JP2001107976A - 車輪軸受装置 - Google Patents

車輪軸受装置

Info

Publication number
JP2001107976A
JP2001107976A JP28426999A JP28426999A JP2001107976A JP 2001107976 A JP2001107976 A JP 2001107976A JP 28426999 A JP28426999 A JP 28426999A JP 28426999 A JP28426999 A JP 28426999A JP 2001107976 A JP2001107976 A JP 2001107976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slinger
seal
bearing device
wheel bearing
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28426999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4068271B2 (ja
Inventor
Hisashi Otsuki
寿志 大槻
Shogo Suzuki
昭吾 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP28426999A priority Critical patent/JP4068271B2/ja
Priority to DE10037530A priority patent/DE10037530A1/de
Priority to US09/638,019 priority patent/US6481896B1/en
Publication of JP2001107976A publication Critical patent/JP2001107976A/ja
Priority to US10/254,579 priority patent/US6669373B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4068271B2 publication Critical patent/JP4068271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外輪の幅を内輪の幅より短縮することにより
軽量化を図った車輪軸受装置において、シール部材が摺
接する内輪の摺接面が泥水等の侵入により錆が発生し、
その錆の摩耗粉によりシールが摩耗してシール性能が低
下する問題を解消することである。 【解決手段】 シール部材8aを構成する芯金11aを
外輪4の外径端部に嵌合すると共に、該芯金11aに接
合一体化したシールリップ部材12aを、内輪6の外径
面に嵌合したL字状のスリンガー16に摺接させ、この
スリンガー16の側壁18に僅かな径方向すきまをもっ
て対向する膨出部23を上記のシールリップ部材12a
に設け、該膨出部23と前記スリンガー16との間でラ
ビリンスシール25を構成するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は車輪軸受装置、い
わゆるハブベアリングに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5に示すように、従来の車輪軸受装置
1は、外周に車体取付け用フランジ2、内周に複列の転
走面3、3を有する外輪4と、前記の各転走面3、3に
対向した転走面5、5を外周に有する一対の内輪6、6
と、これらの転走面3、5間に収容された複列の転動体
7、7と、前記内外輪間の環状空間を密封するシール部
材8、8’とから構成される。各転動体7は保持器9に
より周方向に所定間隔をおいて保持される。
【0003】前記の車輪軸受装置1は軽量化を図るた
め、前記の外輪4の軸方向の幅が内輪6の軸方向の幅よ
り小さく形成されており、アウトボード側においては外
輪4と内輪6の端面が同一面上にあるが、インボード側
においては、外輪4の端面が内輪6の端面よりも軸受内
側に位置するように組み合わされる。
【0004】また、インボード側のシール部材8は芯金
11とこれに一体に接合されたシールリップ部材12と
からなり、芯金11は外輪4の内端肩部に嵌合される。
またシールリップ部材12の内周縁に形成された二股状
のラジアルリップ13が内輪6の端部外周面に摺接され
る。アウトボード側のシール部材8’は、芯金11’と
これに一体に接合されたシールリップ部材12’とから
なり、芯金11’は外輪4の内径に嵌合される。また、
シールリップ部材12’の内周縁に形成された二股状の
ラジアルリップ13’が内輪6の端部外周面に摺接され
る。前記のフランジ2には車体のナックルに固定するた
めのボルト挿通穴14が設けられる。
【0005】車輪軸受装置1の一層の軽量化を図るため
に、図6に示すように、外輪4のインボード側端面のみ
ならず、アウトボード側端面も内輪6の端面よりも軸受
内側に位置せしめた構成をとることができる。この場合
は、インボード側及びアウトボード側の各シール部材
8、8は同一構造のものが用いられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとき従来の車
輪軸受装置1においては、シール部材8のラジアルリッ
プ13が摺接する内輪6の摺接面が外部に露出してお
り、泥水の飛沫がかかり易く、また塵埃が侵入し易い構
成である。このため、ラジアルリップ13の摺接面に錆
が発生し易くなり、その錆の摩耗粉によりラジアルリッ
プ13が摩耗し、シール性能が早期に低下する問題があ
る。
【0007】そこで、この発明は、シール部材の摺接面
における錆の発生を防止することにより、シール性能を
向上させることを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を達成するた
めに、この発明は、外周に車体取付け用フランジ及び内
周に複列の転走面を有する外輪と、前記転走面に対向し
た転走面を外周に有する一対の内輪と、これらの転走面
間に収容された複列の転動体と、前記内外輪間の環状空
間を密封するシール部材とからなり、前記外輪の軸方向
の幅を前記内輪の軸方向の幅より小さく形成し、少なく
とも該外輪のインボード側端面が前記内輪の端面よりも
軸受内側に位置するように前記内外輪を組み合わせた車
輪軸受装置において、前記シール部材の芯金を前記外輪
外径端部に嵌合すると共に、該芯金にシールリップ部材
を接合一体化し、該シールリップ部材を前記内輪の外径
面に嵌合したL字状のスリンガーに摺接させ、前記シー
ルリップ部材に前記スリンガーの側壁に僅かな径方向す
きまをもって対向する膨出部を形成し、該膨出部と前記
スリンガーとの間でラビリンスシールを構成するように
したものである。
【0009】上記の構成によると、シールリップ部材の
摺接面への泥水等の侵入がスリンガーとの間のラビリン
スシールにより保護されるため、摺接面での錆の発生が
防止される。
【0010】前記スリンガーを前記内輪の少なくともイ
ンボード側外径面に嵌合し、前記外輪のインボード側の
シール部材のシールリップ部材を該スリンガーに摺接さ
せた構成をとることができる。
【0011】上記の構成によれば、泥水等の侵入を受け
易いインボード側の摺接面が保護される。
【0012】前記シールリップ部材は、前記スリンガー
の円筒部に摺接する二股状のラジアルリップと、径方向
外側に傾斜してスリンガーの側壁に摺接するサイドリッ
プを有する構成をとることができ、これによりシール性
を向上することができる。
【0013】また、前記スリンガーがステンレス鋼製で
ある構成をとることができ、これにより、上述の泥水等
の侵入の防止と合わせて、摺接面における錆の発生を一
層確実に防止することができる。
【0014】さらに、前記外輪の外径面にナックル嵌合
部を形成すると共に、その嵌合部の途中に小径段部を設
けて、該小径段部に前記シール部材の芯金を嵌合させた
構成や、前記一対の内輪が、等速自在継手の外輪ステム
部に直接搭載され、該内輪が車輪取付け用ハブ輪と、前
記等速自在継手の継手外輪の肩部との間で挟持されてい
る構成をとることができる。
【0015】
【実施の形態】以下、この発明の実施形態を図1から図
3に基づいて説明する。
【0016】図1は、車輪軸受装置1の使用状態を示
す。車輪軸受装置1の基本的な構成は前述の従来例のも
のと同様であり、外周に車体取付け用フランジ2、内周
に複列の転走面3、3を有する外輪4と、前記の各転走
面3、3に対向した転走面5、5を外周に有する一対の
内輪6、6と、これらの転走面3、5間に収容された複
列の転動体7、7と、前記内外輪間の環状空間を密封す
るシール部材8a、8aとから構成される。各転動体7
は保持器9により周方向に所定間隔をおいて保持され
る。
【0017】図2(a)に示すように、前記の外輪4の
軸方向の幅は、2つの内輪6、6を合わせた軸方向の幅
より小さく形成されており、外輪4の両側端面が内輪
6、6の両側端面よりも軸受内側に位置するように内外
輪が組み合わされる。外輪4のフランジ2の内側におい
て、該外輪4の外径面にナックル嵌合部15が設けられ
る。
【0018】前記の各内輪6の両端部外周面にスリンガ
ー16が嵌合される。スリンガー16は、図2(b)に
示すように、円筒部17とその一端に外向きに形成され
たつば状の側壁18とからなる断面L字型の部材であ
り、ステンレス鋼により構成される。
【0019】また、前記の各シール部材8aは、芯金1
1aとこれに一体に接合された柔軟なシールリップ部材
12aとからなる。芯金11aは逆L字型の嵌合部19
を有し、その嵌合部19に緩やかに屈曲した逆L字型の
接合部21を形成したものであり、その接合部21に前
記のシールリップ部材12aを接合している。
【0020】シールリップ部材12aは、内周端に二股
状のラジアルリップ13aが形成されると共に、径方向
外側に傾斜したサイドリップ22が形成される。さら
に、サイドリップ22の外側に軸方向外向きに突き出し
た膨出部23が形成される。
【0021】上記の芯金11aの嵌合部19は、外輪2
のナックル嵌合部15の途中に設けた小径段部24に嵌
合される。該嵌合部19はナックル嵌合部15より埋没
させ、ナックル37との芯合わせ精度を向上させてい
る。
【0022】前記のラジアルリップ13aがスリンガー
16の円筒部17に接触される。またサイドリップ22
が側壁18に接触され、さらに、膨出部23とスリンガ
ー16の側壁18との間で、ラビリンスシール25が構
成される。
【0023】なお、上記以外の構成は前述の従来例のも
のと同様である。
【0024】上記の構成でなる車輪軸受装置1は、図1
に示すように、その内輪6、6が等速自在継手26の外
輪ステム27に直接搭載され、また、外輪ステム27の
後端のセレーション軸部28に車輪取付け用のハブ輪2
9が嵌合される。また、セレーション軸部28の後端部
に座金31を介してナット32を締結することにより、
等速自在継手26と、車輪軸受装置1、ハブ輪29が一
体化される。これにより、車輪軸受装置1の内輪6、6
が等速自在継手26の継手外輪33の肩部34と、ハブ
輪29との間で挟持される。ハブ輪29に車輪固定用ボ
ルト35が固定され、そのハブ輪29にブレーキロータ
36のボス部が嵌合され、ボルト35により固定され
る。また、ナックル37がナックル嵌合部15に嵌合さ
れボルト38により固定される。
【0025】図2から明らかなように、上記実施形態の
車輪軸受装置1によると、シール部材8aのラジアルリ
ップ13a及びサイドリップ22が摺接するスリンガー
16の円筒部17及び側壁18の摺接面は、ラビリンス
シール25により保護され、また、スリンガー16はス
テンレス鋼により形成されるので、摺接面における錆の
発生が防止される。
【0026】上記の実施形態においては、内輪6、6の
両端部の外周面のスリンガー16を嵌着した構成になっ
ているが、図3に示すように、スリンガー16は泥水の
飛沫を受け易いインボード側の外径面にのみ嵌着し、ア
ウトボード側の外径面はスリンガーを用いることなく、
シール部材8bの芯金11bに接合したシールリップ部
材12bのラジアルリップ13bを内輪6の外径面に直
接接触させるようにしてもよい。
【0027】また、図4に示すように、外輪4のインボ
ード側の幅面を小さくし、アウトボード側端面は内輪6
のアウトボード側端面と同一面にある構成を採ってもよ
い。この場合のインボード側のシール部材8aは、前述
の図2、図3と同様にスリンガー16を用いたシール構
造を採用する。アウトボード側のシール部材8’は従来
例の図5に示したものと同様のものを用いる。
【0028】
【発明の効果】以上のように、この発明によると、外輪
の幅を内輪の幅より短縮して軽量化を図った軸受装置に
おいて、内輪の外径面に嵌合したスリンガーにシールリ
ップ部材を摺接させ、またその摺接面を保護するラビリ
ンスシールを設けたことにより、摺接面への泥水等の侵
入が防止される。このため、泥水等によるシール性能の
劣化が防止される。
【0029】また、スリンガーに摺接するシールリップ
部材に、ラジアルリップだけでなく、サイドリップを設
けることにより、一層シール性能が向上する。
【0030】さらに、前記のスリンガーをステンレス鋼
により形成することにより、上記の泥水等の侵入防止の
効果と合わせて摺接面の錆の発生を確実に防止すること
ができ、摩耗粉の発生によるシールリップ部材の摩耗も
防止され、シール性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の使用状態における断面図
【図2】(a)実施形態の一部拡大断面図 (b)(a)図の一部拡大断面図
【図3】他の実施形態の一部拡大断面図
【図4】その他の実施形態の一部拡大断面図
【図5】従来例の一部拡大断面図
【図6】他の従来例の一部拡大断面図
【符号の説明】
1 車輪軸受装置 2 フランジ 3 転走面 4 外輪 5 転走面 6 内輪 7 転動体 8、8’、8a、8b シール部材 9 保持器 11、11’、11a、11b 芯金 12、12’、12a、12b シールリップ部材 13、13’、13a、13b ラジアルリップ 14 ボルト挿通穴 15 ナックル嵌合部 16 スリンガー 17 円筒部 18 側壁 19 嵌合部 21 接合部 22 サイドリップ 23 膨出部 24 小径段部 25 ラビリンスシール 26 等速自在継手 27 外輪ステム 28 セレーション軸部 29 ハブ輪 31 座金 32 ナット 33 継手外輪 34 肩部 35 車輪固定用ボルト 36 ブレーキロータ 37 ナックル 38 ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J006 AE23 AE38 3J016 AA01 BB03 BB16 BB17 CA01 CA03 CA06 3J101 AA02 AA32 AA43 AA54 AA62 BA53 BA54 BA56 BA73 EA06 FA60 GA03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周に車体取付け用フランジ及び内周に
    複列の転走面を有する外輪と、前記転走面に対向した転
    走面を外周に有する一対の内輪と、これらの転走面間に
    収容された複列の転動体と、前記内外輪間の環状空間を
    密封するシール部材とからなり、前記外輪の軸方向の幅
    を前記内輪の軸方向の幅より小さく形成し、少なくとも
    該外輪のインボード側端面が前記内輪の端面よりも軸受
    内側に位置するように前記内外輪を組み合わせた車輪軸
    受装置において、前記シール部材の芯金を前記外輪外径
    端部に嵌合すると共に、該芯金にシールリップ部材を接
    合一体化し、該シールリップ部材を前記内輪の外径面に
    嵌合したL字状のスリンガーに摺接させ、前記シールリ
    ップ部材に前記スリンガーの側壁に僅かな径方向すきま
    をもって対向する膨出部を形成し、該膨出部と前記スリ
    ンガーとの間でラビリンスシールを構成したことを特徴
    とする車輪軸受装置。
  2. 【請求項2】 前記スリンガーを前記内輪の少なくとも
    インボード側外径面に嵌合し、前記外輪のインボード側
    のシール部材のシールリップ部材を該スリンガーに摺接
    させたことを特徴とする請求項1に記載の車輪軸受装
    置。
  3. 【請求項3】 前記シールリップ部材は、前記スリンガ
    ーの円筒部に摺接する二股状のラジアルリップと、径方
    向外側に傾斜してスリンガーの側壁に摺接するサイドリ
    ップを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の
    車輪軸受装置。
  4. 【請求項4】 前記スリンガーがステンレス鋼製である
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の車
    輪軸受装置。
  5. 【請求項5】 前記外輪の外径面にナックル嵌合部を形
    成すると共に、その嵌合部の途中に小径段部を設け、該
    小径段部に前記シール部材の芯金を嵌合させたことを特
    徴とする請求項1から4のいずれかに記載の車輪軸受装
    置。
  6. 【請求項6】 前記一対の内輪が、等速自在継手の外輪
    ステム部に直接搭載され、該内輪が車輪取付け用ハブ輪
    と、前記等速自在継手の継手外輪の肩部との間で挟持さ
    れていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに
    記載の車輪軸受装置。
JP28426999A 1999-08-31 1999-10-05 車輪軸受装置 Expired - Lifetime JP4068271B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28426999A JP4068271B2 (ja) 1999-10-05 1999-10-05 車輪軸受装置
DE10037530A DE10037530A1 (de) 1999-08-31 2000-08-01 Dichtungsvorrichtung für Lager
US09/638,019 US6481896B1 (en) 1999-08-31 2000-08-14 Sealing device for a bearing
US10/254,579 US6669373B2 (en) 1999-08-31 2002-09-26 Sealing device for a bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28426999A JP4068271B2 (ja) 1999-10-05 1999-10-05 車輪軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001107976A true JP2001107976A (ja) 2001-04-17
JP4068271B2 JP4068271B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=17676351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28426999A Expired - Lifetime JP4068271B2 (ja) 1999-08-31 1999-10-05 車輪軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4068271B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542380A (ja) * 2010-09-28 2013-11-21 アクティエボラゲット・エスコーエッフ フランジ付軸受リングと、当該フランジ付軸受リングの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542380A (ja) * 2010-09-28 2013-11-21 アクティエボラゲット・エスコーエッフ フランジ付軸受リングと、当該フランジ付軸受リングの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4068271B2 (ja) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573705B1 (en) Rotating speed sensor unit and wheel bearing assembly carrying the same
US6481896B1 (en) Sealing device for a bearing
JP4526998B2 (ja) 駆動車輪用軸受装置
JP4274341B2 (ja) 車軸軸受
US20080260314A1 (en) Wheel support bearing assembly
US20050157965A1 (en) Bearing with tapered rolling bodies provided with a sealing device
JP2007177814A (ja) 密封装置、及びこれを用いた転がり軸受装置
JP2007192392A (ja) 車輪用軸受装置
JP2016003709A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007303490A (ja) 車輪用軸受装置
JP2009121505A (ja) 車輪用軸受装置
JP2601238Y2 (ja) 車輪用軸受の密封装置
JP2007303491A (ja) 車輪用軸受装置
JP2003049852A (ja) 車軸用軸受装置
JP3988576B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2003056577A (ja) 車軸用軸受装置
JP2009292303A (ja) 車輪用軸受装置
JP2001107976A (ja) 車輪軸受装置
CN211975684U (zh) 轮毂轴承车轮侧用的组合式密封圈
JP4531541B2 (ja) 密封装置
JP2013217419A (ja) 車輪用転がり軸受装置
JPH0777220A (ja) 密封型スラスト玉軸受
JPH0734225U (ja) 車輪用軸受の密封装置
JP5790109B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2009287651A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4068271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term