JP2001070443A - 血液バックの包装体及びその製造方法 - Google Patents

血液バックの包装体及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001070443A
JP2001070443A JP25390899A JP25390899A JP2001070443A JP 2001070443 A JP2001070443 A JP 2001070443A JP 25390899 A JP25390899 A JP 25390899A JP 25390899 A JP25390899 A JP 25390899A JP 2001070443 A JP2001070443 A JP 2001070443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
blood
filter
child
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25390899A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Tanaka
優作 田中
Masafumi Nishiuchi
賢文 西内
Taku Otani
卓 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SB Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Priority to JP25390899A priority Critical patent/JP2001070443A/ja
Publication of JP2001070443A publication Critical patent/JP2001070443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】血液バックの内外面のブロッキングを防止した
り、バック表面のしわの発生を無くし、さらにチューブ
の折れや潰れを防止することのできる血液バックの包装
体を提供すること。 【解決手段】少なくとも親バック2と血液フィルター1
と一つ以上の子バックから構成される血液フィルター付
血液バック1Aの包装体であって、前記親バック2と子
バックを積み重ね、前記血液フィルター1を(a)親バ
ック2の上に積み重ねた子バックの上段に前記血液フィ
ルター1のチューブ接続部12が接触しないように配置
し、又は(b)親バック2と子バックに重ならないよう
配置し、包装袋に包装した血液フィルター付血液バック
1Aの包装体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は保存液を入れた親バ
ック2と少なくとも一つ以上の子バックと、血液フィル
ター1と赤血球保存液入りバック5を有する血液バック
の包装体及びその製造方法に関する。本発明では血液フ
ィルターの一例として白血球除去フィルターについて説
明する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】血液中
の白血球には色々な型があり、輸血等でその型が合わな
ければ発熱などの副作用が生じる。その為白血球をフィ
ルターなどで取り除いて使用している。その手段の一例
として不織布等を折りたたんで硬質のハウジングに入れ
た血液フィルターを親バック2と子バックの接続チュー
ブの間に配置した血液バックがある。前記血液フィルタ
ーの表裏に凸状のチューブ接続部12が形成され前記チ
ューブと接続している。ところが前記血液バックは前記
血液フィルターを血液バックの上に載せたり、血液バッ
クを折り曲げその間に前記フィルターを挟んで包装して
いるので、血液フィルター1のチューブ接続部12が血
液バックを圧着し、該血液バックの内外面がくっついて
ブロッキングが生じたりバックにしわが生じたり、さら
にチューブの潰れや折れなどが発生して血液分離作業等
が容易に行えない原因となっている。そこで本発明者ら
は以上の課題を解決する為、鋭意検討を重ねた結果次の
発明に到達した。
【0003】
【課題を解決する為の手段】[1]本発明は、少なくと
も親バック2と血液フィルター1と一つ以上の子バック
から構成される血液フィルター付血液バック1Aの包装
体であって、前記親バック2と子バックを積み重ね、前
記血液フィルター1を(a)親バック2の上に積み重ね
た子バックの上段に前記血液フィルター1のチューブ接
続部12が接触しないように配置し、又は(b)親バッ
ク2と子バックに重ならないよう配置し、包装袋に包装
した血液フィルター付血液バック1Aの包装体を提供す
る。 [2]本発明は、少なくとも保存液が入った親バック2
及び/又は赤血球保存液入りバック5を下方に配置し
て、その上に1つ以上の子バックを積み重ね、包装袋に
包装した血液バックの包装体を提供する。 [3]本発明は、次の各工程を含む[1]ないし[2]
に記載の血液バックの包装体の製造方法を提供する。 (1)前記[1]ないし[2]に記載の包装体を高圧蒸
気滅菌する工程、(2)室温まで冷却して乾燥させる工
程、(3)前記包装体を外包装袋に入れる工程、[4]
本発明は、次の各工程を含む血液バックの包装体の製造
方法を提供する。(1)前記[1]ないし[2]のよう
に積み重ねた親バック2と血液フィルター1と一つ以上
の子バックを高圧蒸気滅菌する工程、(2)室温まで冷
却して乾燥させる工程、(3)外包装袋に入れる工程、
【0004】
【発明の実施の形態】図1は本発明の血液フィルター付
血液バック1Aの一例を示す概略図である。該血液フィ
ルター付血液バック1Aは血液フィルター1(以後「フ
ィルター1」と略記する)とそれぞれラベルを貼付した
親バック2と第1子バック3と第2子バック4と赤血球
保存液入りバック5から構成されている。採血針6を装
着したチューブ8を上部に接続し、内部に血液保存液を
封入した親バック2に連通ピース17a、チューブ8
a、8b、8d、分岐管9、9aを介して第1子バック
3が接続されている。二つの分岐管9と分岐管9aの間
にチューブ8bを接続し、該チューブ8bの間には前記
フィルター1が装着されている。前記分岐管9aにチュ
ーブ8dを接続し、第1子バック3に接続している。さ
らに二つの前記分岐管9と分岐管9aの間にチューブ8
cを接続し、該チューブ8cの間には逆流防止弁7又は
連通ピースが装着されている。前記第1子バック3の上
端中央に装着した連通ピース17b、チューブ8e、8
f、分岐管9bを介して第2子バック4が接続される。
前記分岐管9bにチューブ8gを介して、赤血球保存液
入りバック5を接続している。
【0005】次に血液フィルター付血液バック1Aの使
用方法について説明する。まず採血針6より採血して親
バック2に溜めた後、チューブ8を親バック2の根元近
くでシールしチューブ8を切り離す。連通ピース17a
を指で折り、血液をチューブ8a、分岐管9を経て、フ
ィルター1内に導入し、血液中の白血球を除去して、分
岐管9a、チューブ8dを経て第1子バック3に貯留す
る。前記フィルター1の入り口に残った白血球を除去す
る為に、前記フィルター1と分岐管9aの間のチューブ
8bを鉗子等で止め、前記第1子バック3にある空気を
追い出し、空気をチューブ8d、チューブ8cの逆流防
止弁7、分岐管9、チューブ8aを経て一度親バック2
に入れる。前記親バック2に残った血液と共に空気を追
い出して再びチューブ8a、分岐管9を経てチューブ8
bに装着したフィルター1を加圧し、前記チューブ8b
を止めた鉗子等を外し、フィルター1の入り口の白血球
や親バック2にわずかに残った血液を前記と同様にフィ
ルター1内を通過させた後、第1子バックに溜める。チ
ューブ8dを第1子バック3の根元近くでシールをして
不要となったフィルター1や親バック2やチューブ等を
切り離し廃棄する。白血球を取り除いた血液を貯留した
前記第1子バック3を遠心分離して血漿成分(上層)
と、赤血球(下層)に分離する。第1子バック3の上端
中央に装着した連通ピース17bを指で折り、上層の血
漿成分をチューブ8e、分岐管9b、チューブ8fを経
て第2子バック4に移し替える。チューブ8fを鉗子等
で止め、赤血球保存液入りバック5に装着した連通ピー
スを指で折り、赤血球保存液をチューブ8g、分岐管9
b、チューブ8eを経て、第1子バック3に導入して血
漿成分を取り除いた後の赤血球と混合して長期保存に備
える。最後に第1子バック3のチューブ8eと第2子バ
ック4のチューブ8fをそれぞれの子バックの根元近く
でシールして切り離して分離作業が終了する。
【0006】次に本発明のフィルター付血液バックの包
装体の一例についてそれぞれ説明する。図2はフィルタ
ー付血液バックの包装体1Bの正面図で、図3は該フィ
ルター付血液バックの包装体1BのA−A′の断面の概
略図である。親バック2を底に配置しその上に赤血球保
存液入りバック5、第2子バック4、第1子バック3を
同一方向に重ねる。子バック3、4のブロッキングを防
ぐ為、保存液が入って重量が増す親バック2や血液保存
液入りバック5を下方に重ねて配置しその上に子バック
3、4を積み重ねるのが良い。前記重ねたバックの各々
の輸血口11や連通ピース17a、17bやバックの外
縁部18が直接重ならないように横方向にずらして交互
に配置してバック同士のかさばりを少なくする。フィル
ター1には凸状のチューブ接続部12が形成されてお
り、前記親バック2及び/又は赤血球保存液入りバック
5の上に一つ以上積み重ねた子バック3、4の最上段に
あたる第1子バック3の表面に前記チューブ接続部12
が接触しないように前記第1子バック3の端部に前記フ
ィルター1を配置する。前記第1子バック3の端部の
「端部」とはバックを立てた時の底部を示す。前記第1
子バック3とフィルター1のくっつきを防止する為吸湿
紙等のくっつき防止部材(図示せず)をこれらの間に挟
み込んでも良い。チューブ8は積み重ねたバックの輸血
口11や連通ピー17bやバックの外縁部18の周囲に
リング状に巻いて配置することにより折れや潰れを防ぐ
ことができる。また採血針6は一番上の第1子バック3
の表面に配置する。フィルター1や逆流防止弁7を装着
したチューブ8b、8cは前記バックの端部方向に広
げ、チューブ8cに装着した逆流防止弁7による子バッ
クのブロッキングを防ぐ為、該逆流防止弁7が子バック
に接しないようにフィルター1の表面に載せる。チュー
ブ(8e、8f、8g)は、バックに装着した輸血口1
1や連通ピース(17a、17b)やバックの外縁部1
8の凹凸を避け、赤血球保存液入りバック5と第2子バ
ック4の間や前記第2子バック4と第1子バック3の間
に挟み込む。以上のようにバック類、フィルター、チュ
ーブ類を配置して内包装袋に入れ、フィルター付血液バ
ックの包装体1Bとして高圧蒸気滅菌する。内包装袋は
高圧蒸気滅菌に適応する物であればなんでも良く、例え
ばポリプロピレン製包材等を使用することができる。
【0007】図4はその他の実施例を示すフィルター付
血液バックの包装体2Bの正面図で、図5は該フィルタ
ー付血液バックの包装体2BのB−B′の断面の概略図
である。図4、図5のフィルター付血液バックの包装体
2Bは、前記と同様に重ねたバック類にフィルター1が
接触しないように配置する。該フィルター付血液バック
の包装体2Bは前記フィルター付血液バックの包装体1
Bと同様にバック類やチューブ類を配置して子バックの
ブロッキングやチューブの折れや潰れを防ぐ。
【0008】前記で説明したフィルター付血液バックの
包装体1B(2B)は内包装袋に入れシールして、高圧
蒸気滅菌を行ない室温まで冷却して乾燥させ、フィルタ
ー付血液バックの包装体1B(2B)に含まれる水分を
除き無菌的に外包装袋のアルミ包装袋(図示せず)や後
述するブリスター包材14に入れる。フィルター付血液
バックの包装体1B(2B)を高圧蒸気滅菌するので外
包装袋のアルミ包装袋やブリスター包材を開封した後で
もフィルター付血液バック1Aの包装体1B(2B)は
内包装袋13により無菌性は保証されている。
【0009】前記高圧蒸気滅菌した包装体1B(2B)
を外包装袋に収納する方法を述べたが具体的に説明す
る。図6はフィルター付血液バックの包装体1Bをブリ
スター包材14に入れたフィルター付血液バックの包装
体1Cの正面図で、図7は前記フィルター付血液バック
の包装体1CのC−C′の断面の概略図である。前記フ
ィルター付血液バックの包装体1Cは、前記図2、図3
で述べたフィルター付血液バック包装体1Bを高圧蒸気
滅菌した後乾燥させ外包装袋のブリスター包材14に無
菌的に収納し、蓋部16を熱溶着する。前記ブリスター
包材14はポリプロピレンや塩化ビニリデン等から形成
され、蓋部16はナイロン、塩化ビニリデン、ポリエチ
レンテレフタレート等のラミネート材より形成され、ブ
リスター包材14と蓋部16は熱溶着される。外包装袋
への収納数は、ブリスター包材やアルミ包装袋の大きさ
などで対応する事ができる。また外包装袋に収納する包
装形態は前記フィルター付血液バックの包装体1Bに限
らず、フィルター付血液バックの包装体2Bでも良い。
【0010】次にフィルター付血液バック1Aのバック
類を積み重ね、フィルター1やチューブ類を配置した
後、高圧蒸気滅菌を行ない冷却、乾燥した後、外包装袋
に収納する血液バックの包装体の製造方法について述べ
る。フィルター付血液バック1Aの血液保存液入りバッ
ク5を底に配置しその上に第2子バック4、第1子バッ
ク3、親バック2を同一方向に重ねる。チューブ類、フ
ィルター1は前記フィルター付血液バックの包装体1B
と同様に少なくとも前記フィルター1により子バックの
ブロッキングやチューブ類の折れや潰れが生じないよう
に配置する。前記のように配置したフィルター付血液バ
ック1Aを高圧蒸気滅菌処理する。その後、前記フィル
ター付血液バック1Aを冷却、乾燥させフィルター付血
液バック1Aに含まれる水分を取り除く。乾燥したフィ
ルター付血液バック1Aを外包装袋のアルミ包装袋やブ
リスター包材に入れ収納する。この製造方法で製造した
フィルター付血液バック1Aは、包装袋が外包装袋の一
枚なので一時的に集中して数多く使用する場合に適して
いる。
【0011】子バックのブロッキングやチューブの折れ
や潰れを最小限に抑える為の好ましいバック類の積み重
ねる順番は、前記フィルター付血液バックの包装体1B
(2B)と同じ様に底から保存液を有する親バック2、
血液保存液入りバック5、第2子バック4、第1子バッ
ク3である。しかし包装袋を開封した後の作業性を考慮
すれば底から赤血球保存液入りバック5、第2子バック
4、第1子バック3、親バック2の順番が好ましい。こ
の場合フィルター付血液バック1Aを内包装袋13に入
れず、高圧蒸気滅菌を行なうので滅菌による内包装袋1
3の外圧が、各バックにかからないので、前記のように
子バックのブロッキングやチューブの折れや潰れが生じ
ない。
【0012】高圧蒸気滅菌の条件は温度110℃〜12
1℃、圧力1.0kg/cm2〜1.8kg/cm2、処理
時間10分〜30分である。また乾燥条件は温度20℃
〜30℃で処理時間は1日〜10日間、又は50℃〜7
0℃で処理時間は3時間〜6時間である。
【0013】フィルター付血液バック1Aのバック等を
積み重ねた後、高圧蒸気滅菌を行ない冷却、乾燥した
後、外包装袋に収納する製造方法で、外包装袋にブリス
ター包材を用いた時、装着したフィルター1を前記ブリ
スター包材14内の壁面に沿って立てる事で、バック等
に負荷をかける事なくフィルター1が原因によるバック
等のブロッキングやしわの発生が防止できる。また該ブ
リスター包材14の壁面内部に沿って突部19を設け、
該壁面と突部の間にフィルター1を挟み込むようにする
とさらに安定させる事もできる。
【0014】
【発明の作用効果】フィルター付血液バックの包装体及
びその製造方法においてバックの積み重ねる順番や、フ
ィルター、チューブ等の配置により、フィルター付血液
バックの内外面のブロッキングを防止したり、バック表
面のしわの発生を無くし、さらにチューブの折れや潰れ
を防止する事で、採血後に血液フィルター1を用いて白
血球除去した血液の分離作業を容易に行なう事ができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】血液フィルター付血液バック1Aの概略図
【図2】本発明のフィルター付血液バックの包装体1B
の正面図
【図3】図2のフィルター付血液バックの包装体1Bの
A−A′の断面の概略図
【図4】その他の実施例を示すフィルター付血液バック
の包装体2Bの正面図
【図5】図4のフィルター付血液バックの包装体2Bの
B−B′の断面の概略図
【図6】フィルター付血液バックの包装体1Bをブリス
ター包材14に入れた時のフィルター付血液バックの包
装体1Cの正面図
【図7】図6のフィルター付血液バックの包装体1Cの
C−C′の断面の概略図
【符号の説明】
1A 血液フィルター付血液バック 1B、2B、1C フィルター付血液バックの包装体 1 血液フィルター 2 親バック 3 第1子バック 4 第2子バック 5 赤血球存液入りバック 6 採血針 7 逆流防止弁 8、8a、8b チューブ 8c、8d、8e チューブ 8f、8g チューブ 9、9a 分岐管 10 ラベル 11 輸血口 12 チューブ接続部 13 内包装袋 14 ブリスター包材(外包装袋) 16 蓋部 17a、17b 連通ピース 18 バックの外縁部 19 突部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも親バック2と血液フィルター1
    と一つ以上の子バックから構成される血液フィルター付
    血液バック1Aの包装体であって、 前記親バック2と子バックを積み重ね、前記血液フィル
    ター1を(a)親バック2の上に積み重ねた子バックの
    上段に前記血液フィルター1のチューブ接続部12が接
    触しないように配置し、又は(b)親バック2と子バッ
    クに重ならないよう配置し、包装袋に包装した血液フィ
    ルター付血液バック1Aの包装体。
  2. 【請求項2】少なくとも保存液が入った親バック2及び
    /又は赤血球保存液入りバック5を下方に配置して、そ
    の上に1つ以上の子バックを積み重ね、包装袋に包装し
    た血液バックの包装体。
  3. 【請求項3】次の各工程を含むことを特徴とする請求項
    1ないし請求項2に記載の血液バックの包装体の製造方
    法。 (1)前記請求項1ないし請求項2に記載の包装体を高
    圧蒸気滅菌する工程、(2)室温まで冷却して乾燥させ
    る工程、(3)前記包装体を外包装袋に入れる工程、
  4. 【請求項4】次の各工程を含むことを特徴とする血液バ
    ックの包装体の製造方法。 (1)前記請求項1ないし請求項2のように積み重ねた
    親バック2と血液フィルター1と一つ以上の子バックを
    高圧蒸気滅菌する工程、(2)室温まで冷却して乾燥さ
    せる工程、(3)外包装袋に入れる工程、
JP25390899A 1999-09-08 1999-09-08 血液バックの包装体及びその製造方法 Pending JP2001070443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25390899A JP2001070443A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 血液バックの包装体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25390899A JP2001070443A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 血液バックの包装体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001070443A true JP2001070443A (ja) 2001-03-21

Family

ID=17257740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25390899A Pending JP2001070443A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 血液バックの包装体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001070443A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005067863A1 (ja) 2004-01-16 2005-07-28 Terumo Kabushiki Kaisha 包材および医療器具セット包装体
JP2006271461A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Terumo Corp 医療用器具の製造方法
JP2009112417A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Kaneka Corp 血液浄化用回路
JP2013048964A (ja) * 2005-11-28 2013-03-14 Hemerus Medical Llc 予充填可能な流体フィルタ処理方法及び装置
CN107405442A (zh) * 2015-02-10 2017-11-28 株式会社小林 输液套组用包装件
WO2019065823A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 テルモ株式会社 輸血キット、輸血システム、緊急輸血用輸血キット及び輸血キットの使用方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005067863A1 (ja) 2004-01-16 2005-07-28 Terumo Kabushiki Kaisha 包材および医療器具セット包装体
EP1704843A1 (en) * 2004-01-16 2006-09-27 Terumo Kabushiki Kaisha Packing material and medical instrument set package
EP1704843A4 (en) * 2004-01-16 2010-03-17 Terumo Corp PACKAGING MATERIAL AND PACKAGING FOR A MEDICAL INSTRUMENT SET
JP2006271461A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Terumo Corp 医療用器具の製造方法
JP2013048964A (ja) * 2005-11-28 2013-03-14 Hemerus Medical Llc 予充填可能な流体フィルタ処理方法及び装置
JP2009112417A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Kaneka Corp 血液浄化用回路
CN107405442A (zh) * 2015-02-10 2017-11-28 株式会社小林 输液套组用包装件
CN107405442B (zh) * 2015-02-10 2020-10-13 株式会社小林 输液套组用包装件
WO2019065823A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 テルモ株式会社 輸血キット、輸血システム、緊急輸血用輸血キット及び輸血キットの使用方法
CN111032118A (zh) * 2017-09-28 2020-04-17 泰尔茂株式会社 输血套件、输血系统、紧急输血用输血套件及输血套件的使用方法
JPWO2019065823A1 (ja) * 2017-09-28 2020-10-22 テルモ株式会社 輸血キット、輸血システム、緊急輸血用輸血キット及び輸血キットの使用方法
JP7361605B2 (ja) 2017-09-28 2023-10-16 テルモ株式会社 輸血キット、輸血システム、緊急輸血用輸血キット
US11883570B2 (en) 2017-09-28 2024-01-30 Terumo Kabushiki Kaisha Blood transfusion kit and system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10710759B2 (en) Packaging method to enable re-sterilization of medical device
US20210121621A1 (en) Packaging for Medical Containers
US7776022B2 (en) Apparatus and methods for making, storing, and administering freeze-dried materials such as freeze-dried plasma
JPH0137954B2 (ja)
JPS58192552A (ja) 薬液を収容してなる合成樹脂製医療用バッグを収納した包装容器
JP4201520B2 (ja) 滅菌袋の利用方法
JP2007020710A (ja) 医療用容器梱包体
JP2004538220A (ja) 使い捨てソフトコンタクトレンズ用包装容器
JP2001070443A (ja) 血液バックの包装体及びその製造方法
US20090114654A1 (en) Peel-off package for sterilization
JP2008029672A (ja) 薬液充填バッグ包装体
JP2007244840A (ja) 対象物表面の消毒方法及びその消毒方法に用いる消毒薬袋
JP6125501B2 (ja) 医療器具の包装容器及び医療器具包装体並びに医療器具包装体の製造方法
JP3195730U (ja) 滅菌袋
CN104582750B (zh) 用于制备医用溶液的粉末材料的包装
WO2004018004A1 (ja) 滅菌バッグ
CN209396255U (zh) 一种医疗器械包装袋
JP2004073723A (ja) 滅菌バッグ
TW201637643A (zh) 醫療用袋
JPH0215817Y2 (ja)
JP2017176358A (ja) 包材およびキャップ包装体
JPH10194355A (ja) 食品パック
JP3007467U (ja) 使い捨てカイロ
CN218666835U (zh) 一种用于织物洗涤的双层收纳袋
JP4317404B2 (ja) 輸液バッグ保存用外装袋の連続体及び輸液バッグ保存用外装袋の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061018