JP2001067158A - 自動車のマルチメディア・システム用電力管理 - Google Patents

自動車のマルチメディア・システム用電力管理

Info

Publication number
JP2001067158A
JP2001067158A JP2000214611A JP2000214611A JP2001067158A JP 2001067158 A JP2001067158 A JP 2001067158A JP 2000214611 A JP2000214611 A JP 2000214611A JP 2000214611 A JP2000214611 A JP 2000214611A JP 2001067158 A JP2001067158 A JP 2001067158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
state
vehicle
microprocessor
power management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000214611A
Other languages
English (en)
Inventor
Douglas Brian Gillespie
ブライアン ギルスピー ダグラス
John Frank Konstantine
フランク コンスタンティン ジョン
David P Wright
ピー.ライト ディヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JP2001067158A publication Critical patent/JP2001067158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動車両内での情報装置、通信装置及び娯楽
装置を作動させるマルチメディア/パーソナル・コンピ
ューターをベースとするシステムに、複雑命令セット演
算(CISC)プロセッサー・システムの使用を実現す
る態様で電力消費及び起動時間を低減する電力管理方法
を用いる。 【解決手段】 柔軟性ある電力管理方法が、主マザーボ
ード及び他の装置への複数の制限電圧の切替用に、主マ
ザーボード10から分離した低電力型のマイクロプロセッ
サー25を用いる。入出力処理及び電力管理用に分離した
ボード12の使用が、より安定した電力管理を提供し、異
なる入出力装置及びネットワークを用いる異なる車両へ
組込むためのシステムの適応を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本出願は、1999年7月14日に出願されここ
で引用により本明細書に組み込まれる、名称が“Power
Management Fault Strategy for Automotive Multimedi
a System”である係属中の米国特許出願09/353,684号に
関連する。
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明は、概略的には自動車
用マルチメディア/パーソナル・コンピューター(P
C)システムへの電力供給の方法及び装置に関し、より
詳細には、コンピューターをベースとしたシステムの通
常の起動完了時間を短縮しつつ、車両のバッテリー消費
を低減する電力管理方法に関する。
【0003】
【従来の技術】携帯演算装置においては、電力管理は重
要な課題である。これは、バッテリー容量が限られ電流
値が厳しく制限される自動車において、特に当てはま
る。より大きなマイクロプロセッサーの使用及び、より
多数の周辺機器の使用により、マイクロプロセッサーを
ベースとしたシステムがより高性能になるにつれ、電力
需要が増大している。内燃機関及びオルタネーターを持
つ車両において、電力発生量は大きな困難なしに作動す
るのに充分なものとなり得る。他の動力源を用いる車両
や、エンジン停止中の内燃機関車両においては、マルチ
メディア/PCシステムの電流消費(通常作動状態の電
流及び静止電流の両方)における顕著な限界が生じるこ
とがあり得る。
【0004】自動車においては、利用可能電力の限界に
一部起因して、必要電力の低いマイクロプロセッサーが
使用されるのが、一般的である。移動体での演算機能が
車両に導入されるにつれ、縮小命令セット演算(reduce
d instruction set computing略してRISC)マイク
ロプロセッサーが、小型で省電力であることを理由とし
て、使用されるようになってきた。それゆえ、Intel Pe
ntium (x86)マイクロプロセッサーや、Motorola 680x0
シリーズのマイクロプロセッサーなどの複雑命令セット
演算(complex instruction set computing略してCI
SC)マイクロプロセッサーの使用は控えられてきた。
しかしながら、RISCマイクロプロセッサーでは、C
ISCマイクロプロセッサー向けに作成されたソフトウ
ェアを実行することができない。デスクトップ型および
ラップトップ型のパーソナル・コンピューターの普及に
より、オペレーティング・システム及びアプリケーショ
ン・ソフトウェアの可用性がCISCマイクロプロセッ
サーについての極めて大きな特徴となっている。それ
で、自動車においてCISCマイクロプロセッサーを使
用することは、非常に有益であると思われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】自動車における、マル
チメディア/パーソナル・コンピューターベースのシス
テムについて重要な性能上の課題は、起動完了時間であ
る。マルチメディア・システムは、車両ユーザーがイグ
ニッション・スイッチをオンにしてすぐに利用可能とな
ることを期待する場合がある情報、通信、娯楽などの機
能を提供し得るものである。例を挙げると、マルチメデ
ィア・システムにはナビゲーション機能が含まれる場合
があり、ドライバーが車両のイグニッション・スイッチ
を入れてすぐに所望の目的地の入力開始を望むことがあ
り得る。マルチメディア・システムに対し完全な又は部
分的な電力供給を維持することにより、起動完了時間を
短縮又は無くすことができるが、これは電力消費を最小
化する要求と矛盾してしまう。Pentium(登録商標)の
様なCISCマイクロプロセッサーは、メモリーの状態
及び内部のマイクロプロセッサーの状態が記憶されたま
まで処理動作が一時停止(サスペンド)される低電力状
態を持つのが一般的である。その様な低電力状態へは、
マイクロプロセッサーにより監視される種々の条件に応
じて、入ることが出来る。しかしながら、マイクロプロ
セッサーは、完全にスリープ状態に入ることはできず、
なおウェークアップすべき状態を監視している。更にま
た、マイクロプロセッサーが単独で自身の電力管理の実
行を全て負担する場合には、エラー時の復旧能力は限ら
れたものとなる。
【0006】本発明は、車載のマルチメディア/パーソ
ナル・コンピューターをベースとするシステムの効率的
で安定性がある電力管理を提供し、そして、消費電力が
低く起動完了時間が短い車載環境でCISCプロセッサ
ーが動作するのを可能にする事を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、電力管理機能
の大部分がCISC演算装置とは別個の低電力マイクロ
プロセッサーにより行われるという、柔軟性のある組み
合せの電力管理方法を提供する。
【0008】本発明の観点の一つにおいては、車両の情
報通信娯楽システムが車両内の情報装置、通信装置及び
娯楽装置にモバイル作動をさせる。車両は、電力被供給
車両状態及び非電力被供給車両状態を持つ。主マザーボ
ードは、主利用マイクロプロセッサー、ランダム・アク
セス・メモリー及び、上記主利用マイクロプロセッサー
及び上記メモリーへ電力を供給する電力管理チップ・セ
ット、を持つ。電力制御レギュレーターが、上記電力管
理チップ・セット及び上記主マザーボードから離れて配
置された少なくとも一つの装置へ、複数の制限された電
圧を供給する。ユーザー制御部が、上記情報通信娯楽シ
ステムを、ユーザー作動状態又はユーザー非作動状態
に、置く。低電力マイクロプロセッサーが、上記ユーザ
ー制御部及び、上記車両が上記電力被供給車両状態又は
上記非電力被供給車両状態のいずれにあるかに応じて、
上記制限電圧のオンとオフの切替えを制御する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、マザーボード
10は、ビデオ・プロセッサー・カード11及び車両の入力
/出力プロセッサー(vehicle input/output processo
r、略してVIOP)ボード12に接続されている。マザ
ーボード10は、例えばIntel(登録商標)Celleron(商
標)プロセッサーから構成され得る複雑命令セット演算
(complexinstruction set computing略してCISC)
プロセッサー13を含む。サポート・チップ・セット14は
プロセッサー13に接続され、特にマイクロプロセッサー
13と共に機能する様に適応されている。サポート・チッ
プ・セット14は1つ又はそれより多い集積回路とするこ
とが出来、好ましくはIntel Banister Bridgeのノース
・ブリッジ及びサウス・ブリッジからなることとし得
る。
【0010】チップ・セット14はプロセッサー13と種々
の他の装置との間のインターフェースとなり、またプロ
セッサー13に対する局所的な電力調整と管理を行う。サ
ポート・チップ・セット14は、DRAMメモリー15を制
御するためのDRAMメモリー制御器を含む。チップ・
セット14はまた、ディスク・ドライブ16やCD−ROM
ドライブ17のような、大容量記憶装置のインターフェイ
ス制御器も含んでいる。プロセッサー13は、主利用プロ
セッサーであり、ディスク・ドライブ16及び/又はCD
−ROMドライブ17に含まれるオペレーティング・シス
テム・ソフトウェアやアプリケーション・プログラムを
実行する。
【0011】時刻(time of day、略してTOD)ユニ
ット18は、チップ・セット14と接続され、一般的な態様
で時刻を把握する。小型のオンボード・バッテリー(不
図示)が、マザーボード10の電力がオフである場合で
も、TODユニット18の作動を維持するために、設けら
れているのが好ましい。
【0012】チップ・セット14は、以下に述べるよう
に、VIOP12から数種の制限された電圧を受ける。チ
ップ・セット14は制限電圧を使用し、自身の一般的な電
力管理方法に従いプロセッサー13とDRAM15に電力を
供給する。マザーボード10はさらに、VIOP12から供
給されない値の制限電圧を作るために、チップ・セット
14により駆動されるコア電力供給部19を含んでも良い。
【0013】スーパー入出力(I/O)インターフェイ
ス20は、チップ・セット14と接続されまたVIOP12と
接続されるシリアル通信ポートCOM1を与える。シリ
アル接続リンクは、プロセッサー13とVIOP12との間
で、電力管理に関するメッセージ及び、入出力データと
制御信号に関するメッセージを、伝達する。
【0014】マザーボード10は、BIOSユニットなど
の不図示の他の一般的な装置及びISA,PCI及びU
SBインターフェイスなどの標準バス・インターフェイ
スを含む。ビデオ・カード11は、例えばPCI拡張スロ
ットに接続されても良い。ビデオ・カード11は、VIO
P12の制御下で、外部レギュレーター22により電力供給
されるディスプレイ21へ接続されるビデオ出力部を含
む。
【0015】VIOP12は、例えば読出専用メモリー
(read-only memory、略してROM)に格納されたプロ
グラム命令を実行する省電力マイクロプロセッサー25を
含む。省電力マイクロプロセッサー25は、例えばMotoro
la 68 HC 912プロセッサーなどの自動車用に使用される
場合が多い形式の低電力プロセッサーからなるものとす
ることが出来る。プロセッサー25の基本的な役割は、切
替形及び非切替形の制限電圧出力を複数持つ電力制御レ
ギュレーター27を制御することである。例えば、3.3
V,5V及び10Vの切替形出力が、3.3Vの非切替
形(つまり連続的な)出力と共に、設けられる。これら
の、制限電圧のそれぞれは、主マザーボード10に供給さ
れ、そしてそれらの電圧を使用するチップ・セット14を
含む各種装置に分配される。これらの電圧は、マイクロ
プロセッサー13を作動させるため、記憶内容を更新そし
てそれにアクセスするのにメモリー15に電力を与えるた
め、そして、チップ・セット14そのものの各部に電力を
与えるために、使用される。加えて、電力が、ディスク
・ドライブ16、CD−ROM17及びTODユニット18に
直接供給されても良い。
【0016】電力制御レギュレーター27はまた、マザー
ボード10及びVIOP12から離れた位置にある装置に制
限電圧を供給する場合もある。例えば、別個の遠隔モジ
ュールには、電力制御レギュレーター27からGPS用電
力(GPS PWR)及び送受信電力(XCVR PW
R)をそれぞれ受けるGPS受信機及び無線データ送受
信器が、含まれ得る。
【0017】VIOP12は、マイクロプロセッサー25が
マザーボード10のCOM1ポートと通信するシリアル・
ポート接続を提供するために、物理的なインターフェイ
ス28を含む。加えて、マザーボード10とマイクロプロセ
ッサー25との間で接続された数本の直接通信線がある。
マイクロプロセッサー25は、ユーザーにより操作される
オン/オフ・スイッチ30に応答してマルチメディア・シ
ステムを使用状態にすべき時期を示すパワー・ボタン信
号及び、主利用プロセッサー13を再起動させるリセット
信号を発する。チップ・セット14は、チップ・セット14
の電力管理ロジックが自身が動作中のサスペンド電力状
態を特定する、識別可能な3つの信号SUS A,SU
S B及びSUS Cを発する。
【0018】マイクロプロセッサー25はまた、車両が電
力被供給状態か非電力被供給状態であるかを特定するた
めに、イグニッション・スイッチ31からの信号を受信す
る。イグニッション・スイッチ31とオン/オフ・スイッ
チ30の状態に基づいて、マイクロプロセッサー25及びマ
イクロプロセッサー13はそれぞれ主利用プロセッサー13
及びチップ・セット14に対する適切な電力供給状態を決
定する。マイクロプロセッサー13及びチップ・セット14
の最新状態及び次に要求される状態に応じて、マイクロ
プロセッサー25は、正常な状態がチップ・セット14によ
り実行されていたことを確認したり、シリアル通信リン
クを介して別の状態を命令したり、あるいは主マザーボ
ード10に異なる制限電圧を与えるために電力制御レギュ
レーター27の状態を切り替えたりすることが出来る。ま
た種々のスイッチや他の入力の状態に基づいて、マイク
ロプロセッサー25が、適切にディスプレイ21に電力を与
えるために、外部レギュレーター22のオンとオフの切り
替えを制御する場合がある。
【0019】ネットワーク・インターフェイス32はVI
OP12に含まれマイクロプロセッサー25に接続される。
ネットワーク・インターフェイス32は、マザーボード13
と車両の通信つまり多重通信ネットワークとの間でデー
タ及び制御信号のやりとりをするために(マザーボード
10とVIOP12との間のシリアル通信も使用しながら)
車両ネットワークに接続することが出来る。
【0020】マルチメディア・システム用電力管理方法
の動作を、図2の状態図と組み合わせて以下に説明す
る。何らかの電力が供給される前には、マルチメディア
・システムは非電力供給状態40をとる。非電力供給状態
40において、主バッテリーの電力は切断されており、全
てのユニットはオフ状態である。電力が供給されると、
マルチメディア・システムはスリープ状態41に移行す
る。スリープ状態41は、以下の状態で特徴づけられる。
つまり、イグニッション・スイッチがオフ、VIOPユ
ニットがスリープ状態、主マイクロプロセッサー及びチ
ップ・セットがオフ状態、ディスプレイがオフ状態、遠
隔無線ユニット及びGPSユニットがオフ状態、CD−
ROMユニットがオフ状態、そして、ディスプレイのバ
ックライト(バックライトとは液晶ディスプレイの背景
照明で、ユニットそのものがオフであっても微光状態の
間車両のダッシュボードの全体的なパネル照明を行うこ
とが要求される)がオフ状態、である。スリープ状態41
の間に、ヘッドランプなどの車両の外部照明がオンにさ
れた場合には、ディスプレイに対してバックライト用電
力を供給するのが望ましい。それで、ライト・オンの状
態が、VIOPユニットが起動されディスプレイに対す
るバックライト用電力を制御可能な電力節約状態42への
移行を起こす。ライトがオフされると、スリープ状態41
へ戻る移行が起こされる。
【0021】VIOPのメッセージに自身を応答させな
くする主マイクロプロセッサーのエラー又はロックアッ
プ状態により起こされるシャットダウン中には、他のい
かなる状態からもスリープ状態41への移行がなされ得
る。その場合には、主マザーボード10へ切替えられてい
た全ての電力をVIOPプロセッサーが遮断し、それに
よりスリープ状態41へ初期化する。
【0022】電力節約状態42は、以下の状態により特徴
づけられる。つまり、イグニッション・スイッチがオ
フ、VIOPユニットが起動状態、主マイクロプロセッ
サー及びチップ・セットがディスクへのサスペンド状態
(Intel CelleronプロセッサーではD3状態に相当)、
ディスプレイがオフ状態、遠隔無線ユニット及びGPS
ユニットがオフ状態、CD−ROMユニットがオフ状
態、そして、ディスプレイのバックライトが車両の状態
(ヘッドライトなど)に応じてオン又はそうでない状
態、である。イグニッション・スイッチが入ったときに
は、マルチメディア・ユニットそのもののパワー・ボタ
ンのオン/オフ状態に応じて、電力節約状態42からの移
行が行われることになる。パワー・ボタンがオフのとき
には、スタンバイ+状態43への移行が行われる。パワー
・ボタンがオンのときには、完全電力供給状態44への移
行が行われる。スタンバイ+状態43は、以下の状態によ
り特徴づけられる。つまり、イグニッションがオン状
態、VIOPユニットが起動状態、主マイクロプロセッ
サーとチップ・セットがオン状態、ディスプレイがオフ
状態、遠隔無線ユニットがオフ状態、GPSユニットが
オン状態、CD−ROMユニットがオフ状態にあり、そ
してディスプレイのバックライトが他のランプの状態に
依存している。スタンバイ+状態43にある間には、パワ
ー・ボタンのオン操作、マルチメディア・システムの他
のいずれかのボタンの適切な操作、又は、CDオーディ
オ・ディスクの様なメディアの挿入に応じて、完全電源
供給状態44に移行され得る。スタンバイ+状態43にある
間にイグニッション・スイッチがオフになった場合、ス
タンバイ状態45への移行がなされる。
【0023】スタンバイ状態45は、以下の状態により特
徴づけられる。つまり、イグニッションがオフ状態、V
IOPユニットが起動状態、主マイクロプロセッサーと
チップ・セットがRAMに対するサスペンド状態(Inte
l Celleronの電力管理ロジックではS3状態に相当)で
のスリープ状態、ディスプレイがオフ状態、遠隔無線ユ
ニット及びGPSユニットがオフ状態、CD−ROMユ
ニットがオフ状態にあり、そしてディスプレイのバック
ライトが車両のランプに依存している。スタンバイ状態
45にある時に、暗電流の消費量を極めて低く約100mA
とすることが出来る。この電流はかなり低いものの、内
燃機関を始動するため主バッテリーに頼らねばならない
車両において、極めて長時間維持することが許容される
値よりは大きな値である。それで、スタンバイ状態45
は、それが経過した後に電力節約状態42に移行する所定
の期間を検出するために、時刻タイマーの作動を含んで
いる。電力節約状態42においては、主プロセッサー及び
チップ・セットがディスクへのサスペンド状態に切り替
わり、DRAMメモリーが継続的に更新される必要がな
いため、電力消費量を約4mAまで低下し得る。
【0024】好ましい実施形態においては、所定の期間
は約24時間である。車両が24時間以内に再始動された場
合、メモリーの最新状態はまだDRAMに記憶されてお
り、システムの起動完了時間をはるかに速くすることが
出来る(起動完了時間は、ディスクへのサスペンド状態
からであれば6から10秒であるのに対し約1から2秒
になる)。スタンバイ状態45にある間にイグニッション
・スイッチがオンにされた場合、パワー・ボタンの位置
に応じてスタンバイ+状態43又は完全電力供給状態44へ
の移行がなされる。
【0025】完全電力供給状態44において、全てのユニ
ットはオン状態であり完全に起動している。完全電力供
給状態44にある間にパワー・ボタンがオフにされた場
合、スタンバイ+状態43への移行がなされる。完全電力
供給状態44にある間にイグニッション・スイッチがオフ
にされた場合、スタンバイ状態45への移行がなされる。
【0026】主マイクロプロセッサー及びチップ・セッ
トが、多くの異なるサスペンドすなわち低電力状態を持
っていても良い。本発明の好ましい実施形態において
は、RAMに対するサスペンド及びディスクに対するサ
スペンドの電力状態を使用するのが好ましい。RAMに
対するサスペンド(S3)の電力状態においては、1か
ら2秒の瞬間的なオン及び起動時間が得られる。このよ
うな電力状態の間は、DRAMは自己更新モードにあ
る。Intel Celleronプロセッサー及びBannister Bridge
チップ・セットを用いる好ましい実施形態においては、
チップ・セットは、その80%がオフとなるように構成
される。具体的には、ノース・ブリッジのSUSPEND well
に電力供給され、DRAMラインが更新モードに設定さ
れ、そして、サウスブリッジの割込み制御器及び電力制
御器が電力を持ち(つまりRTC wellかつSUSPEND wel
l)、一方で、Celleronプロセッサーはオフである。R
AMに対するサスペンド状態は50から70mAの電流を
引き出すが、その状態からは、イグニッション・スイッ
チがオンである間にパワー・ボタンを押すこと、VIO
Pからのリセット信号又は、他のプログラムされたレジ
ューム事象により、出ることが出来る。
【0027】ディスクに対するサスペンド(D3)の電
力状態において、DRAMメモリーの内容のイメージ又
はスナップショットがディスク(好ましくは小型フラッ
シュ・ドライブ)に記憶される。チップ・セットのノー
ス・ブリッジの電源が落とされ、そしてサウス・ブリッ
ジは電力制御を持つ部分を除いて電源が落とされる(つ
まり、サウス・ブリッジのSUSPEND well かつ RTC wel
l)。この電力状態において、1から2mAの電流が引か
れる。電流値は、主制御器及びチップ・セットの電力状
態を知らせるためにSUS A,SUS B及びSUS
Cを駆動する必要性に一部起因している。
【0028】
【発明の効果】以上説明した様に本発明は、車載のマル
チメディア/パーソナル・コンピューターをベースとす
るシステムの効率的で安定性がある電力管理を提供し、
そして、消費電力が低く起動完了時間が短い車載環境で
CISCプロセッサーが動作するのを可能にする事が出
来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電力管理方法を用いるマルチメディア
・システムを示すブロック図である。
【図2】図1のシステムの状態遷移を示す状態図であ
る。
【符号の説明】
10 主マザーボード 13 主利用マイクロプロセッサー 14 電力管理チップ・セット 15 ランダム・アクセス・メモリー 25 低電力マイクロプロセッサー 27 電力制御レギュレーター 30 ユーザー制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン フランク コンスタンティン アメリカ合衆国 ミシガン州 48128,デ ィアボーン ハイヴュー 460 (72)発明者 ディヴィッド ピー.ライト アメリカ合衆国 ミシガン州 48239,レ ッドフォード キンロック 9550

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両内での情報装置、通信装置及び娯楽
    装置にモバイル作動をさせる車両情報通信娯楽システム
    において、上記車両が電力被供給車両状態と非電力被供
    給車両状態とを持ち、上記システムが、 主利用マイクロプロセッサー、ランダム・アクセス・メ
    モリー及び、上記主利用マイクロプロセッサー及び上記
    メモリーへ電力を供給する電力管理チップ・セット、を
    持つ主マザーボード、 上記電力管理チップ・セット及び上記主マザーボードか
    ら離れて配置された少なくとも一つの装置へ、複数の制
    限された電圧を供給する、電力制御レギュレーター、 上記情報通信娯楽システムをユーザー作動状態又はユー
    ザー非作動状態に置くユーザー制御部、及び該ユーザー
    制御部に応答し、上記車両が上記電力被供給車両状態又
    は非電力被供給車両状態のいずれにあるかに応じて、上
    記制限電圧のオンとオフの切替えを制御する低電力マイ
    クロプロセッサー、を有する、システム。
JP2000214611A 1999-07-14 2000-07-14 自動車のマルチメディア・システム用電力管理 Pending JP2001067158A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/353685 1999-07-14
US09/353,685 US6393573B1 (en) 1999-07-14 1999-07-14 Power management for automotive multimedia system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001067158A true JP2001067158A (ja) 2001-03-16

Family

ID=23390121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000214611A Pending JP2001067158A (ja) 1999-07-14 2000-07-14 自動車のマルチメディア・システム用電力管理

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6393573B1 (ja)
EP (1) EP1069494B1 (ja)
JP (1) JP2001067158A (ja)
DE (1) DE60009218T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014126391A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for fast booting of user device
JP2015179520A (ja) * 2007-08-10 2015-10-08 ルノー エス.ア.エス. 車両のマルチメディアシステムの制御方法と該方法を実施するための装置

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6571333B1 (en) 1999-11-05 2003-05-27 Intel Corporation Initializing a memory controller by executing software in second memory to wakeup a system
US6598168B1 (en) * 2000-05-09 2003-07-22 Power Digital Communications Co. Ltd Computer auto shut-off control method
US7411631B1 (en) * 2000-05-31 2008-08-12 Intel Corporation Power management for processor-based appliances
US6944017B2 (en) * 2000-12-28 2005-09-13 Intel Corporation Dual function electronic display screen
US6738914B2 (en) * 2001-01-05 2004-05-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining whether to wake up a system by detecting a status of a push button switch that is remotely located from the system
US20040100148A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-27 Tsuyoshi Kindo Power control unit and vehicle-installed apparatus
JP2006528873A (ja) * 2003-07-22 2006-12-21 ピーシーテル インコーポレイテッド ウェイクオン無線lanシステム及び方法
CN100349097C (zh) * 2004-02-25 2007-11-14 英特维数位科技股份有限公司 计算机系统的电源管理架构及方法
EP1596270A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-16 Dialog Semiconductor GmbH Micro-controller controlled power management chip
FR2876196B1 (fr) * 2004-10-06 2006-12-01 Renault Sas Dispositif de gestion de l'alimentation du systeme multimedia d'un vehicule automobile
JP4461084B2 (ja) * 2005-08-24 2010-05-12 シャープ株式会社 複数の待機電力モードを有するテレビジョン受信機
US7400500B2 (en) * 2005-10-31 2008-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Low-power compact computer
US11370302B2 (en) 2005-11-17 2022-06-28 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US8712650B2 (en) 2005-11-17 2014-04-29 Invent.Ly, Llc Power management systems and designs
US11186174B2 (en) 2005-11-17 2021-11-30 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US10882399B2 (en) 2005-11-17 2021-01-05 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11267339B2 (en) 2005-11-17 2022-03-08 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11247564B2 (en) 2005-11-17 2022-02-15 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11351863B2 (en) 2005-11-17 2022-06-07 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11325468B2 (en) 2005-11-17 2022-05-10 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11207981B2 (en) 2005-11-17 2021-12-28 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11220179B2 (en) 2005-11-17 2022-01-11 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system determining route segment length
US11345236B2 (en) 2005-11-17 2022-05-31 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US8972161B1 (en) 2005-11-17 2015-03-03 Invent.Ly, Llc Power management systems and devices
US11267338B2 (en) 2005-11-17 2022-03-08 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11254211B2 (en) 2005-11-17 2022-02-22 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11186173B2 (en) 2005-11-17 2021-11-30 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US7925426B2 (en) * 2005-11-17 2011-04-12 Motility Systems Power management systems and devices
US11186175B2 (en) 2005-11-17 2021-11-30 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11084377B2 (en) 2005-11-17 2021-08-10 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system responsive to voice commands from a Gps enabled device
US11390165B2 (en) 2005-11-17 2022-07-19 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11279234B2 (en) 2005-11-17 2022-03-22 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11214144B2 (en) 2005-11-17 2022-01-04 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11207980B2 (en) 2005-11-17 2021-12-28 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system responsive to traffic conditions
US11285810B2 (en) 2005-11-17 2022-03-29 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US11180025B2 (en) 2005-11-17 2021-11-23 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11279233B2 (en) 2005-11-17 2022-03-22 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11230190B2 (en) 2005-11-17 2022-01-25 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
US11225144B2 (en) 2005-11-17 2022-01-18 Invently Automotive Inc. Vehicle power management system
US7132822B1 (en) 2006-02-28 2006-11-07 Watlow Electric Manufacturing Company Multi-processor restart stabilization system and method
US20070222463A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Qahouq Jaber A Power conversion efficiency management
TW200825705A (en) * 2006-04-26 2008-06-16 Nxp Bv Method and system for power-state transition controllers
TWI313803B (en) * 2006-06-19 2009-08-21 Elitegroup Computer Sys Co Ltd Power control circuit
US7802115B2 (en) * 2007-01-31 2010-09-21 Giga-Byte Technology Co., Ltd. Apparatus and method for energizing a computer in a vehicle
WO2009057008A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Nxp B.V. Method and system for clock control for power-state transistions
US20100070161A1 (en) * 2008-09-14 2010-03-18 Harris Scott C Multimode Navigator device
US8887159B2 (en) * 2008-10-01 2014-11-11 Microsoft Corporation Flexible and scalable operating system achieving a fast boot and reliable operation
EP2507889B1 (en) * 2009-11-30 2019-11-13 Forward Thinking Products LLC Battery emulator and methods of use
EP2423782A1 (en) 2010-08-23 2012-02-29 Dialog Semiconductor GmbH Script engine for control of power management controllers
US9215124B2 (en) * 2010-11-03 2015-12-15 Broadcom Corporation Unified vehicle network frame protocol
JP5880192B2 (ja) * 2012-03-23 2016-03-08 スズキ株式会社 記憶制御装置、記憶制御方法およびプログラム
CN110704119B (zh) * 2019-10-15 2023-07-04 东风小康汽车有限公司重庆分公司 车载影音娱乐系统预启动方法、装置、系统及存储介质
CN112918409B (zh) * 2019-12-06 2023-09-29 厦门雅迅网络股份有限公司 一种电源管理系统
US11535112B2 (en) * 2020-09-10 2022-12-27 Motional Ad Llc Managing power of electronic devices on a vehicle
CN113504825B (zh) * 2021-07-22 2022-05-20 亿咖通(湖北)技术有限公司 仪表系统节能方法、装置及存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481585A (en) * 1981-08-03 1984-11-06 General Motors Corporation System for selectively controlling motor vehicle electrical loads
US4698748A (en) 1983-10-07 1987-10-06 Essex Group, Inc. Power-conserving control system for turning-off the power and the clocking for data transactions upon certain system inactivity
US5457629A (en) * 1989-01-31 1995-10-10 Norand Corporation Vehicle data system with common supply of data and power to vehicle devices
DE8817191U1 (de) * 1988-07-28 1993-12-02 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Anordnung für definierte Schaltung eines Mikrorechners in Wartebetriebsart
US5485623A (en) * 1993-03-10 1996-01-16 Hitachi, Ltd. Information processor having high speed and safety resume system
US5595121A (en) * 1994-04-15 1997-01-21 The Walt Disney Company Amusement ride and self-propelled vehicle therefor
US5560022A (en) 1994-07-19 1996-09-24 Intel Corporation Power management coordinator system and interface
US5680308A (en) 1995-05-01 1997-10-21 Borg-Warner Automotive, Inc. Automobile transfer case system and control circuit therefor
US5794164A (en) * 1995-11-29 1998-08-11 Microsoft Corporation Vehicle computer system
DE19628223A1 (de) * 1996-07-15 1998-01-22 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Spannungsversorgung in einem Kraftfahrzeug
US6181118B1 (en) * 1999-06-24 2001-01-30 Analog Devices, Inc. Control circuit for controlling a semi-conductor switch for selectively outputting an output voltage at two voltage levels

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179520A (ja) * 2007-08-10 2015-10-08 ルノー エス.ア.エス. 車両のマルチメディアシステムの制御方法と該方法を実施するための装置
WO2014126391A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for fast booting of user device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1069494B1 (en) 2004-03-24
US6393573B1 (en) 2002-05-21
DE60009218D1 (de) 2004-04-29
EP1069494A2 (en) 2001-01-17
DE60009218T2 (de) 2005-03-03
EP1069494A3 (en) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001067158A (ja) 自動車のマルチメディア・システム用電力管理
US6367022B1 (en) Power management fault strategy for automotive multimedia system
US6944779B2 (en) Power management fault strategy for automotive multimedia system
EP1083475B1 (en) Power management in automotive computer systems during engine ignition
US5754869A (en) Method and apparatus for managing power consumption of the CPU and on-board system devices of personal computers
US7383453B2 (en) Conserving power by reducing voltage supplied to an instruction-processing portion of a processor
US20070005995A1 (en) Power management system for computing platform
US20050268126A1 (en) Operating system for providing energy-conserving operating functions
JP2003520365A (ja) ポータブルコンピュータ用の起動キー及び低電力cd−romプレーヤ
JP2002215597A (ja) マルチプロセッサ装置
JP2004038295A (ja) 情報処理装置及び電源制御方法
US20030070065A1 (en) Suspending to nonvolatile storage
US20080155280A1 (en) Reducing idle leakage power in an ic
CN111741518A (zh) 一种WiFi芯片电路及WiFi装置
JP3960800B2 (ja) 車両用プロセッサベースシステムの動作方法
KR101115149B1 (ko) 주변 장치들을 가지는 차량용 시스템에서 고속 부팅 및 전원 관리 장치
US20030231171A1 (en) Electronic apparatus and suspend/resume method
CN109857237B (zh) 工业车载显示屏低功耗控制的方法及工业车载显示装置
JPH06149406A (ja) Cpuクロック切換制御方式
JPH0527860A (ja) ポータブルコンピユータ
JPH0588775A (ja) クロツク切替え方式
JPH0588790A (ja) 電源制御方式
CN115476787A (zh) 车辆座舱系统及其启动方法
JP3080882B2 (ja) データ退避復元システム
JPS6055421A (ja) デ−タ処理装置