JP2001095768A - ペースメーカが定めたペースの心電図を自動的に検出しかつ解釈する方法および装置 - Google Patents

ペースメーカが定めたペースの心電図を自動的に検出しかつ解釈する方法および装置

Info

Publication number
JP2001095768A
JP2001095768A JP2000256784A JP2000256784A JP2001095768A JP 2001095768 A JP2001095768 A JP 2001095768A JP 2000256784 A JP2000256784 A JP 2000256784A JP 2000256784 A JP2000256784 A JP 2000256784A JP 2001095768 A JP2001095768 A JP 2001095768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
pacemaker pulse
marker
ecg
pacemaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000256784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4841028B2 (ja
Inventor
Basel Hasan Taha
バセル・ハサン・タハ
Shankara Bonthu Reddy
シャンカラ・ボンサ・レディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Information Technologies Inc
Original Assignee
GE Marquette Medical Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Marquette Medical Systems Inc filed Critical GE Marquette Medical Systems Inc
Publication of JP2001095768A publication Critical patent/JP2001095768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841028B2 publication Critical patent/JP4841028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • A61N1/3702Physiological parameters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/901Suppression of noise in electric signal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生理学的波形を取得する患者モニタリング・
システム、ならびに患者モニタリング・システムでペー
スメーカ・パルスの存在を検出する方法を提供するこ
と。 【解決手段】 アナログECG波形を取得し、そのアナ
ログECG波形を解析して第1のペースメーカ・パルス
・マーカとエネルギー計測値を生成し、アナログECG
波形をディジタル化してディジタルのECGデータを生
成する。さらに、このディジタルECGデータを解析し
て第2のペースメーカ・パルス・マーカを生成し、第1
のペースメーカ・パルス・マーカとエネルギー計測値を
第2のペースメーカ・パルス・マーカと比較する。検出
したペースメーカ・パルスと特定のECGフィーチャと
の間のタイミングの関係を解析して、埋め込まれたペー
スメーカのペース・モードを判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は患者モニタリングお
よび診断装置に関し、詳細には、マルチプルリード(mu
ltiple-lead)式の心電計(ECG)信号を取得し、そ
の信号に対してリズム解析を実行することできる患者モ
ニタリングおよび診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】患者モニタリングおよび診断装置、詳細
にはマルチプルリード機能付きのECG装置に、複雑な
ECGリズム解析を行う能力を備えさせることは、当技
術分野ではよく知られている。このリズム解析能力は、
通常その装置を制御しているソフトウェアの機能であ
る。一般に、ECG波形をフィルタ処理し、かつディジ
タル化する、すなわち、アナログ−ディジタル(A/
D)変換器に入力する。ディジタル化された波形は、次
いでリズム解析ソフトウェアにより解析される。リズム
解析の目的は、評価しようとする患者の心臓の状態を正
確に診断することである。
【0003】マルチプルリード式ECG装置を用いて評
価した患者すべてのうち概ね2ないし3パーセントは、
患者の心臓の動作を補助するためのペースメーカを埋め
込んでいたと推定されている。正確なリズム解析を行う
ためには、そのECG装置はECG波形内でペースメー
カ・パルスの存在を検出でき、かつ臨床医に対しECG
波形上の特定のイベントがペースメーカが起こしたイベ
ントであり、異所性心臓拍動などの異常な生理学的イベ
ントではないという表示を出すことができねばならな
い。ペースメーカ・パルスは、通常はECG波形上で高
周波数のスパイクとして観察される。次いで、アルゴリ
ズムは検出したパルスのECGの特徴に対するタイミン
グ関係を利用して、埋め込まれたペースメーカのペース
・モードを判定する。
【0004】周知の患者モニタリングおよび診断システ
ムでは、ECG波形のディジタル化に先だってペースメ
ーカ・パルス検出を実行する。この検出はアナログ信号
処理技法を用いて実行する。詳細には、ハイパス・フィ
ルタを利用して、ペースメーカ・パルスが生じた時を示
すECG波形の高周波数要素の存在を見付ける。次い
で、そのディジタル化したECGデータ内のペースメー
カ・パルスが存在すると推定される箇所に人工的マーカ
を挿入することにより、検出したペースメーカ・パルス
に関する情報がECG解析ソフトウェアに渡される。次
いで、この解析ソフトウェアはこれらのマーカを検出
し、イベント・マーカはペースメーカ・パルスを示して
いるという認識の下にECG波形を解析する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記の
ようにしてECG波形内でペースメーカ・パルスを検出
するこの従来の方法には、2つの大きな欠点があると判
断している。その1つは、高周波数のペースメーカ・パ
ルスを検出するために使用するアナログ検出回路は、一
般に臨床環境に存在する高周波数ノイズに概して影響さ
れやすいことである。この高周波数ノイズはペースメー
カ・パルスであると誤って識別されることが多い。
【0006】その2つ目は、検出されたペースメーカ・
パルスはディジタル化したECG波形データ内に挿入さ
れるため、検出アナログ回路による誤検出が高率になる
と、このディジタル化したECGデータを劣化させるこ
とになる。こうしたディジタル化したECGデータの劣
化は不可逆的であると共に、アルゴリズムや臨床医のも
つECG波形に対する正確な解析能力を著しく制限して
しまう。データの劣化を防ぐために、臨床医は一般に周
知の患者モニタリングおよび診断システムのペースメー
カ検出機能を「オフ」にしてしまうことが多い。
【0007】アナログのペースメーカ検出を「オフ」に
した状態では、リズム解析ソフトウェアは、処理されデ
ィジタル化されたECG信号内に残っている残留ペース
メーカ・パルスに頼らざるを得ない。このような残留パ
ルスは、その装置のフロントエンドで実行されたローパ
ス・フィルタ処理のために、概して振幅が小さくまた継
続時間が短い。これによりソフトウェアの検出パフォー
マンスが制限を受ける(低感度となる)。一方、アナロ
グ検出を「オフ」にした状態で解釈アルゴリズムがペー
スメーカ・パルスを検出しようとする場合には、偽りの
ペースメーカ・パルスを検出することはめったにない
(特異性が高い)。
【0008】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明によ
りECG波形を解析してペースメーカ・パルスを検出し
その中のペース・モードを判定するための方法を提供す
る。本発明はさらに、ECG波形を解析しその中のペー
スメーカ・パルスを検出するための方法を利用した患者
モニタリング・システムを提供する。この患者モニタリ
ング・システムはフロントエンドの計測増幅器を介して
患者から生理学的波形を取得する。この生理学的波形は
アナログ・ペース検出回路とECG処理回路に同時に送
られる。アナログ・ペース検出回路は、そのアナログ波
形内の潜在的ペースメーカ・パルスを検出するハイパス
・フィルタを含む。このハイパス・フィルタにより、ペ
ースメーカ・パルスに特徴的な高スルー・レート(高周
波数成分)を有する波形イベントを探し出す。アナログ
・ペース検出回路は、アナログ検出マーカを、検出した
パルスのそれぞれに含まれるエネルギーの計測値と共に
解釈アルゴリズムに送信する。解釈アルゴリズムはタイ
ミング制約を利用してアナログ検出マーカのタイミング
を解析し、かつアナログ検出マーカのエネルギーを解析
して、潜在的にペースメーカ・パルスであると誤って識
別されたノイズその他のアーチファクトから実際のペー
スメーカ・パルスを区別するのを助ける。解釈アルゴリ
ズムは誤って検出された検出マーカを削除する。別の言
い方をすると、解釈アルゴリズムはアナログ検出マーカ
と対応するエネルギー計測値とを調べ、連続したランを
無視することによりノイズに起因する可能性のあるマー
カを削除し、時間的に互いに極めて接近しているアナロ
グ検出マーカを削除し、低エネルギーのパルスに相当す
るアナログ・マーカを削除する。アナログ・ペース検出
回路によりECG波形が処理されているのと同時に、E
CG波形の第2のチャネルが、ECG波形をフィルタ処
理し、デジタル化するECG処理回路に入力される。こ
のECG処理回路はディジタル化したECGデータを解
釈アルゴリズムに出力する。
【0009】次いで、ペースメーカ解釈アルゴリズム
は、ディジタル化したECGデータを独立に解析し、ア
ナログ・ペース検出回路が生成したアナログ検出マーカ
とはっきりと異なる別のディジタル・ペース検出マーカ
を確立する。これらのマーカは、ディジタル化したEC
Gデータ内での残留ペースメーカ・パルスの検出に基づ
き生成され、アルゴリズムにより「真の」パルスとして
自動的に登録される。アナログ検出マーカはディジタル
化したECGからの登録されたマーカと比較される。ア
ナログ検出マーカがディジタル化したECGからの登録
されたマーカと対応する場合はいずれも、ペースメーカ
・パルスが発生したことが明瞭である。しかし、ディジ
タル化したECGからの対応する登録されたマーカをも
たないアナログ検出マーカのそれぞれに対しては、その
ディジタル化したECGデータを部分的に解析し、アナ
ログ検出マーカにより示されたペースメーカ・パルスの
存在を立証する高周波数の証拠を探索する。こうした証
拠が発見された場合、新たにペース検出マーカを「真
の」パルスとして登録する。
【0010】ペースメーカ・パルス検出に続き、アルゴ
リズムは検出したパルスのタイミング情報を利用し、そ
のタイミングを特定のECGのフィーチャ(QRS、P
波など)のタイミングおよび形態と比較し、埋め込まれ
たペースメーカのペース・モードを決定する。
【0011】本発明の主要な利点は、ECG波形内でペ
ースメーカ・パルスを検出するための極めて特異的で、
極めて高感度の患者モニタリングおよび診断システムを
提供することである。本発明のその他の特徴および利点
は以下の図面、詳細な説明、並びに特許請求の範囲に記
載されている。
【0012】
【発明の実施の形態】図面のうちの図1に、従来技術の
心電計による、ペースメーカがペースを定めた心電図
(ECG)の検出および表示の方法を示す。図1に示す
ように、この心電計では、ECG波形を取得し、そのE
CG波形をペース検出回路に入力する。ペース検出回路
はこのECG波形を解析し、ペースメーカ・パルスの特
性を有するECG波形成分の検出に応答してペースメー
カ・パルス・マーカを生成する。このペースメーカ・パ
ルス・マーカはECG波形に追加され、「ペース強調
(pace-enhanced)」のECG波形が作られ、この波形
がECG解釈アルゴリズムに入力される。解釈アルゴリ
ズムにより「ペース強調」ECG波形の臨床解析を行う
ことができる。図1に示す例では、その解釈アルゴリズ
ムにより、ECG波形の対象である患者が心室ペーシン
グを起こしていることを正しく判定できた。
【0013】しかし、従来技術のペースメーカ・パルス
検出回路を使用することによりデータの劣化を起こす可
能性がある。詳細には、図2に示すように、ペースメー
カ・パルス検出回路が臨床環境内の周囲ノイズをペース
メーカ・パルスであると誤って判別した場合、そのEC
G波形は劣化する可能性がある。誤って検出されたペー
スメーカ・パルスのうちの幾つかは図2のマーカ「E」
と判別される。この間違った検出により、ECG波形内
に誤ったペースメーカ・パルス・マーカが挿入される結
果となる。図2に示すように、従来技術のペース検出回
路および解釈アルゴリズムを使用して生成された誤って
検出したペースメーカ・パルスにより、そのECG波形
は劣化する。
【0014】図3は本発明を具現化した患者モニタリン
グ・システムである。この患者モニタリング・システム
は心電図すなわちECG波形を取得する任意の患者モニ
タを含むことができるが、好ましい実施形態の患者モニ
タリング・システムはマルチプルリード式心電計装置1
0である。この心電計10は、患者18に接続された複
数の電極(図示せず)を有するリード・セット14を含
む。ECGモニタリングは3セット、5セット、12セ
ット、あるいはさらに多くのリード・セットを使用して
管理されることが一般に知られている。これらの電極は
フロントエンドの増幅器または計測増幅器22に接続さ
れ、この増幅器は生理学的な電気活動を電極から受け取
り、そのアナログECG波形を増幅する。次いで、この
アナログECG波形はアナログ・ペース検出回路26と
ECG処理回路30とに同時に送られる。
【0015】アナログ・ペース検出回路26はハイパス
・フィルタを含む。このハイパス・フィルタはアナログ
波形内の潜在的なペースメーカ・パルスを検出する。こ
のハイパス・フィルタは、一般のペースメーカ・パルス
に特徴的な高スルー・レートを有するECG波形成分
(すなわち高周波数成分)を通過させる。アナログ・ペ
ース検出回路26は、検出したパルスのそれぞれに含ま
れるエネルギーの計測値と共に、検出した潜在的なペー
スメーカ・パルスの位置を示すアナログ検出マーカを解
釈アルゴリズム34に送信する。アナログ検出マーカの
幾つかは、周辺の環境からの高周波数ノイズによるエラ
ーである可能性がある。解釈アルゴリズム34は、タイ
ミング制約およびエネルギー・レベル制約をアナログ検
出マーカに適用し、実際のペースメーカ・パルスを、潜
在的なアナログ・ペースメーカ・パルスであると誤って
識別されたノイズその他のアーチファクトから区別する
ことを助ける。詳細には、解釈アルゴリズム34はアナ
ログ検出マーカを解析し、さらに連続したランを無視す
ることにより、ノイズに由来するマーカを削除し、時間
的に互いに極めて接近しているアナログ検出マーカを削
除し、かつ低エネルギーのパルスに相当するアナログ・
マーカを削除する。
【0016】同時に、ECG処理回路30は、アナログ
ECG波形をフィルタ処理し、ディジタル化する。EC
G処理回路30はディジタル化したECGデータを第2
のチャネル上の解釈アルゴリズム34に出力する。
【0017】次いで、ペースメーカ解釈アルゴリズム3
4は、ディジタル化したECGデータを独立に解析し
て、アナログ・ペース検出回路26が生成したアナログ
検出マーカとはっきりと異なる別のペース検出マーカを
生成する。これらのマーカは、アルゴリズムにより「真
の」ペースメーカ・パルスとして自動的に登録される。
アナログ検出マーカはディジタル化したECGからの登
録されたマーカと比較される。アナログ検出マーカがデ
ィジタル化したECGからの登録されたマーカと対応す
る場合はいずれも、ペースメーカ・パルスが発生したこ
とが明瞭である。しかし、ディジタル化したECGから
の対応する登録されたマーカをもたないアナログ検出マ
ーカのそれぞれに対しては、そのディジタル化したEC
Gデータを部分的に解析して、アナログ検出マーカによ
り示されたペースメーカ・パルスの存在を立証する高周
波数の証拠を探索する。こうした証拠が発見された場
合、新たにペース検出マーカを「真の」パルスとして登
録する。
【0018】図4により本発明の方法において実行され
る動作を示す。詳細には、解釈アルゴリズムはタイミン
グ制約およびエネルギー・レベル制約を適用し、誤った
アナログ検出マーカを除去する(100)。次いで、解
釈アルゴリズムはディジタル化したECGリード・デー
タに対するペースメーカ・パルス検出を実行し(10
5)、検出したパルスを「真の」ペースメーカ・パルス
として登録する(110)。次に、第1のアナログ検出
マーカを検査し(115)、登録した検出マーカと比較
して(120)、そのアナログ検出マーカに対応する
「真の」ペースメーカ・パルスが存在するか否かを判定
する。登録されたマーカに対応しないアナログ検出マー
カのいずれに対しても、そのECG波形を解析し、その
ディジタル化したECGリード・データ内にペースメー
カ活動の証拠が存在するか否かを判定する(130)。
そうした証拠が存在せず、かつ動作135での判定によ
り別のアナログ検出マーカが存在する場合には、次のア
ナログ検出マーカのためにこの処理が繰り返される(1
40)。一方、ペースメーカ活動の証拠が存在する場合
には、「真の」ペースメーカ・パルスを登録する(14
5)。この場合にも、検査すべきアナログ検出マーカが
まだほかにある場合には(135)、次のアナログ検出
マーカのためにこの処理が繰り返される(140)。す
べてのアナログ検出マーカを上記の方式により検査した
後に、登録した「真の」パルスと特定のECGのフィー
チャ(QRS、P波など)の間のタイミングの関係を用
いて、埋め込まれたペースメーカのペース・モードを決
定する(150)。こうして処理は完了となる(15
5)。
【0019】本発明の実施の一形態を詳細に説明する前
に、本発明がその出願において、上述の説明に記載した
あるいは図面で示した要素の構成や配置の詳細に限定さ
れるものではないことを理解されたい。本発明はその他
の実施形態によることが可能であり、かつ様々な方法に
より実現あるいは実施することが可能である。さらに、
本明細書で用いる表現や用語は説明を目的としたもので
あって限定的なものと見なすべきでないことを理解され
たい。
【0020】本発明の様々な特徴および利点は特許請求
の範囲に記載してある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のペースメーカ・パルス検出方法の概
略図である。
【図2】従来技術のパルス検出方法を使用して誤って検
出されたペースメーカ・パルスにより劣化したECG波
形の一例を示す図である。
【図3】本発明を具現化した患者モニタリング・システ
ムを示す概略ブロック図である。
【図4】解釈アルゴリズムのペースメーカ・パルス検出
ロジックの流れ図である。
【符号の説明】
10 患者モニタリング・システム、心電計装置 18 患者 14 リード・セット 22 フロントエンド増幅器、計測増幅器 26 アナログ・ペース検出回路 30 ECG処理回路 34 解釈アルゴリズム
フロントページの続き (72)発明者 シャンカラ・ボンサ・レディ アメリカ合衆国・53012・ウィスコンシン 州・シダーバーグ・タワー アベニュ・ウ エスト75 ノース766

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログECG信号を取得する入力回路
    と、 この入力回路に接続され、アナログECGからアナログ
    ・ペースメーカ・パルス・マーカを生成するアナログ・
    ペース検出回路と、 アナログECGのディジタル化した出力を提供するディ
    ジタルECG処理回路と、 このディジタル化した出力を解析し、ディジタル・ペー
    ス検出マーカを確立する手段と、 アナログ・ペースメーカ・パルス・マーカをディジタル
    ・ペース検出マーカと比較し誤って検出されたペースメ
    ーカ・パルスを削除する手段と、 タイミングおよびエネルギー・コンテント情報に基づき
    誤って検出されたアナログ検出マーカを削除する手段
    と、を備える患者モニタリング・システム。
  2. 【請求項2】 前記入力回路が増幅器を含む請求項1に
    記載の患者モニタリング・システム。
  3. 【請求項3】 前記ディジタルECG処理回路がA/D
    変換器を含む請求項1に記載の患者モニタリング・シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記患者モニタリング・システムが心電
    計である請求項1に記載の患者モニタリング・システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記アナログ・ペース検出回路が、アナ
    ログ・ペースメーカ・パルス・マーカのそれぞれのエネ
    ルギーの計測値も生成する請求項1に記載の患者モニタ
    リング・システム。
  6. 【請求項6】 アナログECG波形を取得するステップ
    と、 このアナログECG波形を解析して第1のペースメーカ
    ・パルス・マーカを生成するステップと、 この第1のペースメーカ・パルス・マーカのタイミング
    情報およびエネルギー・コンテントを解析して誤ったペ
    ースメーカ・パルス・マーカを削除するステップと、 アナログECG波形をディジタル化してディジタルのE
    CGデータを生成するステップと、 このディジタルECGデータを解析して第2のペースメ
    ーカ・パルス・マーカを生成するステップと、 第1のペースメーカ・パルス・マーカを第2のペースメ
    ーカ・パルス・マーカと比較するステップと、を含むE
    CG波形内のペースメーカ・パルスを検出する方法。
  7. 【請求項7】 前記方法がさらに、第1のペースメーカ
    ・パルス・マーカをタイミング制約およびエネルギー・
    レベル制約と比較し、誤って検出されたパルス・マーカ
    を削除するステップを含む請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記方法がさらに、ディジタルECGデ
    ータを検査しペースメーカ・パルスを検出するステップ
    を含む請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記方法がさらに、検出したペースメー
    カ・パルスに応答してペースメーカ・パルス・マーカを
    追加するステップを含む請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 アナログECG波形を解析する前記ス
    テップが、アナログ・ペースメーカ・パルス・マーカの
    それぞれのエネルギーの計測値を生成することを含む請
    求項6に記載の方法。
  11. 【請求項11】 アナログECG波形を取得すること
    と、 このアナログECG波形を解析して第1のペースメーカ
    ・パルス・マーカを生成することと、 アナログECG波形をディジタル化してディジタルのE
    CGデータを生成することと、 このディジタルECGデータを解析して第2のペースメ
    ーカ・パルス・マーカを生成することと、 第1のペースメーカ・パルス・マーカを第2のペースメ
    ーカ・パルス・マーカと比較することとを実行する、E
    CGを取得することができる患者モニタリング・システ
    ム用のソフトウェア・プログラム。
  12. 【請求項12】 さらに、第1のペースメーカ・パルス
    ・マーカをタイミング制約と比較し誤って検出されたパ
    ルス・マーカを削除することを含む請求項11に記載の
    ソフトウェア・プログラム。
  13. 【請求項13】 さらに、ディジタルECGデータを検
    査してペースメーカ・パルスを検出することを含む請求
    項11に記載のソフトウェア・プログラム。
  14. 【請求項14】 さらに、検出したペースメーカ・パル
    スに応答してペースメーカ・パルス・マーカを追加する
    ことを含む請求項11に記載のソフトウェア・プログラ
    ム。
  15. 【請求項15】 アナログECG波形を解析すること
    が、アナログ・ペースメーカ・パルス・マーカのそれぞ
    れのエネルギーの計測値を生成することを含む請求項1
    1に記載のソフトウェア・プログラム。
  16. 【請求項16】 アナログECGを取得する入力回路
    と、 この入力回路と接続され、アナログECGからアナログ
    ・ペースメーカ・パルス・マーカを生成するアナログ・
    ペース検出回路と、 アナログECGのディジタル化した出力を提供するディ
    ジタルECG処理回路と、 そのディジタル化した出力を解析してディジタル・ペー
    ス検出マーカを確立し、アナログ・ペースメーカ・パル
    ス・マーカをディジタル・ペース検出マーカと比較して
    誤って検出されたペースメーカ・パルスを削除するソフ
    トウェアと、を備える患者モニタリング・システム。
  17. 【請求項17】 前記入力回路が増幅器を含む請求項1
    6に記載の患者モニタリング・システム。
  18. 【請求項18】 前記ディジタルECG処理回路がA/
    D変換器を含む請求項16に記載の患者モニタリング・
    システム。
  19. 【請求項19】 前記患者モニタリング・システムが心
    電計である請求項16に記載の患者モニタリング・シス
    テム。
  20. 【請求項20】 前記アナログ・ペース検出回路がさら
    に、アナログ・ペースメーカ・パルス・マーカのそれぞ
    れのエネルギーの計測値を生成する請求項16に記載の
    患者モニタリング・システム。
JP2000256784A 1999-08-30 2000-08-28 ペースメーカが定めたペースの心電図を自動的に検出しかつ解釈する方法および装置 Expired - Lifetime JP4841028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/385,792 US6304772B1 (en) 1999-08-30 1999-08-30 Method and apparatus for automatically detecting and interpreting paced electrocardiograms
US09/385792 1999-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001095768A true JP2001095768A (ja) 2001-04-10
JP4841028B2 JP4841028B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=23522897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000256784A Expired - Lifetime JP4841028B2 (ja) 1999-08-30 2000-08-28 ペースメーカが定めたペースの心電図を自動的に検出しかつ解釈する方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6304772B1 (ja)
JP (1) JP4841028B2 (ja)
DE (1) DE10042342B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009039540A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 General Electric Co <Ge> ペースメーカパルス検出のための方法及びシステム
JP2013512763A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 埋め込み型医療装置における併用療法検出

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6925331B2 (en) * 2002-09-30 2005-08-02 Medtronic, Ind. EGM signal acquisition and processing system
US7272434B2 (en) * 2004-08-13 2007-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Automatic post-pacing interval measurement
US7493161B2 (en) 2005-05-10 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to deliver therapy in presence of another therapy
US7783341B2 (en) * 2008-01-07 2010-08-24 General Electric Company Method and apparatus for discerning therapeutic signals from noise in physiological data
US8082027B2 (en) 2010-05-07 2011-12-20 General Electric Company Portable USB electrocardiograph system and method
CN103860162B (zh) 2012-12-11 2018-02-23 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种起搏信号检测方法、系统和心电检测设备
WO2014170832A1 (en) * 2013-04-16 2014-10-23 Koninklijke Philips N.V. System and method for biventricular pacemaker pulse detection in surface ecg
US9192315B2 (en) 2013-06-05 2015-11-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Patient signal analysis and characterization based on late potentials
EP3065636B1 (en) 2013-11-07 2023-08-30 SafeOp Surgical, Inc. Systems and methods for detecting nerve function
US9277889B2 (en) 2013-12-16 2016-03-08 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Patient signal analysis based on actiniform segmentation
US9782092B2 (en) 2014-11-14 2017-10-10 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Patient signal analysis based on vector analysis
US11986321B2 (en) * 2016-09-22 2024-05-21 Safeop Surgical, Inc. System and method for detecting and removing periodic non-physiological artifact from evoked potentials
EP3600024A4 (en) 2017-03-22 2021-01-06 SafeOp Surgical, Inc. MEDICAL SYSTEMS AND METHODS FOR DETECTION OF CHANGES IN ELECTROPHYSIOLOGICALLY AVOID POTENTIALS
US10687726B2 (en) 2017-11-07 2020-06-23 General Electric Company System and method for processing ECG recordings from multiple patients
US10930392B2 (en) 2018-02-19 2021-02-23 General Electric Company System and method for processing ECG recordings from multiple patients for clinician overreading
WO2020189088A1 (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 日本電気株式会社 脈拍判定装置、ストレス判定装置、脈拍判定方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02302274A (ja) * 1989-05-17 1990-12-14 Nec Corp ペースメーカパルス解析システム
JPH09131330A (ja) * 1995-05-15 1997-05-20 Johnson & Johnson Medical Inc 心電図モニタならびにペースメーカのパルス検出方法およびアーチフェクトの拒絶方法
JPH09164122A (ja) * 1995-10-16 1997-06-24 Hewlett Packard Co <Hp> Ecgペースパルスの検出と処理方法
JPH1014895A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Fukuda Denshi Co Ltd デジタルホルタ心電計及び生体情報記録方法並びに生体情報処理システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4094310A (en) * 1976-10-04 1978-06-13 American Optical Corporation Apparatus for enhanced display of physiological waveforms and for defibrillation
JPH04501213A (ja) * 1987-06-30 1992-03-05 マイクロメデイカル インダストリーズ リミテッド 結合ペースメーカパラメータおよび生命徴候モニタ
US5540232A (en) 1992-11-16 1996-07-30 Del Mar Avionics Method and apparatus for displaying pacer signals on an electrocardiograph
US5413593A (en) 1994-01-31 1995-05-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Using sub-threshold unipolar pacing markers to improve the interpretation of surface EKG in pacemaker patients
US5771898A (en) 1996-12-19 1998-06-30 Siemens Medical Systems, Inc. Method and apparatus for accurate counting of paced heartbeats

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02302274A (ja) * 1989-05-17 1990-12-14 Nec Corp ペースメーカパルス解析システム
JPH09131330A (ja) * 1995-05-15 1997-05-20 Johnson & Johnson Medical Inc 心電図モニタならびにペースメーカのパルス検出方法およびアーチフェクトの拒絶方法
JPH09164122A (ja) * 1995-10-16 1997-06-24 Hewlett Packard Co <Hp> Ecgペースパルスの検出と処理方法
JPH1014895A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Fukuda Denshi Co Ltd デジタルホルタ心電計及び生体情報記録方法並びに生体情報処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009039540A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 General Electric Co <Ge> ペースメーカパルス検出のための方法及びシステム
JP2013512763A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 埋め込み型医療装置における併用療法検出

Also Published As

Publication number Publication date
US6304772B1 (en) 2001-10-16
DE10042342A1 (de) 2001-03-29
JP4841028B2 (ja) 2011-12-21
DE10042342B4 (de) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001095768A (ja) ペースメーカが定めたペースの心電図を自動的に検出しかつ解釈する方法および装置
JP6381444B2 (ja) リアルタイムecgにおいて心電図のst部レベルを全自動で測定する方法およびシステム
US4617938A (en) Method and system for distinguishing R-wave electrocardiograph signals for synchronizing purposes
KR101947676B1 (ko) 생체 신호를 측정하는 장치 및 방법
WO1986001993A1 (en) Artifact detector in the measurement of living body signals
US6668189B2 (en) Method and system for measuring T-wave alternans by alignment of alternating median beats to a cubic spline
Josko et al. Effective simulation of signals for testing ECG analyzer
CN107348971A (zh) 一种基于心音检测和机器学习算法的心脏病筛查系统
KR890001909B1 (ko) 혈압측정장치
US11058361B2 (en) Signal processing apparatus, imaging apparatus, and signal processing method
JP2018175152A (ja) 心拍検出方法および心拍検出装置
US7907992B2 (en) Method and system for pacemaker pulse detection
Lamarque et al. A new concept of virtual patient for real-time ECG analyzers
JP2002306438A (ja) 心電図情報処理装置及び心電図情報処理方法
Turnip et al. Extraction of P and T waves from electrocardiogram signals with modified Hamilton algorithm
JP3991524B2 (ja) 脈波解析法
US20190374123A1 (en) Predicting atrial fibrillation or stroke using p-wave analysis
US20200093391A1 (en) Pulse discrimination device and electrocardiogram analyzer
Agrawal et al. FPGA-based peak detection of ECG signal using histogram approach
JP4718032B2 (ja) 心電図情報処理装置及び心電図情報処理方法
CN113080891A (zh) 基于人体微动信号的呼吸率和心率的提取方法
Rexy et al. A Novel Approach to Perform ECG Signal Identification and Segmentation Based on Pan-Tompkins and Hamilton-Tompkins Algorithm.
Jumahat et al. Automatic QRS onset detection of ECG signal using secant line slope formula
JPH0545257B2 (ja)
Pramudita et al. Premature Ventricular Contraction (PVC) Detection Using R Signals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4841028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term