JP2001070237A - 内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法 - Google Patents

内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法

Info

Publication number
JP2001070237A
JP2001070237A JP24786499A JP24786499A JP2001070237A JP 2001070237 A JP2001070237 A JP 2001070237A JP 24786499 A JP24786499 A JP 24786499A JP 24786499 A JP24786499 A JP 24786499A JP 2001070237 A JP2001070237 A JP 2001070237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible tube
separator
built
endoscope
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24786499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3668393B2 (ja
Inventor
Satoshi Furuumi
聡 古海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP24786499A priority Critical patent/JP3668393B2/ja
Publication of JP2001070237A publication Critical patent/JP2001070237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3668393B2 publication Critical patent/JP3668393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】可撓管内へのアングルコイル、ライトガイドな
どの内蔵部材の挿入作業が容易に行なえ、挿入作業時に
おける破損を防止することができる内視鏡の可撓管への
内蔵部材の挿入方法を提供することにある。 【解決手段】本発明は、外周面に長手方向に亙って複数
本の条溝7を有したセパレータ5を可撓管1内に挿入
し、この可撓管1の先端部から前記セパレータ5の条溝
7をガイドとしてアングルコイル9を貫通して可撓管1
の後端部にそのアングルコイル9を仮固定し、ついで前
記セパレータ5の端部にライトガイドバン卜ル12の端
部を仮固定し、セパレータ5を可撓管1の後端部側から
引き抜くことにより前記ライトガイドバン卜ル12を可
撓管1内に挿入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内視鏡の組立て
時において、可撓管内にライトガイドバンドルなどの内
蔵部材を挿入する内視鏡の可撓管内への内蔵部材の挿入
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】軟性内視鏡の挿入部は、可撓管部とその
先端に湾曲部を介して設けた先端構成部とから構成され
ている。そして、前記湾曲部は可撓管内に挿入された複
数本のアングルコイルによって2方向または4方向に湾
曲されるように構成されている。
【0003】この種の内視鏡の組立てに際しては、まず
可撓管内に複数本のアングルコイルを挿通し、つぎに可
撓管内にライトガイド、イメージガイドおよび送気送水
パイプなどの内蔵部材を挿入し、内蔵部材の挿入後、一
端側を前記先端構成部に他端側を操作部等に連結して組
立てている。
【0004】しかしながら、可撓管内に予め挿通したア
ングルコイルは可撓管の内面に沿って整列されていると
は限らず、往々にして可撓管内で湾曲したり、交差して
いる。したがって、可撓管内に内蔵部材を挿入しようと
しても、内蔵部材がアングルコイルに引掛り、スムース
に挿入できない。また可撓管は可撓性を有するとともに
細くて長さが長いため、一端側から挿入することは困難
で、挿入時に内蔵部材がアングルコイルと干渉して破損
することがあり、組立てに熟練度が要求されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、前記事情
に着目してなされたもので、その目的とするところは、
可撓管内へのアングルコイル、ライトガイドなどの内蔵
部材の挿入作業が容易に行なえ、挿入作業時おける破損
を防止することができる内視鏡の可撓管への内蔵部材の
挿入方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
可撓管内に内蔵部材を挿入するに際し、外周面に長手方
向に亙って複数本の条溝を有したセパレータを前記可撓
管内に挿入し、この可撓管の先端部から前記セパレータ
の条溝をガイドとしてアングルコイルを貫通して可撓管
の後端部にそのアングルコイルを仮固定し、ついで前記
セパレータの端部に内蔵部材の端部を仮固定し、セパレ
ータを可撓管の後端部側から引き抜くことにより前記内
蔵部材を可撓管内に挿入することを特徴とする内視鏡の
可撓管への内蔵部材の挿入方法である。
【0007】請求項2に係る発明は、可撓管内に内蔵部
材を挿入するに際し、可撓管内径と同等より細く、可撓
管長と同等より長い棒状のセパレータを前記可撓管内に
挿入し、この可撓管の操作部に取付く側にある前記セパ
レータの端部に内蔵部材の端部もしくはその一部を仮固
定し、セパレータをこの可撓管の操作部に取付く側の逆
端から引き抜くことにより、前記内蔵部材を可撓管内に
挿入することを特徴とする内視鏡の可撓管への内蔵部材
の挿入方法である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を図
面に基づいて説明する。
【0009】図面は可撓管への内蔵部材の挿入方法を示
すもので、1は内視鏡の挿入部を構成する可撓管であ
り、2はその先端部、3は後端部である。そして、この
可撓管1の後端部3には操作部(図示しない)と連結す
るための口金4が設けられている。図1に示すように、
前記可撓管1にセパレータ5を挿入する。このセパレー
タ5は可撓管1の内径より僅かに小径の円柱体であり、
この後端部には仮固定用の連結穴6が設けられている。
さらに、このセパレータ5の外周面にはその長手方向に
亙ってたとえば4本の条溝7…が設けられている。した
がって、可撓管1にセパレータ5を挿入した状態におい
ては、条溝7…によって可撓管1の内周面との間に貫通
路8…が形成される。つぎに、図2に示すように、可撓
管1の先端部2側から前記各貫通路8にアングルコイル
9…を挿入すると、これらアングルコイル9…は条溝7
…にガイドされて可撓管1の後端部3から突出する。こ
の状態で、アングルコイル9…の先端部を可撓管1の先
端部2に固定するとともに、後端部を前記口金4に仮固
定する。この仮固定方法はアングルコイル9…に糸10
を掛けて振り分けるとともに、この糸10を粘着テープ
11によって口金4に仮固定する。つぎに、図3に示す
ように、内蔵部材としてのライトガイドバンドル12の
端部に設けられた口金13を前記セパレータ5の連結穴
6に圧入して仮固定する。このようにしてセパレータ5
とライトガイドバンドル12とを連結した状態で、可撓
管1の後端部3側からセパレータ5を軸方向に引き抜く
と、図4に示すように、ライトガイドバンドル12は可
撓管1内に引き込まれ、最終的にセパレータ5とライト
ガイドバンドル12とが置換される。したがって、ライ
トガイドバンドル12の可撓管1への挿入時にアングル
コイル9…と干渉することはなく、スムースに挿入さ
れ、挿入後においてはライトガイドバンドル12の外周
に4本のアングルコイル9…が整列されることになる。
【0010】なお、前記一実施形態においては、内蔵部
材としてライトガイドバンドルについて述べたが、イメ
ージガイドバンドル、送気送水パイプなどの内蔵部材や
これらの集合体の挿入においても適用することができ
る。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、可撓管内に挿入したセパレータによってアングルコ
イルの挿入案内ができるとともに、内蔵部材の挿入時に
アングルコイルと干渉することはなく、スムースに挿入
でき、内蔵部材の可撓管への挿入作業が簡単になり、作
業性の向上と内蔵部材の損傷を防止できるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】可撓管にセパレータを挿入した状態の正面図。
【図2】(a)はアングルコイルを挿入した状態の正面
図、(b)はその縦断面図。
【図3】セパレータに内蔵部材を仮固定した状態の正面
図。
【図4】セパレータを引き抜き内蔵部材を可撓管に挿入
している状態の正面図。
【符号の説明】
1…可撓管、2…先端部、3…後端部、5…セパレー
タ、7…条溝、9…アングルコイル、12…ライトガイ
ドバン卜ル(内蔵部材)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓管内に内蔵部材を挿入するに際し、
    外周面に長手方向に亙って複数本の条溝を有したセパレ
    ータを前記可撓管内に挿入し、この可撓管の先端部から
    前記セパレータの条溝をガイドとしてアングルコイルを
    貫通して可撓管の後端部にそのアングルコイルを仮固定
    し、ついで前記セパレータの端部に内蔵部材の端部を仮
    固定し、セパレータを可撓管の後端部側から引き抜くこ
    とにより前記内蔵部材を可撓管内に挿入することを特徴
    とする内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法。
  2. 【請求項2】 可撓管内に内蔵部材を挿入するに際し、
    可撓管内径と同等より細く、可撓管長と同等より長い棒
    状のセパレータを前記可撓管内に挿入し、この可撓管の
    操作部に取付く側にある前記セパレータの端部に内蔵部
    材の端部もしくはその一部を仮固定し、セパレータをこ
    の可撓管の操作部に取付く側の逆端から引き抜くことに
    より、前記内蔵部材を可撓管内に挿入することを特徴と
    する内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法。
JP24786499A 1999-09-01 1999-09-01 内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法 Expired - Fee Related JP3668393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24786499A JP3668393B2 (ja) 1999-09-01 1999-09-01 内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24786499A JP3668393B2 (ja) 1999-09-01 1999-09-01 内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001070237A true JP2001070237A (ja) 2001-03-21
JP3668393B2 JP3668393B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=17169783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24786499A Expired - Fee Related JP3668393B2 (ja) 1999-09-01 1999-09-01 内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3668393B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006288474A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡可撓管内振分け装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006288474A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡可撓管内振分け装置
JP4493541B2 (ja) * 2005-04-06 2010-06-30 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡可撓管内振分け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3668393B2 (ja) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5255668A (en) Bending device
JPH069540B2 (ja) 内視鏡
CA2554592A1 (en) Infection-preventing gastrostomy catheter kit for gastrostomy
JP2000214337A (ja) 内視鏡の光学繊維束
JP2001070237A (ja) 内視鏡の可撓管への内蔵部材の挿入方法
JP3969856B2 (ja) 内視鏡
JP2535004Y2 (ja) 内視鏡
JP2864465B2 (ja) 湾曲操作装置用アングル
JP4895726B2 (ja) 可撓性内視鏡の挿入部
JP2001137178A (ja) 内視鏡
JP3333574B2 (ja) 内視鏡
JP4447123B2 (ja) 内視鏡の挿入部の連結部
JP2762410B2 (ja) ワイヤ連結体
JPH07299080A (ja) 洗浄用ブラシ
JP3660723B2 (ja) 内視鏡の可撓管接続部
JP3305799B2 (ja) 内視鏡のアングル操作ワイヤ取り付け構造
JPH10174675A (ja) 内視鏡
JP4520212B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP3461959B2 (ja) 内視鏡スコープ
JP2002191549A (ja) 内視鏡のアングル部接続構造
JP4476043B2 (ja) 可撓性内視鏡の処置具挿通チャンネルの先端接続構造
JPH0542096A (ja) 内視鏡
JPH0622321Y2 (ja) 内視鏡
JP2715149B2 (ja) スコープ対物首振構造体
JPH02110418A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050408

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3668393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees