JP2001061668A - 焼物調理器の支持台昇降装置 - Google Patents

焼物調理器の支持台昇降装置

Info

Publication number
JP2001061668A
JP2001061668A JP23795799A JP23795799A JP2001061668A JP 2001061668 A JP2001061668 A JP 2001061668A JP 23795799 A JP23795799 A JP 23795799A JP 23795799 A JP23795799 A JP 23795799A JP 2001061668 A JP2001061668 A JP 2001061668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engaged
support
levers
lever
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23795799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3648409B2 (ja
Inventor
Hirofumi Harada
弘文 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP23795799A priority Critical patent/JP3648409B2/ja
Publication of JP2001061668A publication Critical patent/JP2001061668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3648409B2 publication Critical patent/JP3648409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱源部の両側に配設され且つ食材等を載置す
る為の一対の支持台(1)(1) に対して作用点が支軸(14)
(14)で上下回動自在に各別に連結され且つ力点となる操
作部(21)(21)が本体ケース(10)の外部に位置する一対の
操作レバー(2) (2) を設けると共に該操作レバー(2)
(2) を前記本体ケース(10)に対して支点軸(20)(20)で各
別に回動自在に支持した焼物調理器の支持台昇降装置に
於いて、故障の原因となる可動部品の数を少なくする。 【解決手段】 前記各操作レバー(2) (2) は前記支点軸
(20)(20)及び作用点の前記支軸(14)(14)に対してこれら
の軸線方向に摺動自在に取付けられており、前記各操作
レバー(2) (2) には前記軸線方向に突出する係合凸部が
設けられていると共に該突出方向にバネで付勢されてお
り、前記各操作レバー(2) (2) の回動域の近傍には該操
作レバー(2) (2) の回動を阻止するように前記係合凸部
が係合する複数の被係合凸部が所定ピッチで配設されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、魚肉や鶏肉等の食
材を焼成して焼物を作る為の業務用の焼物調理器、特
に、その焼物を載置状態に支持する為の支持台の昇降装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】業務用の焼物調理器では、熱源の上方に
魚肉等の食材を支持してこれを前記熱源からの輻射熱で
焼成するが、焼物の種類によって熱源から焼物までの距
離を調節する必要がある。このため、焼物を支持する為
の支持台を昇降自在にした実用新案登録第253283
2号の如き構成を有するものがある。
【0003】このものは、図8〜図10に示す構造を有
しており、本体ケース(10)内に設けられた熱源を左右に
挟む位置(図8の紙面に対して前後方向に間隔を置いた
位置)には昇降自在なT字状の一対の支持台(1) (1) が
設けられていると共に、該支持台(1) (1) の高さは操作
レバー(2) の回動によって多段階に調節できるようにな
っている。支持台(1) を高さ調節可能にする為、図9に
示すように、本体ケース(10)の両側部に各別に設けられ
た側壁室(12)の構成壁には鉛直方向に長い断面C字状の
ガイドレール(13)が添設されていると共に、該ガイドレ
ール(13)内には支持台(1) の支柱部(11)が昇降自在に挿
入されている。この支柱部(11)の下端には支軸(14)が取
付けられていると共に、該支軸(14)は操作レバー(2) の
作用点に形成された長孔(22)に摺動自在に挿入されてい
る。又、前記操作レバー(2) は側壁室(12)の前方下部に
設けられた支点軸(20)で上下回動自在に支持されている
と共に、操作レバー(2) の支点軸(20)と操作部(21)の間
には、補助レバー(3) が支軸(32)で上下回動自在に取付
けられている。この補助レバー(3) の作用点には、係合
レバー(4) の一端が結合軸(33)で回動自在に支持されて
いると共に、該係合レバー(4) は支点軸(42)を中心に回
動するようになっており、該係合レバー(4)に取付けら
れた係合ピン(41)は、側壁室(12)の構成壁に添設された
係合板(5) の側縁部の複数の被係合凸部(51)(51)に択一
的に係合する構成となっている。
【0004】このものでは、操作レバー(2) と補助レバ
ー(3) の操作部(21)(31)を握って補助レバー(3) の操作
部(21)を図8の矢印で示すように上方に移動させると、
係合レバー(4) がバネ(40)の付勢力に抗して支点軸(42)
を中心に反時計方向に回動し、これにより、該係合レバ
ー(4) に取付けられた係合ピン(41)と係合板(5) の被係
合凸部(51)(51)の係合状態が解除される。この状態で操
作レバー(2) の操作部(21)を押し下げると、該操作レバ
ー(2) の作用点に支軸(14)を介して連結された支持台
(1) の支柱部(11)がガイドレール(13)内を上方に摺動
し、支持台(1) が図7の想像線で示すように上昇する。
この状態で補助レバー(3) の操作部(31)に作用させてい
た上方付勢力を解除すると、係合レバー(4) がバネ(40)
の付勢力で初期位置まで復帰回動して係合ピン(41)が新
たな被係合凸部(51)に係合し、これにより、支持台(1)
が上昇位置に保持される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のものでは、支点軸(20)を中心に回動する操作レバー
(2) ,該操作レバー(2) に支軸(32)で回動自在に取付け
られた補助レバー(3) ,及び、該補助レバー(3) の作用
点に連結された回動自在な係合レバー(4) 等の可動部品
が多いことから、該可動部品が多い分だけ部品の破損や
ゴミ咬み等による故障が発生し易いと言う問題があっ
た。
【0006】本発明は係る点に鑑みてなされたもので、
『本体ケース(10)内に設けられた熱源部の両側に配設さ
れ且つ食材又は焼網等の補助具を載置する為の一対の支
持台(1) (1) の支柱部(11)(11)に対して作用点が支軸(1
4)(14)で上下回動自在に各別に連結される一方、力点と
なる操作部(21)(21)が前記本体ケース(10)の外部に位置
する一対の操作レバー(2) (2) を設けると共に、該操作
レバー(2) (2) の前記作用点と前記力点の間を前記本体
ケース(10)に対して支点軸(20)(20)で各別に回動自在に
支持し、前記操作レバー(2) (2)の上下回動によって前
記支持台(1) (1) の前記本体ケース(10)からの突出高さ
が多段階に調節できるようにした焼物調理器の支持台昇
降装置』に於いて、故障の原因となる可動部品の数を少
なくして故障しにくくすることをその課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】〈1項〉上記課題を解決
する為の本発明の技術的手段は、『前記各操作レバー
(2) (2) は前記支点軸(20)(20)及び作用点の前記支軸(1
4)(14)に対してこれらの軸線方向に摺動自在に取付けら
れており、前記各操作レバー(2) (2) には前記軸線方向
に突出する係合凸部が設けられており、前記各操作レバ
ー(2) (2) はバネで前記係合凸部の突出方向に付勢され
ており、前記各操作レバー(2) (2) の回動域から前記バ
ネの付勢方向に変位した位置には、前記支持台(1) (1)
の重みで前記各操作レバー(2) (2) が前記支点軸(20)(2
0)を中心に回動するのを阻止する方向に前記係合凸部が
係合する複数の被係合凸部が所定ピッチで配設されてお
り、前記各操作レバー(2) (2) が前記支点軸(20)(20)及
び前記支軸(14)(14)に対してこれらの軸線方向に往復摺
動するのに伴って前記被係合凸部と前記係合凸部が係脱
するようになっている』ことである。
【0008】上記手段は次のように作用する。操作レバ
ー(2) はこれに設けられた係合凸部(操作レバー(2) を
支持する支点軸(20)及び支軸(14)の軸線方向に突出して
いる)の突出方向にバネで付勢されいると共に、操作レ
バー(2) の回動域から前記バネの付勢方向に変位した位
置には所定ピッチで並んだ複数の被係合凸部が設けられ
ている。そして、上記バネの付勢力によって、上記複数
の被係合凸部の何れか一つに対して操作レバー(2) の係
合凸部が、該操作レバー(2) の回動方向に係合した状態
に維持されている。即ち、前記支持台(1) の重みで前記
各操作レバー(2) が前記支点軸(20)を中心に回動するの
を阻止する方向に前記係合凸部が特定の被係合凸部に係
合している。これにより、該操作レバー(2) の上下回動
が阻止された状態になっている。
【0009】支持台(1) の高さを調節するときは、上記
操作レバー(2) の操作部(21)(本体ケース(10)の外部に
位置している)を把持し、該操作レバー(2) を上記複数
の被係合凸部から離反させる方向、即ち、前記バネの付
勢力に抗する方向に支点軸(20)及び支軸(14)の軸線に沿
って操作レバー(2) を移動させる。すると、前記複数の
被係合凸部から、該操作レバー(2) の係合凸部が離反し
て両者の係合状態が解除される。
【0010】この状態で上記操作部(21)を上下に移動さ
せると、操作レバー(2) が支点軸(20)を中心に上下に回
動し、その作用点側に位置する支軸(14)と共にこれに連
結された支持台(1) が昇降する。次に、操作レバー(2)
をバネの付勢力が作用する方向に初期位置まで横移動さ
せると、複数の被係合凸部のうちの特定の被係合凸部に
対して前記操作レバー(2) の係合凸部が係合する。これ
により、操作レバー(2) が回動阻止状態になり、支持台
(1) の高さ調節が完了する。
【0011】このものでは、支持台(1) を昇降させる為
に必要な可動部品は操作レバー(2)のみであるから、既
述従来のものに比べて可動部品の数が少なくなる。 〈2項〉前記1項において、『前記複数の被係合凸部
は、前記各操作レバー(2) (2) を挿通させるために前記
ケーシング(10)の前面板に開設したレバー挿通窓の周縁
に形成されている』ものでは、本体ケース(10)の前面板
に開設されたレバー挿通窓の周縁の各被係合凸部と操作
レバー(2) (2) に形成された係合凸部の係合状態が目視
確認でき、支持台(1) (1) の昇降操作がし易くなる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、上記構成であるから次の特有
の効果を有する。支持台(1) を昇降させる為に必要な可
動部品は操作レバー(2) のみであり、故障の原因となる
可動部品の数が既述従来のものに比べて少ないから、故
障しにくい焼物調理器の支持台昇降装置が得られる。
【0013】又、既述従来の補助レバー(3) や該補助レ
バー(3) の作用点に連結された回動自在な係合レバー
(4) 及びこれらに付随する部品が不要で、部品点数が少
ないから、構造が簡単で安価に製作することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、上記した本発明の実施の形
態を図面に従って詳述する。この焼物調理器は、図1に
示すように、長方形の燃焼面を持つ赤外線バーナから成
る熱源部(10a) を本体ケース(10)の上面に露出させ、前
記熱源部(10a) を挟んでその横方向の両側に設けた一対
の側壁室(12)(12)の夫々に支持台(1) (1) の支柱部(11)
(11)を各別に収容したものである。そして、上記側壁室
(12)(12)の夫々には、上記支持台(1) (1) を昇降させる
昇降装置が各別に装備されている。上記側壁室(12)(12)
に装備された両昇降装置の構成は同じであるから、ここ
では、一方について詳述する。
【0015】図5に示すように、支持台(1) を昇降させ
る操作レバー(2) は全体的に「へ」状に形成されてお
り、そのベース部(24)の長手方向に延びる縁部に設けら
れた起立板(23)(23)を具備すると共に、該操作レバー
(2) の操作部(21)側の端部にはグリップ(35)が取付けら
れている。又、操作レバー(2) の長手方向の中程には軸
孔(240) が開設されていると共に、上記グリップ(35)の
配設部と反対側の作用点側の端部には長孔(22)が開設さ
れている。
【0016】図2,図3に示すように、本体ケース(10)
の側部の側壁室(12)を構成する扁平な矩形箱(16)の正面
板(160) には上下に長い長方形状のレバー挿通窓(18)が
開設されていると共に、該レバー挿通窓(18)の一方の長
辺部からは、操作レバー(2)を所定の傾斜角度に固定す
る為の被係合凸部(51)(51)が所定ピッチで突出してい
る。そして、操作レバー(2) の上縁部に設けられた係合
凸部たる起立板(23)が上記被係合凸部(51)(51)の何れか
に択一的に係合するようになっている。即ち、支持台
(1) の重みで前記各操作レバー(2) が後述の支点軸(20)
を中心に回動するのを阻止する方向から前記起立板(23)
が被係合凸部(51)(51)の何れかに係合するようになって
いる。
【0017】側壁室(12)の構成壁であって前記熱源部(1
0a) (10a) を収容する熱源収容室(A) との区画壁(15)に
は、上記矩形箱(16)内の側壁室(12)に挿入された操作レ
バー(2) の中央部が回動自在に固定されている。即ち、
上記区画壁(15)には矩形箱状の取付台(25)がビス(26)(2
6)で固定されていると共に、該取付台(25)に於ける前記
区画壁(15)と反対側の面には一端閉塞の円筒状の支点軸
(20)がビス(27)(27)で固定されている。又、前記支点軸
(20)には、操作レバー(2) の長手方向の中央部に形成さ
れた軸孔(240) がルーズに外嵌している。即ち、操作レ
バー(2) が支点軸(20)に対して軸線方向に移動自在で且
つ該支点軸(20)に対して回動自在に取付けられた状態に
なっている。上記支点軸(20)の開放端の外周に張り出し
たフランジ(28)と操作レバー(2) の間には、圧縮バネ(2
9)が介装されており、該圧縮バネ(29)の弾発力によっ
て、操作レバー(2) が取付台(25)側に付勢されている。
【0018】操作レバー(2) の作用点側の端部に形成さ
れた長孔(22)には、図7に示すように一端が閉塞し且つ
他端外周に抜止フランジ(38)を具備する円筒状の支軸(1
4)がその軸線方向及び前記長孔(22)の長手方向に摺動自
在に挿入されていると共に、該支軸(14)は支持台(1) を
構成する角筒状の支柱部(11)にビス(37)(37)で固定され
ている。上記支柱部(11)は、熱源部(10a) (10a) の配設
部たる熱源収容室(A)と側壁室(12)とを区画する既述区
画壁(15)に添設された断面C字状のガイドレール(13)内
に摺動自在に挿入されていると共に、該支柱部(11)の上
端は側壁室(12)を構成する矩形箱(16)の上板(45)に形成
された透孔(46)から上方に突出しており、更に、上記支
柱部(11)の上端には本体ケース(10)の前後方向に水平に
延びるサイドバー(48)が固定されている。そして、本体
ケース(10)の両側部に各別に位置する一対のサイドバー
(48)(48)の両端部の相互間には前後の受け桟(56)(57)が
各別に架設されており、これら一対の受け桟(56)(57)上
に焼網や鉄板等の補助具が載置されるようになってい
る。
【0019】このものでは、操作レバー(2) のグリップ
(35)を持って、該操作レバー(2) を本体ケース(10)の横
方向外側に移動させると、該操作レバー(2) の回動支点
たる支点軸(20)の部位に配設された圧縮バネ(29)が圧縮
されると共に、図6に示すように、操作レバー(2) の上
縁に突出する起立板(23)と矩形箱(16)の前面板(16)のレ
バー挿通窓(18)の長辺部に形成された被係合凸部(51)(5
1)の係合が外れ、これにより、操作レバー(2) が支点軸
(20)を支点に回動し得る状態になる。この状態で操作レ
バー(2) のグリップ(35)部分を持って上下に移動させる
と、操作レバー(2) の作用点側に支軸(14)を介して連結
された支柱部(11)がガイドレール(13)内を長手方向に摺
動し、これにより、支持台(1) が昇降する。そして、操
作レバー(2) を本体ケース(10)の横方向外側に押してい
た力を解除すると、該操作レバー(2) が圧縮バネ(29)の
付勢力で押され、これにより、操作レバー(2) の上縁の
起立板(23)がこれに対応する新たな被係合凸部(51)に下
方から係合し、これにより、支持台(1) の高さ調節が完
了する。
【0020】このものでは、支持台(1) の支柱部(11)を
昇降させる為の可動部品は、操作レバー(2) のみであり
既述従来のものに比べて可動部品の数が少なくなるか
ら、その分、故障が発生する心配が少なくなる。
【0021】尚、上記実施の形態では、起立板(23)に於
ける操作レバー(2) の操作部(21)と回動支点たる支点軸
(20)の間に位置する部分を被係合凸部(51)(51)に下方か
ら係合させる構成としたが、起立板(23)のうち、前記支
点軸(20)と支軸(14)の間に位置する部分が上方から係合
する複数の被係合凸部(51)(51)を上下に所定ピッチで配
設してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を説明する焼物調理器の平
面図
【図2】側壁室(12)の前面部の斜視図
【図3】操作レバー(2) の配設部の説明図
【図4】操作レバー(2) の回動支持部の拡大断面図
【図5】操作レバー(2) の斜視図
【図6】操作レバー(2) と支柱部(11)の結合部の断面図
【図7】操作レバー(2) と支柱部(11)の連結部の断面図
【図8】従来の焼物調理器の側面図
【図9】従来の焼物調理器の支持台昇降装置の配設部の
縦断面図
【図10】従来の焼物調理器の支持台昇降装置の配設部
の横断面図
【符号の説明】
(1) ・・・支持台 (2) ・・・操作レバー (10)・・・本体ケース (11)・・・支柱 (14)・・・支軸 (20)・・・支点軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体ケース(10)内に設けられた熱源部の
    両側に配設され且つ食材又は焼網等の補助具を載置する
    為の一対の支持台(1) (1) の支柱部(11)(11)に対して作
    用点が支軸(14)(14)で上下回動自在に各別に連結される
    一方、力点となる操作部(21)(21)が前記本体ケース(10)
    の外部に位置する一対の操作レバー(2) (2) を設けると
    共に、該操作レバー(2) (2) の前記作用点と前記力点の
    間を前記本体ケース(10)に対して支点軸(20)(20)で各別
    に回動自在に支持し、前記操作レバー(2) (2) の上下回
    動によって前記支持台(1) (1) の前記本体ケース(10)か
    らの突出高さが多段階に調節できるようにした焼物調理
    器の支持台昇降装置に於いて、 前記各操作レバー(2) (2) は前記支点軸(20)(20)及び作
    用点の前記支軸(14)(14)に対してこれらの軸線方向に摺
    動自在に取付けられており、 前記各操作レバー(2) (2) には前記軸線方向に突出する
    係合凸部が設けられており、 前記各操作レバー(2) (2) はバネで前記係合凸部の突出
    方向に付勢されており、 前記各操作レバー(2) (2) の回動域から前記バネの付勢
    方向に変位した位置には、前記支持台(1) (1) の重みで
    前記各操作レバー(2) (2) が前記支点軸(20)(20)を中心
    に回動するのを阻止する方向に前記係合凸部が係合する
    複数の被係合凸部が所定ピッチで配設されており、 前記各操作レバー(2) (2) が前記支点軸(20)(20)及び前
    記支軸(14)(14)に対してこれらの軸線方向に往復摺動す
    るのに伴って前記被係合凸部と前記係合凸部が係脱する
    ようになっている、焼物調理器の支持台昇降装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に於いて、 前記複数の被係合凸部は、前記各操作レバー(2) (2) を
    挿通させるために前記ケーシング(10)の前面板に開設し
    たレバー挿通窓の周縁に形成されている、焼物調理器の
    支持台昇降装置。
JP23795799A 1999-08-25 1999-08-25 焼物調理器の支持台昇降装置 Expired - Lifetime JP3648409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23795799A JP3648409B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 焼物調理器の支持台昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23795799A JP3648409B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 焼物調理器の支持台昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001061668A true JP2001061668A (ja) 2001-03-13
JP3648409B2 JP3648409B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=17022981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23795799A Expired - Lifetime JP3648409B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 焼物調理器の支持台昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3648409B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100862051B1 (ko) 2007-07-12 2008-10-09 강영순 구이 장치
KR200445994Y1 (ko) * 2007-08-21 2009-09-16 (주)이성산업 높이조절수단이 강구된 가스 그릴
JP2010002177A (ja) * 2009-10-05 2010-01-07 Pearl Metal Co Ltd バーベキュー用コンロ
KR101063019B1 (ko) 2010-07-30 2011-09-06 이하용 휴대용 가스레인지
KR102174897B1 (ko) * 2020-05-12 2020-11-05 화이버텍(주) 휴대용 직화 구이기

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100862051B1 (ko) 2007-07-12 2008-10-09 강영순 구이 장치
KR200445994Y1 (ko) * 2007-08-21 2009-09-16 (주)이성산업 높이조절수단이 강구된 가스 그릴
JP2010002177A (ja) * 2009-10-05 2010-01-07 Pearl Metal Co Ltd バーベキュー用コンロ
KR101063019B1 (ko) 2010-07-30 2011-09-06 이하용 휴대용 가스레인지
KR102174897B1 (ko) * 2020-05-12 2020-11-05 화이버텍(주) 휴대용 직화 구이기
WO2021230605A1 (ko) * 2020-05-12 2021-11-18 화이버텍(주) 휴대용 직화 구이기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3648409B2 (ja) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3756219A (en) Electric oven toaster door mechanism
US20080276425A1 (en) Door Hinge Device with Fulcrum at Variable Position
US10993581B2 (en) Oven system for pressed food items
US4287873A (en) Oven door hinge
JP2001061668A (ja) 焼物調理器の支持台昇降装置
WO2004098293A1 (fr) Porte-pain coulissant automatique pour grille-pain
US4002112A (en) Cooking appliance with removable cooking grids
KR102223927B1 (ko) 전기 히팅형 부침조리기
JP3133959B2 (ja) 両面焼き調理機
KR102208782B1 (ko) 회전형 석쇠
JP3121291B2 (ja) 両面焼き調理器
JP2018086082A (ja) 炊飯器
KR960002980Y1 (ko) 구이조리기의 지지대 승강장치
JP2532832Y2 (ja) 焼物調理器の支持台昇降装置
JP3001799B2 (ja) 加熱庫の扉開閉装置
US3003410A (en) Electric grill
JP3000832U (ja) 机用サイドチェスト
JPH0658557A (ja) ビルトイン型厨房器具の取付キャビネット
JPH0747070Y2 (ja) トースターのパン飛出防止構造
JPH0434055B2 (ja)
CN109171432B (zh) 薄膜锅夹紧装置
JPH084918Y2 (ja) バーベキューコンロ
JPH0747071Y2 (ja) トースターの加熱部支持構造
JP2002142996A (ja) バーベキュー用コンロ
JPS5818097Y2 (ja) オ−ブント−スタ−等の焼網上下機構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3648409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term