JP2001109812A - 電子販売システム及び販売方法 - Google Patents

電子販売システム及び販売方法

Info

Publication number
JP2001109812A
JP2001109812A JP29076799A JP29076799A JP2001109812A JP 2001109812 A JP2001109812 A JP 2001109812A JP 29076799 A JP29076799 A JP 29076799A JP 29076799 A JP29076799 A JP 29076799A JP 2001109812 A JP2001109812 A JP 2001109812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
page
list
displayed
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29076799A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihide Nagata
守秀 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29076799A priority Critical patent/JP2001109812A/ja
Publication of JP2001109812A publication Critical patent/JP2001109812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品の選択を行う画面で、選択されている商
品の確認を行えるようにする。 【解決手段】 画面に表示されている商品リスト81内
の商品が選択されると、その商品が選択されたことをそ
の商品リスト81が表示されている画面内に表示する選
択状態表示手段10と、商品リスト81内で選択されて
いる商品の情報を記憶する選択状態記憶手段とを備えて
商品の選択を行うページ78aを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子販売システム
及び販売方法に関し、より詳しくは、通信回線を利用し
た電子販売システム及び販売方法に関し、さらに詳しく
は、インターネットのホームページを利用した電子販売
システム及び販売方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネット(WWW:World Wide W
eb)の普及にともない、ホームページ(Webページ)
を利用した電子販売も増加している。インターネットは
数々の小規模ネットワークが相互に接続された世界規模
のネットワークであり、ホームページはインターネット
内で情報を発信する際に用いる情報表示手段である。
【0003】ホームページは、HTML(Hyper Text M
arkup Language)で記述されている。HTMLのような
ハイパーテキストでは、各ページどうしを互いに関連付
けること等ができる。例えば、2つのページ(ページα
とページβ)があり、ページα内にページβに関連付け
られた移動ボタンを設けた場合、画面に表示されている
ページαの移動ボタンを押すことで、ページβを画面に
表示することができる(ページβに移動することができ
る)。また、ページβ内にプログラムと関連付けられた
実行ボタンを設けた場合、この実行ボタンを押すこと
で、そのプログラムを実行することができる。
【0004】図9にホームページを利用した電子販売の
販売側(100)と利用者側(110)の簡単な装置構
成及び接続状態を示す。利用者側は通常のパーソナルコ
ンピュータ110を用いることが多く、販売側はサーバ
用のより高機能なコンピュータ100を用いることが多
い。基本的な構成要素は両者ともそれほど違いは無く、
制御部102,112と演算部104,114と記憶部
106,116と入出力部108,118とを備えてい
る。
【0005】演算部104,114と制御部102,1
12にはCPU等が使用される。記憶部106,116
にはメモリやハードディスク等が使用される。入出力部
108,118にはディスプレイモニタ(出力装置)や
キーボード及びマウス(入力装置)等が用いられる。販
売側(100)と利用者側(110)は、通信装置12
2,124を介して通信回線120で接続される。通信
回線120には通常、電話回線が用いられる。通信装置
122,124には、モデム(アナログ式)やターミナ
ルアダプタ又はルータ(デジタル式)が用いられる。
【0006】図9では、販売側(100)と利用者側
(110)が1:1の接続となっているが、通常は、販
売側と利用者側は1:n(n=1,2,3,・・・・
・)の接続になる。また、図9では、販売側(100)
と利用者側(110)が直接接続されているように見え
るが、通常は、販売側と利用者側は複数のコンピュータ
を介して接続されている。
【0007】電子販売を行うホームページは、商品の選
択を行う商品ページとその選択した商品の注文を行う注
文ページとを備えている。図10に電子販売を行うホー
ムページのページ構成例を示す。このホームページは、
TOPページ74と商品ページ78a,78b,78
c,78d,78eと注文ページ76から構成されてい
る。図10の例では、販売する商品を5つのグループ
(分類A,分類B,分類C,分類D,分類E)に分類し
ている。この分類(分類A,分類B,分類C,分類D,
分類E)ごとに商品ページ78a,78b,78c,7
8d,78eをそれぞれ作成している。これら各ページ
は、販売側(100)の記憶部106に記憶されてい
る。これら各ページの情報は、利用者側(110)から
の要求によって、利用者側(110)に送られる。
【0008】TOPページ74は、このホームページの
入り口に相当するページであり、利用者が最初に訪れる
ページである。TOPページ74は、例えば図11に示
すように、このホームページのタイトル欄と、このホー
ムページの案内や説明欄と、他のページへ移動するため
のボタン(分類Aボタン88a,分類Bボタン88b,
分類Cボタン88c,分類Dボタン88d,分類Eボタ
ン88e)と、各分類(分類A,分類B,分類C,分類
D,分類E)に含まれる商品の説明欄から構成されてい
る。
【0009】商品ページ78a,78b,78c,78
d,78eは、販売している商品のリスト(商品リス
ト)を表示し、この商品リストから希望する商品の選択
を行うページである。商品ページは、例えば図12に示
すように、商品リスト81と、他のページへ移動するた
めのボタン(TOPボタン84,注文ボタン86,分類
Bボタン88b,分類Cボタン88c,分類Dボタン8
8d,分類Eボタン88e)から構成されている。商品
リスト81は、例えば、各商品の名前(商品名),各商
品の識別コード(商品コード),各商品の価格,各商品
の説明,各商品の写真からなる商品情報82と、その商
品を選択する選択ボタン80から構成されている。選択
ボタン80を押すと、その商品を後述する注文ページ7
6の注文リスト92に追加する処理が実行される。
【0010】注文ページ76は、注文する商品の確認
や、商品の送り先を指定するページである。注文ページ
76は、例えば図13に示すように、選択ボタン80を
押して選択した商品及びその商品の合計金額からなる注
文リスト92と、商品の配達先や注文者の連絡先等を書
き込む記入欄94と、最終的な注文を行う購入ボタン9
0と、他のページへ移動するためのボタン(TOPボタ
ン84,分類Aボタン88a,分類Bボタン88b,分
類Cボタン88c,分類Dボタン88d,分類Eボタン
88e)から構成されている。購入ボタン90を押す
と、注文リスト92及び記入欄94の情報を販売側(1
00)に送る処理が実行される。
【0011】上述した他のページへ移動するためのボタ
ン(TOPボタン84,注文ボタン86,分類Aボタン
88a,分類Bボタン88b,分類Cボタン88c,分
類Dボタン88d,分類Eボタン88e)について説明
しておくと、TOPボタン84はTOPページ74に関
連付けられており、TOPボタン84を押すとTOPペ
ージ74が新たに表示される(TOPページ74に移動
できる)。同様に、注文ボタン86を押すと注文ページ
76に移動でき、分類Bボタン88b,分類Cボタン8
8c,分類Dボタン88d,分類Eボタン88eを押す
と、分類Bの商品ページ78b,分類Cの商品ページ7
8c,分類Dの商品ページ78d,分類Eの商品ページ
78eにそれぞれ移動できる。
【0012】なお、上述した各ボタン80,84,8
6,88a,88b,88c,88d,88e,90
は、HTMLで設定されたボタンであり、例えばボタン
上にマウスカーソルを移動させて、マウスボタンを押す
ことで、そのボタンを押したことになる。通常、このよ
うな所定の処理が関連付けられたボタン上にマウスカー
ソルを移動させると、マウスカーソルは、例えば通常の
矢印の状態から手型カーソルに変形する。
【0013】図14にこの電子販売を行うホームページ
の簡単な動作を示す。移動用のボタン84,86,88
a,88b,88c,88d,88eのいずれかが押さ
れてページの表示が指定されると(S162)、これか
ら表示するページが、商品ページ78a,78b,78
c,78d,78eであるか、注文ページ76である
か、TOPページ74であるか判定する(S164,S
166)。
【0014】これから表示するページがTOPページ7
4であれば、注文ページ76の注文リスト92をクリア
して(S172' )、TOPページ74の表示を行う
(S174)。次に表示するページが指示されると(S
162)、そのページを表示する。
【0015】これから表示するページが商品ページ(例
えば分類Aの商品ページ78a)であれば、その商品ペ
ージ78aを表示する(S184' )。この商品ページ
78aを見ながら利用者は商品選択を行うことができ
る。商品が選択されると、その商品は注文ページ76の
注文リスト92に追加される(S186' )。次に表示
するページが指示されると(S162)、そのページを
表示する。
【0016】これから表示するページが注文ページ76
であれば、注文ページ76を表示する(S194' )。
利用者が購入ボタン90を押すと、選択した商品が注文
される。次に表示するページが指示されると(S16
2)、そのページを表示する。
【0017】次に、商品注文までの手順を簡単に説明す
ると、利用者はまずTOPページ74にアクセスし、希
望する商品が含まれる分類(分類A,B,C,D又は
E)に対応するボタン(88a,88b,88c,88
d又は88e)を押す。例えば分類Aボタン88aを押
した場合は、図12に示す分類Aの商品ページが表示さ
れる。この商品ページ78aの商品リスト81の中に欲
しい商品があれば、その商品の選択ボタン80を押す。
選択ボタン80が押されると、商品ページ78aの画面
からは分からないが、注文ページ76の注文リスト92
には、その商品が追加される。この商品ページ78aや
他の商品ページ78b,78c,78d,78eを見終
われば、注文ボタン86を押して、注文ページ76に移
動する。注文ページ76の注文リスト92を確認し、記
入欄94に記入を行った後、購入ボタン90を押せば、
注文が完了する。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した電子
販売システム及び販売方法では、選択した商品を、注文
ページ76の注文リスト92でしか確認できない。商品
ページ78a,78b,78c,78d,78eではど
の商品が選択されているのか確認できないため、注文ペ
ージ92に移動して選択されている商品を確認し、再び
商品ページに戻って商品の選択を行わなければならな
い。
【0019】そこで、本発明者は、このような課題を解
決するべく鋭意研究を重ねた結果、本発明に至ったので
ある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の電子販売システ
ムの要旨とするところは、表示画面に表示された商品リ
ストの中から希望する商品を選択する商品選択手段と、
選択した商品を注文する商品注文手段とを備えた電子販
売システムであって、商品選択手段で商品リスト内の商
品が選択されると、その商品が選択されたことをその商
品リストが表示されている画面内に表示する選択状態表
示手段と、商品リスト内で選択されている商品の情報を
記憶する選択状態記憶手段とを備えたことにある。
【0021】また、本発明の電子販売システムの要旨と
するところは、商品リストが複数存在し、前記選択状態
記憶手段が、各商品リストごとに商品リスト内で選択さ
れている商品の情報を記憶する手段を備えたことにあ
る。
【0022】また、本発明の電子販売システムの要旨と
するところは、商品リストがハイパー・テキストである
ことにある。
【0023】また、本発明の電子販売システムの要旨と
するところは、前記選択状態表示手段が、商品選択時に
表示画面上の空欄に印を付けるチェックボックスと、商
品選択時に任意の数値又は/及び文字を入力する入力枠
と、商品選択時に任意の数値又は/及び文字を入力又は
選択するプルダウン式入力枠と、商品選択時に表示画面
上の複数の空欄のひとつに印を付けるラジオボタンの中
の1つ又は2つ以上を用いて構成されていることにあ
る。
【0024】このような電子販売システムでは、選択状
態表示手段により、商品リストが表示されている画面内
で商品の選択状態を知ることができる。また、選択状態
記憶手段により、他のページを表示した場合でも、商品
リスト内で選択した商品の情報を保持することができ
る。
【0025】本発明の電子販売方法の要旨とするところ
は、表示画面に表示された商品リストの中から希望する
商品を選択し、選択した商品を注文する電子販売方法で
あり、商品リスト内の商品が選択されると、その商品が
選択されたことをその商品リストが表示されている画面
内に表示し、商品リスト内で選択されている商品の情報
を記憶することにある。
【0026】また、本発明の電子販売方法の要旨とする
ところは、商品リストが複数存在し、商品リスト内で選
択されている商品の情報を、各商品リストごとに記憶す
ることにある。
【0027】また、本発明の電子販売方法の要旨とする
ところは、商品リストを表示する直前にこの商品リスト
内で選択されている商品の情報を読み出し、読み出した
情報から商品リスト内で選択されている商品を特定し、
その商品が選択されていることを表示した状態でこの商
品リストを表示することにある。
【0028】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る電子販売シス
テムの実施の形態について、図面に基づいて詳しく説明
する。ただし、商品販売を行うホームページを構成する
主なページは、従来(図10)と同様でよい。また、T
OPページ74及び注文ページ76も従来(図11及び
図13)と同様でよい。販売者と購入者の使用するコン
ピュータ及び接続状態も従来(図9)と同様でよい。
【0029】図1に本発明に係る電子販売に用いる商品
ページ78aを示す。商品ページ78aは、商品リスト
81と、他のページへ移動するためのボタン(TOPボ
タン84,注文ボタン86,分類Bボタン88b,分類
Cボタン88c,分類Dボタン88d,分類Eボタン8
8e)から構成されている。他のページへ移動するため
のボタンは、従来(図12)と同様でよい。商品リスト
81は、従来(図12)と同様な商品情報82と、その
商品の選択状態を表示する選択状態表示手段10から構
成される。
【0030】図1では、選択状態表示手段10に、空欄
に印を付けて選択を行うチェックボックスを用いてい
る。このチェックボックス10の初期状態は全て空欄で
ある。チェックボックス10の初期化は、電子販売以外
(本例では商品ページ78a,78b,78c,78
d,78e及び注文ページ76以外)のページからTO
Pページ74に利用者が移動してきた際に行われる。こ
の空欄の状態でチェックボックス10にマウスカーソル
を合わせてマウスボタンを押す等の操作を加えることに
より、図2に示すように、チェックボックス10に印を
付けることができる。また、この印が付けられたチェッ
クボックス10(図2)にマウスカーソルを合わせてマ
ウスボタンを押す等の操作を加えると、この印は消えて
チェックボックス10は空欄になる。
【0031】また、販売者側(100)の記憶部106
には、各チェックボックス10の印の有無が記憶され
る。初期状態のチェックボックス10は全て空欄なの
で、印が付けられたチェックボックスの情報(選択商品
情報)を記憶部106に記憶する。この選択商品情報
は、図3に示すように、どの商品リスト(どの分類)で
あるかを示す情報と、どの商品であるかを示す情報とか
ら構成されている。選択商品情報により、各商品リスト
内の各商品の選択状態が分かる。この選択商品情報は、
利用者側(110)の記憶部116に記憶することも可
能である。
【0032】次に、このような電子販売システムを用い
た商品の選択について、その作用を説明する。
【0033】図4に商品の注文手順を示す。移動用のボ
タン84,86,88a,88b,88c,88d,8
8eのいずれかが押されてページの表示が指定されると
(S162)、これから表示するページが、商品ページ
78a,78b,78c,78d,78eであるか、注
文ページ76であるか、TOPページ74であるか判定
する(S164,S166)。
【0034】これから表示するページがTOPページ7
4であれば、TOPページ74の表示を行う(S17
4)。ただし、直前に表示されていたページが電子販売
以外(本例では商品ページ78a,78b,78c,7
8d,78e及び注文ページ76以外)のページであっ
た場合は、選択商品情報をクリアした後(S172)、
TOPページ74を表示する(S174)。次に表示す
るページが指示されると(S162)、そのページを表
示する。
【0035】これから表示するページが商品ページ(例
えば分類Aの商品ページ78a)であれば、まず、その
商品ページ78aに含まれる商品の選択商品情報を読み
出す(S182)。読み出した選択商品情報に基づいて
選択されている商品を特定し、その商品のチェックボッ
クス10に印を付けた状態で、商品ページ78aを表示
する(S184)。このとき、チェックボックス内の印
の有無により、どの商品が選択されているのか一目で分
かる。この商品ページを見ながら利用者は商品選択を行
うことができる。商品が選択された場合、この商品が選
択されたことを選択商品情報に記憶する(S186)。
この選択商品情報の記憶は、移動用のボタン84,8
6,88a,88b,88c,88d,88eのいずれ
かが押された際に行われる。その後、次に表示するペー
ジの指示に従い(S162)、次のページを表示する。
【0036】これから表示するページが注文ページ76
であれば、全商品ページ78a,78b,78c,78
d,78eの選択商品情報を読み出し(S192)、こ
の読み出した選択商品情報に基づいて、注文ページ76
を表示する(S194)。利用者が購入ボタン90を押
すと、選択した商品が注文される。注文後は、販売側
(100)が注文を受け取ったことを利用者に知らせる
画面(図示していない)等が表示される。この画面から
利用者はTOPページ74へ移動したり、他のホームペ
ージに移動することができる。利用者がTOPページ7
4に移動しようとした場合は、選択商品情報をクリアし
た後(S172)、TOPページ74を表示する(S1
74)。
【0037】このように、本発明の電子販売システム及
び販売方法では、商品の選択を行う商品ページ78a,
78b,78c,78d,78eを見ながら、どの商品
が選択されているのか確認することができる。そのた
め、選択した商品を確認するためだけに注文ページ92
に移動する必要がなくなる。
【0038】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明に係る電子販売システム及び販売方法はその
他の態様でも実施し得るものである。例えば、選択状態
表示手段は、図5(a)に示すように商品情報82に選
択領域20を設定し、この選択領域20内にマウスカー
ソルを合わせてマウスボタンを押す等の操作を加えるこ
とでその商品を選択すると同時に、図5(b)に示すよ
うに選択されたことを示す選択済枠22を表示したり、
図5(c)に示すように商品情報82の表示色を変えた
り、図5(d)に示すように選択済マーク24を表示す
ること等ができる。
【0039】また、選択状態表示手段は、図6(a)に
示すように入力枠30を設定し、図6(b)に示すよう
に入力枠30に注文数を入力することもできる。同様
に、図7(a)に示すようにプルダウン式入力枠32を
設定し、プルダウンメニュー33から注文数を選択する
か入力枠32に直接注文数を入力することもできる。入
力された数値(注文数)は、記憶部106又は116に
記憶される。図8(a)に示すようにラジオ・ボタン3
4を設定し、このボタン34の中からいずれかを選択す
ることもできる。
【0040】以上、本発明に係る電子販売システム及び
販売方法の実施例について、図面に基づいて種々説明し
たが、本発明は図示した電子販売システム及び販売方法
に限定されるものではない。例えば、複数ページに渡る
選択項目や記入項目を有するアンケート,統計調査,カ
ルテ,履歴書(病歴,薬暦,犯罪歴等も含む)等に本発
明の電子販売システム及び販売方法を用いることができ
る。この場合は、商品ページと同様なページで各項目の
選択・記入を行い、注文ページと同様なページで選択・
記入情報の転送を行う。また、複数ページに渡る選択項
目や記入項目を有し、この選択や記入した情報から計算
等を行う見積書,薬代計算,株取引等に本発明の電子販
売システム及び販売方法を用いることができる。この場
合は、商品ページと同様なページで各項目の選択・記入
を行い、注文ページと同様なページで選択・記入情報に
基づいた計算やこれら情報の転送を行う。その他、本発
明はその趣旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づき
種々なる改良,修正,変形を加えた態様で実施できるも
のである。
【0041】
【発明の効果】本発明の電子販売システム及び販売方法
によれば、商品リスト内の商品が選択されると、選択状
態表示手段がその商品が選択されたことを表示する。こ
れにより、商品を選択するページで、どの商品が選択さ
れているのか確認することができる。また、選択された
商品の情報は選択状態記憶手段に記憶されるので、ペー
ジを変えても選択した商品の情報は保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子販売システムの選択状態表示
手段の一例を示す図である。
【図2】図1に示す選択状態表示手段が、その商品が選
択されていることを示している図である。
【図3】図1に示す電子販売システムの選択商品情報の
概要を示す図である。
【図4】図1に示す商品ページを用いた電子販売システ
ムの注文手順の一例を示す流れ図である。
【図5】本発明に係る電子販売システムの選択状態表示
手段の他の例を示す図である。
【図6】本発明に係る電子販売システムの選択状態表示
手段の更に他の例を示す図である。
【図7】本発明に係る電子販売システムの選択状態表示
手段の更に他の例を示す図である。
【図8】本発明に係る電子販売システムの選択状態表示
手段の更に他の例を示す図である。
【図9】電子販売システムの構成例及び接続例を示す図
である。
【図10】電子販売システムに用いるホームページを構
成する主要なページを示す図である。
【図11】図10に示すTOPページの一例を示す図で
ある。
【図12】図10に示す商品ページの一例を示す図であ
る。
【図13】図10に示す注文ページの一例を示す図であ
る。
【図14】図10に示すホームページを用いた電子販売
システムの注文手順の一例を示す流れ図である。
【符号の説明】
10:チェックボックス(選択状態表示手段) 20:選択領域 22:選択済枠(選択状態表示手段) 24:選択済マーク(選択状態表示手段) 30:入力枠(選択状態表示手段) 32:プルダウン式入力枠(選択状態表示手段) 33:プルダウンメニュー 34:ラジオ・ボタン(選択状態表示手段) 74:TOPページ 76:注文ページ 78a,78b,78c,78d,78e:商品ページ 80:選択ボタン(商品選択手段) 81:商品リスト 82:商品情報 84:TOPボタン 86:注文ボタン 88a,88b,88c,88d,88e:分類ボタン 90:購入ボタン(商品注文手段) 92:注文リスト 94:記入欄 100,110:コンピュータ 102,112:制御部 104,114:演算部 106,116:記憶部(選択状態記憶手段) 108,118:入出力部 120:通信回線 122,124:通信装置
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年9月29日(2000.9.2
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した電子
販売システム及び販売方法では、選択した商品を、注文
ページ76の注文リスト92でしか確認できない。商品
ページ78a,78b,78c,78d,78eではど
の商品が選択されているのか確認できないため、注文ペ
ージ76に移動して選択されている商品を確認し、再び
商品ページに戻って商品の選択を行わなければならな
い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 BB11 BB42 BB47 CC05 DD01 DD05 EE01 EE07 FF03 FF04 FF09 GG04 GG07 5B089 GA21 GB03 HA10 JA08 JB02 KA02 KC22 LB15 LB17 LB20 5E501 AA13 AB15 AC01 BA03 BA06 CA02 CB02 CB09 EA05 EA10 EB05 FA02 FA03 FA07 FA14 FA23 FA50

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面に表示された商品リストの中か
    ら希望する商品を選択する商品選択手段と、選択した商
    品を注文する商品注文手段とを備えた電子販売システム
    であって、 商品選択手段によって商品リスト内の商品が選択される
    と、その商品が選択されたことを、その商品リストが表
    示されている画面内に表示する選択状態表示手段と、 商品リスト内で選択されている商品の情報を記憶する選
    択状態記憶手段とを備えたことを特徴とする電子販売シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記商品リストが複数存在し、 前記選択状態記憶手段が、各商品リストごとに、商品リ
    スト内で選択されている商品の情報を記憶する手段を備
    えたことを特徴とする請求項2に記載する電子販売シス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記商品リストがハイパー・テキストで
    あることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載する
    電子販売システム。
  4. 【請求項4】 前記選択状態表示手段が、 商品選択時に表示画面上の空欄に印を付けるチェックボ
    ックスと、商品選択時に任意の数値又は/及び文字を入
    力する入力枠と、商品選択時に任意の数値又は/及び文
    字を入力又は選択するプルダウン式入力枠と、商品選択
    時に表示画面上の複数の空欄のひとつに印を付けるラジ
    オボタンの中の1つ又は2つ以上を用いて構成されてい
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに
    記載する電子販売システム。
  5. 【請求項5】 表示画面に表示された商品リストの中か
    ら希望する商品を選択し、選択した商品を注文する電子
    販売方法であり、 商品リスト内の商品が選択されると、その商品が選択さ
    れたことを、その商品リストが表示されている画面内に
    表示し、 商品リスト内で選択されている商品の情報を記憶するこ
    とを特徴とする電子販売方法。
  6. 【請求項6】 前記商品リストが複数存在し、 商品リスト内で選択されている商品の情報を、各商品リ
    ストごとに記憶することを特徴とする請求項5の電子販
    売方法。
  7. 【請求項7】 前記商品リストを表示する直前に、この
    商品リスト内で選択されている商品の情報を読み出し、 読み出した情報から、商品リスト内で選択されている商
    品を特定し、 その商品が選択されていることを表示した状態で、この
    商品リストを表示することを特徴とする請求項5又は請
    求項6の電子販売方法。
JP29076799A 1999-10-13 1999-10-13 電子販売システム及び販売方法 Pending JP2001109812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29076799A JP2001109812A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 電子販売システム及び販売方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29076799A JP2001109812A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 電子販売システム及び販売方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001109812A true JP2001109812A (ja) 2001-04-20

Family

ID=17760278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29076799A Pending JP2001109812A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 電子販売システム及び販売方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001109812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015072530A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ヤフー株式会社 情報処理装置、配信方法、および配信プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086937A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Nippon Digital Kenkyusho:Kk 格納データの出力方法及びデータ処理装置
JPH08305747A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Hitachi Ltd 保険商品選出方法及び装置
JPH1021304A (ja) * 1996-07-08 1998-01-23 Hitachi Ltd オンラインショッピングシステム
JPH10143765A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 商品データ処理装置
JPH11175631A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Tsubasa System Kk 買い物支援システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086937A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Nippon Digital Kenkyusho:Kk 格納データの出力方法及びデータ処理装置
JPH08305747A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Hitachi Ltd 保険商品選出方法及び装置
JPH1021304A (ja) * 1996-07-08 1998-01-23 Hitachi Ltd オンラインショッピングシステム
JPH10143765A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 商品データ処理装置
JPH11175631A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Tsubasa System Kk 買い物支援システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015072530A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ヤフー株式会社 情報処理装置、配信方法、および配信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658471B2 (ja) 電子ショッピングシステムにおける買物かご機能の提示方法及び電子ショッピングシステム
US8175933B2 (en) Interactive exploded view diagram ordering tool
US20020065762A1 (en) Method and visual interface for evaluating multi-attribute bids in a network environment
JP3947919B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP6368002B2 (ja) 商品販売データ処理システムおよびプログラム
JPH11232326A (ja) 購入情報処理装置
JP2014194739A (ja) 電子レシートシステム、電子レシートサーバ、電子レシート管理サーバ、情報処理装置およびプログラム
US20160275593A1 (en) System and method for enabling a group-based merchandising and a one touch group checkout
JP2002149945A (ja) 販売価格決定方法及び装置及び販売価格決定プログラムを格納した記憶媒体
JP2002312613A (ja) お気に入り商品リストの作成送信サーバー装置および作成送信システム
JP2002203152A (ja) 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体
JP2006293769A (ja) 商品情報表示システム及び、サーバ、ショッピングカート、商品情報表示方法
JP2001109812A (ja) 電子販売システム及び販売方法
JP2002203174A (ja) 電子商店管理システム、商品データ提供方法、電子商店管理サーバ、および、記録媒体
KR20000064054A (ko) 전자상거래에서의 패키지 상품 할인 판매 방법
JP2019117591A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP4881602B2 (ja) 電子商取引システム
KR100780923B1 (ko) 유무선 인터넷에서 상품정보의 공유를 통한 쇼핑몰 운영장치 및 방법
JP2018128883A (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
KR20010094143A (ko) 전자상거래 방법과 시스템 및 그 기록매체
JP2003271852A (ja) 電子商取引方法及び電子店舗サーバ並びにプログラム
JP2003085388A (ja) 製品情報提供方法および製品情報提供システム
JP3883135B1 (ja) 情報処理装置、方法及びコンピュータプログラム
JP2009187303A (ja) ネット販売システム
JP4838974B2 (ja) 商品取引管理装置、商品取引画面の画面表示用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728