JP2001077059A - 金属酸化物膜の加工方法 - Google Patents

金属酸化物膜の加工方法

Info

Publication number
JP2001077059A
JP2001077059A JP25353999A JP25353999A JP2001077059A JP 2001077059 A JP2001077059 A JP 2001077059A JP 25353999 A JP25353999 A JP 25353999A JP 25353999 A JP25353999 A JP 25353999A JP 2001077059 A JP2001077059 A JP 2001077059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
film
metal oxide
etching
irradiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25353999A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Baba
俊明 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP25353999A priority Critical patent/JP2001077059A/ja
Publication of JP2001077059A publication Critical patent/JP2001077059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レジスト,金属マスクが不要であり、ドラ
イプロセスのみで、金属酸化物膜のパターニングを容易
に行える加工方法を提供する。 【解決手段】 ガラス基板1上に形成したITO膜2の
除去対象領域(3mm角)にXeClエキシマレーザ光
11を、空気中で照射する((b))。照射処理後のガ
ラス基板1/ITO膜2積層体を、真空チャンバ内に設
置し、真空チャンバ内にCF4 ガスを導入し、所望の高
周波電力を印加してプラズマを生成させる。この結果、
XeClエキシマレーザ光11が照射された領域のみの
ITO膜2が選択的にエッチングされて、ITO膜2の
3mm角のエッチングパターンを形成する((c))。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属酸化物膜をパ
ターンエッチングする金属酸化物膜の加工方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】太陽電池,液晶表示装置,超伝導製品,
レーザ発振器等の各種の機器の回路において、パターン
化されたITO(Indium Tin Oxide),ZnO,TiO
2 ,SnO2 等の金属酸化物膜が使用されている。この
ようなパターン化された金属酸化物膜を対象物に形成す
るためには、対象物の表面全域に金属酸化物膜を形成
し、その形成した金属酸化物膜を選択的にエッチングす
る手法が一般的である。このような選択的なエッチング
手法として、ウェットエッチングとドライエッチングと
が代表的である。
【0003】ウェットエッチングは化学薬品により化学
的にエッチングを行う手法であり、対象物の表面全域に
形成した金属酸化物膜上に、フォトリソグラフィ技術を
利用してレジストパターンを形成し、酸,アルカリ等の
化学薬品溶液を用いてレジストに被覆されていない領域
の金属酸化物膜を溶解させて選択的に除去する。また、
ドライエッチングは、溶液の代わりにガスを用い、対象
物の表面全域に形成した金属酸化物膜上に所定のレジス
トパターンを形成し、ガス中の分子と金属酸化物との化
学反応によってレジストに覆われていない領域の金属酸
化物膜のみを選択的に除去する方法、または、対象物の
表面全域に形成した金属酸化物膜上に所定パターンの金
属マスクを設け、加速したイオンビーム等を照射して物
理的に金属マスクに覆われていない領域の金属酸化物膜
のみを選択的に除去する方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
手法では、金属酸化物膜のパターニング処理の際にレジ
スト,金属マスクが必要であり、面倒であるという問題
がある。また、物理的にパターニングする従来の手法で
は、照射するイオンビーム等によって、下地の対象物の
表面が損傷を受けるという問題もある。
【0005】また、レーザパターニングと化学的エッチ
ングとを組み合わせた手法も提案されている(H.Hosono
et al Jpn. J. Appl. Phys. Vol.37 (1998) pp.L1119
〜L112)。この手法では、対象物の表面全域に非晶質の
ITO膜を形成した後、その一部を結晶化し、結晶IT
Oと非晶質ITOとのエッチャント(HCl+H2 O+
HNO3 の混合液)に対するウェットエッチング速度の
差を利用して、ITO膜のパターニングを行っている。
この手法ではレジストは不要となるが、ウェットエッチ
ングが必要であるという問題がある。
【0006】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、レジスト,金属マスクが不要であり、ドライプ
ロセスのみで、金属酸化物膜のパターニングを容易に行
える金属酸化物膜の加工方法を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る金属酸化
物膜の加工方法は、金属酸化物膜を加工する方法におい
て、前記金属酸化物膜の所定領域にエネルギビームを照
射し、所定領域にエネルギビームが照射された前記金属
酸化物膜を、フッ素を含むプラズマに曝し、所定領域の
金属酸化物膜を除去することを特徴とする。
【0008】請求項2に係る金属酸化物膜の加工方法
は、請求項1において、前記エネルギビームは、光線ま
たは電子線であることを特徴とする。
【0009】請求項3に係る金属酸化物膜の加工方法
は、請求項1または2において、前記プラズマは酸素を
含むことを特徴とする。
【0010】請求項4に係る金属酸化物膜の加工方法
は、請求項1〜3の何れかにおいて、還元雰囲気中で前
記エネルギビームを照射することを特徴とする。
【0011】本発明では、金属酸化物膜の選択的に除去
しようとする領域にエネルギビームを照射して加熱し、
エネルギビームが照射された金属酸化物膜を、フッ素を
含むプラズマに曝す。すると、エネルギビーム照射によ
る加熱によってその領域の金属酸化物膜は還元され、プ
ラズマ内でフッ素化合物となって飛散される。この結
果、エネルギビームが照射されない領域ではプラズマ中
でエッチングが起こらず、エネルギビームが照射された
領域のみの金属酸化物膜が除去されて、金属酸化物膜の
所望のパターニングを行える。本発明では、レジスト,
金属マスクが不要であって、ドライプロセスのみで、金
属酸化物膜のパターニングを容易に行うことができる。
また、塩素を含む腐食性ガスを用いず、配管腐食への対
策を講じなくても良く低コストで済む。また、エネルギ
ビームのみで金属酸化物膜を除去するのではなく、イオ
ンビーム等の照射で除去する場合に比べて、下地体への
熱損傷を軽くすることができる。
【0012】また、本発明において、エネルギビームと
して光線または電子線を使用する。よって、金属酸化物
膜の除去対象領域を効率良く加熱できる。
【0013】また、本発明において、フッ素を含むプラ
ズマに酸素を含ませる。よって、金属酸化物膜の下地体
であるSiの選択的エッチングも行える。
【0014】また、本発明において、還元雰囲気にて金
属酸化物膜の除去対象領域にエネルギビームを照射す
る。よって、その照射領域の金属酸化物膜を還元し易く
できる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面を参照して具体的に説明する。 (第1実施の形態)図1は、本発明の第1実施の形態に
おける金属酸化物膜の加工方法の工程を示す図である。
図1において、1はガラス基板であり、ガラス基板1上
に加工対象の錫酸化物を含むインジウム酸化膜(以下、
ITO膜という)2(膜厚:700Å)が形成されてい
る(図1(a))。このITO膜2は、例えばスパッタ
蒸着法によりガラス基板1上に形成される。
【0016】Ar雰囲気にて、XeClエキシマレーザ
光11(波長:308nm,周波数:8Hz,パルス
幅:30ns,エネルギ密度:100mJ/cm2
を、ITO膜2の3mm角の領域に、室温にて1秒間
(8パルス)照射する(図1(b))。照射処理後のガ
ラス基板1/ITO膜2の積層体を、真空チャンバ内に
設置する。
【0017】その真空チャンバ内にCF4 を200sc
cm導入して0.3Torrの圧力とし、13.56M
Hzの高周波電力30Wを印加して、プラズマを生成さ
せる。この結果、XeClエキシマレーザ光11が照射
された領域のITO膜2はエッチングされるが、それ以
外の領域は長時間プラズマに曝しても全くエッチングさ
れない(図1(c))。よって、ITO膜2の3mm角
のエッチングパターンを形成できる。
【0018】上記工程において、照射するXeClエキ
シマレーザ光11のエネルギ密度を変化させることによ
り、ITO膜2のエッチング深さを制御することが可能
である。図2は、そのエネルギ密度とエッチング深さと
の関係を示すグラフである。ガラス/ITO(厚さ:2
00nm)を試料として、レーザ光照射とプラズマ内エ
ッチングとを複数回繰り返し、1回当たりのエッチング
深さの平均値の結果を図2に示す。レーザ光の照射条件
は、上述した場合と同じであり、そのエネルギ密度のみ
を変化させた。また、エッチング条件も上述した場合と
同じである。
【0019】照射するレーザ光の波長を長くする程、エ
ッチング深さを大きくすることが可能である。また、照
射するレーザ光のパルス周波数を大きくすることによ
り、更に、加熱しながらレーザ光照射を行うことによっ
ても、エッチング深さを大きくすることができる。
【0020】このような第1実施の形態において、IT
O膜の代わりにZnO膜,TiO2膜,SnO2 膜,P
bTiO2 膜,YBaCuO2 膜を用いた場合、また、
XeClエキシマレーザ光の代わりにArF,XeF,
KrF,F2 等の短波長レーザ光を用いた場合、また、
CF4 の代わりにCHF3 ,NF3 ,SF6 ,C2 6
等を用いた場合においても、全く同様に金属酸化物膜の
パターニングを行える。
【0021】(第2実施の形態)図3は、本発明の第2
実施の形態における金属酸化物膜の加工方法の工程を示
す図である。図3において、3はシリコン基板(以下、
Si基板という)であり、Si基板3上に加工対象のI
TO膜2(膜厚:700Å)が形成されている(図3
(a))。このITO膜2は、例えばスパッタ蒸着法に
よりSi基板3上に形成される。
【0022】真空内にて、電子線12を、ITO膜2の
3mm角の領域に照射する(図3(b))。照射処理後
のSi基板3/ITO膜2の積層体を、真空チャンバ内
に設置する。
【0023】その真空チャンバ内にO2 を5%含むCF
4 を200sccm導入して0.3Torrの圧力と
し、13.56MHzの高周波電力30Wを印加して、
プラズマを生成させる。この結果、電子線12が照射さ
れた領域のITO膜2はエッチングされ、更に、その下
方の領域のSi基板3もエッチングされるが、それ以外
の領域は長時間プラズマに曝しても全くエッチングされ
ない(図3(c))。よって、ITO膜2の3mm角の
エッチングパターンを形成できると共に、ITO膜2を
マスクとしてSi基板3をエッチング加工することも可
能である。
【0024】ここで、電子線12の照射の有無及びプラ
ズマガスのO2 含有の有無に基づく本発明例と比較例と
におけるエッチング速度の測定値の比較結果を、下記表
1に示す。なお、プラズマ条件は、O2 添加の有無を除
いて共通(CF4 :200sccm,圧力:0.3To
rr,高周波電力:30W)である。表1の結果から、
2 を含有させることにより、ITO及びSiの選択エ
ッチングが可能であることが分かる。
【0025】
【表1】
【0026】なお、Siのエッチング速度は、同時にH
2 を含有させることによっても制御可能である。
【0027】また、このような第2実施の形態におい
て、ITO膜の代わりにZnO膜,TiO2 膜,SnO
2 膜,PbTiO2 膜,YBaCuO2 膜を用いた場
合、また、電子線の代わりにArF,XeF,KrF,
2 等の短波長レーザ光を用いた場合、また、CF4
代わりにCHF3 ,NF3 ,SF6 ,C2 6 等を用い
た場合においても、全く同様に金属酸化物膜及びSiの
パターニングを行える。
【0028】(第3実施の形態)図4は、本発明の第3
実施の形態における金属酸化物膜の加工方法の工程を示
す図である。図4において、1はガラス基板であり、ガ
ラス基板1上に加工対象のITO膜2(膜厚:700
Å)が形成されている(図4(a))。このITO膜2
は、例えばスパッタ蒸着法によりガラス基板1上に形成
される。
【0029】このガラス基板1/ITO膜2の積層体
を、チャンバ内に設置した後、チャンバ内部を一旦排気
する。そして、そのチャンバ内にH2 ガスを圧力1at
mまで導入し、そのH2 雰囲気(還元雰囲気)で、Xe
Clエキシマレーザ光11(波長:308nm,周波
数:8Hz,パルス幅:30ns,エネルギ密度:10
0mJ/cm2 )11を、ITO膜2の3mm角の領域
に、室温にて1秒間(8パルス)照射する(図4
(b))。
【0030】照射処理後のガラス基板1/ITO膜2の
積層体を、真空チャンバ内に設置した後、その真空チャ
ンバ内にCF4 を200sccm導入して0.3Tor
rの圧力とし、13.56MHzの高周波電力30Wを
印加して、プラズマを生成させる。この結果、XeCl
エキシマレーザ光11が照射された領域のITO膜2は
エッチングされるが、それ以外の領域は長時間プラズマ
に曝しても全くエッチングされない(図4(c))。よ
って、ITO膜2の3mm角のエッチングパターンを形
成できる。
【0031】この際、Ar雰囲気でXeClエキシマレ
ーザ光を照射した場合(第1実施の形態)と比べて、プ
ラズマ中でのエッチング速度を速くできる。第1実施の
形態では(Ar雰囲気)では、工程1サイクル当たりの
エッチング厚さは8nm/回であったが、レーザ光照射
時の雰囲気以外の条件が第1実施の形態と同一である第
3実施の形態では(水素雰囲気)では、工程1サイクル
当たりのエッチング厚さは10nm/回であった。
【0032】なお、このような第3実施の形態におい
て、ITO膜の代わりにZnO膜,TiO2 膜,SnO
2 膜,PbTiO2 膜,YBaCuO2 膜を用いた場
合、また、XeClエキシマレーザ光の代わりにAr
F,XeF,KrF,F2 等の短波長レーザ光を用いた
場合、また、CF4 の代わりにCHF3 ,NF3 ,SF
6 ,C2 6 等を用いた場合においても、全く同様に金
属酸化物膜のパターニングを行える。
【0033】なお、上述した実施の形態では、真空チャ
ンバ外でエネルルギビームを照射しした後、試料を真空
チャンバ内に移送してプラズマに曝すようにしたが、真
空チャンバ内でエネルルギビームの照射とプラズマでの
エッチングとを、連続的または同時に行うようにしても
良い。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明では、金属酸化物
膜の除去対象領域にエネルギビームを照射し、続いてフ
ッ素を含むプラズマに曝すようにしたので、従来例のよ
うなレジスト,金属マスクを設ける必要がなく、ドライ
プロセスのみで、金属酸化物膜のパターニングを容易に
行える。また、塩素を含む腐食性ガスを用いないので、
配管腐食への対策を講じる必要がなく低コストで済む。
また、エネルギビームのみで金属酸化物膜を除去するの
ではないので、イオンビーム等の照射で除去する場合に
比べて、下地体への熱損傷を軽くすることができる。
【0035】また、エネルギビームとして光線または電
子線を使用するので、金属酸化物膜の除去対象領域を効
率良く加熱できる。また、フッ素を含むプラズマに酸素
を含ませるので、金属酸化物膜の下地体であるSiの選
択的エッチングも行える。また、還元雰囲気にて金属酸
化物膜の除去対象領域にエネルギビームを照射するの
で、その照射領域の金属酸化物膜を還元し易くできて、
金属酸化物膜のエッチング速度の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態での金属酸化物膜の加
工方法の工程を示す図である。
【図2】照射するレーザ光のエネルギ密度とエッチング
深さとの関係を示すグラフである。
【図3】本発明の第2実施の形態での金属酸化物膜の加
工方法の工程を示す図である。
【図4】本発明の第3実施の形態での金属酸化物膜の加
工方法の工程を示す図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 ITO(Indium Tin Oxide)膜 3 Si(シリコン)基板 11 XeClエキシマレーザ光 12 電子線
フロントページの続き Fターム(参考) 2H092 HA04 MA14 MA15 MA16 MA18 MA19 NA25 NA27 PA01 5F004 BB01 BB02 BB03 BB11 DA00 DA01 DA02 DA16 DA17 DA18 DB13 EA38 FA04 FA05 5F033 GG04 HH38 PP15 QQ12 QQ15 QQ53 QQ54 QQ98 RR03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属酸化物膜を加工する方法において、
    前記金属酸化物膜の所定領域にエネルギビームを照射
    し、所定領域にエネルギビームが照射された前記金属酸
    化物膜を、フッ素を含むプラズマに曝し、所定領域の金
    属酸化物膜を除去することを特徴とする金属酸化物膜の
    加工方法。
  2. 【請求項2】 前記エネルギビームは、光線または電子
    線である請求項1記載の金属酸化物膜の加工方法。
  3. 【請求項3】 前記プラズマは酸素を含む請求項1また
    は2記載の金属酸化物膜の加工方法。
  4. 【請求項4】 還元雰囲気中で前記エネルギビームを照
    射する請求項1〜3の何れかに記載の金属酸化物膜の加
    工方法。
JP25353999A 1999-09-07 1999-09-07 金属酸化物膜の加工方法 Pending JP2001077059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25353999A JP2001077059A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 金属酸化物膜の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25353999A JP2001077059A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 金属酸化物膜の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001077059A true JP2001077059A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17252786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25353999A Pending JP2001077059A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 金属酸化物膜の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001077059A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501533A (ja) * 2003-05-30 2007-01-25 東京エレクトロン株式会社 高k誘電体材料をエッチングするための方法とシステム
JP2010069537A (ja) * 2009-11-11 2010-04-02 Sony Corp 透明導電膜を有する基板の製造方法、レーザパターニング装置およびパターニング方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501533A (ja) * 2003-05-30 2007-01-25 東京エレクトロン株式会社 高k誘電体材料をエッチングするための方法とシステム
US7709397B2 (en) 2003-05-30 2010-05-04 Tokyo Electron Limited Method and system for etching a high-k dielectric material
KR101037308B1 (ko) * 2003-05-30 2011-05-27 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 고-k 유전성 재료 에칭 방법 및 시스템
JP4723503B2 (ja) * 2003-05-30 2011-07-13 東京エレクトロン株式会社 高k誘電体材料をエッチングするための方法とシステム
JP2010069537A (ja) * 2009-11-11 2010-04-02 Sony Corp 透明導電膜を有する基板の製造方法、レーザパターニング装置およびパターニング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0714119B1 (en) Pattern forming process and process for preparing semiconductor device utilizing said pattern forming process
US4190488A (en) Etching method using noble gas halides
JP2674488B2 (ja) ドライエッチング室のクリーニング方法
US4226666A (en) Etching method employing radiation and noble gas halide
JPH02114525A (ja) 有機化合物膜の除去方法及び除去装置
JP2000012514A (ja) 後処理方法
JPH02244507A (ja) インジウムすず酸化物薄層のエッチング方法及び透明電気導電パターンの形成方法
JPH06283481A (ja) 酸化スズインジウムの反応性イオンエッチング方法
JP2724165B2 (ja) 有機化合物膜の除去方法及び除去装置
JPS61278146A (ja) 光処理方法
KR100433098B1 (ko) 비-클로로플루오로카본, 불소계 화합물을 이용한 비등방성플라즈마 에칭 방법
JPH0574746A (ja) 微細加工方法及び微細加工装置
JP2001077059A (ja) 金属酸化物膜の加工方法
JP3358808B2 (ja) 基板から有機物質を灰化する方法
JPH01200628A (ja) ドライエッチング方法
JPH11111695A (ja) 白金薄膜パターンの形成方法及び半導体装置の製造方法
US5342476A (en) Reduction of polycide residues through helium backside pressure control during dry etching
JPH03155621A (ja) ドライエッチング方法
Fleddermann Plasma etching of PLZT: Review and future prospects
JPS6191930A (ja) 半導体基板の清浄方法
JPH05283346A (ja) 半導体製造装置
JP2622188B2 (ja) 薄膜デバイスの微細加工方法
JPH02262335A (ja) 有機化合物膜の除去方法
JP3678771B2 (ja) ドライエッチング方法
KR920007449B1 (ko) 반도체가공에 있어서의 표면처리방법 및 그 장치