JP2001079411A - 還元糖の水素添加触媒の再生方法 - Google Patents

還元糖の水素添加触媒の再生方法

Info

Publication number
JP2001079411A
JP2001079411A JP26573199A JP26573199A JP2001079411A JP 2001079411 A JP2001079411 A JP 2001079411A JP 26573199 A JP26573199 A JP 26573199A JP 26573199 A JP26573199 A JP 26573199A JP 2001079411 A JP2001079411 A JP 2001079411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
catalyst
reducing sugar
hydrogenation
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26573199A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Endo
正朗 遠藤
Yoshito Kuroda
義人 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP26573199A priority Critical patent/JP2001079411A/ja
Publication of JP2001079411A publication Critical patent/JP2001079411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 還元糖の水素添加反応による糖アルコールの
製造において、還元糖の分解生成物が付着して活性が低
下したラネーニッケル触媒の再生方法を提供する。 【解決手段】 還元糖の水素添加反応に使用し、活性が
低下したラネーニッケル触媒をアルコールで洗浄する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、還元糖の水素添加
反応による糖アルコールの製造において、活性の低下し
た触媒を再生する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】還元糖から糖アルコールへの水素添加反
応の触媒としてはラネーニッケル触媒が公知である。し
かしながら、1)還元糖には不純物として窒素系化合物
や硫黄系化合物が含まれていることが多く、これら不純
物が触媒を被毒する、2)反応中、熱に非常に弱い還元
糖が分解して粘着性の有機化合物が生成し、該化合物が
触媒に付着する、等の理由でラネーニッケル触媒の活性
が低下してしまい、還元糖から糖アルコールへの転化率
が低下してしまう、という問題を有していた。
【0003】上記1)については、予め原料となる還元
糖を活性炭処理やイオン交換樹脂処理により不純物を吸
着除去しておく方法が公知であり、該方法によって触媒
活性の低下を抑制することが可能である。しかしなが
ら、上記2)については、水素添加反応中に還元糖の分
解反応が生じた場合、生成した粘着性の有機化合物は触
媒に付着するので、触媒の活性低下はさけられない。従
って、効果的で容易な触媒の再生方法が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、還元糖の水
素添加反応による糖アルコールの製造に使用して、還元
糖の分解生成物が付着し、活性が低下したラネーニッケ
ル触媒の再生方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討した結果、還元糖の分解生成
物が付着して活性が低下した触媒をアルコールで洗浄す
ることにより、触媒の活性が復活することを見いだし、
本発明に至った。即ち、本発明は、 1.還元糖の水素添加反応に使用し、活性が低下したラ
ネーニッケル触媒をアルコールで洗浄することを特徴と
する、触媒の再生方法、 2.アルコールがC1〜C4の低級アルコールであるこ
とを特徴とする上記1の触媒の再生方法、 3.アルコールがメタノール、エタノールであることを
特徴とする上記1の触媒の再生方法、 を提供するのもである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おいて、還元糖の水素添加反応に使用し、活性が低下し
たラネーニッケル触媒とは、還元糖の水素添加反応に用
いることにより、該反応中に還元糖の分解により生成し
た粘着性の有機化合物が触媒に付着して、反応活性が低
下したラネーニッケル触媒である。
【0007】本発明において使用されるアルコールは、
還元糖の分解により生成した粘着性の有機化合物を溶解
するのもであれば特に限定はしないが、C1〜C4の低
級アルコールは水を良く溶かすため、水に濡れている触
媒を効率よく洗浄することができることから好ましく、
水の溶解性が優れることからメタノール及びエタノール
が更に好ましい。これらのアルコールは単独で用いるこ
とも、2種以上を混合して用いることもできる。また、
アルコールは水を含んでいても良く、糖分解物を溶解す
るのに十分な量のアルコールがあればアルコール濃度の
制限は特にないが、1重量%以上のアルコール水溶液、
好ましくは20重量%以上のアルコール水溶液、さらに
好ましくは50重量%以上のアルコール水溶液を用いる
のが良い。アルコール濃度が1重量%より小さい場合
は、触媒の洗浄に必要となるアルコール水溶液が膨大な
量となるため好ましくない。
【0008】アルコールによる触媒の洗浄方法として
は、触媒にアルコールを加えて攪拌した後、触媒を沈降
させ、アルコールを取り除く方法や、アルコールを連続
的に流す方法等が挙げられる。処理する温度は室温(2
0℃)以上70℃以下、好ましくは室温以上50℃以
下、更に好ましくは室温以上40℃以下である。処理温
度が高いほど、還元糖の分解生成物のアルコールに対す
る溶解度があがり、効率的に洗浄を行うことができる
が、70℃を越える温度では触媒の活性が低下する傾向
にある。処理時間および回数は、洗浄方法や触媒量によ
り任意に設定されるが、洗浄後のアルコールが無色透明
になるまで、洗浄を行うのが好ましい。
【0009】本発明の方法で使用されるラネーニッケル
触媒とは、ニッケルとアルミニウムを主成分とするラネ
ー合金をアルカリ水溶液で展開して得られたものであ
り、水素化活性を上げたり、被毒物質に対する耐性を付
加させる目的で、上記金属に他の金属又は非金属が添加
されていても良い。添加されるものとしては、周期律表
第Ia、Ib、IIa、IIb、IIIa、IIIb、IVa、IV
b、Va、VIa、VIIaの金属又は非金属から選ばれる少
なくとも1種である。
【0010】還元糖の水素添加反応は、通常の公知の条
件で行うことができ、バッチ式または連続式の装置によ
り、温度80℃以上250℃以下、水素圧力5MPa以
上20MPa以下、反応時間30分以上9時間以下の条
件で行われる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、実施例により本発明を更に
詳しく説明する。
【0012】
【実施例1】風乾とうもろこし穂軸200gと水2.0
kgとを4リットルオートクレーブに入れ、125℃で
30分間加熱処理した。次いで、加水洗浄しながら抽出
液をろ別し、残さ170gを得た。得られた残さ170
gと水2.0kgとを4リットルオートクレーブに入
れ、150℃で90分間加熱処理した後、70℃まで冷
却し、水1.0kgを加えて2時間攪拌した。次いで、
残さをろ別し、得られた抽出液を減圧下で濃縮し、固形
分濃度5重量%の抽出液940gを得た。得られた抽出
液に粉末活性炭2.4gを加え、50℃で1時間攪拌し
た後、活性炭をろ別した。
【0013】活性炭処理された抽出液50gとラネーニ
ッケル触媒(日興リカ(株)製)0.4gとを400m
lオートクレーブに入れ、水素を室温にて10MPa充
填した後、210℃で2時間攪拌して加水分解と水素添
加反応を行い、キシリトール1.60gを得た。キシリ
トール収率は、活性炭処理された抽出液中のキシロース
成分に対して100%であった。
【0014】回収した触媒にエタノール20gを加えて
室温で攪拌し、触媒を沈降させた後、エタノールを抜き
取った。この洗浄操作を3回繰り返した後、エタノール
を水で置換した。該触媒と上記活性炭処理された抽出液
50gとを400mlオートクレーブに入れ、同一の条
件で加水分解と水素添加反応を行い、キシリトール1.
57g(収率98%:対抽出液中のキシロース成分)を
得た(2サイクルめ)。触媒をエタノールで洗浄して次
の水素添加反応に用いる上記反応を、更に4回繰り返し
たが(3〜6サイクル)、いずれの場合もキシリトール
1.57gを得ることができた。
【0015】
【比較例1】実施例1で得られた活性炭処理された抽出
液50gとラネーニッケル触媒(日興リカ(株)製)
0.4gとを400mlオートクレーブに入れ、同一の
条件で加水分解と水素添加反応を行い、キシリトール
1.60gを得た。キシリトール収率は、活性炭処理さ
れた抽出液中のキシロース成分に対して100%であっ
た。回収した未洗浄の触媒と前記活性炭処理された抽出
液50gとを400mlオートクレーブに入れ、同一の
条件で加水分解と水素添加反応を行った(2サイクル
め)。同様に、反応終了後に回収した触媒を用いて、加
水分解と水素添加反応を同時に行う反応を、あと4回繰
り返した(3〜6サイクル)。キシリトール収量および
収率(対抽出液中のキシロース成分)は、2サイクルめ
の反応から、それぞれ、1.57g(98%)、1.2
8g(80%)、1.02g(64%)、0.72g
(45%)、0.34g(21%)であり、サイクルを
重ねる毎に減少した。
【0016】
【発明の効果】還元糖の水素添加反応に使用して水素化
活性の低下したラネーニッケル触媒をアルコールで洗浄
することことにより、その水素化活性を回復させること
ができる。従って、還元糖の水素添加反応に使用するラ
ネーニッケル触媒の寿命を長くすることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G069 AA10 BA21C BB03A BB03B BE06C CB01 CB02 CB70 GA10 GA16 4H006 AA05 AC11 AD17 BA02 BA05 BA07 BA08 BA10 BA11 BA12 BA14 BA16 BA21 BA70 BC10 BC11 BC19 BE20 FG50 FG60 4H039 CA60 CB20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 還元糖の水素添加反応に使用し、活性が
    低下したラネーニッケル触媒をアルコールで洗浄するこ
    とを特徴とする触媒の再生方法。
  2. 【請求項2】 アルコールがC1〜C4の低級アルコー
    ルであることを特徴とする請求項1に記載の触媒の再生
    方法。
  3. 【請求項3】 アルコールがメタノール、エタノールで
    あることを特徴とする請求項1に記載の触媒の再生方
    法。
JP26573199A 1999-09-20 1999-09-20 還元糖の水素添加触媒の再生方法 Pending JP2001079411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26573199A JP2001079411A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 還元糖の水素添加触媒の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26573199A JP2001079411A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 還元糖の水素添加触媒の再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001079411A true JP2001079411A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17421224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26573199A Pending JP2001079411A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 還元糖の水素添加触媒の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001079411A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2437517A (en) * 2006-04-27 2007-10-31 Danisco Sweeteners Oy Catalytic hydrogenation of sugar to sugar alcohol, using increasing reaction temperature and/or addition of monocarboxylic acid to maintain catalyst activity
JP2012532012A (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 ヴァイレント,インコーポレイテッド 糖及び糖アルコールを転換するためのプロセス及び反応器システム
CN103130609A (zh) * 2011-12-02 2013-06-05 广西科学院 一种由纤维素一步法制备糖醇的方法
JP2016079169A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 三菱化学株式会社 糖アルコールの製造方法および糖液
WO2017142000A1 (ja) 2016-02-17 2017-08-24 東レ株式会社 糖アルコールの製造方法
JP2018039750A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 サンエイ糖化株式会社 ニッケル触媒を用いた糖カルボン酸の製造方法
CN112495397A (zh) * 2019-10-22 2021-03-16 江苏维尤纳特精细化工有限公司 间苯二甲胺生产使用的雷尼镍催化剂活化再生方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144592A (en) * 1974-10-15 1976-04-16 Toyo Soda Mfg Co Ltd Nitsukerushokubaino saiseihoho
JPH06509356A (ja) * 1991-07-26 1994-10-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 水性/ヒドロキシ溶媒中でのn−アルキルポリヒドロキシアルキルアミンの製造法
JPH07328455A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 触媒再生方法
JPH09131535A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Towa Chem Ind Co Ltd ラネー触媒、その製造方法及びそれを使用した糖アルコールの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144592A (en) * 1974-10-15 1976-04-16 Toyo Soda Mfg Co Ltd Nitsukerushokubaino saiseihoho
JPH06509356A (ja) * 1991-07-26 1994-10-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 水性/ヒドロキシ溶媒中でのn−アルキルポリヒドロキシアルキルアミンの製造法
JPH07328455A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 触媒再生方法
JPH09131535A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Towa Chem Ind Co Ltd ラネー触媒、その製造方法及びそれを使用した糖アルコールの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2437517A (en) * 2006-04-27 2007-10-31 Danisco Sweeteners Oy Catalytic hydrogenation of sugar to sugar alcohol, using increasing reaction temperature and/or addition of monocarboxylic acid to maintain catalyst activity
US8816068B2 (en) 2006-04-27 2014-08-26 Schott Solar Ag Hydrogenation process for the production of a sugar alcohol
JP2012532012A (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 ヴァイレント,インコーポレイテッド 糖及び糖アルコールを転換するためのプロセス及び反応器システム
CN103130609A (zh) * 2011-12-02 2013-06-05 广西科学院 一种由纤维素一步法制备糖醇的方法
JP2016079169A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 三菱化学株式会社 糖アルコールの製造方法および糖液
WO2017142000A1 (ja) 2016-02-17 2017-08-24 東レ株式会社 糖アルコールの製造方法
US10487066B2 (en) 2016-02-17 2019-11-26 Toray Industries, Inc. Method of producing sugar alcohol
JP2018039750A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 サンエイ糖化株式会社 ニッケル触媒を用いた糖カルボン酸の製造方法
CN112495397A (zh) * 2019-10-22 2021-03-16 江苏维尤纳特精细化工有限公司 间苯二甲胺生产使用的雷尼镍催化剂活化再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6299350A (ja) 変性ラニ−触媒を使用する芳香族ジアミノ化合物の製造
JPS6045938B2 (ja) シュウ酸ジエステルの水素添加触媒の製造法
CN113024457B (zh) 一种杀菌环保型吡啶酮乙醇胺盐的制备工艺
EP2855013B1 (en) Regeneration of catalyst for hydrogenation of sugars
JP2001079411A (ja) 還元糖の水素添加触媒の再生方法
CA2364308C (en) Process for the preparation of (2r)-2-propyloctanoic acid
CN104888794B (zh) 金属复合物催化剂、其制备方法以及在制备d,l‑薄荷醇中的应用
JP2002069016A (ja) テレフタル酸の水素添加方法
CN1108984C (zh) 工作溶液的再生方法
CN114345325B (zh) 一种钯/碳催化剂的再活化方法
JP4256078B2 (ja) 4−アミノジフェニルアミンの製造方法
US2650941A (en) Conversion of carbohydrates to polyhydric alcohols
WO2002072507A1 (fr) Procede de recuperation de cymene
JP3541396B2 (ja) 4−アミノジフェニルアミンの製造方法
CN1234701C (zh) 一种四氢呋喃的制备方法
JP2002060356A (ja) テレフタル酸の水素添加方法
JPS58207945A (ja) シユウ酸ジエステルの水素添加用触媒
JP4148610B2 (ja) キシリトールの製造方法
PL79294B1 (ja)
JP3033882B2 (ja) ジオール化合物の製造法
US2282603A (en) Process for hydrogenolysis of crude sugar bearing materials
JPH0617327B2 (ja) キシリト−ルの製造法
JPH0235734B2 (ja) Kojundoparajiumushibozokukarubonsanennoseizoho
JPS59108738A (ja) カプロン酸の製造法
US3014880A (en) Mixed crystals and process for their preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413