JP2001071993A - 潜水艇 - Google Patents

潜水艇

Info

Publication number
JP2001071993A
JP2001071993A JP25265099A JP25265099A JP2001071993A JP 2001071993 A JP2001071993 A JP 2001071993A JP 25265099 A JP25265099 A JP 25265099A JP 25265099 A JP25265099 A JP 25265099A JP 2001071993 A JP2001071993 A JP 2001071993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
water
casing
suction
propulsion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25265099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3767726B2 (ja
Inventor
Eiichi Ishigaki
栄一 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP25265099A priority Critical patent/JP3767726B2/ja
Publication of JP2001071993A publication Critical patent/JP2001071993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767726B2 publication Critical patent/JP3767726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 水中で高速潜航と浮上走航時の滑走を可能と
する。 【解決手段】 船底7に開口した吸込ケーシング9から
吸引した水を羽根車10で加圧するポンプケーシング1
1と、ポンプケーシングに連接して加圧水を船尾上方に
噴射する吐出ケーシング12とからなるウオータージェ
ット推進機4を船尾2に配設して、半没水時のウオータ
ージェット推進機4の使用を可能とする。船底から吸込
ケーシングの吸込口8の後方に延設したプロペラシャフ
ト18にプロペラ19を止着して、吸込ケーシング吸込
口の吸込み抵抗とならないようにしたプロペラ推進機6
を併設する。潜航走航時にプロペラ推進機を使用し、半
没水時と水上走行時に、引続きプロペラ推進機を作動さ
せながらウオータージェット推進機を作動して、潜航走
航と水上走航とが高速走行状態で切替えられるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は水中での高速潜航
と水面上の高速走航を可能とする潜水艇に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ウオータージェット推進機を配設
して水面上を滑走する船艇は公知であり、また、プロペ
ラ推進機を配設して水中で高速潜航を行なう潜水艇もよ
く知られている。そして、船尾にプロペラを配設し、こ
のプロペラの先端部に給水管から水ジェットを噴射して
高速潜航する水中航走体は、例えば、実開平1−815
00号公報に記載してあるように公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のウオーター
ジェット推進機を配設して水面上を滑走する船艇にあっ
ては、水中で高速潜航させようとしても船尾の水がジェ
ット噴射の抵抗となり高速潜航が不可能であった。ま
た、水中で高速潜航が可能なプロペラ推進機を配設した
潜水艇は、浮上走航時にはスピードが遅く高速走航が不
可能であった。そして、プロペラの先端部に水ジェット
を噴射する装置を設けた水中航走体にあっては、プロペ
ラの回転によるキャビテーションが解消できるものであ
るが、浮上時の走航では、給水管からのジェット水の力
では推力が得られなかった。この発明は、ウオータージ
ェット推進機とプロペラ推進機を潜水艇に配設して水中
で高速潜航と浮上走航時の高速走航を可能とする潜水艇
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の要旨は、船底
に吸込口を開口した吸込ケーシングと、吸込ケーシング
から吸引した水を羽根車で加圧するポンプケーシング
と、ポンプケーシングに連接して加圧水を船尾上方に噴
射する吐出ケーシングとからなるウオータージェット推
進機を船尾に配設すると共に、吸込ケーシングの吸込口
の前方の船底から吸込口の後方に延設したプロペラシャ
フトにプロペラを止着したプロペラ推進機を船尾に併設
したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】この発明は上記のように構成して
あり、潜水艇が潜航走航する時には、ウオータージェッ
ト推進機を停止して、プロペラ推進機のプロペラを作動
させれば、高速潜航を行なうことができる。そして、船
体が半没水状態に浮上した時には、プロペラ推進機のプ
ロペラを回転させながら、ウオータージェット推進機を
作動して、吐出ケーシングから加圧水を船尾上方部の空
中に噴射すれば、高速走航が可能となる。半没水走航か
ら水面上に浮上する時には、引続きプロペラ推進機のプ
ロペラを回転させながら、ウオータージェット推進機の
吐出ケーシングから加圧水を噴射すれば水上滑走がおこ
なわれ、水中潜航から半没水走航、更に、水上滑走状態
へと減速せずに移行できるものである。そして、プロペ
ラ推進機のプロペラはウオータージェット推進機に配設
した吸込ケーシングの吸込口の後方にあるので水流抵抗
となることがないものである。なお、この発明の潜水艇
は、上記同様に水上滑走状態から水中高速潜航へと減速
せずに移行できるものである。
【0006】
【実施例】この発明を実施例に基づき説明すると、先ず
図1において、符号1は潜水艇であって、潜水艇1の船
尾2にはエンジン3で作動させるウオータージェット推
進機4とエンジン5で作動させるプロペラ推進機6が配
設してある。ウオータージェット推進機4とプロペラ推
進機6について図2に基づき詳述すると、ウオータージ
ェット推進機4は船底7に吸込口8を開口した吸込ケー
シング9と、吸込ケーシング9から吸引した水を羽根車
10で加圧するポンプケーシング11と、ポンプケーシ
ング11に連設して加圧水を船尾上方部に噴射する吐出
ケーシング12からなっており、羽根車10の駆動軸1
3をエンジン3で回転させ、加圧水を吐出ケーシング1
2の噴出ノズル14から噴射してその反力で潜水艇1を
推進させるようにしてある。なお、符号15は羽根車1
0で加圧した旋回流を直線流とするための案内羽根、符
号16はウオータージェット推進機4の架台である。
【0007】ウオータージェット推進機4の船尾2に併
設したプロペラ推進機6は、吸込ケーシング9の吸込口
8の前方には、軸受17に支架されたプロペラシャフト
18が船底7を貫通して後方の水中に突出させてあり、
このプロペラシャフト18の先端に止着したプロペラ1
9が吸込ケーシング9の吸込口8の後方に位置するよう
にプロペラシャフト18を延設してある。そして、プロ
ペラ19を止着したプロペラシャフト18をエンジン5
で回転させて潜水艇1を走航させるようにしてある。符
号20は走航する潜水艇1の方向変換用の舵である。潜
水艇1に配設したウオータージェット推進機4とプロペ
ラ推進機6は、水流抵抗の少ない図3の潜水時には、プ
ロペラ推進機6のエンジン5を駆動して、推進力の大き
いプロペラ19を回転させて潜水艇1を高速で潜航走航
させ、舵20で方向変換を行なうようにしてある。ま
た、半没水時には、図1に示すように、プロペラ推進機
6を作動させながら、同時にウオータージェット推進機
4のエンジン3を駆動してウオータージェット推進機4
の噴出ノズル14から加圧水を船尾上方部の空中に噴射
して潜水艇1を加速推進させる。そして、図4に示す浮
上時には、引続きプロペラ推進機6を作動させながら、
ウオータージェット推進機4のエンジン3を駆動して半
没水状態から滑走状態に移行することができる。プロペ
ラ19は走航水流が吸込まれる吸込口8の後方にあるの
で、ウオータージェット推進機4で潜水艇1を推進させ
る浮上時の水流抵抗が軽減できるものである。
【0008】
【発明の効果】この発明は上記のように構成してあり、
潜水艇にウオータージェット推進機とプロペラ推進機を
併設したので、潜水時と浮上時に全速走行が可能となる
ものである。即ち、従来の、ウオータージェット推進機
を配設した船艇にあっては、水中に噴射されたジェット
水は船尾の水に遮られ推進力が得られず、また、プロペ
ラ推進機を配設した船艇にあっては、水面上での高速走
航時にはキャビテーションが生じる恐れがあったもので
あるが、この発明にあっては、ジェット水を船尾上方部
から噴射するウオータージェット推進機を設けたので、
半没水時のウオータージェット推進機の使用が可能とな
るものである。そして、吸込ケーシングの吸込口の後方
にプロペラを配設したプロペラ推進機を潜水艇に設けた
ので、プロペラが吸込ケーシングの吸込口の吸込み抵抗
となることもなく、プロペラ推進機を連続的に作動させ
ながら、潜航走航と水上滑走とが高速走行状態で切替え
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る潜水艇の半没水時の概念図であ
る。
【図2】この発明に係る潜水艇の要部縦断側面図であ
る。
【図3】潜水艇の潜航走行時の概念図である。
【図4】潜水艇の浮上時の概念図である。
【符号の説明】
2 船尾 4 ウオータージェット推進機 6 プロペラ推進機 7 船底 8 吸込口 9 吸込ケーシング 10 羽根車 11 ポンプケーシング 12 吐出ケーシング 18 プロペラシャフト 19 プロペラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船底(7)に吸込口(8)を開口した吸
    込ケーシング(9)と、吸込ケーシング(9)から吸引
    した水を羽根車(10)で加圧するポンプケーシング
    (11)と、ポンプケーシング(11)に連接して加圧
    水を船尾上方に噴射する吐出ケーシング(12)とから
    なるウオータージェット推進機(4)を船尾(2)に配
    設すると共に、吸込ケーシング(9)の吸込口(8)の
    前方の船底(7)から吸込口(8)の後方に延設したプ
    ロペラシャフト(18)にプロペラ(19)を止着した
    プロペラ推進機(6)を船尾(2)に併設したことを特
    徴とする潜水艇。
JP25265099A 1999-09-07 1999-09-07 潜水艇 Expired - Fee Related JP3767726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25265099A JP3767726B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 潜水艇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25265099A JP3767726B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 潜水艇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001071993A true JP2001071993A (ja) 2001-03-21
JP3767726B2 JP3767726B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=17240317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25265099A Expired - Fee Related JP3767726B2 (ja) 1999-09-07 1999-09-07 潜水艇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3767726B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658910B1 (ko) 2004-11-23 2006-12-15 현대중공업 주식회사 복합 추진 고속선
FR2905668A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-14 Vab Sarl Embarcation flottante et submersible.
WO2008031943A3 (fr) * 2006-09-13 2009-04-09 Vab Embarcation flottante et submersible
CN114435558A (zh) * 2022-01-10 2022-05-06 柏森 一种三体救援艇

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658910B1 (ko) 2004-11-23 2006-12-15 현대중공업 주식회사 복합 추진 고속선
FR2905668A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-14 Vab Sarl Embarcation flottante et submersible.
WO2008031943A3 (fr) * 2006-09-13 2009-04-09 Vab Embarcation flottante et submersible
CN114435558A (zh) * 2022-01-10 2022-05-06 柏森 一种三体救援艇

Also Published As

Publication number Publication date
JP3767726B2 (ja) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3768432A (en) Shallow water adaptor for outboard motors
KR920703383A (ko) 단선체선 쾌속 해상수송 또는 반부상선 단선체 선박
CN2350310Y (zh) 设有通水管道的增速船舶
US5282763A (en) Steerable bow thruster for swath vessels
US7121219B1 (en) Boat control system
JP4925683B2 (ja) ウォータージェット推進船
JP2012183948A (ja) 船舶
WO2002030741A1 (fr) Dispositif de propulsion pour bateau
JP6253021B2 (ja) ウォータージェット推進アシスト型プロペラ推進船
JP2003252294A (ja) ハイブリッド型舶用推進装置
US6629866B2 (en) Marine vehicle propulsion system
JP2002087389A (ja) 船舶のサイドスラスター装置
JP2001071993A (ja) 潜水艇
KR102439312B1 (ko) 질량 호흡 제어를 이용한 팁 보오텍스 케비테이션 저감 시스템
TW544427B (en) Semi-submerged hydrofoil
RU2322369C2 (ru) Плавучее средство
US5989082A (en) Propulsion system for large ships
JP4699282B2 (ja) 船舶
JP3807480B2 (ja) ウォータージェット推進式水中翼船
JP2000326894A (ja) ウォータージェット推進艇における推進装置
JPH10152097A (ja) 船舶の推進装置
JPH0567598U (ja) ウォータージェット推進装置
US6855018B2 (en) Propulsion system for boats
CN219257622U (zh) 一种低阻力高速船
JP3528641B2 (ja) ウォータージェット推進式船外機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060125

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees