JP2001078778A - Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体 - Google Patents

Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Info

Publication number
JP2001078778A
JP2001078778A JP26368899A JP26368899A JP2001078778A JP 2001078778 A JP2001078778 A JP 2001078778A JP 26368899 A JP26368899 A JP 26368899A JP 26368899 A JP26368899 A JP 26368899A JP 2001078778 A JP2001078778 A JP 2001078778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leu
ser
ala
glu
val
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26368899A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Sakaguchi
薫雄 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP26368899A priority Critical patent/JP2001078778A/ja
Publication of JP2001078778A publication Critical patent/JP2001078778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 胚中心B細胞の分化や活性化の制御分子であ
る蛋白質、前記蛋白質をコードするポリヌクレオチドお
よび前記蛋白質を認識する抗体を提供する。 【解決手段】 核内に発現してチトクロムcまたはAT
Pの細胞内への輸送を制御して胚中心B細胞の分化や活
性化を制御する制御分子であるSHD1およびSHD1
変異体を提供する。また、SHD1またはSHD1変異
体をコードするポリヌクレオチドを提供する。さらに、
SHD1またはSHD1変異体を認識する抗体を提供す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、胚中心B細胞の分
化や活性化の制御分子である蛋白質およびそれをコード
するポリヌクレオチドならびに前記蛋白質を認識する抗
体に関する。
【0002】
【従来の技術】B細胞は免疫刺激を受けると末梢のリン
パ組織で盛んに細胞分裂を行い、分化して最終的に抗体
産生細胞になる。この過程ではB細胞において、免疫グ
ロブリンの遺伝子の再構成やV領域の体細胞突然変異が
行われ、B細胞は抗原に対する結合力がより強い有効な
抗体を産生する細胞、すなわち活性化されたB細胞に成
熟する。活性化されたB細胞はリンパ組織の二次リンパ
濾胞で胚中心を形成する。胚中心を形成したB細胞は暗
帯と呼ばれる領域で最初に分裂する。暗帯に存在するB
細胞をセントロブラストと呼んでいる。B細胞は次の時
期には明帯と呼ばれる細胞分裂の殆ど見られない領域に
移動する。明帯に存在するB細胞はセントロサイトと呼
ばれている。セントロサイトは細胞のアポトーシスによ
る選別を受けていることが報告されている。胚中心にお
いて、活性化されたB細胞は、やはり抗原で活性化され
たヘルパーT細胞や樹状細胞の刺激を受ける。この過程
で、結合力の弱いB細胞クローンや自己の抗原に反応す
るB細胞クローンは選択排除されると考えられている。
自己抗原に反応するB細胞クローンが排除されること
は、胚中心組織構造との接触刺激に関わっているものと
考えられる。このB細胞の分化ステージが有効な抗体産
生を生み出す最も重要なプロセスであり、この機構を人
為的に制御することが、免疫反応を人為的に制御するこ
とと密接に関連している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、胚中心B細
胞の分化や活性化の制御分子であるSHD1蛋白質を提
供することを課題とする。また、本発明は、前記蛋白質
をコードするポリヌクレオチドを提供することを課題と
する。また、本発明は、前記蛋白質を認識する抗体を提
供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のSHD1蛋白質
(以下SHD1と称する)のアミノ酸配列は配列表の配
列番号1に記載のアミノ酸配列である。
【0005】また、本発明は、SHD1のアミノ酸配列
における一または複数のアミノ酸を欠失、他のアミノ酸
と置換または他のアミノ酸を付加してなるアミノ酸配列
からなり、かつ配列表の配列番号3に記載のアミノ酸配
列からなる蛋白質(GANP)の代替をする機能または
GANPの機能を促進する機能を有するSHD1変異体
を提供する。
【0006】また、本発明は、前記SHD1またはSH
D1変異体をコードするポリヌクレオチドを提供する。
ポリヌクレオチドの代表的なものは、DNAとRNAで
あり、本明細書では、ポリヌクレオチドという語を、天
然に存在しない化学修飾を施したものを含む意味で使用
する。天然に存在するSHD1をコードするcDNA
(以降、SHD1cDNAという)は、配列表の配列番
号2に記載の塩基配列からなる。
【0007】遺伝暗号の縮重により、ポリヌクレオチド
がコードする蛋白質のアミノ酸配列を変えることなく、
該ポリヌクレオチドの塩基配列の少なくとも一部の塩基
を他の種類の塩基に置換することができる。したがっ
て、本発明のSHD1をコードするポリヌクレオチドと
は、縮重の全てのパターンを含むものである。
【0008】さらに、本発明は、前記ポリヌクレオチド
のアンチセンス鎖の塩基配列からなるアンチセンスポリ
ヌクレオチドまたは該アンチセンスポリヌクレオチドの
誘導体を提供する。アンチセンスポリヌクレオチドはポ
リヌクレオチドに含まれるものであるが、本明細書で
は、特に、アンチセンス鎖であるポリヌクレオチドとい
うことを明確に表現する場合に、ポリヌクレオチドの下
位概念として、アンチセンスポリヌクレオチドという語
を用いる。
【0009】さらに、本発明は、前記ポリヌクレチドチ
ドのうちの一部であって、連続する12以上の塩基から
なるポリヌクレオチドを提供する。
【0010】さらに、本発明は、前記ポリヌクレオチド
を化学修飾したポリヌクレオチドを提供する。前記した
ように、本明細書では、単にポリヌクレチドというだけ
で、化学修飾されたものを含むが、特に、化学修飾され
たということを明確にする場合に、ポリヌクレオチドの
下位概念として、化学修飾されたポリヌクレオチドとい
う語を用いる。
【0011】また、本発明は、SHD1またはSHD1
変異体を認識する抗体を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】
【0013】配列表の配列番号2に記載の塩基配列のオ
ープンリーディングフレームの5’末端側、3’末端側
それぞれの連続するいくつかの塩基からなるDNAをプ
ライマーとし、鋳型DNAにマウスcDNAライブラリ
ーを使用してPCRを行うことにより、本発明のSHD
1をコードするcDNAを作製することができる。プラ
イマーに使用する塩基の数は、後述するように12以上
が好ましく、16以上がより好ましい。
【0014】SHD1変異体をコードするポリヌクレオ
チドはSHD1をコードするポリヌクレオチドに人工的
に変異を生ぜしめて得ることができる。具体的には、サ
イトディレクテッドミュータジェネシスやランダムミュ
ータジェネシス等の方法により行うことができる。例え
ば、SHD1cDNAを制限酵素で切断し、一部の塩基
を削除または付加して再度結合することができる。ある
いは、PCRによりSHD1cDNAを増幅するときに
条件を調節して、増幅産物であるcDNAにランダムに
変異を導入することができる。
【0015】SHD1やSHD1変異体の作製は、それ
らをコードするcDNAを適当な宿主に導入して発現さ
せることにより行える。プラスミドを大腸菌や動物細胞
等の適当な宿主に導入して、形質転換体を得る。得られ
た形質転換体を培養して遺伝子の増幅または蛋白質の発
現を行わせ、SHD1を作製することが可能である。形
質転換体の培養については、各種の教科書がある。この
とき、宿主としては、大腸菌等の細菌、酵母、動物細胞
のいずれも使用可能であるが、特には動物細胞が好まし
い。細胞に遺伝子を導入するには、リボソーム法、エレ
クトロポーレーション法等を用いることができる。
【0016】形質転換体に作製させたSHD1またはS
HD1変異体を含む培養物を回収し、必要に応じて濃
縮、可溶化、透析、各種クロマトグラフィー等の操作を
行うことにより、本発明のSHD1またはSHD1変異
体を精製することが可能である。例えば、免疫沈降法、
塩析法、限外濾過法、等電点沈殿法、ゲル濾過法、電気
泳動法、イオン交換クロマトグラフィー法、疎水性クロ
マトグラフィー法や抗体クロマトグラフィー法等の各種
アフィニティークロマトグラフィー、クロマトフォーカ
シング法、吸着クロマトグラフィー法および逆相クロマ
トグラフィー法等があり、適宜選択して行えばよい。
【0017】また、製造段階において、製造するSHD
1またはSHD1変異体は、他のポリペプチドとの融合
ペプチドとして形質転換体に生産させてもよい。この場
合は、精製工程において、ブロムシアン等の化学物質や
プロテアーゼ等の酵素で処理して、SHD1またはSH
D1変異体を切り出す操作が必要になる。
【0018】作製された蛋白質のうちGANPの代替を
する機能またはGANPの機能を促進する機能を有する
蛋白質をSHD1変異体とする。
【0019】本発明のSHD1変異体のアミノ酸配列
は、該変異体をコードするcDNAの塩基配列から決定
することが可能である。例えば、市販のプログラム(例
えば、GENETYX(商標)−MAC(ソフトウェア
開発社製))を用いて可能である。
【0020】DNAのセンス鎖またはRNAについて
は、その塩基配列と相補的な塩基配列からなるアンチセ
ンスDNAまたはアンチセンスRNAがそれぞれ存在す
る。本明細書では、特に断りがない限り、DNA(cD
NAを含む)はセンス鎖とアンチセンス鎖の二本鎖から
なるものを指し、RNAは一本鎖からなるものを指し、
アンチセンスDNAまたはアンチセンスRNAは一本鎖
からなるものを指す。本発明は、アンチセンスポリヌク
レオチドの誘導体を全て含む。その誘導体は、例えば、
アンチセンスポリヌクレオチドの3’末端もしくは5’
末端に他の物質が結合したものやアンチセンスポリヌク
レオチドの塩基、糖、リン酸の少なくともいずれか一部
において、置換や欠失や付加といった修飾が生じた物
質、あるいは天然に存在しないような塩基、糖、リン酸
を有するものや、糖−リン酸骨格以外の骨格を有するも
のである。
【0021】アンチセンスポリヌクレオチド誘導体は、
ヌクレアーゼ耐性、組織選択性、細胞膜透過性または結
合力の少なくとも一つが高められた誘導体であることが
好ましい。当該誘導体が、フォスフォロチオエート結合
を骨格構造として有する誘導体であると特に好ましい。
本発明のアンチセンスポリヌクレオチド誘導体について
も、これらの機能または構造を有する誘導体が含まれ
る。
【0022】本発明のアンチセンスポリヌクレオチド
は、SHD1をコードするポリヌクレオチドに標準的な
条件でハイブリダイズすることが可能なものであり、そ
れがハイブリダイズするポリヌクレオチドがコード領域
のポリヌクレオチドであれば該ポリヌクレオチドがコー
ドするポリペプチドの生合成を阻害することが可能であ
る。ポリペプチドの生合成を阻害するためのアンチセン
スポリヌクレオチドは、12以上の塩基からなることが
好ましい。一方、細胞内に全長のアンチセンスポリヌク
レオチドを取り込ませるのは、あまりに長くても不適で
ある。細胞内にアンチセンスポリヌクレオチドを取り込
ませ、SHD1の生合成を阻害させる場合、12以上3
5以下の塩基からなるアンチセンスポリヌクレオチド、
好ましくは15以上30以下、より好ましくは18以上
25以下の塩基からなるアンチセンスポリヌクレオチド
を用いるのがよい。
【0023】ハイブリダイズのし易さの点では、一般的
には、RNAのループを形成している領域の塩基配列に
相補的な塩基配列を持つアンチセンスポリヌクレオチド
またはその誘導体を設計するとよいとされている。
【0024】また、翻訳開始コドン付近、リボソーム結
合部位、キャッピング部位、スプライス部位の配列に相
補的な配列を有するようなアンチセンスポリヌクレオチ
ドは、一般に高い発現抑制効果が期待できる。したがっ
て、本発明のアンチセンスポリヌクレオチドまたはその
誘導体であって、SHD1をコードする遺伝子またはm
RNAの翻訳開始コドン付近、リボソーム結合部位、キ
ャッピング部位、スプライス部位の相補的な配列を含む
ものは、高い発現抑制効果が期待される。
【0025】本発明のアンチセンスポリヌクレオチドお
よびその誘導体の製造方法としては、例えば、天然型の
DNAやRNAであれば、化学合成機を使用して合成し
たり、SHD1cDNAを鋳型としてPCR法を行うこ
とが挙げられる。また、メチルフォスフォネート型やフ
ォスフォロチオエート型等、誘導体の中には、化学合成
機(例えば、ABI社製394型)を使用して合成でき
るものもある。この場合には、化学合成機に添付されて
いる説明書にしたがって操作を行い、得られた合成産物
を逆相クロマトグラフィー等を用いたHPLC法により
精製することによっても、目的のアンチセンスポリヌク
レオチドまたはその誘導体を得ることができる。
【0026】本発明のポリヌクレオチド(アンチセンス
ポリヌクレオチドを含む)の全長またはその一部はSH
D1遺伝子やSHD1cDNAあるいはSHD1mRN
Aを検出するためのプローブまたはPCRのプライマー
として用いることができる。さて、ヒトの蛋白質の種類
は3×109 個といわれている。16塩基のDNAは4
16種類存在するので、この長さのDNAがあればヒトの
蛋白質を全て識別できる。すなわち、プローブまたはプ
ライマーとして必要な長さは理論的には16塩基であ
る。実用上もこの長さ以上であることが望ましいことは
言うまでもないが、実用的には12以上の塩基からなる
プローブが用いられることが多い。また、プローブまた
はプライマーとして用いる箇所は、非コード領域、コー
ド領域のいずれも使用可能である。GC含有率が30な
いし70%であるものは、ポリヌクレオチドの立体構造
の問題が生じにくくハイブリダイズし易いので、好まし
い。
【0027】SHD1遺伝子を検出する方法としては具
体的には、ノーザンブロットハイブリダイゼーション法
やRT−PCR法(『Current Protoco
lsin Molecular Biology』(G
reene Publishing Associat
es and Wiley−Interscienc
e)Chapter15.1.1−15.1.9および
同書15.4.1−15.4.6)またはインサイチュ
ハイブリダイゼーション法(同書Chapter14.
3.1−14.3.14)が挙げられる。なお、ハイブ
リダイズの条件は、プローブの長さや使用するメンブラ
ンにより最適な条件が異なる。つまり、ハイブリダイズ
条件は自ずから或る幅をもつものである。
【0028】DNAまたはRNAを化学合成するとき
に、標識すること、ビオチン化すること、側鎖をメチル
化することまたはリン酸基部分のOをSに置換すること
等の化学修飾することはよく知られている。例えば、配
列表の配列番号2に記載のDNAを化学合成するとき
に、前記の化学修飾をして、配列表に示されたDNAそ
のものと異なるものを合成することが可能である。ま
た、cDNAライブラリーから取得されたcDNAであ
っても放射性同位体で標識することが可能である。した
がって、本発明のDNAおよびRNAは、上記の化学修
飾されたDNA、RNAまたはアンチセンスポリヌクレ
オチドをその範囲に含むものである。本発明の化学修飾
されたDNAまたはRNAは、蛋白質をコードする機能
またはプローブとしての機能いずれも発揮可能なもので
あり、本発明の化学修飾されたアンチセンスポリヌクレ
オチドは、蛋白質の生合成を阻害する機能またはプロー
ブとしての機能いずれも発揮可能なものである。
【0029】SHD1もしくはSHD1変異体またはそ
れらに特異的なアミノ酸配列からなるポリペプチドをヒ
ト以外かつ該SHD1が由来する動物以外の動物に免疫
することで該SHD1を認識する抗体(SHD1抗体)
またはSHD1変異体を認識する抗体(SHD1変異体
抗体)がそれぞれ得られる。このSHD1抗体またはS
HD1変異体抗体がSHD1またはSHD1変異体をそ
れぞれ認識することを確認することは、ウェスタンブロ
ット法、ELISA法や免疫染色法(例えばFACSで
の測定)等により可能である。
【0030】また、免疫原として、蛋白質の一部であっ
ても該蛋白質の一部をウシ血清アルブミンなどの他のキ
ャリアー蛋白質に結合させたものを用いることは、よく
用いられる方法である。該蛋白質の一部は、例えばペプ
チド合成機を用いて合成してもよい。なお、蛋白質の一
部としては、8アミノ酸残基以上からなるものであるこ
とが好ましい。抗原性が明らかとなった物質について
は、免疫感作によってポリクローナル抗体が得られるな
らば、該免疫した動物のリンパ球を用いたハイブリドー
マによりモノクローナル抗体が産生されることはよく知
られている。したがって本発明の抗体はモノクローナル
抗体もその範囲内に含むものである。
【0031】本発明においては、抗体は活性フラグメン
トをも包含するものである。活性フラグメントとは、抗
原抗体反応活性を有する抗体のフラグメントを意味し、
具体的には、F(ab′)2 、Fab′、Fab、Fv
などを挙げることができる。例えば、本発明の抗体をペ
プシンで分解するとF(ab’)2 が得られ、パパイン
で分解するとFabが得られる。F(ab’)2 を2−
メルカプトエタノールなどの試薬で還元して、モノヨー
ド酢酸でアルキル化するとFab’が得られる。Fvは
重鎖可変領域と軽鎖可変領域とをリンカーで結合させた
一価の抗体活性フラグメントである。これらの活性フラ
グメントを保持し、その他の部分を他の動物のフラグメ
ントに置換することでキメラ抗体が得られる。
【0032】本発明の抗体は、SHD1の精製や検出の
ために使用でき、SHD1の発現等の機能の解明やB細
胞の機能制御や自己免疫疾患の抑制の研究と、それらの
知見に基づく疾患の治療または検査に利用可能である。
【0033】SHD1の検出については、抗体を用いる
方法、酵素反応を利用する方法が挙げられる。抗体を用
いる方法としては具体的には、標識されたSHD1抗
体を用いてSHD1を検出する方法、SHD1抗体お
よび該抗体の標識二次抗体を用いてSHD1を検出する
方法が挙げられる。標識としては、例えば放射性同位元
素(RI)、酵素、アビジン又はビオチン、もしくは蛍
光物質(FITCやローダミン等)が利用される。
【0034】酵素反応を利用する方法としては、例え
ば、ELISA法、免疫凝集法、ウェスタンブロット
法、フローサイトメトリーを用いた免疫反応分子の同定
方法又はそれらに類似する方法が挙げられる。
【0035】
【実施例】以下に実施例を示し、さらに詳細に本発明を
説明する。 <実施例1>SHD1cDNAのクローニング GANPはセントロサイトB細胞で、選択的に発現が上
昇する核内分子である。GANPは、細胞複製を調節す
るMCM(ミニクロモソーム複製分子)と特異的に結合
し、MCMが核内へ輸送されることやMCMが細胞内で
安定に存在することに関与している。GANPは、他の
分子との構造上の相同性から、核内で転写活性制御、細
胞複製制御分子としてMCMと結合している可能性が強
い。本発明者は、胚中心B細胞の中でも、GANPが特
に強く発現しているB細胞は、細胞への活性化シグナル
を強く誘導する細胞として注目されている濾胞樹状細胞
と接触して細胞のアポトーシスから免れているB細胞で
あることを見いだしている。これから、GANPは細胞
死からの回避に関与して、抗原特異的B細胞を救済して
いる機構に関与している可能性が高い。
【0036】配列表の配列番号3に記載のアミノ配列か
らなるGANPのSac3相同ドメインと相同性を有す
るESTを、インターネットのBLASTプログラム
(http://www.blast。genome.
ad.jp/)を使用して検索した。GANPのSac
3相同ドメインは、図1に示す。検索の結果、AA25
9571と名付けられたESTクローンを見いだした。
このESTクローンがアミノ酸をコードしていることも
確認した。AA259571の塩基配列を基に、以下の
プライマーをDNA合成機を使用して作製した。 フォワードプライマー:5’−CTGCAGGAGGT
TCTACAGCT−3’(配列表の配列番号5に記載
の塩基配列) リバースプライマー:5’−CAGAGTAGCGAC
CCCTCAGG−3’(配列表の配列番号6に記載の
塩基配列) このフォワードプライマーおよびリバースプライマーを
用いてRT−PCRを行い、360bpのフラグメント
を得ることができた。さらに、このフラグメントをプロ
ーブとして、λgt11−胎児cDNAライブラリー
(クロンテック社製)をスクリーニングし、最終的に1
318bpの全長cDNAを単離した。この全長cDN
Aの塩基配列を配列表の配列番号2に示す。
【0037】前記全長cDNAがコードするアミノ酸配
列を配列表の配列番号1に示す。このアミノ酸配列から
なる蛋白質をSHD1と名付けた。SHD1は353個
のアミノ酸からなる蛋白質であり、Sac3相同ドメイ
ンのみで構成されている。インターネットのFASTA
プログラム(http://www.fasta.ge
nome.ad.jp/)を使用して、SHD1とGA
NPおよびSHD1とSac3との相同性を計算した。
SHD1は、アミノ酸レベルでGANPと23%、Sa
c3と21%の相同性を有していた。
【0038】SHD1遺伝子は、構造上Sac3と同じ
ファミリーに属する機能分子であると考えられる。
【0039】Sac3は以下の機能を有する。アクチン
またはその関連の機能分子の発現を制御する。ロイシン
透過酵素の転写制御因子である。アミノ酸または低分子
量の細胞維持分子の細胞への輸送を制御する。
【0040】SHD1は、胚中心会合核蛋白質であるG
ANPと相同性を有する分子である。GANPのアミノ
酸配列を配列表の配列番号3に示す。また、GANPc
DNAの塩基配列を配列表の配列番号4に示す。GAN
Pの分子量は210kDである。
【0041】GANPの発現について以下のことが分か
っている。胚中心でmRNAおよび蛋白質の発現が上昇
する。ことに、細胞への活性化シグナルを強く誘導する
細胞である濾胞樹状細胞と接触し細胞のアポトーシスか
ら免れているB細胞で強く発現している。異常抗体産生
マウスの末梢リンパB細胞では、GANPの発現の上昇
が見られる。GANPは以下の機能を有する。GANP
は、細胞の分裂周期によって、細胞質から核、核から細
胞質へと移動する。GANPの移動が細胞の分裂制御と
関連すると考えられる。B細胞に、抗原刺激分子であり
かつ胚中心での刺激分子であるCD40分子を介して刺
激を与えるとGANPの発現が上昇し、そのリン酸化反
応が上昇する。CD40の刺激によりB細胞が活性化さ
れ、免疫グロブリンの有効な産生が促進されるので、G
ANPは免疫グロブリンの有効な産生の促進に関連す
る。B細胞の分化において、抗原特異的T細胞、抗原提
示する樹状細胞および抗原特異的B細胞の三者の刺激で
識別されたB細胞のみが次の分化段階にすすむことがで
き、このような刺激を受けられなかったB細胞は細胞死
が引き起こされるが、GANPはこの細胞死を回避する
機能分子と位置づけられる。
【0042】SHD1はGANPのアミノ末端側の領域
と相同な分子で分子量38kDaである。SHD1は細
胞内では核内に発現している。その機能は以下のようで
あると考えられる。GANPと協調あるいは拮抗的に、
チトクロムcまたはATPの細胞への輸送を制御する。
SHD1の発現制御が細胞死シグナルの最終段階での回
避に関する。SHD1の発現を調整することによってB
細胞の分化、活性化においてSHD1がGANPの代替
えの機能をするか、あるいはその機能の促進活性を促す
ことが可能である。
【0043】前記の機能より、SHD1はB細胞の機能
制御の標的分子となることが十分考えられる。具体的に
は以下の利用が考えられる。SHD1の発現の検出によ
り自己免疫疾患の診断、病勢判断が可能になる。SHD
1の発現制御によって胚中心B細胞での自己抗体産生細
胞の制御を行うことができれば、自己免疫疾患の治療ま
たは予防を行うことができる。また、SHD1遺伝子
は、前記の目的の診断または遺伝子治療の用途に利用可
能であると考えられる。
【配列表】 SEQUENCE LISTING <110> Sumitomo Electric Industries,Ltd. <120> SHD1 Protein <130> 099Y0295 <160> 6 <210> 1 <211> 353 <212> PRT <213> Mus <400> 1 Met Ser Gly Cys Lys Leu Pro Met Gly Leu Cys Pro Asp Met Cys Pro 1 5 10 15 Ala Ala Glu Arg Ala Arg Arg Glu Arg Glu Arg Arg Leu His Arg Leu 20 25 30 Glu Val Glu Pro Gly Gly Arg Gly Asn Ala Pro Arg Ala Asp Pro Lys 35 40 45 Arg Thr Val Lys Glu Tyr Ser Arg Pro Ala Ala Gly Lys Pro Arg Pro 50 55 60 Pro Pro Ser Leu Leu Arg Pro Pro Pro Val Leu Leu Ala Thr Val Arg 65 70 75 80 Tyr Leu Ala Gly Glu Val Ala Gly Arg Gly Asp Val Ser Cys Ala Glu 85 90 95 Val Ala Ser Phe Val Ala Asp Arg Leu Arg Ala Val Arg Leu Asp Leu 100 105 110 Ser Leu Gln Gly Val Asp Asp Ala Asp Ala Ala Thr Val Leu Glu Ala 115 120 125 Ala Leu Ala Thr Leu Leu Ala Val Val Ala Arg Val Arg Pro Glu Glu 130 135 140 Thr Arg Gly Ala Ala Asp Pro Val Leu Leu Gln Thr Gln Val Gln Glu 145 150 155 160 Gly Phe Gly Ser Leu Arg Arg Cys Tyr Ala Arg Gly Lys Gly Pro Tyr 165 170 175 Pro Arg Gln Ala Ala Phe Gln Gly Leu Phe Leu Leu Tyr Asn Leu Gly 180 185 190 Ser Leu Glu Ala Pro Ala Gly Gly Ser Thr Ala Ala Leu Arg Ala Cys 195 200 205 Pro Pro Leu Gln Ala Ala Leu Ala Val Asp Ala Ala Phe Arg Glu Asp 210 215 220 Asn His Ala Arg Leu Phe Arg Leu Leu Arg Thr Leu Pro Tyr Leu Gln 225 230 235 240 Ser Cys Ala Val Gln Glu His Ile Gly Tyr Ala Arg Arg Lys Ala Leu 245 250 255 Ala Arg Leu Ser Arg Ala Leu Ser Thr Pro Lys Gly Gln Thr Leu Pro 260 265 270 Leu Asp Phe Ile Glu His Phe Leu Ala Leu Asp Gly Leu Gln Glu Ala 275 280 285 Arg Asp Leu Cys Gln Ala His Gly Leu Thr Leu Asp Lys Asp Arg Val 290 295 300 Val Phe Leu Arg Gly Gln Tyr Ser Glu Glu Gly Leu Pro Pro Pro Gly 305 310 315 320 Ala Tyr His Ile Leu Val Gly Asn Lys Leu Gln Gly His Thr Leu Glu 325 330 335 Asp Val Val Met Ala Glu Glu Gly Asp Ile His Arg Pro Gly Ser Ala 340 345 350 Ala <210> 2 <211> 1318 <212> DNA <213> Mus <400> 2 ctgaagtggg agcggcaaat cgagaaagcc gcggcaggct gcgtttggcc agactggggc 60 tcgagtctgt ccctcgagcc cacggcagga tgcagtgccg cgcttccgct ggcccggcga 120 tgctgagtgt gcgtcctcta cccacacccc tacc atg tcc ggc tgc aaa cta ccc 175 atg ggc ctg tgc cca gac atg tgc ccg gcc gcc gag cgc gcc cga cgc 223 gag cgc gag cgc cgc ctg cac cga ctg gag gtg gag cca ggc ggc cgt 271 ggg aac gct ccc cga gcc gac ccc aag cgc aca gtg aag gag tac agc 319 cgg ccg gca gcg ggc aaa ccc cgg ccc ccg cca agc ctg ctg cgg ccg 367 ccg cca gtg ctc tta gcc acc gtg cgt tat ctg gcc ggt gag gtg gct 415 ggc cgc ggc gac gtg tcg tgc gcg gag gtg gcg agc ttt gtg gcc gac 463 cgc ctg cgc gca gtg cgg cta gat ctg tcg ctg cag ggc gtg gac gac 511 gcg gac gca gcg aca gtg ctg gag gct gcg ctg gcc acg ctg ctg gcc 559 gtg gtg gcg cgg gtg cgg cca gaa gag acg cgc gga gcc gcg gac ccg 607 gtg ctg ctt cag act cag gtg cag gaa ggc ttc ggt tcg ctg cgg cgc 655 tgc tac gcg cgg ggc aaa ggc ccc tac ccc cgc cag gct gct ttt cag 703 ggc ctc ttt ctg ctc tac aac ttg ggt tcc ttg gaa gcc cct gca gga 751 ggt tct aca gct gcc ctg cgt gcc tgc cca ccc ctt cag gcg gcg ttg 799 gct gtt gac gct gcc ttc cgg gaa gac aac cat gcc cga ctg ttt cgc 847 ctg ctt cgc acc tta ccc tac cta cag agc tgc gca gtg cag gaa cac 895 att ggg tat gcc cgc cgc aaa gct cta gcc cgc ctg tcc cgt gcc ctg 943 agc act cct aag gga cag acc ttg cct ttg gac ttc ata gaa cac ttt 991 ctg gcc ctg gat gga ctc cag gaa gca cgg gac ctg tgc cag gcc cat 1039 gga ctg acc ttg gat aaa gac aga gtt gta ttc ctg agg ggt caa tac 1087 tct gag gaa gga ctc cca ccc cct ggt gcc tac cac ata tta gtg ggg 1135 aat aag ttg cag gga cac acc ctg gaa gat gtg gtc atg gct gag gaa 1183 ggt gac att cac aga cct ggc tct gca gct tga gagggtctcg tctcccacaa 1236 ggcctgggtc agagcacctg gcttcttttt cataattccc aaacaataaa aggaactcat 1296 tatgatctcc ctcgggccga at 1318 <210> 3 <211> 1971 <212> PRT <213> Mus <400> 3 Met His Pro Val Asn Pro Phe Gly Gly Ser Ser Pro Ser Ala Phe Ala 1 5 10 15 Val Ser Ser Ser Thr Thr Gly Thr Tyr Gln Thr Lys Ser Pro Phe Arg 20 25 30 Phe Gly Gln Pro Ser Leu Phe Gly Gln Asn Ser Thr Pro Ser Lys Ser 35 40 45 Leu Ala Phe Ser Gln Val Pro Ser Phe Ala Thr Pro Ser Gly Gly Ser 50 55 60 His Ser Ser Ser Leu Pro Ala Phe Gly Leu Thr Gln Thr Ser Ser Val 65 70 75 80 Gly Leu Phe Ser Ser Leu Glu Ser Thr Pro Ser Phe Ala Ala Thr Ser 85 90 95 Ser Ser Ser Val Pro Gly Asn Thr Ala Phe Ser Phe Lys Ser Thr Ser 100 105 110 Ser Val Gly Val Phe Pro Ser Gly Ala Thr Phe Gly Pro Glu Thr Gly 115 120 125 Glu Val Ala Gly Ser Gly Phe Arg Lys Thr Glu Phe Lys Phe Lys Pro 130 135 140 Leu Glu Asn Ala Val Phe Lys Pro Ile Pro Gly Pro Glu Ser Glu Pro 145 150 155 160 Glu Lys Thr Gln Ser Gln Ile Ser Ser Gly Phe Phe Thr Phe Ser His 165 170 175 Pro Val Gly Ser Gly Ser Gly Gly Leu Thr Pro Phe Ser Phe Pro Gln 180 185 190 Val Thr Asn Ser Ser Val Thr Ser Ser Ser Phe Ile Phe Ser Lys Pro 195 200 205 Val Thr Ser Asn Thr Pro Ala Phe Ala Ser Pro Leu Ser Asn Gln Asn 210 215 220 Val Glu Glu Glu Lys Arg Val Ser Thr Ser Ala Phe Gly Ser Ser Asn 225 230 235 240 Ser Ser Phe Ser Thr Phe Pro Thr Ala Ser Pro Gly Ser Leu Gly Glu 245 250 255 Pro Phe Pro Ala Asn Lys Pro Ser Leu Arg Gln Gly Cys Glu Glu Ala 260 265 270 Ile Ser Gln Val Glu Pro Leu Pro Thr Leu Met Lys Gly Leu Lys Arg 275 280 285 Lys Glu Asp Gln Asp Arg Ser Pro Arg Arg His Cys His Glu Ala Ala 290 295 300 Glu Asp Pro Asp Pro Leu Ser Arg Gly Asp His Pro Pro Asp Lys Arg 305 310 315 320 Pro Val Arg Leu Asn Arg Pro Arg Gly Gly Thr Leu Phe Gly Arg Thr 325 330 335 Ile Gln Glu Val Phe Lys Ser Asn Lys Glu Ala Gly Arg Leu Gly Ser 340 345 350 Lys Glu Ser Lys Glu Ser Gly Phe Ala Glu Pro Gly Glu Ser Asp His 355 360 365 Ala Ala Val Pro Gly Gly Ser Gln Ser Thr Met Val Pro Ser Arg Leu 370 375 380 Pro Ala Val Thr Lys Glu Glu Glu Glu Ser Arg Asp Glu Lys Glu Asp 385 390 395 400 Ser Leu Arg Gly Lys Ser Val Arg Gln Ser Lys Arg Arg Glu Glu Trp 405 410 415 Ile Tyr Ser Leu Gly Gly Val Ser Ser Leu Glu Leu Thr Ala Ile Gln 420 425 430 Cys Lys Asn Ile Pro Asp Tyr Leu Asn Asp Arg Ala Ile Leu Glu Lys 435 440 445 His Phe Ser Lys Ile Ala Lys Val Gln Arg Val Phe Thr Arg Arg Ser 450 455 460 Lys Lys Leu Ala Val Ile His Phe Phe Asp His Ala Ser Ala Ala Leu 465 470 475 480 Ala Arg Lys Lys Gly Lys Gly Leu His Lys Asp Val Val Ile Phe Trp 485 490 495 His Lys Lys Lys Ile Ser Pro Ser Lys Lys Leu Phe Pro Leu Lys Glu 500 505 510 Lys Leu Gly Glu Ser Glu Ala Ser Gln Gly Ile Glu Asp Ser Pro Phe 515 520 525 Gln His Ser Pro Leu Ser Lys Pro Ile Val Arg Pro Ala Ala Gly Ser 530 535 540 Leu Leu Ser Lys Ser Ser Pro Val Lys Lys Pro Ser Leu Leu Lys Met 545 550 555 560 His Gln Phe Glu Ala Asp Pro Phe Asp Ser Gly Ser Glu Gly Ser Glu 565 570 575 Gly Leu Gly Ser Cys Val Ser Ser Leu Ser Thr Leu Ile Gly Thr Val 580 585 590 Ala Asp Thr Ser Glu Glu Lys Tyr Arg Leu Leu Asp Gln Arg Asp Arg 595 600 605 Ile Met Arg Gln Ala Arg Val Lys Arg Thr Asp Leu Asp Lys Ala Arg 610 615 620 Ala Phe Val Gly Thr Cys Pro Asp Met Cys Pro Glu Lys Glu Arg Tyr 625 630 635 640 Leu Arg Glu Thr Arg Ser Gln Leu Ser Val Phe Glu Val Val Pro Gly 645 650 655 Thr Asp Gln Val Asp His Ala Ala Ala Val Lys Glu Tyr Ser Arg Ser 660 665 670 Ser Ala Asp Gln Glu Glu Pro Leu Pro His Glu Leu Arg Pro Ser Ala 675 680 685 Val Leu Ser Arg Thr Met Asp Tyr Leu Val Thr Gln Ile Met Asp Gln 690 695 700 Lys Glu Gly Ser Leu Arg Asp Trp Tyr Asp Phe Val Trp Asn Arg Thr 705 710 715 720 Arg Gly Ile Arg Lys Asp Ile Thr Gln Gln His Leu Cys Asp Pro Leu 725 730 735 Thr Val Ser Leu Ile Glu Lys Cys Thr Arg Phe His Ile His Cys Ala 740 745 750 His Phe Met Cys Glu Glu Pro Met Ser Ser Phe Asp Ala Lys Ile Asn 755 760 765 Asn Glu Asn Met Thr Lys Cys Leu Gln Ser Leu Lys Glu Met Tyr Gln 770 775 780 Asp Leu Arg Asn Lys Gly Val Phe Cys Ala Ser Glu Ala Glu Phe Gln 785 790 795 800 Gly Tyr Asn Val Leu Leu Asn Leu Asn Lys Gly Asp Ile Leu Arg Glu 805 810 815 Val Gln Gln Phe His Pro Asp Val Arg Asn Ser Pro Glu Val Asn Phe 820 825 830 Ala Val Gln Ala Phe Ala Ala Leu Asn Ser Asn Asn Phe Val Arg Phe 835 840 845 Phe Lys Leu Val Gln Ser Ala Ser Tyr Leu Asn Ala Cys Leu Leu His 850 855 860 Cys Tyr Phe Asn Gln Ile Arg Lys Asp Ala Leu Arg Ala Leu Asn Val 865 870 875 880 Ala Tyr Thr Val Ser Thr Gln Arg Ser Thr Val Phe Pro Leu Asp Gly 885 890 895 Val Val Arg Met Leu Leu Phe Arg Asp Ser Glu Glu Ala Thr Asn Phe 900 905 910 Leu Asn Tyr His Gly Leu Thr Val Ala Asp Gly Cys Val Glu Leu Asn 915 920 925 Arg Ser Ala Phe Leu Glu Pro Glu Gly Leu Cys Lys Ala Arg Lys Ser 930 935 940 Val Phe Ile Gly Arg Lys Leu Thr Val Ser Val Gly Glu Val Val Asn 945 950 955 960 Gly Gly Pro Leu Pro Pro Val Pro Arg His Thr Pro Val Cys Ser Phe 965 970 975 Asn Ser Gln Asn Lys Tyr Val Gly Glu Ser Leu Ala Thr Glu Leu Pro 980 985 990 Ile Ser Thr Gln Arg Ala Gly Gly Asp Pro Ala Gly Gly Gly Arg Gly 995 1000 1005 Glu Asp Cys Glu Ala Glu Val Asp Leu Pro Thr Leu Ala Val Leu Pro 1010 1015 1020 Gln Pro Pro Pro Ala Ser Ser Ala Thr Pro Ala Leu His Val Gln Pro 1025 1030 1035 1040 Leu Ala Pro Ala Ala Ala Pro Ser Leu Leu Gln Ala Ser Thr Gln Pro 1045 1050 1055 Glu Val Leu Leu Pro Lys Pro Ala Pro Val Tyr Ser Asp Ser Asp Leu 1060 1065 1070 Val Gln Val Val Asp Glu Leu Ile Gln Glu Ala Leu Gln Val Asp Cys 1075 1080 1085 Glu Glu Val Ser Ser Ala Gly Ala Ala Tyr Val Ala Ala Ala Leu Gly 1090 1095 1100 Val Ser Asn Ala Ala Val Glu Asp Leu Ile Thr Ala Ala Thr Thr Gly 1105 1110 1115 1120 Ile Leu Arg His Val Ala Ala Glu Glu Val Ser Met Glu Arg Gln Arg 1125 1130 1135 Leu Glu Glu Glu Lys Gln Arg Ala Glu Glu Glu Arg Leu Lys Gln Glu 1140 1145 1150 Arg Glu Leu Met Leu Thr Gln Leu Ser Glu Gly Leu Ala Ala Glu Leu 1155 1160 1165 Thr Glu Leu Thr Val Thr Glu Cys Val Trp Glu Thr Cys Ser Gln Glu 1170 1175 1180 Leu Gln Ser Ala Val Lys Ile Asp Gln Lys Val Arg Val Ala Arg Cys 1185 1190 1195 1200 Cys Glu Ala Val Cys Ala His Leu Val Asp Leu Phe Leu Ala Glu Glu 1205 1210 1215 Ile Phe Gln Thr Ala Lys Glu Thr Leu Gln Glu Leu Gln Cys Phe Cys 1220 1225 1230 Lys Tyr Leu Gln Arg Trp Arg Glu Ala Val Ala Ala Arg Lys Lys Phe 1235 1240 1245 Arg Arg Gln Met Arg Ala Phe Pro Ala Ala Pro Cys Cys Val Asp Val 1250 1255 1260 Asn Asp Arg Leu Gln Ala Leu Val Pro Ser Ala Glu Cys Pro Ile Thr 1265 1270 1275 1280 Glu Glu Asn Leu Ala Lys Gly Leu Leu Asp Leu Gly His Ala Gly Lys 1285 1290 1295 Val Gly Val Ser Cys Thr Arg Leu Arg Arg Leu Arg Asn Lys Thr Ala 1300 1305 1310 His Gln Ile Lys Val Gln His Phe His Gln Gln Leu Leu Arg Asn Ala 1315 1320 1325 Ala Trp Ala Pro Leu Asp Leu Pro Ser Ile Val Ser Glu His Leu Pro 1330 1335 1340 Met Lys Gln Lys Arg Arg Phe Trp Lys Leu Val Leu Val Leu Pro Asp 1345 1350 1355 1360 Val Glu Glu Gln Thr Pro Glu Ser Pro Gly Arg Ile Leu Glu Asn Trp 1365 1370 1375 Leu Lys Val Lys Phe Thr Gly Asp Asp Ser Met Val Gly Asp Ile Gly 1380 1385 1390 Asp Asn Ala Gly Asp Ile Gln Thr Leu Ser Val Phe Asn Thr Leu Ser 1395 1400 1405 Ser Lys Gly Asp Gln Thr Val Ser Val Asn Val Cys Ile Lys Val Ala 1410 1415 1420 His Gly Thr Leu Ser Asp Ser Ala Leu Asp Ala Val Glu Thr Gln Lys 1425 1430 1435 1440 Asp Leu Leu Gly Thr Ser Gly Leu Met Leu Leu Leu Pro Pro Lys Val 1445 1450 1455 Lys Ser Glu Glu Val Ala Glu Glu Glu Leu Ser Trp Leu Ser Ala Leu 1460 1465 1470 Leu Gln Leu Lys Gln Leu Leu Gln Ala Lys Pro Phe Gln Pro Ala Leu 1475 1480 1485 Pro Leu Val Val Leu Val Pro Ser Ser Arg Gly Asp Ser Ala Gly Arg 1490 1495 1500 Ala Val Glu Asp Gly Leu Met Leu Gln Asp Leu Val Ser Ala Lys Leu 1505 1510 1515 1520 Ile Ser Asp Tyr Ile Val Val Glu Ile Pro Asp Ser Val Asn Asp Leu 1525 1530 1535 Gln Gly Thr Val Lys Val Ser Gly Ala Val Gln Trp Leu Ile Ser Gly 1540 1545 1550 Cys Pro Gln Ala Leu Asp Leu Cys Cys Gln Thr Leu Val Gln Tyr Val 1555 1560 1565 Glu Asp Gly Ile Ser Arg Glu Phe Ser Arg Arg Phe Phe His Asp Arg 1570 1575 1580 Arg Glu Arg Arg Leu Ala Ser Leu Pro Ser Gln Glu Pro Ser Thr Ile 1585 1590 1595 1600 Ile Glu Leu Phe Asn Ser Val Leu Gln Phe Leu Ala Ser Val Val Ser 1605 1610 1615 Ser Glu Gln Leu Cys Asp Ile Ser Trp Pro Val Met Glu Phe Ala Glu 1620 1625 1630 Val Gly Gly Ser Gln Leu Leu Pro His Leu His Trp Asn Ser Pro Glu 1635 1640 1645 His Leu Ala Trp Leu Lys Gln Ala Val Leu Gly Phe Gln Leu Pro Gln 1650 1655 1660 Met Asp Leu Pro Pro Pro Gly Ala Pro Trp Leu Pro Val Cys Ser Met 1665 1670 1675 1680 Val Ile Gln Tyr Thr Ser Gln Ile Pro Ser Ser Ser Gln Thr Gln Pro 1685 1690 1695 Val Leu Gln Ser Gln Ala Glu Asn Leu Leu Cys Arg Thr Tyr Gln Lys 1700 1705 1710 Trp Lys Asn Lys Ser Leu Ser Pro Gly Gln Glu Leu Gly Pro Ser Val 1715 1720 1725 Ala Glu Ile Pro Trp Asp Asp Ile Ile Thr Leu Cys Ile Asn His Lys 1730 1735 1740 Leu Arg Asp Trp Thr Pro Pro Arg Leu Pro Val Thr Leu Glu Ala Leu 1745 1750 1755 1760 Ser Glu Asp Gly Gln Ile Cys Val Tyr Phe Phe Lys Asn Leu Leu Arg 1765 1770 1775 Lys Tyr His Val Pro Ser Ser Trp Glu Gln Ala Arg Met Gln Thr Gln 1780 1785 1790 Arg Glu Leu Gln Leu Ser His Gly Arg Ser Gly Met Arg Ser Ile His 1795 1800 1805 Pro Pro Thr Ser Thr Phe Pro Thr Pro Leu Leu His Val His Gln Lys 1810 1815 1820 Gly Lys Lys Lys Glu Glu Ser Gly Arg Glu Gly Ser Leu Ser Thr Glu 1825 1830 1835 1840 Asp Leu Leu Arg Gly Ala Ser Ala Glu Glu Leu Leu Ala Gln Ser Leu 1845 1850 1855 Ser Ser Ser Leu Leu Glu Glu Lys Glu Glu Asn Lys Arg Phe Glu Asp 1860 1865 1870 Gln Leu Gln Gln Trp Leu Ser Gln Asp Ser Gln Ala Phe Thr Glu Ser 1875 1880 1885 Thr Arg Leu Pro Leu Tyr Leu Pro Gln Thr Leu Val Ser Phe Pro Asp 1890 1895 1900 Ser Ile Lys Thr Gln Thr Met Val Lys Thr Ser Thr Ser Pro Gln Asn 1905 1910 1915 1920 Ser Gly Thr Gly Lys Gln Leu Arg Phe Ser Glu Ala Ser Gly Ser Ser 1925 1930 1935 Leu Thr Glu Lys Leu Lys Leu Leu Glu Arg Leu Ile Gln Ser Ser Arg 1940 1945 1950 Ala Glu Glu Ala Ala Ser Glu Leu His Leu Ser Ala Leu Leu Glu Met 1955 1960 1965 Val Asp Met 1970 <210> 4 <211> 6429 <212> DNA <213> Mus <400> 4 gttgcggtgc ggtgggcccg gtagaggctg cacgcagact gtgggcgagc acaagcgctg 60 gcgacagtgg ccgtatctgg cggacttgct cctccctccg cggcctccgc tgtcccttgt 120 gtctttgccg agttgctgaa ggccttcact agtcttcgct cgaaggcgtc tgttaaccta 180 gcggccggct tccggagtgt taagcatcgg ggataaaaag ctattatttc tagaccaggg 240 catcgcaagt tcgagttacc gggagaaaaa tgagatggtc atcctgagga tgaaggagag 300 cttcccctgg caacagataa tttaaagagg agagctactt gtgtatagtc catatttatt 360 gccttcagat aattggcttg aag atg cac ccg gtg aac ccc ttc gga ggc agc 413 agc cca agt gct ttt gcg gta tct tcc agc acc acg gga aca tat cag 461 act aaa tca cca ttt cga ttt ggc cag cct tcc ctt ttt gga cag aac 509 agc aca ccc agc aag agc ctg gcg ttt tca caa gta cca agc ttt gca 557 aca ccc tct gga gga agc cat tct tcc tcc ttg cca gca ttt gga ctc 605 acc caa acc tca agt gtg gga ctc ttc tct agt ctc gaa tcc aca cct 653 tct ttc gca gct act tcg agt tcc tct gtg ccc ggc aat acg gca ttc 701 agc ttt aag tca acc tct agc gtt ggg gtt ttc cca agt ggc gct act 749 ttt ggg cca gaa acc gga gaa gta gca ggt tct ggc ttt cgg aag acg 797 gaa ttc aag ttt aaa cct ctg gaa aat gca gtc ttc aaa ccg ata ccg 845 ggg cct gag tca gag cca gaa aaa acc cag agc cag att tct tct gga 893 ttt ttt aca ttt tcc cat ccc gtt ggt agc ggg tct gga ggc ctg acc 941 cct ttt tct ttc cca cag gtg aca aat agt tcg gtg act agc tca agt 989 ttt atc ttt tcg aaa cca gtt act agt aat act cct gcc ttt gcc tct 1037 cct ttg tct aac caa aat gta gaa gaa gag aag agg gtt tct acg tca 1085 gcg ttt gga agc tca aac agt agc ttc agt act ttc ccc aca gcg tca 1133 cca gga tct ttg ggg gag ccc ttc cca gct aac aaa cca agc ctc cgc 1181 caa gga tgt gag gaa gcc atc tcc cag gtg gag cca ctt ccc acc ctc 1229 atg aag gga tta aag agg aaa gag gac cag gat cgc tcc ccg agg aga 1277 cat tgc cac gag gca gca gaa gac cct gat ccc ctg tcc agg ggc gac 1325 cat ccc cca gat aaa cgg cca gtc cgc ctc aac aga ccc cgg gga ggt 1373 act ttg ttt ggc cgg aca ata cag gag gtc ttc aaa agc aat aaa gag 1421 gca ggc cgc ctg ggc agc aag gaa tcc aag gag agt ggc ttt gcg gaa 1469 cct ggg gaa agt gac cac gcg gcc gtc cca gga ggg agt cag tcc acc 1517 atg gta cct tcc cgc ctt cca gct gtg act aaa gag gaa gaa gaa agt 1565 aga gat gag aaa gaa gat tct ctc agg gga aag tct gtg cgc cag agt 1613 aag cga agg gaa gag tgg atc tac agc ctc ggg ggc gtg tct tct tta 1661 gag ctc aca gcc atc cag tgc aag aac atc ccc gac tac ctc aac gac 1709 aga gcc atc ctg gag aaa cac ttc agc aaa atc gct aaa gtc cag cgg 1757 gtc ttc acc aga cgc agc aag aag ctc gcc gtg att cat ttt ttc gac 1805 cac gca tcg gca gcc ctg gct agg aag aag ggg aaa ggt ctg cat aag 1853 gac gtg gtt atc ttt tgg cac aag aag aaa ata agt ccc agc aag aaa 1901 ctc ttt ccc ctg aag gag aag ctt ggt gag agt gaa gcc agc cag ggc 1949 atc gag gac tcc ccc ttt cag cac tcg cct ctc agc aag ccc atc gtg 1997 agg cct gca gcc ggc agc ctc ctc agc aaa agc tct cca gtg aag aag 2045 ccg agt ctt ctg aag atg cac cag ttt gag gcg gat cct ttt gac tct 2093 gga tct gag ggc tcc gag ggc ctt ggt tct tgc gtg tca tct ctt agc 2141 acc ctg ata ggg act gtg gca gac aca tct gag gag aag tac cgc ctt 2189 ctg gac cag aga gac cgc atc atg cgg caa gct cga gtg aag agg acg 2237 gac ctg gac aaa gcc agg gca ttt gtt ggg act tgc cct gac atg tgt 2285 ccc gag aag gag cgg tac ttg agg gag acc cgg agc cag ctg agc gtg 2333 ttt gaa gtt gtc cca ggg act gac cag gtg gac cat gca gca gcc gtg 2381 aag gag tac agc cgg tcc tct gca gat cag gag gag ccc ctg cca cat 2429 gag ctg aga ccc tca gca gtt ctc agc agg acc atg gac tac ctg gtg 2477 acc cag atc atg gac caa aag gaa ggc agc ctt cgg gat tgg tat gac 2525 ttc gtg tgg aac cgc acc cgg ggt ata cgg aag gac ata aca cag cag 2573 cac ctc tgt gat ccc ctg acg gtg tct ctg atc gag aag tgt acc cga 2621 ttt cac att cac tgt gcc cac ttt atg tgt gag gag cct atg tct tcc 2669 ttt gat gcc aag atc aac aat gag aac atg acc aag tgt cta cag agt 2717 ctg aag gag atg tac cag gac ctg agg aac aag ggt gtt ttt tgt gcc 2765 agt gaa gca gag ttt cag ggc tac aat gtc ctg ctt aat ctc aac aaa 2813 gga gac att ttg aga gaa gtg cag cag ttc cac cct gac gtt agg aac 2861 tcc cca gag gtg aac ttc gct gtc cag gct ttt gct gca ttg aac agc 2909 aat aat ttt gtg aga ttt ttc aaa ctg gtt cag tca gct tct tac ctg 2957 aat gcg tgc ctg tta cac tgt tac ttt aat cag atc cgc aag gat gcc 3005 ctc cgg gca ctc aat gtt gct tat act gta agc aca cag cgc tct acc 3053 gtc ttc ccc ctg gat ggt gtc gtc cgc atg ctg ctg ttc aga gat agt 3101 gaa gag gcg aca aac ttc ctc aat tac cat ggc ctc act gta gct gat 3149 ggc tgt gtt gag ctg aat cgg tcg gca ttc ttg gaa ccg gag gga tta 3197 tgc aag gcc agg aag tca gtg ttt att ggc cgg aag ctg acg gtg tca 3245 gtt ggg gaa gtt gtg aat gga ggg ccg ttg ccc cct gtt cct cgc cat 3293 aca cct gtg tgc agc ttc aac tcc cag aat aag tac gtt gga gag agc 3341 ctg gct acg gag ctg ccc atc agc act cag aga gct ggt gga gac cca 3389 gca ggt ggt ggc aga gga gag gac tgt gag gca gag gtg gac ttg cca 3437 aca ttg gcg gtc ctc cca cag ccg cct cct gca tcc tca gcc acg ccg 3485 gcg ctt cat gtc cag cca ctg gcc cca gcc gca gca ccc agc ctt ctc 3533 cag gcc tcc acg cag cct gag gtg ctg ctt cca aag cct gcg cct gtg 3581 tac tct gac tcg gac ctg gta cag gtg gtg gac gag ctc atc cag gag 3629 gct ctg caa gtg gac tgt gag gaa gtc agc tcc gct ggg gca gcc tac 3677 gta gcc gca gct ctg ggc gtt tcc aat gct gct gtg gag gat ctg att 3725 act gct gcg acc acg ggc att ctg agg cac gtt gcc gct gag gaa gtt 3773 tcc atg gaa agg cag aga cta gag gaa gag aag caa cga gct gag gag 3821 gaa cgg ttg aag caa gag aga gaa ctg atg tta act cag ctg agc gag 3869 ggt ctg gcc gca gag ctg aca gaa ctc acg gtg aca gag tgt gtg tgg 3917 gaa acc tgc tct cag gag cta cag agt gca gta aaa ata gac cag aag 3965 gtc cgt gtg gcc cgc tgt tgt gaa gcc gtc tgt gca cac ctg gtg gat 4013 ttg ttt ctt gct gag gaa att ttc cag act gca aaa gag aca ctc cag 4061 gaa ctc cag tgt ttc tgc aag tat cta caa cgg tgg agg gag gct gtt 4109 gca gct cgg aag aaa ttc cgg cgt cag atg cgg gcc ttc cct gca gcg 4157 cca tgc tgt gtg gat gtg aat gac cgg ctg cag gca cta gtg ccc agc 4205 gca gag tgc ccc att act gag gag aac ctg gcc aag ggt ctt ttg gac 4253 ctg ggc cac gca ggc aaa gta ggc gtc tcc tgt acc agg ttg agg cgg 4301 ctt aga aac aag aca gct cac cag ata aag gtc cag cac ttc cac cag 4349 cag ctg ctg agg aat gct gca tgg gca cct ctg gac ctg cca tcc att 4397 gtg tct gag cac ctc ccc atg aag cag aag cga agg ttt tgg aaa ctg 4445 gtg ctg gtg ttg cct gat gtg gaa gag cag act cca gag agt cct ggc 4493 aga ata cta gaa aac tgg cta aag gtc aaa ttc aca gga gat gac agc 4541 atg gtg ggt gac ata gga gat aat gct ggt gat atc cag acc ctc tca 4589 gtc ttt aat aca ctt agt agt aaa ggg gat caa aca gtt tct gtc aac 4637 gtg tgt ata aag gtg gct cat ggc acc ctt agt gac agt gcc ctt gat 4685 gct gtg gag acc cag aag gac ctg ttg gga acc agt ggg ctc atg ctg 4733 ctg ctt ccc ccg aaa gtg aag agt gag gag gtg gca gag gag gaa ctg 4781 tcc tgg ctg tcg gct tta ctg cag ctc aag cag ctt ctg cag gcc aag 4829 ccc ttc cag cct gcc ctg ccg ctg gtg gtc ctc gtg ccc agc tcc aga 4877 ggg gac tcc gcg ggg agg gca gta gag gac ggt ctg atg tta cag gat 4925 ttg gtt tca gcc aag ctg att tcc gat tac att gtt gtt gag att cct 4973 gac tct gtt aat gat tta caa ggc aca gtg aag gtt tct gga gca gtc 5021 cag tgg ctg atc tcc gga tgt cct caa gcc cta gac ctt tgc tgc cag 5069 acc ctt gtt cag tat gtt gag gat ggg atc agc cgc gag ttc agc cgt 5117 cgg ttt ttc cac gac agg aga gag agg cgc ctg gct agc ctg ccc tcc 5165 cag gag cct agc acc att att gag ttg ttc aac agt gtg ctg cag ttc 5213 ctg gcc tct gtg gta tcc tct gag cag ctg tgt gac atc tcc tgg cct 5261 gtc atg gaa ttt gcc gaa gtg gga ggc agc cag ctg ctt cct cac ctg 5309 cac tgg aac tca cca gag cat cta gcg tgg ctg aaa caa gct gtg ctt 5357 ggg ttc cag ctt cca cag atg gac ctt cca ccc cca ggg gcc ccc tgg 5405 ctc cct gtg tgt tcc atg gtc att cag tac acc tcc cag att ccc agc 5453 tca agc cag aca cag cct gtc ctc cag tcc cag gcg gag aac ctg ctg 5501 tgc aga aca tac cag aag tgg aag aac aag agc ctc tct cca ggc cag 5549 gag ttg ggg cct tct gtt gcc gag atc ccg tgg gat gac atc atc acc 5597 tta tgc atc aat cat aag ctg agg gac tgg aca ccc ccc agg ctc cct 5645 gtc aca tta gag gcg ctg agt gaa gat ggt caa ata tgt gtg tat ttt 5693 ttc aaa aac ctt tta aga aaa tac cac gtt ccc tcg tca tgg gaa cag 5741 gcc aga atg cag acg cag cgg gaa ctg cag ctg agt cat gga cgt tcg 5789 ggg atg agg tcc atc cat cct cct aca agc act ttt cct act cca ttg 5837 ctt cat gta cac cag aaa ggg aag aaa aag gaa gag agt ggc cga gag 5885 ggg agc ctc agt aca gag gac ctc ctg cgg ggg gct tct gca gaa gag 5933 ctc ctg gca cag agt ctg tcc agc agt ctt ctg gaa gag aag gaa gag 5981 aac aag agg ttt gaa gat caa ctt cag cag tgg tta tcg caa gac tca 6029 cag gca ttc aca gag tca act cgg ctt cct ctc tac ctc cct cag acg 6077 cta gtg tcc ttt cct gat tct atc aaa act cag acc atg gtg aaa aca 6125 tct aca agt cct cag aat tca gga aca gga aag cag ttg agg ttc tca 6173 gag gca tcc ggt tca tcc ctg acg gaa aag ctg aag ctc ctg gaa agg 6221 ctg atc cag agc tca agg gcg gaa gaa gca gcc tcc gag ctg cac ctc 6269 tct gca ctg ctg gag atg gtg gac atg tag ctgtctgacg ggagacggat 6319 ctctaattca taatgctttg tctgtattca attgtgttat agatgctgtt ggaaatgtga 6379 ctattaatta tgcaaataaa ctttttgaat cattccaaaa aaaaaaccat 6429 <210> 5 <211> 20 <212> DNA <213> Synthetic DNA <400> 5 ctgcaggagg ttctacagct 20 <210> 6 <211> 20 <212> DNA <213> Synthetic DNA <400> 6 cagagtagcg acccctcagg 20
【図面の簡単な説明】
【図1】GANPのSac3相同ドメインを示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 43/00 111 A61P 43/00 111 C12P 21/02 C12P 21/02 C 21/08 21/08 Fターム(参考) 4B024 AA01 AA11 AA20 BA21 BA44 CA04 DA06 EA04 GA11 HA01 4B064 AG02 AG27 CA02 CA19 CC24 DA01 DA13 4C084 AA13 ZB022 ZB052 ZB072 4C086 AA03 EA16 MA01 MA04 NA14 ZB02 ZB05 ZB07 4H045 AA10 BA09 CA42 DA01 DA76 EA22 EA50 FA74

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列表の配列番号1に記載のアミノ酸配
    列からなるSHD1蛋白質。
  2. 【請求項2】 配列表の配列番号1に記載のアミノ酸配
    列における一または複数のアミノ酸を欠失、他のアミノ
    酸と置換または他のアミノ酸を付加してなるアミノ酸配
    列からなり、かつ配列表の配列番号3に記載のアミノ酸
    配列からなる蛋白質の代替をする機能または前記配列番
    号3に記載のアミノ酸配列からなる蛋白質の機能を促進
    する機能を有するSHD1蛋白質。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の蛋白質をコー
    ドするポリヌクレオチド。
  4. 【請求項4】 アンチセンスポリヌクレオチドまたは該
    アンチセンスポリヌクレオチドの誘導体である請求項3
    に記載のポリヌクレオチド。
  5. 【請求項5】 連続する12以上の塩基からなる請求項
    3または4に記載のポリヌクレオチド。
  6. 【請求項6】 化学修飾された請求項3ないし5のいず
    れか一項に記載のポリヌクレオチド
  7. 【請求項7】 請求項1または2に記載の蛋白質を認識
    する抗体。
JP26368899A 1999-09-17 1999-09-17 Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体 Pending JP2001078778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26368899A JP2001078778A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26368899A JP2001078778A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001078778A true JP2001078778A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17392968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26368899A Pending JP2001078778A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001078778A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mazzarella et al. ERp99, an abundant, conserved glycoprotein of the endoplasmic reticulum, is homologous to the 90-kDa heat shock protein (hsp90) and the 94-kDa glucose regulated protein (GRP94).
Haass et al. Pantophysin is a ubiquitously expressed synaptophysin homologue and defines constitutive transport vesicles.
JPH06507543A (ja) ヒト血小板由来成長因子レセプターポリペプチドの細胞外領域ドメイン
JPH07133298A (ja) ヒトIL−2レセプターγ鎖分子
US6586577B2 (en) Telomere repeat binding factors and diagnostic and therapeutic use thereof
JP2002538764A (ja) マウスのscurfyの表現型を引き起こす遺伝子およびそのヒトのオルソログの同定
AU770704B2 (en) DNA polymerase lambda and uses thereof
JP2001078778A (ja) Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体
JPH09194502A (ja) 新規コンドロイチン硫酸プロテオグリカン、そのコア蛋白質、それをコードするdnaおよびそれに対する抗体
US5846822A (en) Nucleic acid molecules encoding PP32: a newly identified CD45-associated protein
US6312688B1 (en) Tyrosine-phosphatase-related protein
CN101309930A (zh) ErbB配体的剪接变体、其组合物及其用途
US6225086B1 (en) Polynucleotides encoding ankyrin proteins
WO1996007735A1 (fr) Nouvelle desoxyribonuclease
JP3146204B1 (ja) マスト細胞特異的シグナル伝達分子とそのcDNA
JP2001078779A (ja) Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体
JPH0892285A (ja) ヒトclap蛋白質およびそれをコードするdna
JP2003259871A (ja) 脳特異的発現を示す分泌タンパク質creg2とその利用
JP4515266B2 (ja) B7−2分子またはmhcクラスii分子等の抗原提示関連分子の細胞表面における発現を負に制御する哺乳類由来の新規タンパク質とその利用
US20090258023A1 (en) Tgf-beta superfamily binding proteins and modulation of bone formation and loss
JPH1189580A (ja) warts蛋白質、該蛋白質をコードするポリヌクレオチド、そのアンチセンスポリヌクレオチドおよび該蛋白質を認識する抗体
JP2003079374A (ja) プロテオグリカンのコアタンパク質のポリペプチド、それをコードするdnaおよびそのプロモーターdna
WO1999057269A1 (fr) Gene hrpi humain
WO2002064770A1 (fr) Nouvelle proteine de classe a du type recepteur eboueur
CA2315241C (en) Protein rim2