JP2001059961A - 表示装置 - Google Patents
表示装置Info
- Publication number
- JP2001059961A JP2001059961A JP11235797A JP23579799A JP2001059961A JP 2001059961 A JP2001059961 A JP 2001059961A JP 11235797 A JP11235797 A JP 11235797A JP 23579799 A JP23579799 A JP 23579799A JP 2001059961 A JP2001059961 A JP 2001059961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display panel
- liquid crystal
- crystal display
- heat
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
置を提供する。 【解決手段】 液晶表示パネル11と、この液晶表示パ
ネル11の背面に配置されたバックライト装置51と、
このバックライト装置51の背面に配置され前記液晶表
示パネル11の制御回路やバックライト装置51の駆動
回路を有する制御基板71とを備える。バックライト装
置51の反射板53と液晶表示パネル11の下部との間
に熱伝導路65(導熱板61,外装シールドフレーム2
1およびパネルシールドフレーム31)を設ける。バッ
クライト装置51の熱が、熱伝導路65を伝わって液晶
表示パネル11の下部へ導かれるため、液晶表示パネル
11の温度分布を常に均一化させることができる。
Description
る。詳しくは、表示画面内での表示ムラを少なくできる
表示装置に関する。
像表示パネルと、光源や画像表示パネルを駆動制御する
制御基板とを備えた表示装置として、たとえば、液晶表
示装置が知られている。
光源としてのバックライトが配置され、さらに、このバ
ックライトの背面にバックライト駆動用インバータ回路
やパネル駆動用コントロール回路などの制御基板が配置
されて構成される。
なるように取り付け、あるいは、設置して使用されるの
が一般的である。
晶表示装置の場合、液晶表示パネルの背面にあるバック
ライトや制御基板上の回路素子からの発熱の影響によっ
て、液晶表示パネルの温度が上昇する。このとき、液晶
表示装置は略垂直に設置されているため、液晶表示装置
内部で暖められた空気は、浮上して液晶表示装置上部を
集中的に暖める。やがて、時間経過とともに、液晶表示
装置のこのような自己発熱等による温度上昇に伴って、
液晶表示パネル面内の温度分布にバラツキが生じ、その
結果、表示画面内で表示ムラが生じる。
し、表示画面全体の温度分布を均一化して、表示画面内
での表示ムラを改善した表示装置を提供することにあ
る。
記目的を達成するため、光源と、この光源からの光束を
変調する画像表示パネルと、前記光源および前記画像表
示パネルの少なくともいずれか一方を駆動制御する制御
基板とを備え、前記画像表示パネルが略垂直に配置され
た表示装置であって、前記光源および制御基板の少なく
とも一方からの熱を前記画像表示パネルの下部へ供給す
る熱伝導路が設けられていることを特徴とする。
は、たとえば、光源からの発熱によって表示装置内部で
暖められた空気が画像表示パネルの上部に浮上する構成
であれば、傾斜した状態をも含む。
少なくとも一方からの発熱によって、画像表示パネルの
上部が暖められても、光源および制御基板の少なくとも
一方からの熱が、熱伝導路を伝わって画像表示パネルの
下部へ導かれて、それによって画像表示パネルの下部を
暖めるので、画像表示パネルの温度分布を均一化させる
ことができる。このため、画像表示パネルの表示画面内
での表示ムラを改善できる。
表示パネルとされ、前記光源は、前記液晶表示パネルの
背面側に配置されていてもよい。
型、つまり、透過型の液晶表示装置において、液晶表示
パネルの表示画面内での表示ムラを改善できる。
背面に配置された発光体と、この発光体からの光束を前
記液晶表示パネルへ反射させる反射板とを含んで構成さ
れ、前記熱伝導路は、前記反射板と前記画像表示パネル
の下部とを接続する熱伝導部材によって構成されていて
もよい。
射板と前記画像表示パネルの下部に跨って設ければよい
から、比較的簡単にかつ経済的に構成できる。
液晶表示パネルの外周を覆う金属製フレームと、この金
属製フレームの下部と前記反射板とに接触して設けられ
た導熱板とを含んで構成されていてもよい。ここで、液
晶表示パネルの外周を覆う金属製フレームとしては、液
晶表示パネルの外周を覆う金属製の外装シールドフレー
ム、あるいは、この外装シールドフレームと液晶表示パ
ネルとの間に介在された金属製のパネルシールドフレー
ムなどいう。
の外周を覆う金属製フレーム、つまり、外装シールドフ
レームやパネルシールドフレームなどを利用して熱伝導
路を構成することができるから、追加する熱伝導部材を
極力少なくできる。
り形成されていることが望ましい。
伝導率が高いので、反射板から導熱板へ伝わった熱を速
やかに金属製フレームに伝えることができる。
フレームの下部に面接触されていることが望ましい。
金属製フレームの下部に面接触されているから、反射板
からの熱を確実にかつ効率的に金属製フレームに伝える
ことができ、液晶表示パネルの温度分布を常に均一化で
きる。
面接触されていることが望ましい。
とが面接触するので、反射板からの熱が導熱板に伝わり
易く、反射板からの熱を効率よく速やかに導熱板へ導く
とこができる。
背面側でかつ前記液晶表示パネルの側方に配置された発
光体と、前記液晶表示パネルの背面に配置され前記発光
体からの光束を導光して前記液晶表示パネルへ照射する
導光板とを含んで構成され、前記熱伝導路は、前記発光
体および導光板の少なくとも一方と前記液晶表示パネル
の下部とを接続する熱伝導部材によって構成されていて
もよい。
ライトを搭載した液晶表示装置において、発光体および
導光板の少なくとも一方からの熱が、熱伝導部材を介し
て液晶表示パネルの下部に供給されるから、同様に、エ
ッジ型バックライトを搭載した液晶表示装置においても
表示画面内での表示ムラを改善できる。
背面に配置されたシールドフレームと、前記液晶表示パ
ネルの外周を覆う金属製フレームとを含んで構成されて
いることが望ましい。
配置されたシールドフレームと、液晶表示パネルの外周
を覆う外装シールドフレームやパネルシールドフレーム
などといった金属製フレームとを利用して熱伝導路を構
成することができるので、追加する熱伝導部材を極力少
なくできる。
製材料により形成されていることが望ましい。
伝導率が高いので、発光体や導光板からシールドフレー
ムへ伝わった熱を速やかに金属製フレームに伝えること
ができる。
記金属製フレームの下部に面接触されていることが望ま
しい。
からの熱を確実にかつ効率的に金属製フレームに伝える
ことができ、液晶表示パネルの温度分布を常に均一化で
きる。
ビゲーションなどの表示部として用いられる液晶表示装
置に適用した一実施形態を図面に基づいて説明する。
る液晶表示装置2を示している。
に示すように、光源からの光束を変調する画像表示パネ
ルとしての液晶表示パネル11と、この液晶表示パネル
11の外周部分をパネルシールドフレーム31を介して
覆う外装シールドフレーム21と、液晶表示パネル11
の背面に配置された拡散板41と、この拡散板41の背
面に配置された光源としてのバックライト装置51と、
このバックライト装置51の背面に配置された導熱板6
1と、電装部品が装着されてバックライト装置51や画
像表示パネル11を駆動制御する制御基板71と、この
制御基板71の背面に配置され外装シールドフレーム2
1とでこれらの間の部材を覆う裏面ケース81とから構
成されている。
る一対の基板と、この基板の間にシール部材を介して封
入された液晶とから構成されており、通常、液晶表示パ
ネル11の画像表示面が略垂直になるように設置されて
使用される。
り曲げ加工や打ち抜き加工することによって枠状に形成
され、内部に液晶表示パネル11の画像表示面を露出さ
せる開口部22を有する。
パネル11への電磁波などの影響を防止するためのもの
で、金属板を折り曲げ加工や打ち抜き加工することによ
って枠状に形成され、かつ、内部に液晶表示パネル11
の画像表示面を露出させる開口32を有する。パネルシ
ールドフレーム31は、液晶表示パネル11と外装シー
ルドフレーム21との間に挟まれかつこれらと接した状
態で組み込まれ、取り付け側もしくは組み込まれる側の
本体(図示せず)を介して接地されている。
の光束を拡散して液晶表示パネル11に照射、つまり、
バックライト装置51の内部に設けられた線光源(W字
状の放電灯52)から出射された光束を均一な面光源化
するもので、拡散剤を添加した乳白色のプラスチック材
料により液晶表示パネル11の表示面形状に対応した矩
形板状に形成されている。
11の背面の略全面に跨るようにW字状に屈曲した発光
体としての放電灯52と、この放電灯52の背面に設置
され放電灯52から液晶表示パネル11とは反対側に出
射された光束を反射させて液晶表示パネル11に向ける
反射板53とから構成されている。反射板53は、高い
光反射特性をもった白色のプラスチック材料を用いて、
光束を最適に反射できる面形状をもって形成されてい
る。なお、反射板53は、金属板の表面に高い光反射特
性をもった材料を積層させ、金属板に折曲加工を施すこ
とによって形成されていてもよい。
料、たとえば、銅やアルミニウムなどの金属板の折曲加
工によって形成されている。具体的には、反射板53の
背面に密着される矩形状の伝熱部62と、この伝熱部6
2の下端に屈曲部63を介して接続された接触部64と
を備えている。接触部64は、外装シールドフレーム2
1の下片21Aの内面に面接触されている。これによ
り、反射板53と液晶表示パネル11の下部とが接続さ
れ、バックライト装置51からの熱を液晶表示パネル1
1の下部へ供給する熱伝導路65が形成されている。つ
まり、この熱伝導路65は、導熱板61、外装シールド
フレーム21およびパネルシールドフレーム31の熱伝
導部材によって形成されている。
1とは反対側面)には、バックライト駆動用インバータ
回路やパネル駆動用コントロール回路などの回路素子7
2が装着されている。つまり、導熱板61を挟んで、バ
ックライト装置51とは反対側にバックライト駆動用イ
ンバータ回路やパネル駆動用コントロール回路などの回
路素子72を有する制御基板71が配置されている。
形によって箱状に形成され、外装シールドフレーム21
の外側に嵌合、装着される。
置51を駆動させると、そのバックライト装置51から
発熱によって液晶表示装置2内部の空気が暖められる。
すると、液晶表示装置2内部で暖められた空気は、浮上
して液晶表示パネル11の上部を集中的に暖める。
1からの熱が、熱伝導路65を伝わって液晶表示パネル
11の下部へ導かれるため、つまり、反射板53、導熱
板61、外装シールドフレーム21およびパネルシール
ドフレーム31を伝わって液晶表示パネル11の下部へ
導かれ、液晶表示パネル11を下部から暖める作用が働
くので、液晶表示パネル11の温度分布が常に均一化さ
れる。このため、液晶表示パネル11の表示画面内にお
いて、液晶表示パネル11周辺の不均一な温度分布に起
因する表示ムラを改善できる。
ト装置51の反射板53と外装シールドフレーム21と
の間に導熱板61が設けられているから、バックライト
装置51の放電灯52からの熱を、反射板53、導熱板
61、外装シールドフレーム21およびパネルシールド
フレーム31からなる熱伝導路65を介して液晶表示パ
ネル11の下部に導くことができる。
局部的に暖められることがなく、液晶表示パネル11を
下部からも暖めることができるので、液晶表示パネル1
1の温度分布を均一化させることができ、液晶表示パネ
ル11の表示画面内での表示ムラを改善できる。このこ
とは、低温時での液晶表示パネル11の表示応答性の改
善にも寄与できる。
1の外周を覆う金属製フレーム、ここでは、金属製の外
装シールドフレーム21およびパネルシールドフレーム
31を利用して構成されているから、追加する熱伝導部
材を極力少なくできる。つまり、導熱板61を設けるだ
けでよいので、極めて安価に構成できる。
1は、反射板53の背面と面接触されているので、反射
板53からの熱を効率よく速やかに導熱板61へ導くこ
とができる。また、導熱板61の下端を折り曲げて接触
部64を形成し、この接触部64を外装シールドフレー
ム21の下片21Aの内面に面接触させてあるから、導
熱板61の熱を速やかに外装シールドフレーム21に導
くことができ、その結果、反射板53からの熱を確実に
外装シールドフレーム21に伝えることができる。さら
に導熱板61は金属製材料により形成されているので、
金属製材料のもつ高い熱伝導率によって反射板53から
導熱板61へ伝わった熱を速やかに外装シールドフレー
ム21に伝えることができる。よって、液晶表示パネル
11の表示画面内の温度分布を常に均一化できる。
の自己発熱を利用することによって、ヒータなどを用い
ることなく液晶表示パネル11を下部から暖めることが
できるので、電力消費がなく、電気的に極めて効率的で
ある。
の背面に面接触された導熱板61が、外装シールドフレ
ーム21を介してパネルシールドフレーム31に接続さ
れているから、バックライト装置51のノイズに関して
も、シールド効果が期待できる。
反射板53の背面に面接触された導熱板61は、外装シ
ールドフレーム21などを介して最終的には取り付け側
もしくは組み込まれる側の本体に接地される。このた
め、導熱板61は、放電灯52の始動を補助する近接導
体としての役割も果たすことができ、低温時においても
容易に放電灯52を始動させることができる。
触部64を外装シールドフレーム21の下片21A内面
に接触させるようにしたが、バックライト装置51から
の熱を液晶表示パネル11の下部に供給できる熱伝導路
65を形成できれば、他の構成でもよい。
ルドフレーム31の下片31Aを延長して導熱板61の
接触部64の下面側に臨ませ、その延長部分31A’を
導熱板61の接触部64に面接触させるようにしてもよ
い。
からの熱が反射板53から導熱板61およびパネルシー
ルドフレーム31に直接伝わるので、つまり、外装シー
ルドフレーム21を中間に介在することなくパネルシー
ルドフレーム31に直接伝わるので、前記実施形態の構
造より、液晶表示パネル11の下部を暖める効果を高く
できる。
板71との間に配置されているので、バックライト装置
51からの熱に加えて、制御基板71からの熱も熱伝導
路65を通して液晶表示パネル11の下部に供給するこ
とができ、液晶表示パネル11の下部を暖める効果をさ
らに高めることができる。
11の背面にバックライト装置51を配置した、所謂直
下型のバックライト搭載型液晶表示装置について説明し
たが、これに限らず、所謂エッジ型のバックライト搭載
型液晶表示装置にも本発明を適用できる。
装置51が、液晶表示パネル11の背面側でかつ液晶表
示パネル11の側方(ここでは、下部位置)に配置され
た発光体としての放電灯56と、放電灯56から出射さ
れた光束を略一定の方向に向けるための反射シート58
と、液晶表示パネル11の背面の略全面に配置され放電
灯56から内部に入射した光束を導光して液晶表示パネ
ル11の背面に照射する導光板57とから構成されてい
る。また、熱伝導路65が、導光板57および放電灯5
6の背面から、液晶表示パネル11の下部、つまり、パ
ネルシールドフレーム31の下片31Aに跨ってかつこ
れらに面接触して設けられた銅やアルミニウムなどの金
属製材料で形成された下シールドフレーム66によって
構成されている。すなわち、熱伝導路65は、熱伝導部
材としてのパネルシールドフレーム31と下シールドフ
レーム66とにより構成される。この場合、下シールド
フレーム66は、放電灯56あるいは反射シート58あ
るいは導光板57のいずれか一方と接するように構成し
てもよい。なお、パネルシールドフレーム31の上部側
面部と下シールドフレーム66の上部側面部との間は離
れて配置されている。つまり、下シールドフレーム66
の熱がパネルシールドフレーム31の上部へは直接伝わ
らないように構成されている。
ト装置51からの熱を、下シールドフレーム66および
パネルシールドフレーム31からなる熱伝導路65を介
して液晶表示パネル11の下部に導くことができ、液晶
表示パネル11を下部から暖めることができるので、液
晶表示パネル11の上部のみが局部的に熱くなることが
なく、また、下シールドフレーム66は金属製材料によ
り形成されているので、金属製材料のもつ高い熱伝導率
によって、放電灯56や導光板57から下シールドフレ
ーム66へ伝わった熱を速やかにパネルシールドフレー
ム31に伝えることができ、液晶表示パネル11の温度
分布を常に均一化させることができる。そのため、液晶
表示パネル11の表示画面内での表示ムラを改善でき
る。
置51からの熱を熱伝導路65を介して液晶表示パネル
11の下部に供給するようにしたが、制御基板71から
の熱を熱伝導路を介して液晶表示パネル11の下部に供
給するようにしてもよく、あるいは、バックライト装置
51および制御基板71の双方からの熱を熱伝導路を介
して液晶表示パネル11の下部に供給するようにしても
よい。
置51の背面側に制御基板71を配置するようにした
が、制御基板71の配置位置は、バックライト装置51
の背面に限らず、他の位置でもよい。
で説明した液晶表示装置2に限らず、他の機器、たとえ
ば、パソコンや携帯用電子機器などに設けられる液晶表
示装置にも適用できることは勿論である。
この光源からの光束を変調する画像表示パネルと、画像
表示パネルを駆動制御する制御手段とを備えた表示装置
一般に適用できる。
制御基板の少なくとも一方からの熱を画像表示パネルの
下部へ供給する熱伝導路が設けられているから、光源ま
たは制御基板からの熱が、熱伝導路を伝わって画像表示
パネルの下部へ導かれるため、画像表示パネルを下部か
ら暖めることができるので、画像表示パネルの上部のみ
が局部的に高温になることがなく、画像表示パネルの温
度分布を常に均一化させることができる。このため、画
像表示パネルの表示画面内での表示ムラを改善できる。
である。
である。
る。
示す断面図である。
Claims (11)
- 【請求項1】 光源と、この光源からの光束を変調する
画像表示パネルと、前記光源および前記画像表示パネル
の少なくともいずれか一方を駆動制御する制御基板とを
備え、前記画像表示パネルが略垂直に配置された表示装
置であって、 前記光源および制御基板の少なくとも一方からの熱を前
記画像表示パネルの下部へ供給する熱伝導路が設けられ
ていることを特徴とする表示装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の表示装置において、 前記画像表示パネルは液晶表示パネルとされ、 前記光源は、前記液晶表示パネルの背面側に配置されて
いることを特徴とする表示装置。 - 【請求項3】 請求項2に記載の表示装置において、 前記光源は、前記液晶表示パネルの背面に配置された発
光体と、この発光体からの光束を前記液晶表示パネルへ
反射させる反射板とを含んで構成され、 前記熱伝導路は、前記反射板と前記画像表示パネルの下
部とを接続する熱伝導部材によって構成されていること
を特徴とする表示装置。 - 【請求項4】 請求項3に記載の表示装置において、 前記熱伝導部材は、前記液晶表示パネルの外周を覆う金
属製フレームと、この金属製フレームの下部と前記反射
板とに接触して設けられた導熱板とを含んで構成されて
いることを特徴とする表示装置。 - 【請求項5】 請求項4に記載の表示装置において、 前記導熱板は、金属製材料により形成されていることを
特徴とする表示装置。 - 【請求項6】 請求項4または5に記載の表示装置にお
いて、 前記導熱板の下端が、前記金属製フレームの下部に面接
触されていることを特徴とする表示装置。 - 【請求項7】 請求項4乃至6のいずれかに記載の表示
装置において、 前記導熱板は、前記反射板の背面と面接触されているこ
とを特徴とする表示装置。 - 【請求項8】 請求項2に記載の表示装置において、 前記光源は、前記液晶表示パネルの背面側でかつ前記液
晶表示パネルの側方に配置された発光体と、前記液晶表
示パネルの背面に配置され前記発光体からの光束を導光
して前記液晶表示パネルへ照射する導光板とを含んで構
成され、 前記熱伝導路は、前記発光体および導光板の少なくとも
一方と前記液晶表示パネルの下部とを接続する熱伝導部
材によって構成されていることを特徴とする表示装置。 - 【請求項9】 請求項8に記載の表示装置において、 前記熱伝導部材は、前記導光板の背面に配置されたシー
ルドフレームと、前記液晶表示パネルの外周を覆う金属
製フレームとを含んで構成されていることを特徴とする
表示装置。 - 【請求項10】 請求項9に記載の表示装置において、 前記シールドフレームは、金属製材料により形成されて
いることを特徴とする表示装置。 - 【請求項11】 請求項9または10に記載の表示装置
において、 前記シールドフレームの下部が、前記金属製フレームの
下部に面接触されていることを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23579799A JP3750431B2 (ja) | 1999-08-23 | 1999-08-23 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23579799A JP3750431B2 (ja) | 1999-08-23 | 1999-08-23 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001059961A true JP2001059961A (ja) | 2001-03-06 |
JP3750431B2 JP3750431B2 (ja) | 2006-03-01 |
Family
ID=16991408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23579799A Expired - Fee Related JP3750431B2 (ja) | 1999-08-23 | 1999-08-23 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3750431B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001272661A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-10-05 | Nokia Mobile Phones Ltd | 液晶ディスプレイのための温度安定化方法および装置 |
JP2003036032A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Sony Corp | ディスプレイ装置 |
CN1300632C (zh) * | 2003-07-24 | 2007-02-14 | 友达光电股份有限公司 | 直下式背光模块 |
GB2429827A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-07 | Funai Electric Co | Direct type backlight device for a liquid crystal module |
CN1317591C (zh) * | 2003-11-05 | 2007-05-23 | 友达光电股份有限公司 | 直下式背光组件 |
KR100793727B1 (ko) * | 2001-05-18 | 2008-01-10 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
US7338194B2 (en) | 2004-08-19 | 2008-03-04 | Au Optronics Corp. | Liquid crystal display and backlight module thereof |
CN100449375C (zh) * | 2004-08-25 | 2009-01-07 | 友达光电股份有限公司 | 液晶显示器及其背光模块 |
JP2009069792A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Samsung Sdi Co Ltd | 液晶表示装置 |
US7710531B2 (en) | 2005-02-15 | 2010-05-04 | Denso Corporation | Liquid crystal display apparatus |
US7859183B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-12-28 | Lg Display Co., Ltd. | Flat light emitting lamp capable of emitting light from the side thereof and liquid crystal display device having the same |
KR101853715B1 (ko) * | 2010-10-01 | 2018-05-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치 |
CN108761906A (zh) * | 2018-05-18 | 2018-11-06 | 江苏中致显科技有限公司 | 一种背光源驱动装置及驱动方法 |
-
1999
- 1999-08-23 JP JP23579799A patent/JP3750431B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001272661A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-10-05 | Nokia Mobile Phones Ltd | 液晶ディスプレイのための温度安定化方法および装置 |
JP4728489B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2011-07-20 | ノキア コーポレーション | 液晶ディスプレイのための温度安定化方法および装置 |
KR100793727B1 (ko) * | 2001-05-18 | 2008-01-10 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
JP2003036032A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Sony Corp | ディスプレイ装置 |
CN1300632C (zh) * | 2003-07-24 | 2007-02-14 | 友达光电股份有限公司 | 直下式背光模块 |
CN1317591C (zh) * | 2003-11-05 | 2007-05-23 | 友达光电股份有限公司 | 直下式背光组件 |
US7859183B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-12-28 | Lg Display Co., Ltd. | Flat light emitting lamp capable of emitting light from the side thereof and liquid crystal display device having the same |
US7338194B2 (en) | 2004-08-19 | 2008-03-04 | Au Optronics Corp. | Liquid crystal display and backlight module thereof |
CN100449375C (zh) * | 2004-08-25 | 2009-01-07 | 友达光电股份有限公司 | 液晶显示器及其背光模块 |
US7710531B2 (en) | 2005-02-15 | 2010-05-04 | Denso Corporation | Liquid crystal display apparatus |
GB2429827B (en) * | 2005-08-30 | 2008-02-13 | Funai Electric Co | Direct type backlight device for liquid crystal module |
GB2429827A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-07 | Funai Electric Co | Direct type backlight device for a liquid crystal module |
JP2009069792A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Samsung Sdi Co Ltd | 液晶表示装置 |
US7916237B2 (en) | 2007-09-13 | 2011-03-29 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Liquid crystal display device |
KR101853715B1 (ko) * | 2010-10-01 | 2018-05-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치 |
CN108761906A (zh) * | 2018-05-18 | 2018-11-06 | 江苏中致显科技有限公司 | 一种背光源驱动装置及驱动方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3750431B2 (ja) | 2006-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100978045B1 (ko) | 액정패널조립체 및 이를 포함하는 액정표시장치 | |
TWI463220B (zh) | 液晶顯示器及其製造方法 | |
JP3750431B2 (ja) | 表示装置 | |
KR20140079125A (ko) | 표시 장치 | |
JP2009014900A (ja) | 半導体素子の放熱構造およびこれを備えた表示装置 | |
JP4632720B2 (ja) | 光源装置、および液晶表示装置 | |
WO2012081395A1 (ja) | 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置 | |
KR100814552B1 (ko) | 후방 라이트 장치 | |
US20050237752A1 (en) | Backlight unit having a cooling member | |
JP2002091330A (ja) | バックライトを備える平面表示装置 | |
JP4726456B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2002196326A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4572313B2 (ja) | 表示装置 | |
KR102100234B1 (ko) | 디스플레이 모듈 및 이를 갖춘 디스플레이 장치 | |
US8154488B2 (en) | Liquid crystal display module having contact protrusion between top chassis and bottom chassis | |
JP4587720B2 (ja) | 光源装置およびこれを備えた液晶表示装置 | |
JP2001215497A (ja) | バックライト装置及び表示装置 | |
JP2008209551A (ja) | 液晶モジュール | |
JP2000214441A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2002244128A (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2012105118A1 (ja) | 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置 | |
WO2018078699A1 (ja) | 照明装置および表示装置 | |
JP3150337B2 (ja) | 光源装置及び液晶装置 | |
JPH1078578A (ja) | バックライト装置 | |
KR20120009996A (ko) | 평판 표시장치 및 그 조립방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |