調する。これにより、光ディスクのピッ
ト形成部及びランド形成部に記録ストラテジーと相似形
のパワーを有するレーザビームが照射される。また、デ
ィスクサーボ回路16を制御して、指令された記録速度
倍率に相当する速度にディスクモータ12を回転制御す
る。これによって、光ディスクへの記録が行われる。
【0030】なお、上記の記録ストラテジーでは、最大
パワー及び中間パワーの各部のレーザパワーをデータ長
が変化しても各々一定とすると共に4T以上の最大振幅
部分の幅を一定とし、幅広の突出部及び幅狭の突出部か
らなる突出部の個数を変化させる例について説明した
が、高パワーの第1のパワーレベル部の幅や振幅をデー
タ長毎に変化させても良いし、突出部の幅やパワーを変
化させてもよい。すなわち、先端と後端で高パワー、中
間部で先端部及び後端部より低パワーになるようにすれ
ばよい。
【0031】上記の記録ストラテジーを用いて8倍速で
富士写真フィルム社製のCD−Rに記録を行って再生し
たところ、ジッターは従来の27nsに対して20ns
と改善された。
【0032】なお、記録ストラテジメモリに記憶する記
憶ストラテジーは、ディスク種類(有機色素の種類)に
応じて記憶してもよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ピ
ット形成部の先端部と後端部との間に第2のパワーレベ
ルの低パワー部を形成したので、簡単な構成でスイッチ
ング回数を多くすることなく形状が安定したピットを形
成し、再生信号のジッターを低減させることができる、
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態のブロック図である。
【図2】本実施の形態の 記録用レーザ光の波形図であ
る。
【図3】従来の形態の 記録用レーザ光の波形図であ
る。
【符号の説明】
10 光ディスク 12 光ヘッド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザビームによって光情報記録媒体に光
    情報を記録する光情報記録方法であって、 最短ピットを形成する記録波形が、第1のパワーレベル
    の先端部と、前記先端部に連続する前記第1のパワーレ
    ベルより小さく、ピット非形成部のパワーレベルより大
    きい第2のパワーレベル部とにより形成され、前記最短
    ピットより長いピットを形成する記録波形が、前記第1
    のパワーレベルの先端部と、前記第2のパワーレベル部
    と、前記第2のパワーレベル部に連続する前記第2のパ
    ワーレベル部より大きい第3のパワーレベルを持つ少な
    くとも1つ以上の突出部とにより形成された光情報記録
    方法。
  2. 【請求項2】nを3以上11以下の整数、Tをチャンネ
    ルクロック周期とし、ピット長nTのピットを形成する
    とき、前記先端部及び前記突出部の合計個数をn−2と
    した請求項1の光情報記録方法。
  3. 【請求項3】前記第1のパワーレベルと第3のパワーレ
    ベルとを等しくした請求項1または請求項2の光情報記
    録方法。
  4. 【請求項4】前記光情報記録媒体は、有機色素系ライト
    ワンス型ディスク、または相変化型リライタアブルディ
    スクである請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の光
    情報記録方法。
  5. 【請求項5】レーザビームによって光情報記録媒体に光
    情報を記録する光情報記録装置であって、 最短ピットを形成する記録波形が、第1のパワーレベル
    の先端部と、前記先端部に連続する前記第1のパワーレ
    ベルより小さく、ピット非形成部のパワーレベルより大
    きい第2のパワーレベル部とにより形成され、前記最短
    ピットより長いピットを形成する記録波形が、前記第1
    のパワーレベルの先端部と、前記第2のパワーレベル部
    と、前記第2のパワーレベル部に連続する前記第2のパ
    ワーレベル部より大きい第3のパワーレベルを持つ少な
    くとも1つ以上の突出部とにより形成された光情報記録
    装置。
JP29063299A 1999-10-13 1999-10-13 光情報記録方法及び装置 Pending JP2001110052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29063299A JP2001110052A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 光情報記録方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29063299A JP2001110052A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 光情報記録方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001110052A true JP2001110052A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17758500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29063299A Pending JP2001110052A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 光情報記録方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001110052A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005096280A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Pioneer Corporation 記録パルス生成装置及び情報記録装置
US7110340B2 (en) 2002-03-18 2006-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording data on an optical recording medium
JP2006286174A (ja) * 2005-03-10 2006-10-19 Ricoh Co Ltd 色素系追記型dvd媒体の記録再生方法及びその記録再生装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7342861B2 (en) 2002-03-18 2008-03-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording data on an optical recording medium
US7110340B2 (en) 2002-03-18 2006-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording data on an optical recording medium
EP1734514A4 (en) * 2004-03-31 2008-10-01 Pioneer Corp RECORDING PULSE GENERATION DEVICE AND INFORMATION RECORDING DEVICE
EP1887569A3 (en) * 2004-03-31 2008-10-01 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
EP1887570A2 (en) * 2004-03-31 2008-02-13 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
EP1887569A2 (en) * 2004-03-31 2008-02-13 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
EP1890284A2 (en) * 2004-03-31 2008-02-20 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
KR101126090B1 (ko) * 2004-03-31 2012-03-29 파이오니아 가부시키가이샤 기록 펄스 생성 장치 및 정보 기록 장치
WO2005096280A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Pioneer Corporation 記録パルス生成装置及び情報記録装置
EP1734514A1 (en) * 2004-03-31 2006-12-20 Pioneer Corporation Recording pulse generation device and information recording device
EP1887570A3 (en) * 2004-03-31 2008-10-01 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
EP1890284A3 (en) * 2004-03-31 2008-10-08 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
US7532557B2 (en) 2004-03-31 2009-05-12 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
US7564759B2 (en) 2004-03-31 2009-07-21 Pioneer Corporation Recording pulse generating apparatus and information recording apparatus
KR101126089B1 (ko) * 2004-03-31 2012-03-29 파이오니아 가부시키가이샤 기록 펄스 생성 장치 및 정보 기록 장치
CN101075444B (zh) * 2004-03-31 2011-02-09 日本先锋公司 记录脉冲生成设备及信息记录设备
JP4481943B2 (ja) * 2005-03-10 2010-06-16 株式会社リコー 色素系追記型dvd媒体の記録再生方法及びその記録再生装置
JP2006286174A (ja) * 2005-03-10 2006-10-19 Ricoh Co Ltd 色素系追記型dvd媒体の記録再生方法及びその記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560251B2 (ja) 情報記録装置および情報記録方法
JP3740413B2 (ja) 高周波重畳方法およびこれを用いた光ディスク装置
US7342861B2 (en) Method and apparatus for recording data on an optical recording medium
JPH09134525A (ja) 情報記録方式
US6996047B2 (en) Optical disc recording method and apparatus
JP2000215449A (ja) 光情報記録方法及びその装置
US7561506B2 (en) Information-recording method and information-recording medium
US7116623B2 (en) Optical information recording method, optical information recording device and optical information recording medium
US7031241B2 (en) Method of adjusting record signal waveform of optical disk, method of storing record signal waveform adjustment data, and optical disk recorder
JP2001110052A (ja) 光情報記録方法及び装置
EP1288923B1 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP3473423B2 (ja) 光ディスク記録方法および光ディスク記録装置
US20080069158A1 (en) Laser power control technique and apparatus for recording and reproducing data in and from optical disk under laser power control
JP3661623B2 (ja) 光ディスク装置
JP2007095311A (ja) 記録パルス生成装置、情報記録装置及び情報記録方法
KR100606679B1 (ko) 광 기록재생기의 기록제어신호 생성 방법
WO2006006411A1 (ja) 情報記録装置、情報記録方法及び情報記録プログラム
JP3768452B2 (ja) 光情報記録装置
KR100606675B1 (ko) 광 기록재생기의 기록신호 생성 방법 및 장치
JP2002050046A (ja) 情報記録再生装置及び情報記録方法
WO2005041175A1 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JP2001023173A (ja) 情報記録方法
KR100617171B1 (ko) 상변화형 광디스크의 기록방법
JP3562767B2 (ja) 記録補正方法
JP2004342253A (ja) レーザパワー制御装置およびレーザパワー制御方法ならびに光ディスク装置