JP2001058108A - 懸濁物質を含有した液体のための浄化器 - Google Patents

懸濁物質を含有した液体のための浄化器

Info

Publication number
JP2001058108A
JP2001058108A JP2000210459A JP2000210459A JP2001058108A JP 2001058108 A JP2001058108 A JP 2001058108A JP 2000210459 A JP2000210459 A JP 2000210459A JP 2000210459 A JP2000210459 A JP 2000210459A JP 2001058108 A JP2001058108 A JP 2001058108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
tank
purifier
filter medium
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000210459A
Other languages
English (en)
Inventor
Roumen Kaltchev
ルーマン・カルチェフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001058108A publication Critical patent/JP2001058108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/002Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with multiple filtering elements in parallel connection
    • B01D24/004Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with multiple filtering elements in parallel connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/002Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with multiple filtering elements in parallel connection
    • B01D24/005Filters being divided into a plurality of cells or compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/04Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being clamped between pervious fixed walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/20Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being provided in an open container
    • B01D24/22Downward filtration, the filter material being supported by pervious surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/38Feed or discharge devices
    • B01D24/386Feed or discharge devices internal recirculation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/46Regenerating the filtering material in the filter
    • B01D24/4631Counter-current flushing, e.g. by air
    • B01D24/4636Counter-current flushing, e.g. by air with backwash shoes; with nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/48Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D24/4869Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration by level measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/04Combinations of filters with settling tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/15Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces
    • B01D33/17Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces with rotary filtering tables
    • B01D33/19Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces with rotary filtering tables the table surface being divided in successively tilted sectors or cells, e.g. for discharging the filter cake

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より単純でより安価な構成を使用した組合せ
型浄化器の提供。 【解決手段】 浮揚浄化技術と濾過浄化技術と、を組み
合わせたタイプの浄化器であって、外側タンク(4)
と、中央タンク(1)と、中間タンク(2)と、浮揚物
質の回収収集手段(5)と、フィルタ媒質(14)に対
して加圧逆流洗浄液体を供給するための供給手段(1
9)と、洗浄液体がフィルタ媒質(14)を通過した後
に洗浄液体を回収するためのフード(26)と、収集手
段(5)とフード(26)と供給手段(19)とを懸架
した回転ブリッジ(8)と、を具備してなり、浄化され
るべき液体を導入するための隔室を具備し、隔室は、中
間タンク(2)と中央タンク(1)との間に配置される
とともに、懸濁物質を含有した液体を外側タンク(4)
に対して中央から供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶解空気の浮揚と
フィルタ媒質(砂、炭、あるいは他の逆流洗浄可能なフ
ィルタ媒質)上における濾過という2つの固液分離技術
を使用した、懸濁物質を含有した液体のための浄化器に
関するものである。本発明による浄化器は、液体内か
ら、以降SMと称すような懸濁物質を分離するために使
用することができる。この場合、次の2つのステージが
行われる。 −まず最初に、浮揚を行う。これは、自然的な浮揚とさ
れることもあるし(液体の密度よりも懸濁物質の密度が
小さい場合)、また、溶解空気浮揚技術と組み合わせて
行うこともある。 −次に、逆流洗浄可能なフィルタ媒質上において濾過を
行う。
【0002】本発明による浄化器は、SMを含有した液
体廃棄物を浄化することを、特に意図したものである。
【0003】いずれの場合においても(自然的浮揚の場
合においても、溶解空気浮揚の場合においても)、本発
明による浄化器の構成および動作原理は、同じままであ
る。
【0004】
【従来の技術】本発明による浄化器において使用される
基本技術は、既に公知のものである。 −自然的な浮揚、より詳細には、溶解空気浮揚。ここ
で、溶解空気浮揚においては、ガスからなるマイクロバ
ブル性質を使用する。つまり、マイクロバブルが懸濁物
質(SM)内の粒子に対して付着し、その粒子を液体表
面へと上昇させる。この技術は、SMどうしを互いに連
結させるような様々な化学的処理と組み合わせて行われ
ることが多い。 −フィルタ媒質(砂、等)上における濾過。 −フィルタ媒質の逆流洗浄。
【0005】循環型装置においてこれら技術を組み合わ
せて使用することも、また、公知である。このタイプの
浄化器の第1のものは、1980年に米国において開発
された。それ以来、この種の浄化器は、様々に異なる構
成でもって公知なものであって、SANDFLOAT(SAF)、SEDI
SANDFLOAT(SASF)、SANDFLOAT BP(SAF BP) という商標名
で市販されている。
【0006】要約すれば、これら公知の浄化器において
共通している点は、次のようなことである。すなわち、
浄化器は、浄化すべき液体が導入される循環タンクを備
えている。浄化器の第1ステージにおいては、溶解空気
浮揚が行われ、これにより、除去すべきSMの大部分
を、液体表面にまで浮揚させることができる。浮揚した
懸濁物質は、液体表面から螺旋状すくい器でもって取り
除かれ、装置から除去される。浮揚によって部分的に浄
化された液体は、タンクの底部へと落下し、タンク底部
において、装置タンクの底部近傍に配置された砂等(フ
ィルタ媒質)からなるベッド上において濾過される。フ
ィルタ媒質の下方に移動した濾過済み液体を回収するた
めのデバイスを設けることによって、この液体をタンク
底部の下方に位置したスペースへと、あるいは、外部コ
レクタへと、取り出すことができる。フィルタ媒質は、
鉛直方向壁によって分割された複数のセクタ内に配置さ
れている。フィルタ媒質は、他のセクタによって濾過さ
れた液体を使用して、セクタごとに逆流洗浄される。回
転ブリッジから懸架された洗浄フードは、洗浄液体の収
集さらには装置内部へのリサイクルを可能とする。これ
により、洗浄スラッジは、処理すべきものであって再浮
揚させるべき流入液体に対して混合される。この浄化器
は、例えば、米国特許明細書第4 377 485号に開
示されている。
【0007】これら公知の浄化器どうしの間における差
異は、使用技術を実行する態様である。より詳細には、
差異は、 −処理すべき液体を、浄化器に対して供給する態様(径
方向供給、あるいは、中央供給)。 −濾過済みの液体を、回収する態様(すべてのセクタに
対して共通のスペースに向けて回収するか、あるいは、
各セクタから個別的に外部コレクタへと回収するか)。 −濾過済みの液体を収集するためのデバイス(メッシュ
を通して、吸込ストレーナを通して、あるいは、スロッ
ト付き管状コレクタを使用して)。 −第1濾過物を取り出すためのデバイスが設置されてい
るか否か。 −フィルタ媒質を逆流洗浄する態様(洗浄フードを通し
ての吸込によって、あるいは、ポンプを使用しての中央
タンクからの圧力のもとでの洗浄フードを通しての吸込
によって、あるいは、一連のバルブを介して各セクタ内
に供給するタンク外設置のパイプによって)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】これら公知の浄化器の
各々は、利点と欠点とを有している。よって、上記浄化
器のうちの第1のもの(SAF)は、浄化すべき液体の
径方向供給方式を使用している。この構成においては、
浄化すべき液体の全体的な流れは、半径に沿って導入さ
れる。供給は、回転ブリッジ上に設置されたデバイスに
よって行われ、このデバイスは、装置の中心における軸
に沿って配置された回転シールを介して、浄化すべき液
体を供給する。分布は、《ゼロ速度》原理によってい
る。液体は、デバイスが再処理を行うのと同じ速度で
(したがって、回転ブリッジと同じ速度で)径方向分布
デバイスから放出される。さらに、この供給デバイスに
は、回転ブリッジ上に、沈澱凝集器が付設されている。
浄化されるべき液体を導入するためのこのシステムは、
かなり扱いにくいものであるとともにかなり高価なもの
でありさらに濾過前に浮揚浄化をおこなうことを可能と
するという目標機能に対しては適したものではないこと
がわかっている。問題は、フィルタ媒質上での濾過フィ
ルタの領域全体にわたって一様にかつ均等に起こるもの
の、浄化のための液体の全体的流れが、循環チャネル内
において回転式に半径に沿って導入されることである。
よって、フィルタのうちの、浄化されるべき液体が導入
される場所近傍に位置した部分に対して、浮揚技術によ
っては実際に浄化されないような大量の液体(あるい
は、浮揚技術によっては少なくともうまく浄化されなか
ったような大量の液体)を受領する。その理由は、導入
時の擾乱が大きいために、浮揚があまり有効ではないか
らである。したがって、フィルタがあまりに早く目詰ま
りを起こしてしまい、この種の浄化器の動作にとって
は、許容しがたい不利な影響がもたらされる。
【0009】この系統の第2の装置はSASFであっ
て、この装置であると、被浄化液体がタンクの中央から
中心的に供給されそのため被浄化液体がフィルタ領域全
体にわたって一様に広がることができることにより、上
記欠点を克服することができる。これとは逆に、この例
においては、フィルタセクタの逆流洗浄が、洗浄用フー
ドを通して、セクタの下方に位置したスペースでありか
つすべてのセクタに共通したスペース内の濾過済み液体
を吸い込むことにより、行われる。実際、洗浄フードを
通しての吸込による逆流洗浄は、洗浄効率という問題を
もたらす。というのは、洗浄ポンプの吸込側における
『吸込負荷が大きく』なってしまい、ポンプ特性が動作
曲線からすぐにずれてしまうからである。したがって、
フィルタ媒質の目詰まり程度が大きくなればなるほど、
洗浄ポンプの吸込側における『吸込負荷が大きくなって
しまい』、洗浄流速が不安定となり、低下する傾向とな
ってしまう。したがって、フィルタ媒質は、ますます目
詰まりを起こすこととなり、フィルタを通しての圧力降
下が、フィルタ媒質が完全に閉塞されるまで、比例的に
増大する。
【0010】最後の範疇のもの(SAF BP)におい
ては、フィルタ媒質の逆流洗浄が圧力下において行われ
ることにより、この問題は存在しない。この装置の主要
な欠点は、本質的に経済的な問題である。これは、外部
パイプや、多数設けられた自動閉塞バルブや、これらバ
ルブを制御するためのデバイスや、フィードバック制御
や、プラント全体を動作可能とするために必要な比較的
複雑な自動化設備が、高価であることによる。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によるデバイスで
あれば、上記の2つの分離技術を使用した詳細にはそれ
ぞれ最適条件下でもって浮揚技術とフィルタ媒質上にお
ける濾過技術とを使用したこのタイプの組合せ型浄化器
として、より単純でより安価な構成を使用することがで
きるとともに、同時に、上記欠点を回避することができ
る。より詳細には、本発明によるデバイスは、各セクタ
から浄化済み液体を個別的に回収するための外部コレク
タに付随する重大な経済的欠点をもたらすことなく、ま
た、逆流洗浄のために液体をセクタに供給するためのコ
レクタに付随する重大な経済的欠点をもたらすことな
く、中央供給モードと、フィルタ媒質の洗浄のための圧
力手段と、を組み合わせることによって、この系統の従
来デバイスの欠点を回避する。
【0012】この目的のために、本発明による浄化器
は、浄化されるべき液体を導入するための隔室を具備し
ており、隔室は、中間タンクと中央タンク(濾過済みの
液体を収容するためのタンク)との間に配置されるとと
もに、懸濁物質を含有した液体を外側タンクに対して中
央から供給し、隔室に対しての、浄化されるべき液体の
導入は、複数の入口を介して外部からなされるようにな
っている。
【0013】本発明においては、隔室は、外側タンクに
対して、隔室のほぼ周縁全体に沿って供給を行う。この
隔室は、中間タンク自身から構成することができる。外
側タンクに対しての被浄化液体の供給は、単純なオーバ
ーフローによって行うことができ、これにより、被浄化
液体を中央から供給することができる。
【0014】浮揚のための必要なガスマイクロバブルを
生成するためのデバイスは、公知手段であることによ
り、記載されていない。例示するならば、マイクロバブ
ルを備えた加圧液体は、浄化器内に液体供給を行うため
のパイプ内に導入される。
【0015】浄化器は、円筒形タンク(外側タンク)を
具備している。この外側タンクには、頂部に走行路が設
けられているとともに、回転ブリッジが設けられてい
る。回転ブリッジは、浮揚物質を抽出するための螺旋状
すくい器と、洗浄液体の回収のためのフードと、を支持
している。浮揚物質を除去するためのパイプ付き漏斗
が、浄化器の軸に沿って配置されている。2つの同心状
円筒形タンクが、浄化器タンクの中心に配置されてい
る。一方のタンクは、被浄化液体を浄化器内に分散させ
つつ導入するために使用され、他方のタンク(中心寄り
のタンク)は、濾過済みの液体を収集するために使用さ
れる。これら2つの中央タンクの外側においては、浄化
器タンクの底部は、複数のセクタに分割されている。分
割は、液体表面から所定距離だけ下の位置にまでの高さ
とされた鉛直方向壁によって行われている。フィルタ媒
質は、各セクタ内に配置されており、セクタを制限して
いる鉛直方向壁のエッジの頂部から所定距離だけ下方の
高さ位置にまで充填されている。
【0016】各セクタは、次のような二重ボトムを有し
ている。 −吸込ストレーナ(あるいは、フィルタ媒質を保持し得
る他の任意のデバイス)が設置されているとともにフィ
ルタ媒質を支持している第1の上側ボトム。 −各セクタから濾過済み液体を収集するための空間を形
成するための第2の下側ボトム。
【0017】パイプは、各セクタの両ボトム間に収集さ
れた濾過済み液体を、浄化器の中心に配置された円筒形
タンクに対して、搬送する。逆流洗浄ポンプは、支持体
を介することによって、浄化器の中心に配置された濾過
済み液体収集用タンクの内部において、回転ブリッジか
ら懸架されている。持上デバイスは、回転ブリッジの回
転移動時には洗浄ポンプを持ち上げることができ、洗浄
フードを被洗浄セクタの上方に位置させて回転ブリッジ
を停止させたときには、洗浄ポンプを下げることができ
る。この洗浄ポンプは、洗浄すべきセクタから濾過済み
液体を収集するためのパイプ上に位置合わせされ得るよ
うにして、配置される。
【0018】浄化器は、さらに、洗浄フードを被洗浄セ
クタ上に位置させるための一連のデバイスと、洗浄フー
ドがセクタ壁に対して確実に当接させるためのデバイス
と、を具備している。浄化器は、さらに、洗浄ポンプに
対して電力を供給するためのデバイスと、回転ブリッジ
や螺旋すくい器を駆動するためのギヤードモータユニッ
トと、回転ブリッジ内に搭載された他の制御部材と、を
具備している。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明を実現する態様およびそれ
がもたらす利点は、添付図面に支持された、本発明を制
限するものではない例示としての以下の実施形態によ
り、明瞭となるであろう。
【0020】図1は、本発明による浄化器を概略的に示
す平面図である。図2は、本発明による浄化器を概略的
に示す鉛直方向断面図である。図3は、本発明による浄
化器における中央部分の代替可能な形態を概略的に示す
図である。図4は、本発明による浄化器における中央部
分と洗浄システムとを概略的に示す平面図である。洗浄
ポンプとこの洗浄ポンプの重量を使用したコレクタとを
連結するための部材が設けられている。図5は、図4に
示された部分を詳細に示す鉛直方向断面図である。図6
は、図3と同様の図であって、本発明による浄化器の第
3実施形態を示す図である。図7は、図3および図6と
同様の図であって、本発明による浄化器の第4実施形態
を示す図である。図8は、本発明による浄化器における
中央部分と第2実施形態における洗浄システムとを概略
的に示す平面図である。洗浄ポンプと気圧式ラムを使用
したコレクタとを連結するための部材が設けられてい
る。図9は、図8に示された部分を詳細に示す鉛直方向
断面図である。
【0021】まず最初に、本発明による浄化器は、懸濁
物質を含有し被処理対象物なす液体の処理を行うための
チャンバを形成する外側円筒タンク(4)を具備してい
る。
【0022】本発明の第1の特徴点においては、浄化器
は、さらに、中央円筒形タンク(1)と、浄化器の中央
において外側タンク(4)と同心状に配置されて内部に
設置された内側シェルリング(2)と、を具備してい
る。以下の説明においては、参照符号(2)は、シェル
リング(2)を示すためにも、また、シェルリング
(2)と中央タンク(1)をなす円筒形鉛直方向壁との
間の供給用スペースが形成する中間タンクを示すために
も、使用する。
【0023】浄化すべき液体(予めマイクロバブルを含
有した加圧液体と混合されており、可能であれば、調整
のための何らかの化学製品が添加されている)は、1つ
または複数の供給パイプ(3)によって中央タンク
(1)とシェルリング(2)との間の供給用スペース内
に導入される。この供給用スペースから、浄化されるべ
き液体は、シェルリング(2)と浄化タンク(4)を形
成する外側鉛直方向壁との間の浮揚空間内において、外
側タンク(4)の周縁全体へと向けて、中心から分散さ
れる。
【0024】図1および図2に示す本発明の実施形態に
おいては、外側タンク(4)に対して、シェルリング
(2)を乗り越えて液体がオーバーフローすることによ
り、被浄化液体が供給される。よって、外側タンク
(4)によって形成された処理容積全体にわたっての、
液体のほぼ一様な分散が得られる。
【0025】液体内に含有されている懸濁物質(SM)
の第1の分離は、そのようにして形成された浮揚空間内
において起こる。浮揚によって浄化された液体は、単に
重力によって、浄化器の底部に向けて落下する。底部に
おいては、液体は、フィルタ媒質によって濾過される。
SMは、液体の表面に浮き上がり、浮揚物質からなる層
を形成する。この層は、螺旋状すくい器(5)を使用し
て、すくい取られる。すくい器(5)は、浮揚物質を、
中央タンク(1)内に設置された漏斗(6)内へと投入
する。浮揚物質は、漏斗(6)から、パイプ(7)を通
して、浄化器の外部へと除去される。螺旋状すくい器
(5)は、タンク(1,2,4)の上方において回転可
能とされた回転ブリッジ(8)上に設置されている。回
転ブリッジ(8)は、ギヤードモータユニット(9)に
よって回転される。螺旋状すくい器(5)は、ギヤード
モータユニット(10)によって回転される。
【0026】濾過デバイスが、浮揚空間の下方に配置さ
れている。濾過デバイスは、以下のように構成されてい
る。
【0027】浄化器の外側タンク(4)の下部は、複数
の鉛直方向壁(12)によって複数のリングセクタに分
割されている。鉛直方向壁(12)は、浮揚空間内の所
定高さ位置にまでの高さのものとされている。さらに、
外側タンク(4)は、第1ボトム(11)と第2ボトム
(13)という2つの底部壁を備えている。ここで、第
2ボトム(13)は、第1ボトム(11)とほぼ平行と
されていて、第1ボトム(11)よりも所定距離だけ上
方に配置されている。これら2つのボトムと、各リング
セクタのための鉛直方向壁(12)と、によって、濾過
済みの液体を受領することを意図した受領空間(60)
が形成されている。さらに、ボトム(13)は、典型的
には砂から形成されるようなフィルタ媒質(14)のた
めの支持体として機能することを意図したものである。
また、ボトム(13)には、吸込ストレーナ(15)が
設置されている。吸込ストレーナ(15)は、フィルタ
媒質(14)をボトム(13)上に保持することと、こ
れと同時に、受領空間(60)内に濾過済み液体を流入
させ得ることと、を意図したものである。
【0028】濾過された液体は、受領空間(60)から
中央タンク(1)へと、パイプまたはコレクタ(16)
(各セクタには、これらのうちの1つが設置されてい
る)によって、取り出される。このようにして中央タン
ク(1)内に収集された液体は、自動制御バルブ(1
7)によって浄化器から取り出される。この自動バルブ
(17)は、外側タンク(4)の浮揚空間内に配置され
かつ浄化すべき液体内に含浸された圧力検出器を使用し
て、浮揚空間内の液位を維持する。フィルタ媒質(1
4)にわたっての圧力降下は、浮揚空間内の液位(フィ
ルタ媒質の上流側)と中央タンク(1)内における濾過
済み液体の液位(フィルタ媒質の下流側)との間の差に
よって補償される。液位どうしのこの差が、バルブ(1
7)と圧力検出器(18)とからなる液位制御デバイス
によって自動的に制御される。
【0029】フィルタ媒質は、浄化器の操業を中断する
ことなく、セクタごとに逆流洗浄される。
【0030】洗浄ポンプ(19)が、中央タンク(1)
内において、回転ブリッジ(8)に対して固定された支
持体(20)と関節結合スピンドル(22)を介してこ
の支持体(20)の下端部に対して関節結合された支持
体(21)とによって、回転ブリッジ(8)から懸架さ
れている。洗浄ポンプ(19)は、支持体(21)に対
して固定されており、中央タンク(1)内に貯蔵された
浄化済み液体内に含浸されることを意図されたものであ
る。したがって、洗浄ポンプ(19)は、図5に示すよ
うに、スピンドル(22)回りに回転することができ
る。したがって、洗浄ポンプ(19)は、支持体に対し
て、スピンドル(22)から片持ち支持されている。
【0031】支持アーム(24)によって回転ブリッジ
(8)に対して固定されたラム(23)と、このラム
(23)と洗浄ポンプ(19)とを連結している連結ロ
ッド(25)と、から構成された持上デバイスを使用す
ることにより、洗浄ポンプ(19)をスピンドル(2
2)回りに回転させることができるようになっている。
ブリッジ(8)を回転させる際には、洗浄ポンプ(1
9)は、図5において破線で示す所定位置に持ち上げて
おく。この場合、すべてのセクタに関して、濾過済みの
液体は、コレクタ(16)を通して、タンク(1)内へ
と流入する。この状態では、洗浄ポンプ(19)は、コ
レクタ(16)のフランジに当接しておらず、したがっ
て、自由に回転することができる。セクタを逆流洗浄す
るときには、回転ブリッジから懸架された洗浄フード
(26)が洗浄対象をなすセクタの正確に鉛直方向上方
に位置するようにして、回転ブリッジ(8)を停止させ
る。
【0032】膨張可能な気圧式シール(27)が、洗浄
フード(26)の下側周縁部に形成されており、この気
圧式シール(27)は、膨らまされて拡張することによ
り、洗浄フード(26)と、当該セクタの壁(12)
と、セクタの棚(28a、28b)と、の間において、
シールを形成する。洗浄フード(26)は、図1に明瞭
に示すように、タンク(4)内に形成された係止体(2
9,30)によって動作位置に保持される。このように
して、洗浄されるべきセクタは、浮揚空間から隔離され
る。これにより、良好な洗浄効率が得られる。洗浄ポン
プ(19)は、回転ブリッジ(8)が停止した時に、洗
浄ポンプ(19)の出口フランジ(61)が、洗浄すべ
きセクタのコレクタ(16)のちょうどフランジ(6
2)上にくるように、配置されている。洗浄フード(2
6)が洗浄すべきセクタ上に配置された後に、ポンプ
(19)を持ち上げるためのデバイスが、図5において
実線で示された位置にポンプが到達するまで、つまり、
ポンプ(19)の出口フランジ(61)がコレクタ(1
6)のフランジ(62)に対して押圧されるまで、ポン
プ(19)を回転させる。コレクタ(16)のフランジ
(62)とポンプ(19)の出口フランジ(61)との
間のシールは、ポンプ(19)の重量によって得られる
ようになっている。すなわち、関節結合スピンドル(2
2)の作用のもとに、ポンプがコレクタ(16)に対し
て所定程度の押圧力でもって押し付けられるようになっ
ている。ポンプがコレクタ(16)に対して押圧される
と、ポンプが起動され、タンク(1)から濾過済みの液
体が吸い込まれて、洗浄すべきセクタに対応した受領空
間(60)内へと圧力をもって送り込まれる。フィルタ
媒質を洗浄する液体は、洗浄スラッジを含有するように
なってくる。そして、フード(26)の下方に収集さ
れ、最後には、中央タンク(1)と中間タンク(2)と
の間の供給用スペースへと戻され、その供給用スペース
内において、浄化前の液体に対して混合される。
【0033】この洗浄デバイスであると、セクタを隔離
するための自動バルブや、洗浄液体を被洗浄セクタに向
けて導くための自動バルブや、濾過済み液体を収集する
ためのパイプや、洗浄液体を供給するためのパイプや、
それらの関連設備やバルブ制御のための自動化設備を、
不要とすることができる。
【0034】セクタの洗浄完了後には、ポンプ(19)
が停止され、引上状態(あるいは退避状態、図5におい
て破線で示されている)へと引き上げられる。フード
(26)の気圧式シール(27)が収縮され、ブリッジ
(8)が、他のセクタへと移動する。
【0035】回転ブリッジ(8)上に設置された様々な
設備構成要素に対しての電気供給および必要であれば気
圧供給は、回転型接触器(31)および必要であればこ
の接触器に関連した回転型気圧シールを使用して行うこ
とができる。
【0036】本発明による浄化器の様々な構成要素は、
様々な様式で製造することができる。よって、浄化器に
対しての被浄化液体の供給は、1つまたは複数の入力ポ
イント(3)を介することによって行うことができ、浄
化すべき液体を中央タンク(1)と中間タンク(2)と
の間の供給用スペース内に導入することができる。さら
に、中央タンク(1)と中間タンク(2)との間の供給
用スペースは、円形チャネルによって代替することがで
きる。その場合、円形チャネルの底部は、ボトム(1
1)の上方に配置されており、このチャネルは、上述の
供給用スペースと同じ機能を果たす、すなわち、外側タ
ンク(4)によって形成された浮揚空間に対して中央か
ら供給することを意図したものである。
【0037】中央タンク(1)の底部は、図2に示すよ
うに、外側タンク(4)のボトム(11)と同じ高さ位
置に位置させることができる。あるいはこれに代えて、
図3に概略的に示すように、より低い位置に位置させる
ことができる。この場合には、フィルタ媒質(14)に
わたっての圧力降下を増大させることができる。
【0038】セクタの数は、変えることができる。ただ
1つの制限は、他のセクタによって吸収されなければな
らない洗浄流に対して固有のことである。
【0039】吸込ストレーナ(15)は、フィルタ媒質
(14)を保持するとともに同じ機能を果たすようない
くつかの他の部材によって代替することができる。
【0040】フィルタ媒質(14)は、単一の材料から
構成することもできるし、また、各層がそれぞれ独自の
重量および粒径を有しているような2つの異なる層から
構成することもできる(従来的な2層フィルタ)。この
場合、洗浄ポンプは、周波数可変器に対して電気的に接
続することができる。これにより、2つの層を隔離する
のに必要な洗浄速度を変更することができる。
【0041】圧縮空気を使用したフィルタ媒質(14)
の洗浄(低密度化)を想定することもできる。これに
は、自動バルブ(32)が使用され、自動バルブは、ボ
トム(11,13)間に形成された受領空間(60)内
に空気を送出する。そのような場合、適切な吸込ストレ
ーナ(15)を使用することが適切である。洗浄時の空
気は、フード(26)のパイプの出口(33)から排気
される。
【0042】ポンプ(19)を持ち上げるためのデバイ
スにおける持上ラム(23)および連結ロッド(25)
は、同じ機能を果たす他の任意のデバイスによって代替
することができる。
【0043】最後に、浸漬可能とされた洗浄ポンプ(1
9)は、他のいくつかのポンプ(例えば、鉛直軸タイプ
のポンプ)によって代替することができる。この場合、
ポンプの出口パイプとコレクタ(16)との間の連結を
行い得るような、他の持上デバイスまたは回転デバイス
が使用される。
【0044】本発明による浄化器の第2実施形態が、図
8および図9に示されている。この第2実施形態は、先
の実施形態と比較して、洗浄ポンプ(19)とコレクタ
(16)との連結様式において、本質的に相異してい
る。先の実施形態においては、ポンプ自身の重量によっ
て連結が行われていたけれども、この第2実施形態にお
いては、連結は、ポンプの連結フランジによって得られ
ている。ポンプの連結フランジは、外部エネルギー源に
よって、コレクタ(16)のフランジに対して押圧され
るものである。
【0045】ポンプ(19)は、支持アーム(43)に
対して固定されたプレート(42)を介して、回転ブリ
ッジ(8)から懸架されている。ここで、支持アーム
(43)は、ブリッジ(8)に対して固定された水平方
向スピンドル(44)に対して関節結合されている。ポ
ンプ(19)と支持体(42,43)とからなるアセン
ブリは、スピンドル(44)回りに回転可能であり、こ
の回転により、(プレート(42)に対して固定されて
いる)シールフランジ(51)を、コレクタ(16)の
連結フランジ(62)に対して、接近および離間させる
ことができるようになっている。スピンドル(44)
は、ポンプ(19)と支持体(42,43)とからなる
アセンブリの重心が、常に、スピンドル(44)を通過
する鉛直面とコレクタ(16)の連結フランジ(62)
との間に位置するように、配置されている。よって、ポ
ンプ(19)の重量は、常に、コレクタ(16)に向け
てアセンブリを回転させる傾向がある。すなわち、図8
の例においては左側に向けてアセンブリを回転させる傾
向がある。ガイド(52)内をスライドバー(48)が
スライドすることにより、洗浄ポンプ(19)を支持し
ているアセンブリを、フック(53)を介して、コレク
タ(16)の連結フランジ(62)上に係止させること
ができるようになっている。これにより、ポンプがフラ
ンジ(62)に対して近接配置され、このポイントにお
いてシールが形成されるようになっている。
【0046】4つのラム(49)が、プレート(42)
の反対側において、コレクタ(16)に向けての圧力を
もたらしている。ラムの作用点は、スライドバー(4
8)の端部(50)である。
【0047】すくい器(5)によってすくい取られた浮
揚物質は、シュート(41)内に集められて、中間タン
ク(2)のところにおいて終端するパイプ(47)によ
って除去される。
【0048】ポンプ(19)と、コレクタ(16)の連
結フランジ(62)とは、次のようにして連結される。
【0049】4つのラム(49)に対して、並列に、圧
縮空気(あるいは他の加圧流体)が供給される(供給機
構は図示されていない)。圧縮空気の作用により、ラム
は、バー(48)に対して動作し、これにより、フック
(53)がプレート(42)に向けて引っ張られる。ス
ライドバー(48)は、ガイド(52)内をスライド
し、これにより、フック(53)によるコレクタ(1
6)の連結フランジ(62)の係止が可能とされ、プレ
ート(42)を、フランジ(62)に向けて引っ張り、
最終的には、プレート(42)に対して固定されかつポ
ンプのフランジ(61)と同軸配置されたシールフラン
ジ(51)が、フランジ(62)に対して押圧される。
そして、洗浄ポンプ(19)が、起動される。洗浄完了
時には、洗浄ポンプが停止され、逆の手順でもって、ポ
ンプの連結が解除される。すなわち、ラム(49)が
(真空ポンプ等を使用して)収縮され、退避状態とされ
る。ポンプ/支持体からなるアセンブリの重心がフラン
ジ(62)から離れる向きに移動させる傾向があること
により、まず最初に、プレート(42)が、コレクタ
(16)のフランジ(62)から脱離する。実際、プレ
ート(42)は、支持体(43)に固定されかつスピン
ドル(44)に対して関節結合されたアームの端部に形
成された突起(45)が、回転ブリッジ(8)に対して
固定された係止体(46)に当接してリセットされるま
で、退避方向に移動する(図8において、右方向に移動
する)。このようにして、プレート(42)とコレクタ
(16)の連結フランジ(62)との間の可能な移動距
離は、制限されている。次に、ラムがさらに退避を継続
し続けたときには、フック(53)が連結フランジ(6
2)から係合解除され、連結フランジから離間移動す
る。これにより、シールフランジ(51)とフック(5
3)とが、それぞれのサイドにおいて、コレクタ(1
6)の連結フランジ(62)から十分に離間する。これ
により、回転ブリッジ(8)が、したがって、ポンプ
(19)が、洗浄すべき他のセクタに向けて回転するこ
とができるようになる。
【0050】例えば、同じタイプの連結デバイスは、様
々なな様式で製造することができる。つまり、4つのラ
ム(49)は、単一のリング形状ラムによって代替する
ことができる。その場合、ポンピング力の供給系(図示
せず)は、軸に沿って配置することができる。
【0051】ラムは、気圧エネルギーを使用すること
も、液圧エネルギーを使用することもできる。ラムは、
同じ機能を有した電磁デバイスによって代替することが
できる。
【0052】連結は、洗浄ポンプ(19)をスピンドル
(44)に対して回転させこれにより連結フランジ(6
2)をコレクタ(16)に対して接近および離間させ得
るような他のいくつかのデバイスによっても得ることが
できる。
【0053】最後に、図示していないものの他の実施形
態においては、支持体(43)は、ポンプ(19)がコ
レクタ(16)の連結フランジから常に一定距離のとこ
ろに留まっているようにして、(図5に示す第1実施形
態のように)回転ブリッジ(8)に対して堅固に固定す
ることができる。この場合、シールフランジ(51)内
に収容された膨張可能シールが連結フランジに対して当
接して連結フランジとの間のシールを形成することがで
きる。
【0054】本発明による浄化器の第3実施形態が、図
6に概略的に示されている。
【0055】この実施形態においても、第1実施形態と
同様に、浄化器には、タンク(1,2)の壁間に設置さ
れた付加的円筒壁(33)が設けられている。壁(1)
と壁(33)との間のスペースは、浮揚物質をすくい器
から収集することを意図したものである。セクタの洗浄
液は、固定パイプ(34)および回転パイプ(35)を
通して、外部から(圧力をかけつつ)到着する。回転パ
イプ(35)は、支持体(38)を介して、回転ブリッ
ジ(8)に対して固定されている。固定パイプ(34)
に対しての回転パイプ(35)の回転は、回転シール
(36)によってもたらされる。回転パイプ(35)の
端部には、(ベローズ等の)伸縮可能シール(37)が
取り付けられている。この伸縮可能シール(37)は、
回転可能パイプ(35)の端部に配置されたフランジ
(39)を、コレクタ(16)に向けて移動させること
ができる。これにより、フランジ(39)は、コレクタ
(16)の連結フランジ(62)に対して押圧されるこ
とができる。これにより、洗浄時にシールを形成するこ
とができる。これとは逆に、この伸縮可能シール(3
7)は、ブリッジの回転時には、回転可能パイプの端部
を、コレクタのフランジ(62)から離間させて回転シ
ール(36)側に向けて退避させておくことができる。
この伸縮可能シール(37)の制御機構は、本発明の本
質とは直接的に関係しないことにより、図示されていな
い。実効的には、回転可能パイプ(35)の端部は、い
くつもの様式で、コレクタ(16)に対して押圧するこ
とができる。
【0056】本発明による浄化器の第3実施形態が、図
7に概略的に示されている。先の第2実施形態に対して
の相異点は、本質的に、壁(33)が設けられていない
ことである。図1および図2の浄化器と同様に、浮揚物
質は、中央漏斗(6)内に収集される。しかしながら、
洗浄液は、浮揚物質の除去のためのパイプ(7)を軸に
沿って挿通させるように構成された2重回転シール(4
0)を通して、外部から供給される。
【0057】他の部分に関しては、図6および図7に示
された本発明による浄化器の各実施形態は、図1および
図2に示す基本構成と同じである。
【0058】以上により、液体や残留水といったような
廃棄物の処理という観点からの、本発明による浄化器の
全体的利点は、明らかであろう。すなわち、本発明にお
いては、装置操作の最適化は別として、構成を大幅に単
純化することができて、コストを低減させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による浄化器を概略的に示す平面図で
ある。
【図2】 本発明による浄化器を概略的に示す鉛直方向
断面図である。
【図3】 本発明による浄化器における中央部分の代替
可能な形態を概略的に示す図である。
【図4】 本発明による浄化器における中央部分と洗浄
システムとを概略的に示す平面図である。
【図5】 図4に示された部分を詳細に示す鉛直方向断
面図である。
【図6】 図3と同様の図であって、本発明による浄化
器の第3実施形態を示す図である。
【図7】 図3および図6と同様の図であって、本発明
による浄化器の第4実施形態を示す図である。
【図8】 本発明による浄化器における中央部分と第2
実施形態における洗浄システムとを概略的に示す平面図
である。
【図9】 図8に示された部分を詳細に示す鉛直方向断
面図である。
【符号の説明】
1 中央タンク 2 中間タンク 3 供給パイプ(入口) 4 外側タンク 5 螺旋状すくい器(収集手段) 8 回転ブリッジ 11 ボトム 12 鉛直方向壁 13 ボトム 14 フィルタ媒質 15 吸込ストレーナ 16 コレクタ 17 バルブ 18 圧力検出器 19 ポンプ(供給手段) 26 洗浄フード 27 膨張可能気圧シール 60 受領空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 36/00 B01D 23/20 B08B 3/04 23/24 C C02F 1/24 ZAB

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 懸濁物質を含有した液体のための浄化器
    であって、 浮揚浄化技術と、逆流洗浄型フィルタ媒質上における濾
    過浄化技術と、を組み合わせたタイプのものであり、 −リングセクタの形態とされた複数の隔室を備えた外側
    第1円筒形タンク(4)であって、この場合、前記各隔
    室が、濾過済みの液体を受領するための受領空間(6
    0)を、タンク(4)のボトム(11)と一緒になって
    形成する水平方向分割壁すなわちボトム(13)を有
    し、該水平方向分割壁(13)は、フィルタ媒質(1
    4)のための支持体として機能するとともに、濾過され
    た液体を、前記フィルタ媒質を通過させて前記受領空間
    (60)内へと流入させ得ることを意図した手段(1
    5)を有しているような、外側タンク(4)と; −該第1タンク(4)とほぼ同軸配置され、濾過済み液
    体を収集するための、中央設置された第2の円筒形タン
    ク(1)と; −前記外側タンク(4)と前記中央タンク(1)との間
    に形成され、これら両タンクとほぼ同軸配置された中間
    タンク(2)と; −前記浮揚物質を回収し収集するための収集手段(5)
    と; −前記フィルタ媒質に対して加圧逆流洗浄液体を供給す
    るための供給手段(19)と; −前記洗浄液体が前記フィルタ媒質(14)を通過した
    後に前記洗浄液体を回収するためのフード(26)と; −前記円筒形タンク(1,2,4)の上方において回転
    可能であるとともに、一方においては、前記浮揚物質を
    回収し収集するための前記収集手段(5)を懸架してお
    り、他方においては、前記フィルタ媒質の洗浄に使用さ
    れた前記洗浄液体を回収するための前記フード(26)
    を懸架しており、さらに、前記加圧逆流洗浄液体を供給
    するための前記供給手段(19)を懸架した回転ブリッ
    ジ(8)と;を具備してなり、 さらに、浄化されるべき液体を導入するための隔室を具
    備し、 該隔室は、前記中間タンク(2)と前記中央タンク
    (1)との間に配置されるとともに、懸濁物質を含有し
    た液体を前記外側タンク(4)に対して中央から供給
    し、 前記隔室に対しての、浄化されるべき液体の導入は、複
    数の入口(3)を介して外部からなされるようになって
    いることを特徴とする浄化器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の浄化器において、 前記隔室は、前記外側タンク(4)に対して、前記隔室
    のほぼ周縁全体に沿って供給を行うことを特徴とする浄
    化器。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の浄化器におい
    て、 浄化すべき液体を導入するための前記隔室は、前記中間
    タンク(2)から構成されていることを特徴とする浄化
    器。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の浄化器において、 前記外側タンク(4)に対しての被浄化液体の供給が、
    前記中間タンク(2)の外壁を超えてのオーバーフロー
    によって行われるようになっていることを特徴とする浄
    化器。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれかに記載の浄化器
    において、 さらに、前記加圧逆流洗浄液体を供給するための前記供
    給手段(19)を、前記濾過済み液体の前記受領空間
    (60)から延出されたコレクタ(16)に対して、連
    結したり連結解除したりするための手段を具備し、 該手段が、前記回転ブリッジ(8)から懸架されている
    とともに前記中央タンク(1)内に含浸されていること
    を特徴とする浄化器。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の浄化器
    において、 前記フード(26)には、前記外側タンク(4)の前記
    リングセクタ状隔室の各々をシールし得る手段が設けら
    れており、 該手段は、当該セクタを、残りの浮揚チャンバから隔離
    することができるとともに、前記フィルタ媒質の洗浄に
    よってスラッジを含有してしまった前記洗浄液体を、前
    記隔室の被処理液体導入部分から除去することができる
    ことを特徴とする浄化器。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の浄化器において、 前記フード(26)には、下端エッジ部に、膨張可能な
    気圧シール(27)が設けられており、 該膨張可能気圧シールは、膨らまされることにより、前
    記フード(26)と、前記セクタを形成している鉛直方
    向壁(12)と、各セクタの棚(28a、28b)と、
    の間においてシールを形成し、 前記各セクタには、係止体(29)が設けられており、 該係止体(29)は、前記フード(26)の高さ方向移
    動を制限することができることを特徴とする浄化器。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載の浄化器
    において、 前記中央タンク(1)には、前記フィルタ媒質にわたっ
    ての圧力降下に基づいて、前記中央タンク(1)内に収
    容された液体の液位を自動的に調節するためのバルブ
    (17)が設けられており、 該バルブの動作は、前記外側タンク(4)内に形成され
    ているとともに被浄化液体内に含浸された圧力検出器
    (18)によって補正され、これにより、前記外側タン
    ク(4)内における被浄化液体の液位が制御されるよう
    になっていることを特徴とする浄化器。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載の浄化器
    において、 前記逆流洗浄液体を前記フィルタ媒質へと供給するため
    の前記供給手段は、ポンプ(19)を備えてなり、 該ポンプは、前記中央タンク(1)内に含浸されている
    とともに、前記ブリッジ(8)に対して取り付けられた
    支持アーム(20)に対して装着された関節結合ピン
    (22)のところにおいて関節結合されており、 前記ポンプには、該ポンプを、前記コレクタ(16)の
    連結フランジ(62)の領域において実際に連結するこ
    とを意図した連結部材が設けられ、該連結の密封性は、
    本質的に、前記関節結合ピン(22)によって片持ち支
    持された前記ポンプ自身の重量に基づくものとされてい
    ることを特徴とする浄化器。
  10. 【請求項10】 請求項1〜8のいずれかに記載の浄化
    器において、 前記逆流洗浄液体を前記フィルタ媒質へと供給するため
    の前記供給手段は、ポンプ(19)を備えてなり、 該ポンプは、前記中央タンク(1)内に含浸されてお
    り、 前記ポンプは、前記回転ブリッジ(8)に対して取り付
    けられた支持アーム(42、43)に対して装着されて
    おり、 前記ポンプには、該ポンプを、前記コレクタ(16)の
    連結フランジ(62)に対して実際に連結することを意
    図した、気圧エネルギー源または液圧エネルギー源また
    は電気エネルギー源または電磁エネルギー源を使用した
    連結部材が設けられていることを特徴とする浄化器。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の浄
    化器において、 前記逆流洗浄液体を前記フィルタ媒質へと供給するため
    の前記供給手段は、前記回転ブリッジ(8)と一体的に
    回転する回転パイプ(35)を備えてなり、 該回転パイプに対しては、回転シール(36、40)を
    介して、前記浄化器の外部から加圧洗浄液体が供給さ
    れ、 前記回転パイプ(35)には、該回転パイプを、前記コ
    レクタ(16)に対して連結したり連結解除させたりし
    得る手段が設けられていることを特徴とする浄化器。
JP2000210459A 1999-07-13 2000-07-11 懸濁物質を含有した液体のための浄化器 Pending JP2001058108A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9909300A FR2796306B1 (fr) 1999-07-13 1999-07-13 Clarificateur a air dissous avec filtre incorpore
FR9909300 1999-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001058108A true JP2001058108A (ja) 2001-03-06

Family

ID=9548223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000210459A Pending JP2001058108A (ja) 1999-07-13 2000-07-11 懸濁物質を含有した液体のための浄化器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6312592B1 (ja)
EP (1) EP1068887A1 (ja)
JP (1) JP2001058108A (ja)
FR (1) FR2796306B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107055844A (zh) * 2017-06-14 2017-08-18 苏州艾特斯环保材料有限公司 一种新型工业废水处理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110204004A1 (en) * 2007-05-04 2011-08-25 Fogety Holdings Pty Ltd Process for Water Treatment and Recovery of Industrial Waste Water
NL2003887C2 (nl) * 2008-12-03 2010-07-21 Visser & Smit Bv Cellenfilter en reinigingswerkwijze.
US8734646B1 (en) * 2013-07-11 2014-05-27 Allen John Schuh Bioremediation treatment for human sanitary waste
CN105905970A (zh) * 2016-06-18 2016-08-31 安徽中环环保科技股份有限公司 一种应用于气浮机上的明胶废水自动撇渣装置
CN106587244A (zh) * 2017-02-23 2017-04-26 上海水合环境工程有限公司 一种自动控制运行的圆形高效气浮装置
CN107986474B (zh) * 2017-12-11 2020-12-04 滨州富创科技服务有限公司 一种具有废物回收功能的屠宰污水处理系统
CN108714596A (zh) * 2018-06-12 2018-10-30 金寨县金银山农业科技开发有限公司 一种具有除杂功能的种子清洗装置
CN110721522A (zh) * 2019-11-07 2020-01-24 广州林电科技有限公司 一种用于加工业的安全系数高的节能型污水处理设备
CN112207081B (zh) * 2020-09-07 2022-07-26 福州祥泰电子有限公司 汽车后视镜控制开关用电路板生产的除胶渣装置
CN112452902A (zh) * 2020-11-28 2021-03-09 共享智能装备有限公司 一种清洗液供应装置
CN113086824A (zh) * 2021-04-25 2021-07-09 洁禹通河北环保设备有限公司 一种梯级清洗及污水处理再利用一体化流水线
CN115155155B (zh) * 2022-08-26 2022-11-22 沧州中铁装备制造材料有限公司 一种脱硫废液净化处理装置
CN116462263A (zh) * 2023-03-23 2023-07-21 长江生态环保集团有限公司 气浮及移动罩滤池组合式水处理装置及方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845785A (ja) * 1981-09-15 1983-03-17 レノツクス・インステイテユ−ト・フオ−・リサ−チ・インク 浮選とろ過とにより水を浄化する方法および装置
JPH06503029A (ja) * 1988-09-07 1994-04-07 レノクス インスティテュート オブ ウォーター テクノロジー インコーポレイテッド 浄水装置
JPH07579U (ja) * 1993-06-08 1995-01-06 充弘 藤原 スカム・水分離装置
JPH08500282A (ja) * 1992-05-20 1996-01-16 クロフタ,ミロス 薄板式浄水装置及び方法
JPH08510952A (ja) * 1993-03-18 1996-11-19 ザ レノクス インスティテュート オブ ウォーター テクノロジー インコーポレイテッド 都市の排水処理のための小型浄化システム
JPH10272493A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Takara Kogyo Kk 汚水の処理方法とその処理装置
WO2000016874A1 (en) * 1998-09-22 2000-03-30 Thames Water Utilities Limited Filters
JP2000140512A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Meidensha Corp ろ過池制御装置及びその制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4626345A (en) * 1984-09-04 1986-12-02 Lenox Institute For Research, Inc. Apparatus for clarification of water
US5320750A (en) * 1988-09-07 1994-06-14 Milos Krofta Water clarifier with first filtrate isolation, improved backwashing and improved bubble generation
US5069783A (en) * 1990-05-16 1991-12-03 Int'l Environmental Systems, Inc. Liquid treatment apparatus
US5064531A (en) * 1990-07-26 1991-11-12 Int'l Environmental Systems, Inc. Water filtration apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845785A (ja) * 1981-09-15 1983-03-17 レノツクス・インステイテユ−ト・フオ−・リサ−チ・インク 浮選とろ過とにより水を浄化する方法および装置
JPH06503029A (ja) * 1988-09-07 1994-04-07 レノクス インスティテュート オブ ウォーター テクノロジー インコーポレイテッド 浄水装置
JPH08500282A (ja) * 1992-05-20 1996-01-16 クロフタ,ミロス 薄板式浄水装置及び方法
JPH08510952A (ja) * 1993-03-18 1996-11-19 ザ レノクス インスティテュート オブ ウォーター テクノロジー インコーポレイテッド 都市の排水処理のための小型浄化システム
JPH07579U (ja) * 1993-06-08 1995-01-06 充弘 藤原 スカム・水分離装置
JPH10272493A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Takara Kogyo Kk 汚水の処理方法とその処理装置
WO2000016874A1 (en) * 1998-09-22 2000-03-30 Thames Water Utilities Limited Filters
JP2000140512A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Meidensha Corp ろ過池制御装置及びその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107055844A (zh) * 2017-06-14 2017-08-18 苏州艾特斯环保材料有限公司 一种新型工业废水处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1068887A1 (fr) 2001-01-17
FR2796306A1 (fr) 2001-01-19
FR2796306B1 (fr) 2002-07-26
US6312592B1 (en) 2001-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001058108A (ja) 懸濁物質を含有した液体のための浄化器
JP5626969B2 (ja) 濾過材洗浄装置
US11291932B2 (en) Scrubbing backwash filter
US8012359B2 (en) Filtration apparatus
JPH07508216A (ja) 初期濾液隔離,改良された逆洗及び改良された気泡発生を伴う浄水装置
AU2528288A (en) Filter media for filter systems
JPH0318483B2 (ja)
US3493112A (en) Filter apparatus including contaminant removal means
JPH0217908A (ja) 固液分離装置の洗浄方法
US4533475A (en) Method and apparatus for fluid filtration including particle precipitation
CN108408973A (zh) 一种微絮凝连续砂滤器
KR102030750B1 (ko) 침전조를 이용한 유수분리장치
JP3333592B2 (ja) 除砂装置
KR20010000766A (ko) 싸이클론식 연속여과기의 자동 역세 장치
JP2001507279A (ja) 液体を連続的に濾過する方法及び装置
JP2008093552A (ja) 移床式ろ過装置
US3669269A (en) Industrial plant for recovering solids from liquids
CA2870552C (en) Scrubbing backwash filter
CN211706141U (zh) 生活污物的固液分离器
CN107720847A (zh) 一种污水处理设备
GB2432130A (en) Filtration apparatus
JPH0358796B2 (ja)
KR890003071B1 (ko) 부상여재를 사용한 여과기
US3525438A (en) Filtering system
JP3105799B2 (ja) 固液分離方法および可搬式固液分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019