JP2001095444A - バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造 - Google Patents

バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造

Info

Publication number
JP2001095444A
JP2001095444A JP31420499A JP31420499A JP2001095444A JP 2001095444 A JP2001095444 A JP 2001095444A JP 31420499 A JP31420499 A JP 31420499A JP 31420499 A JP31420499 A JP 31420499A JP 2001095444 A JP2001095444 A JP 2001095444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
lever
brake
tension
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31420499A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Ito
浩一郎 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31420499A priority Critical patent/JP2001095444A/ja
Publication of JP2001095444A publication Critical patent/JP2001095444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】道糸の張力を利用した、自動バックラッシュ防
止両軸受けリールの飛距離を実用に満足できる大きさに
する。 【構成】両軸受けリールの投げの時、道糸の緊張とユル
ミを感知して、その力を高倍率のカム型の梃子で強化し
て、スプールの回転を制御するブレーキに伝える。ブレ
ーキは梃子に固着せず、常にスプールを正しい姿勢で制
御出来る位置に固定点を有する構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】道糸の張力を利用したバックラッ
シュ防止両軸受けリールの飛距離を大きくして、実用に
供する為の、スプールの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この形式の自動バックラッシュ防止両軸
受けリールの構造は、実開昭48−6291で開示され
ている。しかし、実用に必要な飛距離を得られず、商品
化されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の既開示のリール
は、道糸の張力を感知して、スプールの回転を制御する
力に転換する高い倍率の梃子と、適切なブレーキの構造
を限られた空間内で得る技術に到達せず、満足な飛距離
を得られなかった。本発明は、両軸受けリールに充分な
バックラッシュの防止と飛距離を得る為になされた。
【0004】
【課題を解決するための手段】図1、張力ベール(8)
のセンサー部(11)と釣竿の間に道糸(10)を通し
て、後は従来通りに仕掛けをする。図2、張力ベール
(8)及び、これに固着したカム式梃子(3)に、梃子
支点(4)を芯に、制御バネ(5)は反時計回りの力を
供する。張力ベール(8)の重量が、リールの姿勢によ
ってカム式梃子(3)の出力に及ぼす影響が少ないよう
に、その材は、強靭で細い金属線とする。カム式梃子
(3)で強化された制御バネ(5)の力は、ブレーキ
(2)をスプールの縁(1)に、その軸の方向に向かっ
て押しつけている。その制御力は、後述の道糸(10)
の張力の急激な低下時、スプールの回転を急停止するも
のである、ブレーキ(2)のスプールの縁(1)との接
触面は、それに馴染む円弧状を為し、双方とも耐磨耗と
耐熱のため、その材質は硬い金属等である。板バネ
(6)を本体に固定する板バネ固定点(7)は、スプー
ルの縁(1)とブレーキ(2)の接点の中心から、スプ
ールの軸に対して、右又は左の直角方面の、出来るだけ
距離をおいた設定可能な点である。ブレーキ(2)は板
バネ(6)に固着して、カム式梃子(3)に軽く押し付
けられている。このリールの不使用時は、図1、図2の
上記の状態にある。図4は、上記の説明の補充で、特に
請求項1を表している。
【0005】
【実施例】オモリ、ウキ、ルアー等を飛翔体と称して説
明する。ユーザーが釣竿を振り、その、回転を止めてい
た親指を離すとスプールは、飛翔体の飛翔による、その
巻き糸の引き出しに応じて回転を始める。この時、スプ
ールの回転の始動の抵抗と飛翔体の惰力で道糸(10)
に張力が生じ、竿の道糸ガイド(12)と道糸出口
(9)の間の、その分力はセンサー部(11)を上方へ
押し上げる。張力ベール(8)は持ち上げられ、それに
固着するカム式梃子(3)は梃子支点(4)を芯として
時計回りして、ブレーキ(2)との接触部は下方に移動
して、ブレーキ(2)は板バネ(6)の力でスプールの
縁(1)から離れて、その制動は解除され、図3とな
り、スプールの回転の高速化を許す。飛翔体の速度は、
空気の抵抗等で衰えるが、スプールの惰性回転の衰えは
小さく、排出される巻き糸の量は、飛翔体の飛翔による
引き出しの量を越え、道糸(10)はユルみ、その張
力、分力は弱化、あるいは消滅する。張力ベール(8)
に働く制御バネ(5)の力は、カム式梃子(3)を反時
計回りさせ、スプールの縁(1)はブレーキ(2)によ
って制御を強化されスプールの巻き糸の排出は減ぜられ
る、或いは停止する。図2 供給を制限、或いは停止された道糸(10)は飛翔体の
引き出しにより緊張して、その張力は、前述のようにス
プールの縁(1)の制御をユルメて、その飛翔を許す。
飛翔体が道糸を引き出す間は、この制御の加減を繰り返
す。スプールの完全な停止は、飛翔体の飛翔の放物線の
頂上付近とか、着水等の大きな張力の低下の場合であ
る。空気抵抗等での小さな減速が続く場合は、制御の加
減はこまやかで、巻き糸の排出と飛翔体の引き出しの均
衡を保つようにスプールの回転速度は制御される。道糸
(10)の張力は飛翔体の惰力を削ぐことによって生じ
る。飛距離は、その惰力の損耗を小さくすることで伸張
する。その為には、制御バネ(5)の力を小さく構え、
それを強化して必要なスプールの縁(1)への制御力を
得、弱化してセンサー部(11)の矢印方向の力を得
る、出来るだけ大きな倍率の梃子が必要である。そし
て、スプールの縁(1)に加えられている制御を出来る
かぎり小さな道糸(10)の張力で減ずるのである。そ
の梃子は次の制約内で構成される。梃子支点(4)から
センサー部(11)の寸法はリールの使用上の利便の制
約で約70ミリ以内。梃子支点(4)から、ブレーキ
(2)への出力点迄の梃子としての有効寸法は構造の精
度、対被破壊等の制約で、最低1ミリ。即ち中型のリー
ルで、約70倍の梃子の構成が限度である。この梃子
が、スプールの縁(1)に対して、前記の必要な制御力
を得るように制御バネ(5)の力を整える。その制御力
の70分の1の道糸(10)の張力の分力で、それは解
除される。この梃子にブレーキを固着すると仮定する
と。この梃子を稼働させると、ブレーキ部はスプールの
縁(1)に対して首振り運動をして、その接点は強弱微
妙な制動をしない。また、スプールの、回転の始動と
か、保守の為の脱着の為の平均した間隔、図3の隙間が
得られない。両者間の隙間を出す為に、図5に示す、ス
プールの縁(1)と梃子とブレーキ(13)の形状が一
般的であるが、前述の必要な梃子の倍率が得られない。
本発明が用いるカム式梃子(3)のブレーキ(2)との
接点は、梃子支点(4)を芯とする円弧運動をする。そ
の横方向の力を、接点の横移動に変え、縦方の力のみを
伝える。ブレーキ(2)は板バネ固定点(7)の位置に
より、小さな縦運動ではスプールの縁(1)に対する姿
勢を殆ど変えず、道糸(10)から伝わる張力の変化を
制御の加減として、スプールの縁(1)に確実に伝え
る。無負荷の時も、ほぼ全体が平均に、その間隔を保
ち、スプールの回転の邪魔をせず、保守の為の脱着も容
易である。図3誰でも直ぐ到達出来る技術で、投げを行
い、バックラッシュを起こさいない程度に制御バネ
(5)の力を設計段階で設定する。従って、このバック
ラッシュ防止は、投げの些かの失敗には耐えるが、極め
て初心者の、足元への打ち込には耐えられない。当発明
の装置は、この条件のもとで、結果として、その飛距離
はスピニングリールとほぼ同等になり得る。道糸を巻き
戻す場合、普通、飛翔体に対する水の抵抗で、道糸に張
力が生まれ、ブレーキはその制御を解いている。しか
し、その抵抗がない場合は張力ベール(8)を持ち上げ
て巻き込む。その制御解除を保持する機能は、誤操作防
止の為に設けない。その形状がカム型でなくても、その
必要部を用いた梃子と、その梃子に固着せず、別にブレ
ーキの定点を設ける構造は当発明の範囲である。図6は
転換棒(14)を設けて道糸(10)の分力の方向を前
説の逆にしたもので、あらゆる構成が逆であるが、請求
項1は成り立ち、当発明の範囲である。
【0006】
【作用】本発明のリールを用いた釣竿での投げは、従来
のベイトリールと同様であるが親指でスプールの回転を
制御する必要は全くない。本発明のブレーキ構造の作用
は、甚だしい投げの失敗や故意の叩き付けには順応しな
い。
【0007】
【発明の効果】両軸受けリールが、完全にバックラッシ
ュから開放される。飛距離がスピニングリールに勝ると
も劣らない。欠点の多いスピニングリールから開放され
る。舟用として用いると、オモリ等の着底のバックラッ
シュがない。スプールの回転制御のユーザーによる調節
は全く不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明のリールの竿とセットの見取り図
【図2】は本発明の 制動時の側面図
【図3】は本発明の非制動時の側面図
【図4】は本発明の請求項1部分の斜視図
【図5】は参考の梃子とブレーキの側面図
【図6】は別型の 制御時の側面図
【符号の説明】
1 スプールの縁 2 ブレーキ 3 カム式梃子
4 梃子支点 5 制御バネ 6 板バネ 7 板バネ固定
点 8 張力ベール 9 道糸出口 10 道糸 11 センサー部
12 道糸ガイド 13 梃子とブレーキ 14 転換棒

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感知した道糸の張力をスプールの制御力に
    転換するカム型の梃子と、その梃子に固着せず、別に固
    定点を有するブレーキのバックラッシュ防止両軸受けリ
    ールの回転制御の構造
JP31420499A 1999-09-29 1999-09-29 バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造 Pending JP2001095444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31420499A JP2001095444A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31420499A JP2001095444A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001095444A true JP2001095444A (ja) 2001-04-10

Family

ID=18050536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31420499A Pending JP2001095444A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001095444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5102400B1 (ja) * 2012-02-24 2012-12-19 幸太 古澤 釣具用両軸リール簡易型コイル利用ブレーキ
WO2018194026A1 (ja) 2017-04-17 2018-10-25 グローブライド株式会社 電動巻き上げ機及びその制御装置並びに制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5102400B1 (ja) * 2012-02-24 2012-12-19 幸太 古澤 釣具用両軸リール簡易型コイル利用ブレーキ
WO2018194026A1 (ja) 2017-04-17 2018-10-25 グローブライド株式会社 電動巻き上げ機及びその制御装置並びに制御方法
US11853037B2 (en) 2017-04-17 2023-12-26 Globeride, Inc. Electric hoisting machine and control device and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7434757B2 (en) Zero-backlash baitcast fishing reel
SG121857A1 (en) Braking device for a dual bearing reel
JPH0430866U (ja)
US5863007A (en) Spinning wheel having improved balance during reverse rotation
EP0091452B1 (en) Fishing reel
JP2001095444A (ja) バックラッシュ防止両軸受けリールのブレーキ構造
EP0806137B1 (en) Spinning reel
US6109555A (en) Fishing reel and a method of braking the spool thereof with line tension sensor
US3061230A (en) Fishing reel
US2205641A (en) Fishing-reel brake
US4101087A (en) Braking device in a non-rotary type fishing reel
SE426143B (sv) Troghetsberoende sensor for bandupprullare till bilbelten
JP3981325B2 (ja) スピニングリールのスプール支持構造
US3146965A (en) Spinning reel
US3069800A (en) Spinning reel line release device
JP3546142B2 (ja) 魚釣用リール
JP2002272332A (ja) 魚釣用電動リール
GB2260677A (en) Spinning reel
JPH0838012A (ja) 両軸リールの仕掛け投入時のバックラッシュ防止法
JP4002356B2 (ja) スピニングリールのスプール
JP2019154418A (ja) 極限まで遠投距離を伸ばせるスマート両軸受リール
KR102474110B1 (ko) 비돌출식 메커니컬 브레이크를 구비한 베이트 캐스팅 릴
JP2613870B2 (ja) 延縄捲揚機の安全装置
JPH11137133A (ja) スピニングリール
JPH06113704A (ja) 釣り用リール