JP2001096528A - アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイス - Google Patents
アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイスInfo
- Publication number
- JP2001096528A JP2001096528A JP28098299A JP28098299A JP2001096528A JP 2001096528 A JP2001096528 A JP 2001096528A JP 28098299 A JP28098299 A JP 28098299A JP 28098299 A JP28098299 A JP 28098299A JP 2001096528 A JP2001096528 A JP 2001096528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- orifice
- die
- communication
- side wall
- type plastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Abstract
応できるとともに、目詰まり防止のための温調用のジャ
ケットを配設できるようにする。 【解決手段】 ダイス母材1に耐摩耗性に勝れた硬化層
1bを輪帯状に設け、前記硬化層に対応する部位に周方
向に互いに間隔をおいて複数のオリフィスユニット6を
設けることにより、前記硬化層のほぼ全域に分布して多
数のオリフィス2が開口されている。各オリフィスユニ
ット6は、ダイス母材1の導入側面1cに開口する略矩
形状の断面形状を有する導入溝3と、導入溝3の底面に
連通された幅の狭い略矩形状の断面形状を有する連通溝
4と、連通溝4の底面に設けられた片方の側壁から他方
の側壁に向かって交互に略のこ歯状に突出する複数の連
通路5a,5bと、各連通路を介してそれぞれ連通され
たオリフィス2とを備えている。
Description
されるカットボックス内において、ダイスより押し出さ
れたストランドを回転刃によって逐次ペレットに切断す
るいわゆるアンダーウォータカット方式のプラスチック
造粒装置に用いられるダイスに関するものである。
ック造粒装置に用いられるダイスの一従来例について説
明する。図8に示すように、ダイス101は、押し出さ
れたストランドを回転刃で切断できる輪帯状の部位に互
いに間隔をおいて設けられた複数のオリフィス102を
備えている。各オリフィス102は、ダイス101の導
入面101a側を大径の導入孔102aとし、吐出面1
01b側を小径の吐出孔102bとすることによって、
所定の外径(ペレット外径)のストランドを押し出すこ
とができるように構成されている。
各オリフィスが大径の導入孔および小径の吐出孔からな
り、かつダイスの限られた面積の輪帯状の部位に開口さ
れているため、この限られた面積の輪帯状の部位に配設
できるオリフィスの数には限りがあり、大容量化に対応
することができない。
スチック造粒装置においては、カッタボックスには冷却
水が循環供給されているため、ダイスの吐出面が冷却水
にさらされ、オリフィス内の溶融プラスチックの冷却固
化による目詰まりが発生するおそれがある。この目詰ま
りを防止するために温調用のジャケットをダイスに配設
した場合には、さらに配設できるオリフィスの数が減少
してしまうという問題点があった。
に鑑みてなされたものであって、数多くのオリフィスを
配設して大容量化に対応することができ、さらには、目
詰まり防止のための温調用のジャケットを配設すること
ができる、アンダーウォータカット方式のプラスチック
造粒装置を実現できることを目的とする。
め、本発明のアンダーウォータカット方式のプラスチッ
ク造粒装置は、ダイス母材の吐出側面に耐摩耗性に勝れ
た硬化層を輪帯状に設け、前記硬化層に対応する部位に
周方向に互いに間隔をおいて複数のオリフィスユニット
を設けることにより、前記硬化層のほぼ全域に分布して
多数のオリフィスが開口されたアンダーウォータカット
方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイスであっ
て、前記各オリフィスユニットは、前記ダイス母材の導
入側面に開口する略矩形状の断面形状を有する導入溝
と、前記導入溝の底面に連通された前記導入溝より幅の
狭い略矩形状の断面形状を有する連通溝と、前記連通溝
の底面に設けられた片方の側壁から他方の側壁に向かっ
て交互に突出する複数の連通路と、前記各連通路を介し
てそれぞれ連通されたオリフィスとを備えたことを特徴
とするものである。
のジャケットを配設したものとする。
づいて説明する。
の吐出側面1aには、回転刃の回転に起因する摩耗を防
止するために、タングステンカーバイド系合金やチタン
カーバイド系合金等の耐摩耗性に勝れた材料からなる硬
化層1bが輪帯状に設けられており、この輪帯状の硬化
層1bに対応する部位に周方向に互いに間隔をおいて複
数のオリフィスユニット6(図3参照)を設けることに
より、硬化層1bのほぼ全域に分布して多数のオリフィ
ス2が開口されている。
ット6は以下のとおりに構成されている。
の導入側面1cには、輪帯状の硬化層1bに対応する部
位に、略矩形状の断面形状を有する導入溝3が周方向に
互いに間隔をおいて略放射状に開口されており、図2お
よび図3に示すように、各導入溝3の底面には、それぞ
れ導入溝3の幅より狭い幅の略矩形状の断面形状を有す
る連通溝4が連通して形成されている。
方の側壁に向かって交互に略のこ歯状に突出する連通路
5a,5bが長手方向に複数個形成されており、各連通
路5a,5bにはオリフィス2の導入口側がそれぞれ連
通されている。
る導入溝3と、該導入溝3の底面に連通された導入溝3
の幅より幅の狭い一つの略矩形状の断面形状を有する連
通溝4と、該連通溝4の底面に設けられた、片方の側壁
から他方の側壁に向かって交互に略のこ歯状に突出する
複数個の連通路5a,5bと、各連通路5a,5bにそ
れぞれ連通されたオリフィス2とにより、一つのオリフ
ィスユニット6が構成されている。
4の底面に設けられた、片方の側壁から他方の側壁に向
かって交互に略のこ歯状に突出する連通路5a,5bに
限らず、片方の側壁から他方の側壁に向かって交互に突
出するものであればどのような形状のものでもよい。
設けられた複数個の連通路5a,5bにそれぞれ連通さ
れているオリフィス2は、オリフィス2の中心軸が連通
溝4の側壁と略同一面上に位置するように設けることに
より、連通溝4の幅方向に隣接するオリフィス2間のピ
ッチP2 (図5参照)をオリフィス2の内径d1 に対し
て大きくできるように工夫されている。
調用のジャケット7は、互いに隣接する連通路4間に配
設されている。
融樹脂は、幅の狭い連通溝4で圧縮されたのち、滞留す
ることもなく各連通路5a,5bより各オリフィス2を
通してカッタボックス(不図示)内に均一に押し出され
る。前記カッタボックス内に押し出されたストランドS
は、カッタボックス内に循環供給される冷却水で冷却さ
れるが、この際に膨張してオリフィス2の内径d1 より
大きな外径d2 になる。このため、連通溝4の長手方向
に互いに隣接するノズル間のピッチP1 、連通溝4の幅
方向に隣接するノズル間のピッチP2 は、ともにオリフ
ィス2の内径d 1 の2〜3倍の範囲以内に設定しておく
ことが好ましい。
オリフィスの数が増加する理由について、従来のダイス
と比較して簡単に説明する。
3 およびジャケットとオリフィス間の肉厚tは同じであ
る。
6から明らかなように、ジャケット7のピッチP3 は、
P2 =wとすると(wは連通溝4の幅)、次式で表され
る。 P3 =P2 +2t+d3 ・・・・・・(1)
6におけるオリフィス2間のピッチP4 は、次式で表さ
れる。 P4 =d3 +2t ・・・・・・(2)
7から明らかなように、ジャケット103のピッチP5
は、次式で表わされる。 P5 =P2 +d1 +2t+d3 ・・・・・(3)
6におけるオリフィス2間のピッチP4 に対応するP6
は、次式で表わされる。 P6 =d3 +2t+d1 ・・・・・・(4)
(4)式から明らかなように、従来のダイスに比較し
て、本発明に係るダイスにおいてジャケット7のピッチ
P3 および互いに隣接するオリフィスユニット6におけ
るオリフィス2間のピッチP4 はいずれもオリフィス径
d1 だけ小さくなる。つまり、配設されるオリフィスの
数が増加する。
ので、次に記載するような効果を奏する。
る限られた面積の輪帯状の硬化層に多数のノズルを設け
ることができるため、大容量化に対応することができ
る。
式のプラスチック造粒装置のダイスを示し、(a)は吐
出面側の模式部分平面図、(b)は(a)に対応した模
式部分背面図である。
を示す模式斜視図である。
面図である。
る。
スとジャケットの配設位置を示す部分断面図である。
トの配設位置を示す部分断面図である。
ック造粒装置に用いられるダイスの一例を示す部分断面
図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 ダイス母材(1)の吐出側面(1a)に
耐摩耗性に勝れた硬化層(1b)を輪帯状に設け、前記
硬化層に対応する部位に周方向に互いに間隔をおいて複
数のオリフィスユニット(6)を設けることにより、前
記硬化層のほぼ全域に分布して多数のオリフィスが開口
されたアンダーウォータカット方式のプラスチック造粒
装置に用いられるダイスであって、 前記各オリフィスユニットは、前記ダイス母材の導入側
面(1c)に開口する略矩形状の断面形状を有する導入
溝(3)と、前記導入溝の底面に連通された前記導入溝
より幅の狭い略矩形状の断面形状を有する連通溝(4)
と、前記連通溝の底面に設けられた片方の側壁から他方
の側壁に向かって交互に突出する複数の連通路(5a,
5b)と、前記各連通路を介してそれぞれ連通されたオ
リフィス(2)とを備えたことを特徴とするアンダーウ
ォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられる
ダイス。 - 【請求項2】 互いに隣接する連通溝(4)間に、温調
用のジャケット(7)を配設したことを特徴とする請求
項1記載のアンダーウォータカット方式のプラスチック
造粒装置に用いられるダイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28098299A JP3274111B2 (ja) | 1999-10-01 | 1999-10-01 | アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28098299A JP3274111B2 (ja) | 1999-10-01 | 1999-10-01 | アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001096528A true JP2001096528A (ja) | 2001-04-10 |
JP3274111B2 JP3274111B2 (ja) | 2002-04-15 |
Family
ID=17632615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28098299A Expired - Fee Related JP3274111B2 (ja) | 1999-10-01 | 1999-10-01 | アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3274111B2 (ja) |
-
1999
- 1999-10-01 JP JP28098299A patent/JP3274111B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3274111B2 (ja) | 2002-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4378964A (en) | Internally insulated extrusion die | |
JP2537625B2 (ja) | 内側が断熱された押出しダイ | |
KR102005647B1 (ko) | 개구된 하류측 면이 중실 면 플레이트에 의해 덮인 플레이트 바디를 갖는 다이 플레이트 | |
US6416304B1 (en) | Mold for molding tire | |
US5824258A (en) | Injection mold for golf balls and use thereof | |
KR20060101300A (ko) | 가열 및 냉각 롤러 | |
JP4252180B2 (ja) | アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイス | |
US3857665A (en) | Polystyrene extruder die plate | |
JPH11300746A (ja) | タイヤ成形用金型及びその製造方法 | |
JP2001096528A (ja) | アンダーウォータカット方式のプラスチック造粒装置に用いられるダイス | |
JPH11277528A (ja) | 樹脂ペレット製造用ダイス | |
US7524448B2 (en) | Honeycomb extrusion die | |
JP2003220606A (ja) | 樹脂水中造粒ダイス | |
JP2001191326A (ja) | ペレタイザーのための造粒型 | |
JP2003170218A (ja) | 多孔チューブ材の押出用ダイス | |
JP2609785B2 (ja) | 押出用ダイス | |
JP2005161781A (ja) | 混練押出造粒方法および装置 | |
CN102264517B (zh) | 水中切割造粒装置用模 | |
JPH0558808B2 (ja) | ||
JPH1076312A (ja) | 金属製中空材の押出工具 | |
JPH0516135A (ja) | 溶融樹脂用ペレタイザ | |
US11498120B2 (en) | Molding apparatus and method for molding using same | |
JPH0541581A (ja) | 電子機器のモールド成形ケース | |
JPH04138848A (ja) | 連続鋳造用冷却ドラム | |
JP2001026043A (ja) | 押出機のノズル構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |