JP2001057614A - 画像形成システム及び画像形成装置 - Google Patents

画像形成システム及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2001057614A
JP2001057614A JP11231926A JP23192699A JP2001057614A JP 2001057614 A JP2001057614 A JP 2001057614A JP 11231926 A JP11231926 A JP 11231926A JP 23192699 A JP23192699 A JP 23192699A JP 2001057614 A JP2001057614 A JP 2001057614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
device information
host
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11231926A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Hara
原  雅樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11231926A priority Critical patent/JP2001057614A/ja
Publication of JP2001057614A publication Critical patent/JP2001057614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置が動作していないときでも、画
像形成のための準備等により実際には画像形成装置が使
用中であるときには、ホストPCへ画像形成装置が使用
中であることを通知する機能を持ち、それに加えて、画
像形成装置が複合機である場合に使用中である機能毎に
通知することができる機能を持つ画像形成システムを提
供する。 【解決手段】 画像形成装置に人体検知センサを設け、
画像形成装置の前に人が居るときには、画像形成装置の
処理状況は使用中であるとホストPC2へ通知し、ま
た、画像形成装置の機能毎に処理状況を把握することに
より行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホストPCで画像
形成装置の使用状況を把握することを目的とした画像形
成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ネットワークワークでホストPC
と接続され、ホストPCから離れた位置にある画像形成
装置を有する画像形成システムが増えてきたが、ユーザ
がホストPCで選択した画像形成装置が使用可能な待機
状態であるか否かは、ユーザがホストPCから離れ、画
像形成装置の前にまで行かなければ判らないということ
があった。
【0003】画像形成装置の使用状況をホストPCから
把握することが可能な画像形成システムに関する従来技
術として、ホストPCが画像形成装置の使用状況に関す
る装置情報を、画像形成装置から取得し、ホストPC上
のアプリケーションソフトを用いて画像形成装置の使用
状況に関する情報を表示するというものがある。
【0004】上記の従来技術においては、ユーザは、画
像形成装置から離れた位置にあるホストPC上におい
て、ホストPC上のアプリケーションソフトを用いるこ
とにより、画像形成装置の使用状況を把握することがで
きる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術においては、画像形成装置は使用されてはいな
いが、他のユーザが画像形成装置の前で画像形成のため
の準備をし、実際には画像形成装置が使用されているよ
うな場合であっても、ホストPC上のアプリケーション
ソフトは、画像形成装置の使用状況を使用可能な待機状
態であると表示されてしまう。
【0006】従って、上記の従来技術においては、実際
には他のユーザが画像形成装置を使用中であるにもかか
わらず、ホストPCにいるユーザは画像形成装置が使用
可能であると判断してしまうという問題点があった。
【0007】また、複数の機能を有する画像形成装置で
ある場合、ホストPC上のアプリケーションソフトで画
像形成装置の使用状況を把握することができる反面、他
のユーザが使用していない機能で、ユーザが使用するこ
とが可能な待機状態にある機能がある場合にも、ユーザ
はかかる機能を把握する手段がないという問題点があっ
た。
【0008】本発明は、上記の問題点に鑑みなされたも
のであり、上記ホストPC上のアプリケーションソフト
を用いて画像形成装置の使用状況を把握する機能を持つ
画像形成システムにおいて、画像形成装置に人体検知手
段を設けることにより、画像形成装置が使用中でなくと
も、画像形成装置の前に他のユーザがいる場合には、画
像形成装置が使用中であると判断することができる画像
形成システム、及び、複数の機能を有する画像形成装置
において、各機能毎に使用状況を把握する画像形成シス
テムを提供することを目的とする。
【0009】また、本発明は、上記ホストPCとつなが
る画像形成装置において、画像形成装置に人体検知手段
を設けることにより、画像形成装置が使用中でなくと
も、画像形成装置の前に他のユーザがいる場合には、画
像形成装置が使用中であると判断することができる画像
形成装置、及び、複数の機能を有する画像形成装置にお
いて、各機能毎に使用状況を把握する画像形成装置を提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、複数のホストPC及び複
数の画像形成装置が接続されている画像形成システムに
おいて、画像形成装置は、画像形成装置の処理状況を判
断する処理状況判断手段と、処理状況判断手段による判
断の結果、画像形成装置で処理が行われていると判断さ
れた場合に装置情報を処理途中と設定し、画像形成装置
で処理が行われていないと判断された場合に装置情報を
待機中と設定する装置情報設定手段と、画像形成装置の
前に人が居るか否かを検知する人体検知手段を有し、ホ
ストPCは、装置情報設定手段により設定された装置情
報を表示する装置情報表示手段を有し、画像形成装置
は、人体検知手段による検知の結果、画像形成装置の前
に人が居ると検知された場合に、装置情報設定手段によ
り装置情報を処理途中と設定することを特徴としてい
る。
【0011】請求項2記載の発明は、請求項1におい
て、画像形成装置は、人体検知手段による検知の結果、
画像形成装置の前に人が居ると検知され、装置情報設定
手段により装置情報が処理途中と設定された後に、人体
検知手段により、画像形成装置の前から人が居なくなっ
たことが検知された場合に、画像形成装置の前から人が
居なくなったと検知されたときから所定の時間、装置情
報設定手段により装置情報を処理途中と設定することを
特徴としている。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項2におい
て、画像形成装置は、所定の時間を設定する時間設定手
段をさらに有することを特徴としている。
【0013】請求項4記載の発明は、請求項1から3の
いずれか1項において、画像形成装置は、デジタル複合
機であることを特徴としている。
【0014】請求項5記載の発明は、請求項4におい
て、装置情報設定手段は、装置情報をデジタル複合機が
使用されている機能毎に設定するものであり、処理状況
表示手段は、装置情報の内、デジタル複合機が使用され
ている機能を表示するものであることを特徴としてい
る。
【0015】請求項6記載の発明は、画像形成装置の処
理状況を判断する処理状況判断手段と、処理状況判断手
段による判断の結果、画像形成装置で処理が行われてい
ると判断された場合に装置情報を処理途中と設定し、画
像形成装置で処理が行われていないと判断された場合に
装置情報を待機中と設定する装置情報設定手段と、装置
情報設定手段により設定された装置情報をホストPCへ
送信する装置情報送信手段と、画像形成装置の前に人が
居るか否かを検知する人体検知手段と、人体検知手段に
よる検知の結果、画像形成装置の前に人が居ると検知さ
れた場合に、装置情報設定手段により装置情報を処理途
中と設定することを特徴としている。
【0016】請求項7記載の発明は、請求項6におい
て、人体検知手段による検知の結果、画像形成装置の前
に人が居ると検知され、装置情報設定手段により装置情
報が処理途中と設定された後に、人体検知手段により画
像形成装置の前から人が居なくなったと検知された場合
に、画像形成装置の前から人が居なくなったと検知され
たときから所定の時間、装置情報設定手段により装置情
報を処理途中と設定することを特徴としている。
【0017】請求項8記載の発明は、請求項7におい
て、所定の時間を設定する時間設定手段をさらに有する
ことを特徴としている。
【0018】請求項9記載の発明は、請求項6から8の
いずれか1項において、画像形成装置は、デジタル複合
機であることを特徴としている。
【0019】請求項10記載の発明は、請求項9におい
て、処理状況設定手段は、装置情報をデジタル複合機が
使用されている機能毎に表示するものであり、装置情報
送信手段は、装置情報の内、デジタル複合機が使用され
ている機能を送信するものであることを特徴としてい
る。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら詳細に説明する。
【0021】図1は、本発明の実施の形態における画像
形成システムの構成図である。図1によれば、画像形成
システムは、デジタル複合機1、ホストPC2で構成さ
れ、デジタル複合機1とホストPC2はネットワークで
つながれている。
【0022】デジタル複合機1は、ホストPC2が送信
した装置情報要求を受信する。装置情報要求は、デジタ
ル複合機1の処理状況に関する装置情報をホストPC2
へ送信するように要求したものである。デジタル複合機
1は、ホストPC2が送信した印刷データを受信する。
【0023】デジタル複合機1は、ホストPC2が送信
した印刷データを印刷する。デジタル複合機1は、受信
したファクシミリデータを印刷する。デジタル複合機1
は、原稿から画像データを読み取り、読み取った画像デ
ータを印刷する。
【0024】デジタル複合機1は、ホストPC2が送信
した装置情報要求を受信後、デジタル複合機1の処理状
況に関する装置情報をホストPC2へ送信する。デジタ
ル複合機1は、原稿から読み取った画像データをホスト
PC2へ送信する。
【0025】デジタル複合機1は、アプリ処理を行う。
【0026】デジタル複合機1が行うアプリ処理は、コ
ピー処理、ファクシミリ処理、プリンタ処理、スキャナ
処理である。デジタル複合機1が行うコピー処理は、デ
ジタル複合機1のスキャナ処理により原稿から読み取っ
た画像データを印刷するものである。ディジタル複合機
1が行うファクシミリ処理は、受信したファクシミリデ
ータを印刷するものである。デジタル複合機1が行うプ
リンタ処理は、ホストPC2が送信した印刷データを印
刷するものである。ディジタル複合機1が行うスキャナ
処理は、原稿を読み取り、画像データにするものであ
る。デジタル複合機1が行うスキャナ処理は、画像デー
タをホストPC2へ送信するものである。
【0027】なお、デジタル複合機1は、コピー処理、
ファクシミリ処理、プリンタ処理、スキャナ処理の内
の、数種の処理を行うことができるものであってもよ
い。
【0028】ホストPC2は、デジタル複合機1の処理
状況に関する装置情報をホストPC2へ送信するように
要求する装置情報要求をデジタル複合機1へ送信する。
ホストPC2は、印刷データをデジタル複合機1へ送信
する。
【0029】ホストPC2は、デジタル複合機2の処理
状況に関する装置情報をデジタル複合機1から受信す
る。ホストPC2は、デジタル複合機1のスキャナ処理
で読み取った原稿の画像データを、デジタル複合機1か
ら受信する。
【0030】デジタル複合機1の処理状況に関する装置
情報をホストPC2へ送信するように要求した装置情報
要求は、ネットワークを介しホストPC2からデジタル
複合機1へ送信される。デジタル複合機1の処理状況に
関する装置情報は、ネットワークを介しデジタル複合機
1からホストPC2へ送信される。
【0031】印刷データは、ネットワークを介しホスト
PC2からデジタル複合機1へ送信される。デジタル複
合機1がスキャナ処理により原稿から読み取った画像デ
ータは、ネットワークを介しデジタル複合機1からホス
トPC2へ送信される。
【0032】本発明の実施の形態におけるユーザがホス
トPC2上のアプリケーションソフトを用いた画像形成
装置の使用状況の表示を図2を参照しながら説明する。
ユーザがホストPC2上でデジタル複合機1の使用状況
を表示するアプリケーションソフトを起動させると、図
2の画像がディスプレイに表示される。
【0033】ユーザがホストPC2上でデジタル複合機
1の使用状況を表示するアプリケーションソフトを起動
させると、アプリケーションソフトは、デジタル複合機
1の処理状況に関する情報をホストPC2へ送信するよ
うに要求する、装置情報取得要求を、ホストPC2から
デジタル複合機1へネットワークを介して送信する。
【0034】デジタル複合機1は、装置情報取得要求を
受信すると、デジタル複合機1の各アプリ処理の処理状
況を検知し、デジタル複合機1の処理状況に関する装置
情報を作成する。デジタル複合機1は作成したデジタル
複合機1の処理状況に関する装置情報を、ホストPC2
へネットワークを介し送信する。
【0035】なお、装置情報は、一定時間毎にデジタル
複合機1により設定され、ディジタル複合機1が装置情
報取得要求を受信した場合に、上記設定された装置情報
の内で最新の装置情報をホストPC2へ送信するという
ものであってもよい。
【0036】デジタル複合機1の処理状況に関する装置
情報が、ホストPC2により受信されると、ホストPC
2上のアプリケーションソフトは、デジタル複合機1の
処理状況に関する装置情報を、ホストPC2で画面表示
する。
【0037】デジタル複合機1のコピー機能を他のユー
ザが用いていた場合、デジタル複合機の処理状況に関す
る装置情報は、図2に示すようにコピー/動作中と表示
される。
【0038】他のユーザがプリンタ機能を用いている
と、デジタル複合機1の処理状況に関する装置情報は、
図2に示すコピー/動作中と表示されている部分に、プ
リンタ/動作中と表示される。他のユーザが、デジタル
複合機1のファクシミリ機能を用いていると、デジタル
複合機1の処理状況に関する装置情報は、図2に示すコ
ピー/動作中と表示されている部分に、FAX/動作中
と表示される。他のユーザがデジタル複合機1のスキャ
ナ機能を用いていると、デジタル複合機1の処理状況に
関する装置情報は、図2に示すコピー/動作中と表示さ
れている部分に、スキャナ/動作中と表示される。
【0039】デジタル複合機1の全ての機能が使用され
ていない場合は、図2に示すコピー/動作中と表示され
ている部分に、待機中と表示される。
【0040】装置情報取得要求は、ホストPC2上のア
プリケーションソフトから所定の時間毎にデジタル複合
機1へ送信される。
【0041】ユーザが、ホストPC2上でデジタル複合
機1の使用状況を参照するアプリケーションソフトの更
新(R)ボタンをクリックすると、ホストPC2上のア
プリケーションソフトから装置情報取得要求が送信され
る。
【0042】なお、上記デジタル複合機1の処理状況に
関する装置状態の表示は、図2に示すコピー/動作中と
いう文字ではなく、図2に示す画面上に表されたデジタ
ル複合機1を用い、使用されている機能を表示するもの
でもよく、また、これと文字の両方で表示するものでも
よい。
【0043】なお、図示しないが、上記アプリケーショ
ンソフトは、ユーザが予めデジタル複合機1において使
用したい機能をホストPC2上のアプリケーションソフ
トで設定しておくと、デジタル複合機1においてかかる
機能が使用可能な状態になったときに、ユーザが使用し
たい機能が使用可能になったことを表示することができ
るものであってもよい。また、図示しないが、ホストP
C2上に音声通知手段を設け、上記ユーザが使用したい
機能が使用可能になった場合に、かかる音声通知手段よ
り、ユーザが使用したい機能が使用可能になったことを
通知することができるものであってもよく、また、これ
らの組み合わせにより、ユーザが使用したい機能が使用
可能になったことを通知することができるものであって
もよい。
【0044】上記実施の形態によれば、ユーザはホスト
PC2にてデジタル複合機の使用状況を把握することが
可能になり、さらには、デジタル複合機の機能毎に使用
中であるか否かを知得することが可能になる。
【0045】図3は、本発明の実施の形態における、デ
ジタル複合機1の構成を示すブロック図である。図3に
よれば、デジタル複合機1は、操作パネル制御部3、ス
キャナ制御部4、全体制御部5、ネットワークI/F制
御部6、プロッタ制御部7で構成されている。
【0046】全体制御部5は、ユーザが操作パネル制御
部3において入力したキーコードを受信する。全体制御
部5は、受信したユーザが操作パネル制御部3において
入力したキーコードに基づき、キーコードに対応したデ
ィジタル複合機1が行うアプリ処理を制御する。全体制
御部5は、操作パネル制御部3にパネル表示を指示す
る。
【0047】ディジタル複合機1が行うアプリ処理は、
プリンタ処理、ファクシミリ処理、コピー処理、スキャ
ナ処理である。
【0048】ディジタル複合機1が行うプリンタ処理
は、ホストPC2から送信された印刷データをネットワ
ークI/F制御部6で受信し、全体制御部5がネットワ
ークI/F制御部6から印刷データを受信し、全体制御
部5がプロッタ制御部7へ印刷データを送信し、プロッ
タ制御部7が全体制御部5の制御下、印刷データを印刷
するものである。
【0049】ディジタル複合機1が行うコピー処理は、
原稿をスキャナ制御部4で読み込み画像データにし、操
作パネル制御部3からユーザの指示を全体制御部5が受
信し、画像データをスキャナ制御部4から全体制御部
5、全体制御部5からプロッタ制御部7へ送信し、プロ
ッタ制御部7で、ユーザが操作パネル制御部3で指示し
た条件に従い印刷するものである。
【0050】ディジタル複合機1が行うファクシミリ処
理は、ネットワークI/F制御部6で受信したファクシ
ミリ情報を全体制御部5で受信し、全体制御部5からプ
ロッタ制御部7へ送信し、操作パネル制御部3でユーザ
が指示した条件に従いプロッタ制御部7で印刷するもの
である。
【0051】ディジタル複合機1が行うスキャナ処理
は、操作パネル制御部3でユーザが指示した条件を全体
制御部5が受信し、操作パネル制御部3でユーザが指示
した条件の下、原稿を読み取り画像データにし、画像デ
ータを全体制御部5へ送信し、ネットワークI/F制御
部6を介してホストPC2へ画像データを送信するもの
である。
【0052】全体制御部5は、スキャナ制御部4で読み
取った原稿の画像データを受け取る。全体制御部5は、
スキャナ制御部4で読み取った原稿の画像データをアプ
リ処理する。
【0053】全体制御部5は、プリンタ処理において、
ホストPC2から受信した印刷データをプロッタ制御部
7で印刷することを制御する。全体制御部5は、ファク
シミリ処理において、受信したFAXデータをプロッタ
制御部7で印刷することを制御する。全体制御部5は、
コピー処理において、スキャナ制御部4で読み取った原
稿の画像データをプロッタ制御部7で印刷することを制
御する。
【0054】全体制御部5は、ネットワークI/F制御
部6で受信した、デジタル複合機1の処理状況に関する
装置情報をホストPCへ送信するように要求した装置情
報取得要求を、ネットワークI/F制御部6から受信す
る。全体制御部5は、ネットワークI/F制御部6で受
信した印刷データを、ネットワークI/F制御部6から
受信する。
【0055】全体制御部5は、デジタル複合機1の処理
状態に関する装置情報をホストPC2へネットワークI
/F制御部6を介し送信する。全体制御部5は、スキャ
ナ制御部4で読み取った原稿の画像データをホストPC
2へネットワークI/F制御部6を介し、送信する。
【0056】全体制御部5は、デジタル複合機1の処理
状態に関する装置情報を、アプリ毎に待機中か使用途中
か判断し、装置情報として保持する。
【0057】全体制御部5は、人体検知センサを用い、
デジタル複合機1の前に人が居るか否かを検知する。全
体制御部5は、人体検知センサを用い、デジタル複合機
1の前に人が居ることを検知した場合、装置情報の処理
状態を待機中から使用途中へ変更し、保持する。
【0058】全体制御部5は、デジタル複合機1の前か
らユーザが離れたと検知してから、ホストPC2でデジ
タル複合機1が待機中と表示させるまでの時間の設定
を、制御パネル制御部3から受信し、保持する。
【0059】なお、上記時間の設定は、ユーザがホスト
PC2において行い、ホストPC2から時間帯の設定情
報をネットワークI/F制御部6で受信することにより
行うものでもよい。
【0060】操作パネル制御部3は、パネル表示する。
操作パネル表示部3は、ユーザによりキーコードをキー
入力される。操作パネル制御部3は、ユーザにより入力
されたキーコードを全体制御部5へ送信する。
【0061】操作パネル制御部3は、全体制御部5から
デジタル複合機1の処理状況に関する装置情報を受信
し、かかる装置情報をパネル表示する。操作パネル制御
部3は、全体制御部5からディジタル複合機1の設定情
報を受信し、かかる設定情報をパネル表示する。
【0062】スキャナ制御部4は、全体制御部5の制御
下、原稿を読み取り画像データにする。スキャナ制御部
4は、読み取った原稿の画像データを全体制御部5へ送
信する。
【0063】プロッタ制御部7は、全体制御部5から送
信された印刷データ、ファクシミリデータ、画像データ
を印刷する。
【0064】本発明の実施の形態における図1及び図3
に示すデジタル複合機1が電源を入れられた際の動作を
図4を参照しながら説明する。
【0065】デジタル複合機1の電源が入れられると、
全体制御部5は、操作パネル制御部3、スキャナ制御部
4、全体制御部5、ネットワークI/F制御部6、及び
プロッタ制御部7の初期化を行い(ステップS10
0)、デジタル複合機1の装置状態を示す装置情報を待
機中と設定、保存し(ステップS102)、イベントを
待つ(ステップS104)。
【0066】本発明の実施の形態における図1及び図3
に示すデジタル複合機1にユーザがホストPC2上のア
プリケーションソフトから装置情報取得要求を送信した
場合の動作を図4を参照しながら説明する。
【0067】ホストPC2上のアプリケーションソフト
が、ユーザからデジタル複合機1の装置状態を示す装置
情報を表示するように指示を受けると、ホストPC2上
のアプリケーションソフトは、ホストPC2からデジタ
ル複合機1へ装置情報取得要求を送信する。
【0068】デジタル複合機1は、ネットワークI/F
制御部6で装置情報取得要求を受信し、受信された装置
情報取得要求は、全体制御部5へ送信される。全体制御
部5は、装置情報取得要求を受信すると、全体制御部5
に設定されたデジタル複合機1の処理状況に関する装置
情報を取り出す。
【0069】全体制御部5に取り出されたデジタル複合
機1の装置状態を示す装置情報は、ネットワークI/F
制御部6へ送信され、ネットワークI/F制御部6から
ネットワークを介してホストPC2へ送信される(ステ
ップS105)。
【0070】ホストPC2上のアプリケーションソフト
は、ホストPC2で受信されたデジタル複合機1の装置
状態を示す装置情報を図2の様に表示し、ステップS1
03へ戻る。
【0071】なお、上記装置情報取得要求は所定の時間
毎にホストPC2から送信されるものでもよい。
【0072】なお、上記デジタル複合機1の処理状況に
関する装置情報は、デジタル複合機1の処理状況に関す
る装置情報が設定しなおされたとき、全体制御部5がネ
ットワークI/F制御部6を介しホストPC2へ送信す
るものでもよい。
【0073】上記実施の形態によれば、ユーザはディジ
タル複合機まで行かずに、ホストPC上でデジタル複合
機1の使用状況を機能毎に把握することが可能になる。
【0074】本発明の実施の形態における図1及び図3
に示すデジタル複合機1の前に人がいた場合の動作を図
4を参照しながら説明する。
【0075】全体制御部5が有する人体検知センサが、
デジタル複合機1の前に人が居ることを検知した場合、
全体制御部5は、デジタル複合機1の装置状態を示す装
置情報を使用途中と変更し(ステップS108)、ステ
ップS103へ戻る。
【0076】なお、上記デジタル複合機1の装置状態を
示す装置情報は、ユーザがアプリ処理を行った後も続け
て人体検知センサがデジタル複合機1の前に人が居ると
検知した場合に、ユーザが操作パネル制御部3でキー入
力したアプリ処理に対応するアプリ処理が使用途中と設
定されるものでもよい。
【0077】なお、上記デジタル複合機1の装置状態を
示す装置情報は、ユーザがアプリ処理を行っていない状
態で、人体検知センサがデジタル複合機1の前に人が居
ることを検知した場合に、デジタル複合機1の全ての機
能が使用途中と設定されるものでもよい。
【0078】なお、上記デジタル複合機1の装置状態を
示す装置情報は、人体検知センサがデジタル複合機1の
前に人が居ることを検知した後、人体検知センサがデジ
タル複合機1の前から人が居なくなったことを検知した
場合に、デジタル複合機1の前から人が居なくなったこ
とを検知した後、所定の時間についても、デジタル複合
機1の装置状態を示す装置情報を使用途中と設定するも
のでもよい。
【0079】上記所定の時間は、ユーザが操作パネル制
御部3を用いて設定することができるものでもよく、ま
た、ユーザがホストPC2で設定し、ネットワークを介
しデジタル複合機1へ送信し設定するものであってもよ
い。
【0080】上記実施の形態によれば、デジタル複合機
が使用されていなくても、原稿を一枚づつコピーした
り、複数の原稿を分けてコピーしていた等、実際には、
他のユーザがデジタル複合機の前にいて、ディジタル複
合機が使用中である場合に、ホストPCにいるユーザは
ディジタル複合機が使用中であることを知得することが
可能となる。
【0081】本発明の実施の形態における図1及び図3
に示すデジタル複合機1の前に人が居ない場合の動作例
を図4を参照しながら説明する。全体制御部5が有する
人体検知センサが、デジタル複合機の前に人がいないこ
とを検知した場合、全体制御部5は、デジタル複合機1
の装置状態を示す装置情報を待機中にしたまま、ステッ
プS101へ戻る。
【0082】上記実施の形態によれば、デジタル複合機
が使用されていないときには、従来通り、装置情報を待
機中と設定することが可能になる。
【0083】本発明の実施の形態における図1及び図3
に示すデジタル複合機1の操作パネル制御部3で、ユー
ザがスタートキーを押下した際の動作を図4を参照しな
がら説明する。
【0084】ユーザが、操作パネル制御部3で、アプリ
処理のスタートキーを押下すると、操作パネル制御部3
は、ユーザの指示を全体制御部5へ送信する。
【0085】全体制御部5は、デジタル複合機1の装置
状態を示す装置情報を使用途中に設定し(ステップS1
11)、ユーザが指示したアプリ処理を行い(ステップ
S112)、ステップS101へ戻る。
【0086】上記実施の形態によれば、デジタル複合機
が使用されているときには、従来通り装置情報を使用途
中と設定することが可能になる。
【0087】図1に示すデジタル複合機1のその他の動
作は省略する。
【0088】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の発明によれば、複数のホストPC及び複数の画
像形成装置が接続されている画像形成システムにおい
て、画像形成装置は、画像形成装置の処理状況を判断す
る処理状況判断手段と、処理状況判断手段による判断の
結果、画像形成装置で処理が行われていると判断された
場合に装置情報を処理途中と設定し、画像形成装置で処
理が行われていないと判断された場合に装置情報を待機
中と設定する装置情報設定手段と、画像形成装置の前に
人が居るか否かを検知する人体検知手段を有し、ホスト
PCは、装置情報設定手段により設定された装置情報を
表示する装置情報表示手段を有し、画像形成装置は、人
体検知手段による検知の結果、画像形成装置の前に人が
居ると検知された場合に、装置情報設定手段により装置
情報を処理途中と設定することにより、画像形成装置が
使用されていなくても、原稿を一枚づつコピーをした
り、複数の原稿を分けてコピーをしていた等、実際に
は、他のユーザが画像形成装置の前にいて、画像形成装
置が使用中である場合に、ホストPCにいるユーザは画
像形成装置が使用中であることを知得することが可能と
なる。
【0089】請求項2記載の発明によれば、請求項1に
おいて、画像形成装置は、人体検知手段による検知の結
果、画像形成装置の前に人が居ると検知され、装置情報
設定手段により装置情報が処理途中と設定された後に、
人体検知手段により、画像形成装置の前から人が居なく
なったことが検知された場合に、画像形成装置の前から
人が居なくなったと検知されたときから所定の時間、装
置情報設定手段により装置情報を処理途中と設定するこ
とにより、画像形成装置が使用されていなくても、原稿
を一枚づつコピーをしたり、複数の原稿を分けてコピー
をしていた等、実際には、他のユーザが画像形成装置の
前にいて、画像形成装置が使用中である場合で、他のユ
ーザが一瞬画像形成装置の前から離れた場合であって
も、ホストPCにいるユーザは画像形成装置が使用中で
あることを知得することが可能となる。
【0090】請求項3記載の発明によれば、請求項2に
おいて、画像形成装置は、所定の時間を設定する時間設
定手段をさらに有することにより、他のユーザが画像形
成装置の前から離れた場合、画像形成装置を使用途中に
離れたのか、画像形成装置の使用が終わったために離れ
たのかを、ユーザの環境にあわせて設定することが可能
となる。
【0091】請求項4記載の発明によれば、請求項1か
ら3のいずれか1項において、画像形成装置は、デジタ
ル複合機であることにより、デジタル複合機が使用され
ていなくても、原稿を一枚づつコピーをしたり、複数の
原稿を分けてコピーをしていた等、実際には、他のユー
ザがデジタル複合機の前にいて、デジタル複合機が使用
中である場合に、ホストPCにいるユーザはデジタル複
合機が使用中であることを知得することが可能となる。
【0092】請求項5記載の発明によれば、請求項4に
おいて、装置情報設定手段は、装置情報をデジタル複合
機が使用されている機能毎に設定するものであり、処理
状況表示手段は、装置情報のうち、デジタル複合機が使
用されている機能を表示するものであることにより、デ
ジタル複合機の前に行かなくても、ユーザはホストPC
上で、デジタル複合機が如何なる機能で動作中なのかを
知得することが可能となる。
【0093】請求項6記載の発明によれば、画像形成装
置の処理状況を判断する処理状況判断手段と、処理状況
判断手段による判断の結果、画像形成装置で処理が行わ
れていると判断された場合に装置情報を処理途中と設定
し、画像形成装置で処理が行われていないと判断された
場合に装置情報を待機中と設定する装置情報設定手段
と、装置情報設定手段により設定された装置情報をホス
トPCへ送信する装置情報送信手段と、画像形成装置の
前に人が居るか否かを検知する人体検知手段と、人体検
知手段による検知の結果、画像形成装置の前に人が居る
と検知された場合に、装置情報設定手段により装置情報
を処理途中と設定することにより、画像形成装置が使用
されていなくても、原稿を一枚づつコピーをしたり、複
数の原稿を分けてコピーをしていた等、実際には、他の
ユーザが画像形成装置の前にいて、画像形成装置が使用
中である場合に、ホストPCにいるユーザは画像形成装
置が使用中であることを知得することが可能となる。
【0094】請求項7記載の発明によれば、請求項6に
おいて、人体検知手段による検知の結果、画像形成装置
の前に人が居ると検知され、装置情報設定手段により装
置情報が処理途中と設定された後に、人体検知手段によ
り画像形成装置の前から人が居なくなったと検知された
場合に、画像形成装置の前から人が居なくなったと検知
されたときから所定の時間、装置情報設定手段により装
置情報を処理途中と設定することにより、画像形成装置
が使用されていなくても、原稿を一枚づつコピーをした
り、複数の原稿を分けてコピーをしていた等、実際に
は、他のユーザが画像形成装置の前にいて、画像形成装
置が使用中である場合で、他のユーザが一瞬画像形成装
置の前から離れた場合であっても、ホストPCにいるユ
ーザは画像形成装置が使用中であることを知得すること
が可能となる。
【0095】請求項8記載の発明によれば、請求項7に
おいて、所定の時間を設定する時間設定手段をさらに有
することにより、他のユーザが画像形成装置の前から離
れた場合、画像形成装置を使用途中に離れたのか、画像
形成装置の使用が終わったために離れたのかを、ユーザ
の環境にあわせて設定することが可能となる。
【0096】請求項9記載の発明によれば、請求項6か
ら8のいずれか1項において、画像形成装置は、デジタ
ル複合機であることにより、デジタル複合機が使用され
ていなくても、原稿を一枚づつコピーをしたり、複数の
原稿を分けてコピーをしていた等、実際には、他のユー
ザがデジタル複合機の前にいて、デジタル複合機が使用
中である場合に、ホストPCにいるユーザはデジタル複
合機が使用中であることを知得することが可能となる。
【0097】請求項10記載の発明によれば、請求項9
において、処理状況設定手段は、装置情報をデジタル複
合機が使用されている機能毎に設定するものであり、装
置情報送信手段は、装置情報のうち、デジタル複合機が
使用されている機能を送信するものであることにより、
デジタル複合機の前に行かなくても、ユーザはホストP
C上で、デジタル複合機が如何なる機能で動作中なのか
を知得することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における画像形成システム
の構成図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるアプリケーション
ソフトが画像形成装置の処理状況を表示する例である。
【図3】本発明の実施の形態におけるデジタル複合機の
構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるデジタル複合機の
動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1 デジタル複合機 2 ホストPC 3 操作パネル制御部 4 スキャナ制御部 5 全体制御部 6 ネットワークI/F制御部 7 プロッタ制御部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のホストPC及び複数の画像形成装
    置が接続されている画像形成システムにおいて、 前記画像形成装置は、 該画像形成装置の処理状況を判断する処理状況判断手段
    と、 該処理状況判断手段による判断の結果、該画像形成装置
    で処理が行われていると判断された場合に装置情報を処
    理途中と設定し、該画像形成装置で処理が行われていな
    いと判断された場合に該装置情報を待機中と設定する装
    置情報設定手段と、 前記画像形成装置の前に人が居るか否かを検知する人体
    検知手段を有し、 前記ホストPCは、 前記装置情報設定手段により設定された装置情報を表示
    する装置情報表示手段を有し、 前記画像形成装置は、 該人体検知手段による検知の結果、前記画像形成装置の
    前に人が居ると検知された場合に、前記装置情報設定手
    段により前記装置情報を処理途中と設定することを特徴
    とする画像形成システム。
  2. 【請求項2】 前記画像形成装置は、 前記人体検知手段による検知の結果、前記画像形成装置
    の前に人が居ると検知され、前記装置情報設定手段によ
    り前記装置情報が処理途中と設定された後に、前記人体
    検知手段により、前記画像形成装置の前から人が居なく
    なったことが検知された場合に、前記画像形成装置の前
    から人が居なくなったと検知されたときから所定の時
    間、前記装置情報設定手段により前記装置情報を処理途
    中と設定することを特徴とする請求項1記載の画像形成
    システム。
  3. 【請求項3】 前記画像形成装置は、 前記所定の時間を設定する時間設定手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項2記載の画像形成システム。
  4. 【請求項4】 前記画像形成装置は、デジタル複合機で
    あることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に
    記載の画像形成システム。
  5. 【請求項5】 前記装置情報設定手段は、前記装置情報
    を前記デジタル複合機が使用されている機能毎に設定す
    るものであり、 前記処理状況表示手段は、前記装置情報の内、前記デジ
    タル複合機が使用されている機能を表示するものである
    ことを特徴とする請求項4記載の画像形成システム。
  6. 【請求項6】 画像形成装置の処理状況を判断する処理
    状況判断手段と、 該処理状況判断手段による判断の結果、該画像形成装置
    で処理が行われていると判断された場合に装置情報を処
    理途中と設定し、該画像形成装置で処理が行われていな
    いと判断された場合に前記装置情報を待機中と設定する
    装置情報設定手段と、 該装置情報設定手段により設定された前記装置情報をホ
    ストPCへ送信する装置情報送信手段と、 前記画像形成装置の前に人が居るか否かを検知する人体
    検知手段と、 該人体検知手段による検知の結果、前記画像形成装置の
    前に人が居ると検知された場合に、前記装置情報設定手
    段により前記装置情報を処理途中と設定することを特徴
    とする画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記人体検知手段による検知の結果、画
    像形成装置の前に人が居ると検知され、前記装置情報設
    定手段により前記装置情報が処理途中と設定された後
    に、前記人体検知手段により前記画像形成装置の前から
    人が居なくなったと検知された場合に、前記画像形成装
    置の前から人が居なくなったと検知されたときから所定
    の時間、前記装置情報設定手段により前記装置情報を処
    理途中と設定することを特徴とする請求項6記載の画像
    形成装置。
  8. 【請求項8】 前記所定の時間を設定する時間設定手段
    をさらに有することを特徴とする請求項7記載の画像形
    成装置。
  9. 【請求項9】 前記画像形成装置は、デジタル複合機で
    あることを特徴とする請求項6から8のいずれか1項に
    記載の画像形成システム。
  10. 【請求項10】 前記処理状況設定手段は、前記装置情
    報を前記デジタル複合機が使用されている機能毎に設定
    するものであり、 前記装置情報送信手段は、前記装置情報の内、前記デジ
    タル複合機が使用されている機能を送信するものである
    ことを特徴とする請求項9記載の画像形成装置。
JP11231926A 1999-08-18 1999-08-18 画像形成システム及び画像形成装置 Pending JP2001057614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11231926A JP2001057614A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 画像形成システム及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11231926A JP2001057614A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 画像形成システム及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001057614A true JP2001057614A (ja) 2001-02-27

Family

ID=16931237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11231926A Pending JP2001057614A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 画像形成システム及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001057614A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318485A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sharp Corp 印刷制御装置
US7639385B2 (en) 2004-10-07 2009-12-29 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processor, method for informing status change of image processor and computer program product

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7639385B2 (en) 2004-10-07 2009-12-29 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processor, method for informing status change of image processor and computer program product
JP2007318485A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sharp Corp 印刷制御装置
JP4628310B2 (ja) * 2006-05-26 2011-02-09 シャープ株式会社 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6026258A (en) Method for temporarily locking out print jobs on a network copier when a copier user is present
JP5219777B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
EP2662765A1 (en) Network printing system, printing device, print data transmitting device, and computer program
JP2011114598A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、およびコンピュータプログラム
EP3130472B1 (en) Electronic device, operation mode control method, and operation mode control system
JP2017209815A (ja) 画像形成システム、及びこれに用いられる画像処理装置、及びその制御方法、プログラム
CN101115117A (zh) 图像形成设备、图像形成方法及图像形成系统
JP2003333234A (ja) 画像データ処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP2006107377A (ja) 外部記憶装置の記憶情報処理装置及び同処理方法
US20020012135A1 (en) Image forming device
US20030219272A1 (en) Job information display apparatus, job execution apparatus, job instruction apparatus and job processing system
JP5078332B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP4706752B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2021194807A (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
US20120327441A1 (en) Scanners that display setting screens, image forming systems comprising such scanners, and methods for controlling such scanners
JP2001057614A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP2004118313A (ja) ネットワークプリンタ
US9384426B2 (en) Image forming apparatus and image formation method that reflects setup information either of mobile terminal or operation panel
JP2002333967A (ja) 画像処理装置、その制御方法およびそれを制御するためのプログラム
JP2006303608A (ja) 通信システム、通信装置及びプログラム
JP5156611B2 (ja) 画像形成装置
JP3692766B2 (ja) 画像読取装置
JP2004226911A (ja) 表示装置及び画像形成装置
JPH11155036A (ja) 画像形成装置
JP7415705B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよび画像形成システム