JP2001078857A - ベビーホルダー - Google Patents

ベビーホルダー

Info

Publication number
JP2001078857A
JP2001078857A JP25869499A JP25869499A JP2001078857A JP 2001078857 A JP2001078857 A JP 2001078857A JP 25869499 A JP25869499 A JP 25869499A JP 25869499 A JP25869499 A JP 25869499A JP 2001078857 A JP2001078857 A JP 2001078857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
waist belt
baby holder
pocket
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25869499A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Higuchi
順一 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lucky Industry Co Ltd
Original Assignee
Lucky Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucky Industry Co Ltd filed Critical Lucky Industry Co Ltd
Priority to JP25869499A priority Critical patent/JP2001078857A/ja
Publication of JP2001078857A publication Critical patent/JP2001078857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots
    • A47D13/025Baby-carriers; Carry-cots for carrying children in seated position

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小物手回り品を収納でき簡易な外出に好適
で、しかも携帯時の外観も良いビーホルダーを提供す
る。 【解決手段】 上端側から下端側へ向かって幅小に形成
された略逆台形のシート状背当て部2と、前記背当て部
2の下端側に取付けられて使用者の腰回りに装着するウ
エストベルト3と、両端を前記背当て部2の上端側左右
に取付けられて使用者の肩にたすき掛けにされるショル
ダーベルト4とを備えるベビーホルダーにおいて、前記
背当て部2の上半部に、外面側に開口部を有するポケッ
ト11、13を具備するとともに、前記背当て部2の下半部
に、ベビーホルダー携帯時に前記ウエストベルト3を収
納する収納手段を具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、幼児をだっこし
て移動する際に使用されるベビーホルダー、特に簡易に
だっこして携帯にも便利なベビーホルダーに関する。
【0002】
【従来の技術】幼児をだっこするベビーホルダーとし
て、図6(A)(B)に示すようなものがある。このベ
ビーホルダー(40)は、一枚のシート状背当て部(41)
の下端部にウエストベルト(42)を取付けるとともに、
上端部に1本のショルダーベルト(43)を左右に架け渡
しただけの簡易なものであり、前記ウエストベルト(4
2)を使用者の腰回りに装着し、ショルダーベルト(4
3)を一方の肩にたすき掛けにして、だっこした幼児を
補助的に支えながら使用する。また、使用しない時は、
ショルダーベルト(43)を背当て部(41)で包みながら
ウエストベルト(42)の周りに巻き付けてその周囲をロ
ールアップベルト(44)等で留め、図6(B)に示すよ
うにウエストベルト(42)で身体に装着したり、ウエス
トベルトを手提げ紐として使用する等して携帯すること
ができる。
【0003】前記ベビーホルダー(40)は、両肩にショ
ルダーベルトを掛けておんぶやだっこするタイプのベビ
ーキャリアと比較すると、装着動作が簡単であり、また
部品点数が少ないために非常に軽量であって携帯時にも
嵩張らないという長所がある。そのため、散歩や検診な
どの短時間で簡易な外出に好んで使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、長時間の外
出であれば、通常おむつや哺乳瓶等のかさ高の手回り品
を収納できるバッグを別途携帯する。しかし、バッグを
持たない、あるいは持ちたくない短時間の外出でも財布
や母子手帳等の小物を携帯することが多く、上述のベビ
ーホルダー(40)を用いた簡易な外出では、却って小物
手回り品の携帯に不便を感じることがあった。
【0005】また、図6(B)に示す従来の携帯方法で
は、外見はウエストバッグ風ではあるが単に荷物として
携帯するに過ぎず、また携帯時の外観に不満を感じる使
用者も多い。
【0006】この発明は、上述の技術背景に鑑み、小物
手回り品を収納でき簡易な外出に好適で、しかも携帯時
の外観も良いベビーホルダーの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明のベビーホルダーは、上端側から下端側へ
向かって幅小に形成された略逆台形のシート状背当て部
(2)と、前記背当て部(2)の下端側に取付けられて
使用者の腰回りに装着するウエストベルト(3)と、両
端を前記背当て部(2)の上端側左右に取付けられて使
用者の肩にたすき掛けにされるショルダーベルト(4)
とを備えるベビーホルダーにおいて、前記背当て部
(2)の上半部に、外面側に開口部を有するポケット
(11)(13)を具備するとともに、前記背当て部(2)
の下半部に、ベビーホルダー携帯時に前記ウエストベル
ト(3)を収納する収納手段を具備することを基本要旨
とする。
【0008】また、前記収納手段は、ウエストベルト
(3)を包む前記背当て部(2)の下半部と、前記背当
て部(2)のウエストベルト(3)を上下に挟む位置に
対で取付けられて、係着により前記背当て部(2)の下
半部をウエストベルト(3)を包んだ状態に保持する係
着部材(16a)(16b)とにより構成されていること、
あるいは内部にウエストベルトが引き出し可能に取付け
られたポケットであることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の好適な1つの実施形態
を、図示例に基づいて以下に説明する。
【0010】図1に示すベビーホルダー(1)は、背当
て部(2)、ウエストベルト(3)およびショルダーベ
ルト(4)から構成されている。
【0011】前記背当て部(2)は、幼児の背中から臀
部までを覆う長さを有し、上端側は幼児の背から脇を保
持するためにやや幅広に形成される一方で、下端側は幼
児の足を左右に出しやすいようにやや幅小に形成され、
全体として略逆台形に形成されている。また、この背当
て部(2)は前記形状の2枚の基布を外周部で縫い合わ
せたものであり、幼児の背面を支持するための十分な強
度と張りを有するものである。
【0012】前記背当て部(2)の上半部の外面側に
は、背当て部(2)の基布を利用した袋状ポケット(1
1)と基布上に別布を縫着した貼りポケット(13)との
2種類のポケットが設けられている。前者の袋状ポケッ
ト(11)は、背当て部(2)の外面側の基布に直接ファ
スナー(12)を縫着してこれを開口部とし、2枚の基布
間をポケットとして利用したものである。この袋状ポケ
ット(12)は、背当て部(2)と略同寸法であり厚みは
ないが大型であるので、タオルのように薄くて大きいも
のの収納に適している。なお、ポケット深さは、2枚の
基布を重ねてステッチをかける等の簡単な方法で、最大
で背当て部と同寸まで任意の深さに設定できる。一方、
後者の貼りポケット(13)は、開閉用のファスナー(1
4)を縫着した別布をタックをとって膨らみを持たせた
状態で基布に縫着したものであって、同じタイプの貼り
ポケットが大小3個設けられている。この貼りポケット
(13)は膨らみをもっており、かつ収納物が2枚の基布
によって幼児の身体と隔てられるために、財布や携帯電
話のように厚みがあって硬いものを入れても凹凸が内面
側に響きにくいという長所がある。
【0013】また、前記背当て部(2)の下半部外面側
には、下端よりやや上方にウエストベルト(3)が縫着
されている。このウエストベルト(3)は、両先端部に
互いに対をなすバックル(21a)(21b)が取付けられ
て、分離自在に止着連結することができる。また、前記
背当て部(2)において、前記ウエストベルト(3)の
下側は、携帯時に該ウエストベルト(3)を包んで収納
するための収納部(15)となされている。また、前記ウ
エストベルト(3)を上下に挟む位置、即ち前記背当て
部(2)の下端部と中央部とに対をなす面ファスナー
(16a)(16b)が縫着されている。そして、この面フ
ァスナー(16a)(16b)と前記収納部(15)を含む背
当て部(2)の下半部とが、この発明におけるウエスト
ベルト収納手段を構成している。
【0014】前記ショルダーベルト(4)は、その両端
が背当て部(2)の上端左右に縫着され、使用者の左右
どちらか一方の肩にたすき掛けにされる。なお、図中、
(23)はショルダーベルト(4)の長さを調節する調節
具、(24)は肩パッドである。
【0015】次に、前記ベビーホルダー(1)の使用方
法および携帯方法を説明する。
【0016】(使用方法)図2に示すように、ベビーホ
ルダー(1)の背当て部(2)の収納部(15)を外面側
に折り曲げて、背当て部(2)でウエストベルト(3)
を挟んだ状態で使用者の腰に回し、バックル(21a)
(21b)を連結して装着する。また、ショルダーベルト
(4)は、幼児を収容しやすいように長い目に調節して
おく。なお、図2では背当て部(2)の貼りポケット
(13)の図示を省略している。
【0017】そして、図3に示すように、背当て部
(2)内に幼児を収容するとともに、ショルダーベルト
(4)を使用者のどちらか一方の肩にたすき掛けにした
のち、ショルダーベルト(4)の長さを適正な長さに調
節する。また、背当て部(2)のポケット(11)(13)
は適宜物入れとして利用する。
【0018】(携帯方法)図4および図5に示すよう
に、ウエストベルト(3)を背当て部(2)の収納部
(15)の幅に合わせて適宜折り畳み、背当て部(2)の
下半部でウエストベルトを包むようにして収納部(15)
を外面側に折り上げて面ファスナー(16a)(16b)を
係着させる。この操作により、ウエストベルト(3)は
背当て部(2)の下半部内に収納され、かつ収納状態に
保持される。このウエストベルト(3)の収納状態にお
いて、ポケット(11)(13)の収納機能は上述のだっこ
時と何ら変わりないから、ポケット(11)(13)内に小
物を収納したまま、ショルダーベルト(14)を利用して
ショルダーバッグとして、あるいはショルダーベルト
(14)の長さを短くして手提げバッグとして携帯するこ
とができる。
【0019】上述のように、この発明のベビーホルダー
(1)は、ベビーホルダーとして幼児をだっこしたとき
に小物を収納でき、かつ携帯時には単なる荷物としてで
はなく、収納した小物を持ち運ぶバッグとして利用する
ことができる。無論、だっこ時と携帯時とでポケット内
の収納物の取り出しや入れ替えの必要はない。
【0020】なお、この発明のベビーホルダーの各部の
詳細な構成は、上述の実施形態に限定するものではな
い。
【0021】即ち、前記背当て部(2)は上記実施形態
のように2枚の基布を縫い合わせたものに限定されず、
幼児の保持する強度を有する限り1枚の布で形成されて
いるものもこの発明に含まれる。ただし、2枚の基布を
縫い合わせた背当て部では、別布を付加することなく袋
状ポケットとして利用できる点が有利である。
【0022】また、前記ポケット(11)(13)は外面側
に開口部を有して幼児をだっこした状態で出し入れがで
きれば良く、その寸法形状や数、あるいは取付位置は任
意に変更することができる。上記実施形態では、袋状ポ
ケット(11)と貼りポケット(13)の2種類4個のポケ
ットを例示しているが、少なくとも1個あれば足りる。
また、複数個あるいは複数種のポケットを取付ける場合
にも、その配置は問わない。また、上記実施形態の袋状
ポケット(11)は外面側の基布上にファスナー(12)に
よる開口部を設けているが、背当て部(2)の上端縁で
2枚の基布の合わせ目に開口部を設ける場合もこの発明
に含まれる。ポケットは収納という実用上の機能ととも
に、その形状や配置の選択によりベビーホルダーの外観
を良くするという効果を有するものであり、幼児を安全
に保持する機能を損なわない限り任意に選択することが
できる。
【0023】また、ウエストベルト(3)の収納手段と
して、シート状の背当て部(2)の下半部を利用してウ
エストベルト(3)を包み、面ファスナー(16a)(16
b)の係着により収納状態に保持するものを例示してい
るが、他の係着部材としてホック、ボタンとループ、フ
ァスナ等を使用することもできる。また、上記実施形態
のようにシート状の背当て部(2)でウエストベルト
(3)を包んで収納するものの他、背当て部に別途専用
のポケットを付設してウエストベルトを収納するように
しても良い。後者の収納手段として、内部にウエストベ
ルトが取り付けられたポケットを設け、だっこ時にウエ
ストベルトをポケット内から引き出して使用し、携帯時
はポケット内に収納するものを例示できる。前者の背当
て部で包む方法は、部品点数が少なく従来のベビーホル
ダーからの設計変更も容易である点が有利であり、後者
のポケット付設による方法は携帯時の外観が良い点が有
利である。
【0024】なお、上記実施形態では、係着部材として
面ファスナーを採用してその縫着場所を確保するため
に、背当て部(2)を若干長い目に形成してウエストベ
ルト(3)の下方部分を収納部(15)とし、ここに面フ
ァスナー(16a)を縫着している。しかし、取付け面積
の小さい係着部材を採用すれば必ずしもこのような収納
部を設けなくてもウエストベルト(3)を収納すること
ができる。
【0025】
【発明の効果】以上の次第で、この発明のベビーホルダ
ーは、シート状背当て部と、前記背当て部の下端側に取
付けられて使用者の腰回りに装着するウエストベルト
と、両端を前記背当て部の上端側左右に取付けられて使
用者の肩にたすき掛けにされるショルダーベルトとを備
え、前記背当て部の上半部に、外面側に開口部を有する
ポケットを具備するするとともに、前記背当て部の下半
部に、ベビーホルダー携帯時に前記ウエストベルトを収
納する収納手段を具備するものであるから、ベビーホル
ダーとして幼児をだっこしたときにポケット内に小物を
収納でき、かつ携帯時にはウエストベルトを収納してシ
ョルダーベルトを活用し、小物を持ち運ぶバッグとして
利用することができる。無論、だっこ時と携帯時とでポ
ケット内の収納物の取り出しや入れ替えの必要はなく、
ポケット付設によって外観も良くなる。
【0026】また、前記収納手段が、ウエストベルトを
包む前記背当て部の下半部と、前記背当て部のウエスト
ベルトを上下に挟む位置に対で取付けられて、係着によ
り前記背当て部の下半部をウエストベルトを包んだ状態
に保持する係着部材とにより構成されている場合は、上
記効果に加えて、少ない部品点数でウエストベルトを収
納でき、かつ従来のベビーホルダーからの設計変更も容
易である。
【0027】また、前記収納手段が、内部にウエストベ
ルトが引き出し可能に取付けられたポケットである場合
は、携帯時の外観が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のベビーホルダーの一実施形態の全体
正面図である。
【図2】ベビーホルダーの装着方法を示す要部拡大図で
ある。
【図3】ベビーホルダーの使用状態を示す斜視図であ
る。
【図4】ウエストベルトの収納方法を示す要部拡大図で
ある。
【図5】ベビーホルダーの携帯方法を示す斜視図であ
る。
【図6】従来のベビーホルダーの斜視図であり、(A)
は使用状態を示し、(B)は携帯状態を示している。
【符号の説明】
1…ベビーホルダー 2…背当て部 3…ウエストベルト 4…ショルダーベルト 11…袋状ポケット(ポケット) 13…貼りポケット(ポケット) 16a、16b…面ファスナー(係着部材)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端側から下端側へ向かって幅小に形成
    された略逆台形のシート状背当て部(2)と、前記背当
    て部(2)の下端側に取付けられて使用者の腰回りに装
    着するウエストベルト(3)と、両端を前記背当て部
    (2)の上端側左右に取付けられて使用者の肩にたすき
    掛けにされるショルダーベルト(4)とを備えるベビー
    ホルダーにおいて、 前記背当て部(2)の上半部に、外面側に開口部を有す
    るポケット(11)(13)を具備するとともに、前記背当
    て部(2)の下半部に、ベビーホルダー携帯時に前記ウ
    エストベルト(3)を収納する収納手段を具備すること
    を特徴とするベビーホルダー。
  2. 【請求項2】 前記収納手段は、ウエストベルト(3)
    を包む前記背当て部(2)の下半部と、前記背当て部
    (2)のウエストベルト(3)を上下に挟む位置に対で
    取付けられて、係着によって前記背当て部(2)の下半
    部をウエストベルト(3)を包んだ状態に保持する係着
    部材(16a)(16b)とにより構成されている求項1に
    記載のベビーホルダー。
  3. 【請求項3】 前記収納手段は、内部にウエストベルト
    が引き出し可能に取付けられたポケットである請求項1
    に記載のベビーホルダー。
JP25869499A 1999-09-13 1999-09-13 ベビーホルダー Pending JP2001078857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25869499A JP2001078857A (ja) 1999-09-13 1999-09-13 ベビーホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25869499A JP2001078857A (ja) 1999-09-13 1999-09-13 ベビーホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001078857A true JP2001078857A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17323808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25869499A Pending JP2001078857A (ja) 1999-09-13 1999-09-13 ベビーホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001078857A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005072366A2 (en) * 2004-01-27 2005-08-11 Playtex Products, Inc. Child carrier
JP2006051130A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Richell Corp 乳幼児の保護具
EP1707082A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-04 Aprica Ikujikenkyukai Aprica Kassai Kabushikikaisha Nursing band
US20110127309A1 (en) * 2008-07-31 2011-06-02 Poh Huay Chua Pet carrier
JP2013118900A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Lucky Kogyo Kk ベビーキャリア
CN103239062A (zh) * 2012-02-13 2013-08-14 爱普力卡幼儿产品株式会社 婴幼儿抱持具
JP2013177018A (ja) * 2012-02-01 2013-09-09 Tsutomu Hayakawa ライフジャケット
KR101446751B1 (ko) 2013-09-03 2014-10-01 (주)블렛유 유아용 힙시트
JP2015057170A (ja) * 2014-12-22 2015-03-26 株式会社ママイト 子守帯
US10441090B2 (en) 2015-01-15 2019-10-15 Lillebaby, Llc Child carrier having adjustable seat coupling
KR102612662B1 (ko) * 2023-05-18 2023-12-13 주식회사 꿈비 힙시트와 수유시트로 선택적 사용이 가능한 아기용품

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005072366A2 (en) * 2004-01-27 2005-08-11 Playtex Products, Inc. Child carrier
WO2005072366A3 (en) * 2004-01-27 2006-10-26 Playtex Products Inc Child carrier
JP2006051130A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Richell Corp 乳幼児の保護具
JP4591999B2 (ja) * 2004-08-10 2010-12-01 株式会社リッチェル 乳幼児の保護具
EP1707082A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-04 Aprica Ikujikenkyukai Aprica Kassai Kabushikikaisha Nursing band
US20110127309A1 (en) * 2008-07-31 2011-06-02 Poh Huay Chua Pet carrier
JP2013118900A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Lucky Kogyo Kk ベビーキャリア
JP2013177018A (ja) * 2012-02-01 2013-09-09 Tsutomu Hayakawa ライフジャケット
CN103239062A (zh) * 2012-02-13 2013-08-14 爱普力卡幼儿产品株式会社 婴幼儿抱持具
JP2013162974A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Aprica Children's Products Kk 子守帯
KR101446751B1 (ko) 2013-09-03 2014-10-01 (주)블렛유 유아용 힙시트
JP2015057170A (ja) * 2014-12-22 2015-03-26 株式会社ママイト 子守帯
US10441090B2 (en) 2015-01-15 2019-10-15 Lillebaby, Llc Child carrier having adjustable seat coupling
KR102612662B1 (ko) * 2023-05-18 2023-12-13 주식회사 꿈비 힙시트와 수유시트로 선택적 사용이 가능한 아기용품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856625B2 (ja) 対面・前向きだっこ兼用ベビーキャリア
EP0480573B1 (en) Waist bag
US5743649A (en) Diaper bag
KR20060105446A (ko) 유아 보호띠
JP2001078857A (ja) ベビーホルダー
TW201325497A (zh) 袋子
JP2004154468A (ja) ベビーホルダー
CN215583655U (zh) 一种多功能婴儿包
US11690439B2 (en) Portable, interchangeable and multipurpose backpack providing enhanced storage and a carrier for holding a child
US10070730B2 (en) Folding chair with side bags on both sides
US20090205758A1 (en) Carrying bag
JP3148444U (ja) ベビーキャリア
KR20130034100A (ko) 유아용 가방을 겸한 의자 안전시트
JP3130476B2 (ja) 乳幼児保持具
JP3396586B2 (ja) 乳幼児保持具
JP4530816B2 (ja) 背負い式かばん
JPH0737532Y2 (ja) 抱き具の機能を具えたリュックサック
JP3097835B2 (ja) マザーズバック
JP4149833B2 (ja) ベビーホルダー
KR200370552Y1 (ko) 아기 포대기
JP2000023801A (ja) 乳幼児保持具
JP2969243B2 (ja) 子守用しょいこ付きリュックサック
JP2002000333A (ja) マザーズウエストバッグ
JPH09299198A (ja) ウエストバッグ兼用ベビーホルダー
JPS643384Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913