JP2001081564A - 化学気相蒸着装置およびこれを用いたカーボンナノチューブ合成方法 - Google Patents

化学気相蒸着装置およびこれを用いたカーボンナノチューブ合成方法

Info

Publication number
JP2001081564A
JP2001081564A JP2000225525A JP2000225525A JP2001081564A JP 2001081564 A JP2001081564 A JP 2001081564A JP 2000225525 A JP2000225525 A JP 2000225525A JP 2000225525 A JP2000225525 A JP 2000225525A JP 2001081564 A JP2001081564 A JP 2001081564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carbon nanotubes
reaction furnace
carbon
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000225525A
Other languages
English (en)
Inventor
Cheol Jin Lee
鉄真 李
Jae-Eun Yoo
在銀 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iljin Nanotech Co Ltd
Original Assignee
Iljin Nanotech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990030700A external-priority patent/KR19990073593A/ko
Application filed by Iljin Nanotech Co Ltd filed Critical Iljin Nanotech Co Ltd
Publication of JP2001081564A publication Critical patent/JP2001081564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • C01B32/162Preparation characterised by catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0227Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching
    • C23C16/0236Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching by etching with a reactive gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0272Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
    • C23C16/0281Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating of metallic sub-layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カーボンナノチューブを大量に合成するため
の化学気相蒸着装置およびそれを用いたカーボンナノチ
ューブ合成方法を提供する。 【解決手段】 基板1300上にカーボンナノチューブ
3000を成長させる化学気相蒸着装置において、水平
方向に平行に多数枚搭載される基板1300を各々支持
する支持突起、および支持突起が設けられた多数本の垂
直軸を含むボートを利用する。また、両端部に反応ガス
の供給および排出のための通路をもち、ボートが内部に
装着されるように直方体形状の内部形状をなす反応炉、
反応炉の外部に設けられる加熱手段を含む化学気相蒸着
装置を提供する。このような化学気相蒸着装置を用いて
カーボンナノチューブを大量に合成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカーボンナノチュー
ブ合成に関し、特に、カーボンナノチューブの大量合成
のための化学気相蒸着(CVD;Chemical V
apor Deposition)装置およびこれを用
いたカーボンナノチューブ合成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カーボンナノチューブは、一つの炭素原
子に隣接する3つの炭素原子が結合されており、このよ
うな炭素原子間の結合によって蜂の巣模様(六方格子)
の構造が得られ、このような六方格子の始点と終点とを
重なるように丸めると、円筒形のカーボンナノチューブ
が得られる。一般に、円筒形の構造はその直径が数nm
〜数十nmであり、その長さは直径より数十倍〜数千倍
以上に長い特性を有すると知られている。このようなカ
ーボンナノチューブはその活用によって導電性はもちろ
ん、半導体的特性に至るまでの幅広い特性を示せる材料
であって、各種の技術分野において各種の方法として応
用できると期待される物質である。
【0003】近年、カーボンナノチューブを合成するた
めの各種の方法が提案されている。例えば、カーボンナ
ノチューブを大量合成するための技術としてアーク放電
法が広く知られている。アーク放電法は炭素を電極とし
てアーク放電によりカーボンナノチューブを成長させる
方法である。
【0004】一方、電気放電装置を用いるアーク放電法
のほか、このようなカーボンナノチューブを合成するた
め各種の方法、例えば、レーザー蒸着装置を用いる方
法、プラズマ化学気相蒸着装置を用いる方法または熱化
学気相蒸着装置を用いる方法などが提案されている。
【発明が解決しようとする課題】アーク放電法ではカー
ボンナノチューブの半径または長さが調節し難く、かつ
生成される炭素質材料の構造が制御し難い。したがっ
て、合成過程中に結晶質に優れた物質が得られ難いだけ
でなく、カーボンナノチューブの他に非晶質状態の炭素
の塊りが同時に多量生成される。この理由から、カーボ
ンナノチューブの合成後には複雑な精製過程を必ず経な
ければならない。また、この方法は、カーボンナノチュ
ーブを大面積の基板上に大量成長させることが不可能で
ある。したがって、各種の素子への適用に制限を受ける
ことになる。今までの方法や装置ではカーボンナノチュ
ーブの大量合成が極めて困難である。
【0005】本発明の主な目的は、カーボンナノチュー
ブを大量に合成する化学気相蒸着装置を提供することに
ある。本発明の他の目的は、前述の化学気相蒸着装置を
用いてカーボンナノチューブを大量に合成する方法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の化学気相蒸着装
置は、水平方向に平行に多数枚搭載される基板を各々支
持する多数の支持突起、および支持突起が設けられた多
数の垂直軸を含むボートを備えている。また、両端部に
反応ガスの供給および排出のための通路をもち、ボート
が内部に装着されるように直方体形状をなす反応炉、お
よび反応炉の外部に設けられた加熱手段を備えている。
ボートは、長方形をなすように配列された少なくとも4
本の垂直軸、およびいずれか一本の垂直軸の両端部から
隣接する他の垂直軸の両端部各々に連結される横棒を含
む3次元フレームからなる。
【0007】本発明のカーボンナノチューブ合成方法
は、まず、基板上に触媒金属膜を形成する。次に、支持
突起および支持突起が連結される多数本の垂直軸を含む
ボート、両端部に反応ガスの供給および排出のための通
路をもち、ボートが内部に装着されるように直方体形状
の内部形状をなす反応炉、および反応炉の外部に設けら
れる加熱手段を含む化学気相蒸着装置の支持突起に水平
方向に平行に基板を多数枚搭載する。次に、反応炉にエ
ッチングガスを供給して触媒金属膜をナノ寸法(本明細
書中で、ナノ寸法とは数nm〜数百nmの寸法を表わす
ものとする。)の触媒金属粒子に分離する。次に、反応
炉に炭素ソースガスを供給して触媒金属粒子上にカーボ
ンナノチューブを各々垂直方向に成長させる。
【0008】このように本発明では、多数枚の大面積の
基板を同時に反応炉内に搭載した化学気相蒸着装置によ
り、多数枚の大面積の各々の基板上にカーボンナノチュ
ーブを形成させることができ、カーボンナノチューブの
大量合成が可能になる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1は、本発明の一実施例による化学
気相蒸着装置の概略構成図であり、図2は、化学気相蒸
着装置に用いられるボートの概略構成図である。
【0010】図1に示すように、化学気相蒸着装置は、
反応炉1100、加熱手段1200、および基板130
0が搭載されるボート1400を備えている。反応炉1
100の内部にボート1400が装着されるため、ボー
ト1400の形状に応じて反応炉1100の内部形状が
決定される。
【0011】ボート1400は、カーボンナノチューブ
が形成される大面積の基板1300が多数枚搭載される
ようにその形状が決定される。例えば、多数枚の基板1
300が水平方向に平行に搭載されるように、ボート1
400は直方体形状をもつ3次元フレームからなる。
【0012】図2に示すように、ボート1400は、長
方形をなすように配列された少なくとも4本の垂直軸1
410と、垂直軸1410の両端部の間に各々連結され
る横棒1430とにより3次元構造をなすフレームから
なる。このとき、フレームがなす直方体形状の内部空間
に大面積の基板1300が多数枚搭載される。このた
め、垂直軸1410には、一定間隔をあけて垂直軸14
10を沿って支持突起1450が多数個設けられる。支
持突起1450は搭載される基板1300が相互に一定
間隔をあけて隣接され、水平方向に平行に配列されるよ
うに基板1300を支持する役割を果たす。
【0013】ボート1400は、カーボンナノチューブ
の合成に要する温度で形状の変形または材質の変質がな
い物質、例えば、石英からなる。したがって、前述した
垂直軸1410および横棒1430からなるフレームお
よび支持突起1450はいずれも石英から構成され、一
体的に加工できる。また、垂直軸1410および横棒1
430からなるフレームおよび支持突起1450は部品
毎に石英から構成された後、各種の締結方法によって締
結されて前述したボート1400が構成される。
【0014】前述したように、ボート1400は、多数
枚の大面積の基板1300、例えば、必要に応じて長方
形の大面積の基板1300が搭載できるように3次元形
状、例えば、直方体形状のフレームからなる。このた
め、反応炉1100はボート1400がその内部に装着
されるようにその内部形状が決定される。例えば、直方
体形状の内部形状をなすように反応炉1100が形成さ
れる。このとき、反応炉1100の両端部1110、1
130は反応ガスの供給および排出のための通路151
0、1530が形成される。反応ガスの供給および排出
を制御するため、通路1510、1530には弁151
5、1535が形成される。
【0015】また、排出通路1530にはポンプ160
0が設けられ、反応済みのガスを排出する駆動力を与え
る。このようなポンプ1600としてはロータリーポン
プなどが利用できる。またポンプ1600は、反応炉1
100内の圧力を常圧よりも低く維持するために利用さ
れる。すなわち、反応炉1100内はカーボンナノチュ
ーブの合成条件に応じて常圧に維持できる。しかし、約
0.1Torr〜数十Torrに維持されることが必要
な場合もある。したがって、このように常圧よりも低い
圧力を反応炉1100内に供給するとき、前述したポン
プ1600が利用される。
【0016】反応炉1100の外周にはコイル形態の抵
抗発熱体などの加熱手段1200が設けられ、反応炉1
100の温度を調節するのに利用される。反応炉110
0の温度はカーボンナノチューブの合成に用いられる各
種の条件によって変化し、約500℃〜1100℃程度
の温度範囲に調節される。したがって、このような反応
炉1100の内部には熱電対(図示せず)が導入されて
前述の加熱手段1200の発熱程度を制御し、これによ
り反応炉1100の内部温度を所定の値に制御できる。
一方、反応炉1100の周りには断熱材が設けられて反
応炉1100の温度を均一に維持するように働く。
【0017】前述のように、本発明の一実施例による化
学気相蒸着装置を用いてカーボンナノチューブを合成す
る場合、カーボンナノチューブの大量生産が可能にな
る。一つの反応炉1100内に大面積の基板1300が
相互に平行にボート1400に搭載できる。したがっ
て、一回のカーボンナノチューブ合成工程によって、多
数枚の大面積の基板1300上にカーボンナノチューブ
を同時に合成できる。結果的に、一回の工程によりカー
ボンナノチューブの大量合成が可能になる。
【0018】図3から図6は、本発明の一実施例による
カーボンナノチューブ合成方法を工程順に示す断面図で
ある。このような方法に従いカーボンナノチューブを合
成するときには、図1および図2に記載の本発明の実施
例による化学気相蒸着装置を利用する。
【0019】図3は、大面積の基板1300上に触媒金
属膜1310を形成する段階を示す概略断面図である。
大面積の基板1300を用意し、その上に金属膜131
0を約数nm〜数百nmの厚さ、好ましくは、約20n
m〜100nm程度の厚さで形成する。大面積の基板1
300はその使用目的に応じて各種の物質から各種の形
状に形成できるが、好ましくはガラス、石英、シリコ
ン、アルミナ(Al23)またはシリコン酸化物を用い
る。また基板1300も各種の形状に形成できる。好ま
しくは、長方形に形成する。
【0020】触媒金属膜1310は、その上にカーボン
ナノチューブを垂直配向させて成長させるときに触媒と
して用いられる。したがって、触媒金属膜1310は、
カーボンナノチューブを垂直配向成長させるときに触媒
として機能できる遷移金属物質、例えば、コバルト(C
o)、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、イットリウム
(Y)またはこれらの合金、例えば、コバルト−ニッケ
ル、コバルト−鉄、コバルト−イットリウム、ニッケル
−鉄、コバルト−鉄またはコバルト−ニッケル−イット
リウムからなる。このような触媒金属膜1310は各種
の金属薄膜形成方法を用いて形成できる。例えば、熱蒸
着法またはスパッタ法などが利用できる。
【0021】前述したように触媒金属膜1310が形成
された基板1300を、本発明の実施例に従い用意され
たボート1400(図2参照)に搭載する。すなわち、
基板1300が水平方向に平行に、ボート1400の支
持突起1450上に搭載する。支持突起1450は同一
の垂直軸1410上に一定の間隔をあけて設けられてお
り、これにより搭載される基板1300は相互に一定間
隔離れていることになる。
【0022】このように大面積の基板1300が多数枚
搭載されたボート1400を反応炉(図1の1100)
内に装着する。このとき、先ずボート1400を反応炉
1100内に装着した後に基板1300を支持突起14
50間に掛け渡すこともできる。このように反応炉11
00内に多数枚の大面積の基板1300を搭載した後に
反応炉1100内を窒素ガスまたは不活性ガスを使って
パージし、後続の工程に要する圧力に反応炉1100内
の圧力を調節する。
【0023】図4は、触媒金属膜1310をエッチング
して触媒金属粒子1310’に分離する段階を示す概略
断面図である。前述したように反応炉1100に基板1
300を多数枚搭載した後に、反応炉1100内の圧力
を大気圧または0.1Torr〜数十Torr程度に維
持する。そして、反応炉1100の温度を加熱手段12
00を使って上げた後、反応炉1100内にアンモニア
(NH3)ガスなど触媒金属膜300の粒界エッチング
が可能なエッチングガスを反応炉1100内に供給す
る。このようなエッチングガスは反応炉1100の一方
の端部1110に設けられた通路1510に供給され、
このとき、エッチングガスの流量は弁1515によって
制御できる。
【0024】エッチングガスは、触媒金属膜1310を
エッチングして触媒金属粒子1310’を形成するのに
用いられる。このとき、エッチングガスは、触媒金属膜
1310の粒界に沿って触媒金属膜1310をエッチン
グする役割を果たすものが好ましい。このような粒界エ
ッチングには、エッチングガスに反応性を与えることが
必須となっている。すなわち、前述したアンモニアガス
は反応炉1100のボート1400に搭載された基板1
300のところに達する前に分解されて反応性を与えら
れることが好ましい。
【0025】前述のエッチングガスとしてアンモニアガ
スを用いる場合、アンモニアガスに反応性を与える方法
として熱分解(pyrolysis)を利用できる。し
たがって、前述した反応炉1100の温度は少なくとも
与えられるアンモニアガスが熱分解できる程度の温度、
例えば、少なくとも700℃以上に維持されることが好
ましい。より好ましくは、700℃〜1100℃程度で
ある。
【0026】前述した温度に維持される反応炉1100
内に供給されたアンモニアガス2100は熱分解され、
分解されたアンモニアガス2100は触媒金属膜131
0を粒界エッチングすることになる。このとき、反応炉
1100内に供給されるアンモニアガスの流量は約80
sccm〜1000sccmであり、このようなアンモ
ニアガスの供給によるエッチング工程は約10分〜30
分間行う。
【0027】前述のように、エッチングガスとしてはア
ンモニアガスを用いることが好ましい。アンモニアガス
の他に、必要に応じて水素ガスまたは水素化物ガスまた
はこれらの混合ガスも利用できる。
【0028】反応性が与えられ、分解されたアンモニア
ガス2100が触媒金属膜1310を粒界エッチングす
る工程は、触媒金属膜1310下部の基板1300が露
出されるまで行われることが好ましく、これにより、ナ
ノ寸法の微細な孤立された触媒金属粒子1310’が形
成される。実質的に、このような触媒金属粒子131
0’が後続するカーボンナノチューブを合成するときに
触媒として働く。
【0029】触媒金属粒子1310’の寸法は、初期触
媒金属膜1310の厚さおよび前述した粒界エッチング
時のアンモニアガスの供給量、エッチング工程中の温度
またはエッチング工程に要される時間などを調節するこ
とによって調節できる。互いに分離されたナノ寸法の触
媒金属粒子1310’は粒界に沿ってなされたエッチン
グによって形成されるので、均一な密度をもって下部基
板1300上に微細に分布される。エッチング条件によ
って分離されたナノ寸法の触媒金属粒子1310’の寸
法および形状が変わる。触媒金属粒子1310’は、約
10nm〜60nm程度の寸法に形成されることが好ま
しい。
【0030】図5は、触媒金属粒子1310’上にカー
ボンナノチューブ3000を形成する段階を示す概略断
面図である。前述のように、触媒金属粒子1310’が
形成された後、分解されたアンモニアガス2100の供
給を止め、ガス供給のための通路1510を通して炭素
ソースガス2300を反応炉1100内の各々の基板1
300上の触媒金属粒子1310’上に供給する。供給
される炭素ソースガス2300としては、炭素ダイマー
が提供できる炭化水素ガスを挙げることができる。炭化
水素ガスとしては、炭素数が20個以下である炭化水素
ガス、例えば、アセチレンガス、エチレンガス、プロピ
レンガス、プロパンガスまたはメタンガスを挙げること
ができる。好ましくは、炭素ソースガス2300として
アセチレンガスを用いる。
【0031】供給される炭素ソースガスと共に、水素ま
たはアルゴンガスなど、不活性ガスのキャリアガスを反
応炉1100内に供給できる。また、炭素ソースガスと
共に、反応炉1100内に、水素化物ガスなどを希釈ガ
スとして供給できる。
【0032】反応炉1100内の温度は、炭素ソースガ
スを炭素ダイマーに変えられる温度、例えば、約500
℃〜1100℃に維持されることが好ましい。このと
き、炭素ソースガス2300として用いられるアセチレ
ンガスは、約20sccm〜500sccmの流量にて
約10〜60分間供給できる。このとき、反応炉110
0内の圧力は、約0.1Torr〜数十Torr程度の
低圧に維持されることが好ましい。
【0033】反応炉1100内に供給された炭素ソース
ガス2300は、熱分解されて炭素ユニットを形成す
る。熱分解されて形成された炭素ユニットは分離された
ナノ寸法の触媒金属粒子1310’の表面に吸着されて
その表面および触媒金属粒子1310’内に拡散され
る。このとき、触媒金属粒子1310’の表面または内
部で炭素ユニットは炭素ダイマー(C=C)の形に変わ
る。
【0034】触媒金属粒子1310’が炭素ダイマーに
過飽和すると、触媒金属粒子1310’の表面でこのよ
うな炭素ダイマーは互いに反応をおこし、平面からみて
蜂の巣模様(六方格子)をなす。次に、触媒金属粒子1
310’への炭素ダイマーの供給が続くと、触媒金属粒
子1310’の上部で蜂の巣模様のカーボンナノチュー
ブ3000が合成される。
【0035】図6は、カーボンナノチューブ3000を
垂直配向されるように成長させる段階を示す概略断面図
である。形成されたカーボンナノチューブ3000は炭
素ダイマーの継続的な供給によって合成できる。炭素ダ
イマーが触媒金属粒子1300’の縁部に継続的に供給
されると、カーボンナノチューブ3000の合成が継続
的になされる。このとき、触媒金属粒子1310’の密
度が十分高い場合、分布された多数の触媒金属粒子13
10’で形成されるカーボンナノチューブ3000は押
し合い作用によって垂直配向されて形成される。
【0036】カーボンナノチューブ3000の合成に適
した触媒金属粒子1310’が周りの触媒金属粒子13
10’と結合されて塊りにならず、互いに分離されて独
立的に形成されるので、カーボンナノチューブ3000
もやはり塊りにならず、独立的に形成される。すなわ
ち、カーボンナノチューブ3000の形成に際して、非
晶質状態の炭素の塊りが形成されることが抑えられる。
したがって、高純度のカーボンナノチューブ3000が
形成でき、カーボンナノチューブ3000が基板130
0に垂直配向されて形成される。
【0037】加えて、生成されるカーボンナノチューブ
3000にさらなる純度を持たせるため、前述のように
カーボンナノチューブ3000を形成した後に精製する
段階をさらに行なうことができる。例えば、前述したよ
うな炭素ソースガス2300の供給を止め、反応炉11
00内にアンモニアガスまたは水素ガスを供給して、カ
ーボンナノチューブ3000に存在できる遷移金属の塊
りまたは炭素パーチクルなどを除去する。遷移金属の塊
りは触媒金属粒子1300’から落とされて残存でき、
一般的にカーボンナノチューブ3000の先端部(チッ
プ)に残存できる。また、炭素パーチクルはカーボンナ
ノチューブ3000の表面に残存できる。
【0038】前述した精製のためのアンモニアガスまた
は水素ガス、好ましくはアンモニアガスは約80scc
m〜1000sccmの流量にて約10分〜30分間反
応炉1100内に供給できる。このとき、反応炉110
0の温度は約500℃〜1000℃程度に維持されるこ
とが好ましい。前述の精製段階によって、カーボンナノ
チューブ3000の表面または先端部に残存できる炭素
パーチクルまたは遷移金属の塊りを除去でき、これによ
りさらに高純度のカーボンナノチューブ3000を形成
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による化学気相蒸着装置の概
略構成図である。
【図2】本発明の一実施例による化学気相蒸着装置のボ
ートの断面図である。
【図3】本発明の一実施例によるカーボンナノチューブ
合成方法を工程順に示す断面図である。
【図4】本発明の一実施例によるカーボンナノチューブ
合成方法を工程順に示す断面図である。
【図5】本発明の一実施例によるカーボンナノチューブ
合成方法を工程順に示す断面図である。
【図6】本発明の一実施例によるカーボンナノチューブ
合成方法を工程順に示す断面図である。
【符号の説明】
1100 反応炉 1200 加熱手段 1300 基板 1310’ 触媒金属粒子 1400 ボート 3000 カーボンナノチューブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柳 在銀 大韓民国ソウル特別市城北区貞陵1洞1015 番地慶南アパート106棟1001号

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上にカーボンナノチューブを形成さ
    せる化学気相蒸着装置において、 水平方向に平行に多数枚搭載される前記基板を各々支持
    する支持突起、および前記支持突起が設けられた多数本
    の垂直軸を含むボートと、 両端部に反応ガスの供給および排出のための通路をも
    ち、前記ボートを装着するため内部が直方体形状をなす
    反応炉と、 前記反応炉の外部に設けられる加熱手段と、を備えてい
    ることを特徴とする化学気相蒸着装置。
  2. 【請求項2】 前記基板は、長方形であることを特徴と
    する請求項1に記載の化学気相蒸着装置。
  3. 【請求項3】 前記ボートは、 長方形をなすように配列された少なくとも4本の前記垂
    直軸と、 いずれか1本の前記垂直軸の両端部から隣接する他の前
    記垂直軸の両端部各々に連結される横棒と、を備えてい
    る3次元のフレームであることを特徴とする請求項1に
    記載の化学気相蒸着装置。
  4. 【請求項4】 前記フレームは、前記基板を導入するた
    め、前記垂直軸および前記横棒によって直方体形状の内
    部空間をなすことを特徴とする請求項3に記載の化学気
    相蒸着装置。
  5. 【請求項5】 前記ボートは、石英からなることを特徴
    とする請求項1に記載の化学気相蒸着装置。
  6. 【請求項6】 基板上に触媒金属膜を形成する段階と、 支持突起および前記支持突起が連結される多数本の垂直
    軸を含むボートと、両端部に反応ガスの供給および排出
    のための通路をもち、前記ボートを装着するため内部が
    直方体形状をなす反応炉と、前記反応炉の外部に設けら
    れる加熱手段とを含む化学気相蒸着装置の前記支持突起
    上に水平方向に平行に前記基板を多数枚搭載する段階
    と、 前記反応炉にエッチングガスを供給して前記触媒金属膜
    を触媒金属粒子に分離する段階と、 前記反応炉に炭素ソースガスを供給して前記触媒金属粒
    子上にカーボンナノチューブを各々垂直方向に成長させ
    る段階と、を備えていることを特徴とするカーボンナノ
    チューブ合成方法。
  7. 【請求項7】 前記基板はガラス、石英、シリコン、ア
    ルミナまたはシリコン酸化物からなることを特徴とする
    請求項6に記載のカーボンナノチューブ合成方法。
  8. 【請求項8】 前記触媒金属膜は、コバルト、ニッケ
    ル、鉄、イットリウムまたはそれらの合金からなること
    を特徴とする請求項6に記載のカーボンナノチューブ合
    成方法。
  9. 【請求項9】 前記触媒金属膜は、20nm〜100n
    mの厚さで形成されることを特徴とする請求項6に記載
    のカーボンナノチューブ合成方法。
  10. 【請求項10】 前記エッチングガスは、アンモニアガ
    ス、水素ガスまたは水素化物ガスを含むことを特徴とす
    る請求項6に記載のカーボンナノチューブ合成方法。
  11. 【請求項11】 前記エッチングガスは、アンモニアガ
    スであることを特徴とする請求項10に記載のカーボン
    ナノチューブ合成方法。
  12. 【請求項12】 反応炉にエッチングガスを供給して触
    媒金属膜を触媒金属粒子に分離する段階において、前記
    反応炉は、前記アンモニアガスが熱分解される温度以上
    に維持されることを特徴とする請求項11に記載のカー
    ボンナノチューブ合成方法。
  13. 【請求項13】 前記反応炉は、700℃〜1100℃
    の温度に維持されることを特徴とする請求項12に記載
    のカーボンナノチューブ合成方法。
  14. 【請求項14】 前記炭素ソースガスは、C1〜C20
    の炭化水素ガスであることを特徴とする請求項6に記載
    のカーボンナノチューブ合成方法。
  15. 【請求項15】 前記炭素ソースガスは、アセチレン、
    エチレン、プロピレン、プロパンまたはメタンガスであ
    ることを特徴とする請求項14に記載のカーボンナノチ
    ューブ合成方法。
  16. 【請求項16】 前記炭素ソースガスは、前記反応炉を
    500℃〜1100℃の温度に維持しながら供給される
    ことを特徴とする請求項6に記載のカーボンナノチュー
    ブ合成方法。
  17. 【請求項17】 前記カーボンナノチューブを各々垂直
    方向に成長させる段階の後、前記反応炉内にアンモニア
    ガスまたは水素ガスを前記反応炉に供給し、前記カーボ
    ンナノチューブを精製する段階をさらに含むことを特徴
    とする請求項6に記載のカーボンナノチューブ合成方
    法。
  18. 【請求項18】 前記カーボンナノチューブを精製する
    段階は、前記反応炉の温度を500℃〜1000℃の温
    度に維持しながら行われることを特徴とする請求項17
    に記載のカーボンナノチューブ合成方法。
  19. 【請求項19】 前記反応炉は、大気圧または0.1T
    orr〜数十Torrの低圧に維持されることを特徴と
    する請求項6に記載のカーボンナノチューブ合成方法。
JP2000225525A 1999-07-27 2000-07-26 化学気相蒸着装置およびこれを用いたカーボンナノチューブ合成方法 Pending JP2001081564A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990030700A KR19990073593A (ko) 1999-07-27 1999-07-27 탄소나노튜브의 대량합성을 위한 화학기상증착장치.
KR2000P36509 2000-06-29
KR1999P30700 2000-06-29
KR1020000036509A KR100345079B1 (ko) 1999-07-27 2000-06-29 화학기상증착 장치 및 이를 이용한 탄소나노튜브 합성 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001081564A true JP2001081564A (ja) 2001-03-27

Family

ID=26635948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000225525A Pending JP2001081564A (ja) 1999-07-27 2000-07-26 化学気相蒸着装置およびこれを用いたカーボンナノチューブ合成方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1072693A1 (ja)
JP (1) JP2001081564A (ja)
CN (1) CN1282801A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082534A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ulvac Japan Ltd グラファイトナノファイバ粉体の製造装置
WO2005023705A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-17 Sony Corporation 微細構造体の製造方法および微細構造体、表示装置、ならびに記録装置の製造方法および記録装置
JP2007091481A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Sonac Kk カーボンナノファイバの製造方法およびその方法を実施するためのカーボンナノファイバ製造装置
WO2007108132A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Fujitsu Limited カーボンナノチューブの生成方法
JP2008156205A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Semes Co Ltd 炭素ナノチューブ製造用反応チャンバー、炭素ナノチューブ製造装置、及び炭素ナノチューブ製造システム
JP2009046378A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Semes Co Ltd 炭素ナノチューブ合成方法、これを適用した炭素ナノチューブ合成装置及びシステム
US7531156B2 (en) 2001-06-26 2009-05-12 Japan Science And Technology Agency Method and device for synthesizing high orientationally arranged carbon nano-tube by using organic liquid
JP2011148658A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hitachi Zosen Corp 熱cvd装置
US8048396B2 (en) 2004-12-13 2011-11-01 Nikkiso Company Limited Method for manufacturing single-walled carbon nanotubes
US20140147800A1 (en) * 2010-07-23 2014-05-29 Stion Corporation Quartz boat method and apparatus for thin film thermal treatment

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100360470B1 (ko) * 2000-03-15 2002-11-09 삼성에스디아이 주식회사 저압-dc-열화학증착법을 이용한 탄소나노튜브 수직배향증착 방법
AT409637B (de) * 2001-03-16 2002-09-25 Electrovac Ein ccvd-verfahren zur herstellung von röhrenförmigen kohlenstoff-nanofasern
US6574130B2 (en) 2001-07-25 2003-06-03 Nantero, Inc. Hybrid circuit having nanotube electromechanical memory
US6835591B2 (en) 2001-07-25 2004-12-28 Nantero, Inc. Methods of nanotube films and articles
US6706402B2 (en) 2001-07-25 2004-03-16 Nantero, Inc. Nanotube films and articles
US6643165B2 (en) 2001-07-25 2003-11-04 Nantero, Inc. Electromechanical memory having cell selection circuitry constructed with nanotube technology
US6784028B2 (en) 2001-12-28 2004-08-31 Nantero, Inc. Methods of making electromechanical three-trace junction devices
CA2584508A1 (en) 2002-05-09 2003-11-09 Institut National De La Recherche Scientifique Method for producing single-wall carbon nanotubes
US7727588B2 (en) * 2003-09-05 2010-06-01 Yield Engineering Systems, Inc. Apparatus for the efficient coating of substrates
JP4550040B2 (ja) * 2005-12-16 2010-09-22 セメス株式会社 カーボンナノチューブの合成装置及び方法
KR100732516B1 (ko) * 2005-12-16 2007-06-27 세메스 주식회사 탄소나노튜브 합성을 위한 장치 및 방법
US8617650B2 (en) 2006-09-28 2013-12-31 The Hong Kong University Of Science And Technology Synthesis of aligned carbon nanotubes on double-sided metallic substrate by chemical vapor depositon
KR101912798B1 (ko) 2011-01-31 2018-10-30 한화에어로스페이스 주식회사 그래핀 합성장치 및 합성방법
CN102280401A (zh) * 2011-06-29 2011-12-14 彩虹(佛山)平板显示有限公司 石英舟基板支撑杆装置
CN103014617B (zh) * 2011-09-22 2014-05-14 株式会社新柯隆 薄膜形成装置
FR2993555B1 (fr) 2012-07-19 2015-02-20 Herakles Installation d'infiltration chimique en phase vapeur a haute capacite de chargement
CN106517147B (zh) * 2016-12-09 2018-07-27 北京科技大学 制备高纯度高导热碳纳米管阵列热界面材料的方法及装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0077408A1 (en) * 1981-10-16 1983-04-27 Helmut Seier GmbH A method and apparatus for the heat treatment of semiconductor articles
JP3218164B2 (ja) * 1995-05-31 2001-10-15 東京エレクトロン株式会社 被処理体の支持ボート、熱処理装置及び熱処理方法
WO1997032339A1 (fr) * 1996-02-29 1997-09-04 Tokyo Electron Limited Nacelle de traitement thermique pour plaquette de semi-conducteur
US6129901A (en) * 1997-11-18 2000-10-10 Martin Moskovits Controlled synthesis and metal-filling of aligned carbon nanotubes

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8893645B2 (en) 2001-06-26 2014-11-25 Japan Science And Technology Agency Method of and apparatus for synthesizing highly oriented, aligned carbon nanotubes from an organic liquid
US7531156B2 (en) 2001-06-26 2009-05-12 Japan Science And Technology Agency Method and device for synthesizing high orientationally arranged carbon nano-tube by using organic liquid
JP4691282B2 (ja) * 2001-09-12 2011-06-01 株式会社アルバック グラファイトナノファイバ粉体の製造装置
JP2003082534A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ulvac Japan Ltd グラファイトナノファイバ粉体の製造装置
WO2005023705A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-17 Sony Corporation 微細構造体の製造方法および微細構造体、表示装置、ならびに記録装置の製造方法および記録装置
US8048396B2 (en) 2004-12-13 2011-11-01 Nikkiso Company Limited Method for manufacturing single-walled carbon nanotubes
JP2007091481A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Sonac Kk カーボンナノファイバの製造方法およびその方法を実施するためのカーボンナノファイバ製造装置
WO2007108132A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Fujitsu Limited カーボンナノチューブの生成方法
JP4615549B2 (ja) * 2006-12-21 2011-01-19 セメス株式会社 炭素ナノチューブ製造用反応チャンバー、炭素ナノチューブ製造装置、及び炭素ナノチューブ製造システム
JP2008156205A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Semes Co Ltd 炭素ナノチューブ製造用反応チャンバー、炭素ナノチューブ製造装置、及び炭素ナノチューブ製造システム
JP2009046378A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Semes Co Ltd 炭素ナノチューブ合成方法、これを適用した炭素ナノチューブ合成装置及びシステム
JP2011148658A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hitachi Zosen Corp 熱cvd装置
US20140147800A1 (en) * 2010-07-23 2014-05-29 Stion Corporation Quartz boat method and apparatus for thin film thermal treatment

Also Published As

Publication number Publication date
CN1282801A (zh) 2001-02-07
EP1072693A1 (en) 2001-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001081564A (ja) 化学気相蒸着装置およびこれを用いたカーボンナノチューブ合成方法
KR100345079B1 (ko) 화학기상증착 장치 및 이를 이용한 탄소나노튜브 합성 방법
JP2001032071A (ja) 熱化学気相蒸着装置及びこれを用いたカーボンナノチューブの低温合成方法
JP2001020072A (ja) カーボンソースガス分解用触媒金属膜を用いたカーボンナノチューブの低温合成方法
EP1149932A2 (en) Thermal chemical vapor deposition apparatus and method of synthesizing carbon nanotubes using the same
JP2006347878A (ja) 炭素ナノチューブの製造方法
CN1277145A (zh) 利用热cvd法在大尺寸基片上大规模合成垂直排列的高纯碳纳米管的方法
JP2007161576A (ja) カーボンナノチューブアレイの製造方法
WO1999014405A1 (fr) Procede et appareil permettant de produire un cristal unique de carbure de silicium
WO2009135344A1 (zh) 化学气相沉积合成无金属催化剂自组生长碳纳米管的方法
US20150353363A1 (en) Method and System to Produce Large Size Diamonds
WO2010147191A1 (ja) カーボンナノチューブの製造装置および製造方法
KR100372334B1 (ko) 플라즈마 화학기상증착 방법을 이용한 탄소나노튜브의합성 방법
KR100372333B1 (ko) 저압 화학기상증착 방법을 이용한 탄소나노튜브의 합성방법
JP2004161561A (ja) 窒化ホウ素ナノチューブの製造方法
KR100385867B1 (ko) 고순도의 탄소나노튜브를 합성하는 방법
KR100513713B1 (ko) 전이금속박막형상 제어에 의한 탄소나노튜브의 수직 성장방법
KR100334351B1 (ko) 저온 열 화학기상증착 장치 및 이를 이용한탄소나노튜브의 저온 합성 방법
KR20040082949A (ko) 기상합성법에 의한 단일벽 탄소 나노튜브의 대량 합성 방법
KR100382878B1 (ko) 고순도 탄소나노튜브의 합성 방법
JP2003277031A (ja) カーボンナノチューブの製法
KR20100028895A (ko) 혼합 공급형 탄소나노튜브 형성장치
KR100447167B1 (ko) 탄소나노튜브의 수직합성 방법
CN1618733A (zh) 一种碳纳米管的制备方法
WO2014126500A1 (ru) Изготовления изделий, содержащих кремниевую подложку с пленкой из карбида кремния на ее поверхности