JP2001055110A - 車輛用乗員拘束システム - Google Patents

車輛用乗員拘束システム

Info

Publication number
JP2001055110A
JP2001055110A JP2000207903A JP2000207903A JP2001055110A JP 2001055110 A JP2001055110 A JP 2001055110A JP 2000207903 A JP2000207903 A JP 2000207903A JP 2000207903 A JP2000207903 A JP 2000207903A JP 2001055110 A JP2001055110 A JP 2001055110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
restraint system
occupant restraint
lining
gas bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000207903A
Other languages
English (en)
Inventor
Roland Brucker
ローラント・ブルッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRW Occupant Restraint Systems GmbH
Original Assignee
TRW Occupant Restraint Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Occupant Restraint Systems GmbH filed Critical TRW Occupant Restraint Systems GmbH
Publication of JP2001055110A publication Critical patent/JP2001055110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0212Roof or head liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内側がライニングによって覆われたボディ構
造を持つ車輛用の乗員拘束システムを提供する。 【解決手段】 ケーシング(16)内には、膨張可能な
ガスバッグ(18)が詰め込んであり、このケーシング
は、凹所(24)の縁部に沿って延びており、これとぴ
ったりと接触している。ケーシングは、露呈されている
か或いは大部分が装飾カバーホイル又はカバーシート
(26)によって覆われている。ケーシングの主部はラ
イニング(22)によって覆われていない。ケーシング
は、設計エレメントによってライニングから明らかに境
界付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内側がライニング
によって覆われたボディ構造を持つ車輛用の乗員拘束シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】膨張可能な保護クッションを前方領域ば
かりでなく横方向にも、詳細には頭部から肩部の領域に
備えた車輛が増えてきている。詰め込まれ又は折畳まれ
てガスバッグパッケージを形成するガスバッグは、ケー
シングによって取り囲まれており、ボディ構造のライニ
ングの下にケーシングとともにしまい込まれている。一
般的には、しまい込んだガスバッグをライニングの後側
に見えないように隠そうとしてきた。しまい込んだガス
バッグ用のカバーとして作用するライニング部品は、一
方では、この部品自体がボディ構造から外れることな
く、ガスバッグパッケージが通過する隙間が見え且つこ
の隙間に近付くことができるようにするのに十分な機械
的強度を備えていなければならないが、他方では、ガス
バッグの作動時にガスバッグの展開の邪魔にならないよ
うに、制御された方法で降伏し、破れなければならな
い。両方の必要条件を同時に満たすのは困難であり、費
用がかかる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、安価
であり、ガスバッグの展開を妨げない、膨張可能なガス
バッグを持つ乗員拘束システムを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、これ
は、ライニングに凹所を設け、この凹所の縁部に沿って
ガスバッグパッケージのケーシングをぴったりと接触さ
せることによって行われる。ケーシングは、露呈されて
いるか或いは装飾的カバーホイル又はカバーシートによ
って大部分が覆われている。ガスバッグが詰め込まれた
ケーシングの主部は、ライニングによって覆われていな
い。本発明による乗員拘束システムでは、ライニングの
一部が形成するガスバッグパッケージ用の従来のカバー
が不要である。これは、適当な設計により、ガスバッグ
パッケージ又はケーシング、これを一緒に保持するカバ
ーホイル又はカバーシートの概念が全く望ましくなく、
結果的に得られた外観を特定の対象物に対して視覚的設
計エレメントとして使用できるという発見に基づいてい
る。従って、本発明の有利な実施例は、ガスバッグパッ
ケージのケーシングを設計エレメントによってライニン
グから明らかに境界付けることによる。
【0005】膨張可能なガスバッグを持つ従来の乗員保
護システムで必要であると考えられていた、ガスバッグ
パッケージに被せるカバーは、ガスバッグに対する損傷
の保護でもある。しかしながらこのような保護は、ガス
バッグが露呈の度合いの低い場所、詳細には車輛のルー
フ領域にしまい込まれている場合には必要でない。従っ
て、本発明の好ましい実施例では、ガスバッグパッケー
ジは、ボディ構造のルーフ縁部に沿ってこのルーフ縁部
とルーフライニングとの間で伸長され且つ延ばされる。
【0006】本発明のこの他の利点及び特徴は、添付図
面を参照した本発明の実施例の以下の説明から明らかに
なるであろう。
【0007】
【発明の実施の形態】図1には、車輛のボディ構造のル
ーフ縁部10がサイドドア12及びサイドウィンドウ1
4とともに示してある。ルーフ縁部10の内側に沿っ
て、膨張可能なガスバッグを含む乗員保護システムが配
置されている。この乗員保護システムは、型材部品によ
って形成されたケーシング16、このケーシング内に折
畳んだ状態で保持された又はケーシングとともに配置さ
れた膨張可能なガスバッグ18、及びケーシング16の
湾曲したベースに配置されており且つそこに支持された
ガス入口パイプ20を含む予備組み立てされたモジュー
ルを形成する。ボディ構造のルーフは、内側がルーフラ
イニング22で覆われている。しかしながら、ルーフラ
イニング22は、ルーフ縁部まで延びているのではな
く、ガスバッグパッケージをケーシングとともに受け入
れる凹所24をルーフ縁部に沿って形成している。ケー
シング16は、湾曲したベースによって連結された二つ
の平行なアームで、概ねU字形状のショット溝を形成で
きる。ケーシング16の内側のガスバッグパッケージは
ホイル等によって互いに保持できる。凹所24内に配置
されたガスバッグモジュールは、好ましい実施例では、
ルーフ縁部の下辺縁部とルーフライニング22の上方に
曲がった辺縁部22aとの間で、装飾カバーシート26
によって覆われている。しかしながら、このカバーシー
ト26は、機械的保護機能を全く備えておらず、ガスバ
ッグの拡張に対する抵抗をほとんど提供しない程度の可
撓性を備えている。このカバーシート26には、装飾エ
レメントを設けることができ、印刷を行ったりラッカー
を塗る等により構造的に装飾的にできる。ルーフライニ
ング22には、カバーシート26の上リムを覆う弾性リ
ップ22bをさらに設けることができ、その結果、ルー
フライニング22の辺縁部とガスバッグモジュールとの
間に接合部が見えない。
【0008】図2に示すように、ガスバッグモジュール
は、ルーフライニング22の二つの側方辺縁部に沿って
明らかに見える。修理や交換を行うためにガスバッグモ
ジュールに容易に近付くことができる。更に、ガスバッ
グモジュールの設置が従来の解決策によるよりも大幅に
簡単になる。
【0009】別の実施例によれば、ケーシング16がル
ーフライニング22の一体の部品を形成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、ボディ構造のルーフ縁部の領域の概略
断面図である。
【図2】図2は、頭部保護ガスバッグが長さ方向側部に
沿って配置されたルーフライニングの概略斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 ルーフ縁部 12 サイドドア 14 サイドウィンドウ 16 ケーシング 18 ガスバッグ 20 ガス入口パイプ 22 ルーフライニング 22a 上方に曲がった辺縁部 22b 弾性リップ 24 凹所 26 装飾カバーシート

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側がライニングによって覆われたボデ
    ィ構造を持つ車輛用の乗員拘束システムにおいて、ケー
    シング内に詰め込まれた状態で収容された少なくとも一
    つの膨張可能なガスバッグを備え、前記ライニングには
    凹所が設けられており、この凹所の縁部に沿って前記ケ
    ーシングがぴったりと接触しており、前記ケーシングの
    主部は前記ライニングによって覆われていない、乗員拘
    束システム。
  2. 【請求項2】 前記ケーシングは、設計エレメントによ
    って前記ライニングからはっきりと境界付けられてい
    る、請求項1に記載の乗員拘束システム。
  3. 【請求項3】 前記ケーシングは、装飾的設計エレメン
    トを有する、請求項2に記載の乗員拘束システム。
  4. 【請求項4】 前記詰め込まれたガスバッグは、ボディ
    構造のルーフ縁部に沿って、このルーフ縁部とルーフラ
    イニングとの間で伸長され且つ延ばされる、請求項2に
    記載の乗員拘束システム。
  5. 【請求項5】 前記ルーフライニングは、前記ケーシン
    グに当接する弾性辺縁リップを有する、請求項4に記載
    の乗員拘束システム。
  6. 【請求項6】 前記ルーフライニングは、前記ケーシン
    グに当接した上方に湾曲した支持リムを有する、請求項
    4に記載の乗員拘束システム。
  7. 【請求項7】 前記ケーシングは、細長い輪郭を有する
    本体と、湾曲したベースによって連結された二つのアー
    ムで形成された断面とを有する、請求項1に記載の乗員
    拘束システム。
  8. 【請求項8】 ガス入口パイプが、前記細長い輪郭を有
    する本体の内部でその湾曲したベース上に支持されてい
    る、請求項7に記載の乗員拘束システム。
  9. 【請求項9】 前記ケーシングは、前記ルーフライニン
    グの一体の部品を形成する、請求項1に記載の乗員拘束
    システム。
JP2000207903A 1999-07-09 2000-07-10 車輛用乗員拘束システム Pending JP2001055110A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29912023.6 1999-07-09
DE29912023U DE29912023U1 (de) 1999-07-09 1999-07-09 Insassen-Schutzsystem für ein Fahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001055110A true JP2001055110A (ja) 2001-02-27

Family

ID=8075937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000207903A Pending JP2001055110A (ja) 1999-07-09 2000-07-10 車輛用乗員拘束システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6435544B1 (ja)
EP (1) EP1067027A3 (ja)
JP (1) JP2001055110A (ja)
DE (1) DE29912023U1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001042041A1 (fr) * 1999-12-10 2001-06-14 Renault Poignee articulee pour habitacle de vehicule automobile et son procede de montage
US7828321B2 (en) * 2000-09-28 2010-11-09 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Inflatable side curtain that moves occupant's head away from vehicle side structure
DE10111526B4 (de) * 2001-03-09 2004-10-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Lösbare Befestigung einer Innenverkleidung, insbesondere einer Dachverkleidung an einem Aufnahmeteil eines Kraftfahrzeugs
KR20040095354A (ko) * 2002-03-28 2004-11-12 콜린스 앤 아이크만 오토모티브 컴파니 인크. 에어백 도어용 동적 제어 테더 구조
DE102005014087A1 (de) * 2005-03-22 2006-10-19 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Dachhimmelmodul und Verfahren zur Montage eines Airbagmoduls in einem Kraftfahrzeug
US11970128B2 (en) * 2021-02-16 2024-04-30 Fca Us Llc Vehicle airbag systems

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755457A (en) * 1995-11-30 1998-05-26 Becker Group Europe Gmbh Air bag device
DE19627181C2 (de) * 1996-07-05 1999-01-07 Hs Tech & Design Airbagvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE19642964A1 (de) 1996-10-18 1998-04-23 Happich Gmbh Gebr Airbagvorrichtung
DE19738741C2 (de) 1997-09-04 1999-12-16 Hs Tech & Design Gaslanze für ein im Dachrahmen eines Kraftfahrzeugs untergebrachtes Seitenairbagmodul
DE29716793U1 (de) * 1997-09-18 1998-01-22 Trw Repa Gmbh Gassack-Rückhaltesystem für Fahrzeuginsassen
JPH11115672A (ja) * 1997-10-16 1999-04-27 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置
DE29817161U1 (de) * 1998-09-24 1999-02-04 Trw Repa Gmbh Gassackabdeckung mit Einrichtung zu ihrer lösbaren Befestigung
US6179324B1 (en) * 1999-01-11 2001-01-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle inflatable side curtain assembly
DE29909326U1 (de) * 1999-05-28 1999-10-07 Trw Repa Gmbh Einrichtung zum Fixieren eines Gassacks in seiner gefalteten Lage sowie Seitengassack-Modul
US6149185A (en) * 1999-06-07 2000-11-21 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Support device for a vehicle occupant safety apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE29912023U1 (de) 1999-11-18
US6435544B1 (en) 2002-08-20
EP1067027A2 (de) 2001-01-10
EP1067027A3 (de) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5605346A (en) Side mounted air bag module
US5957487A (en) Lateral impact protective device for vehicle occupants
US5385366A (en) Air bag deflection shield
US7568722B2 (en) Arrangement structure of air bag device
US6857495B2 (en) Inflatable external airbag system
RU2418698C2 (ru) Устройство с подушкой безопасности для приспособления, поддерживающего пассажира автомобиля от перемещения при дтп
EP0722862B1 (en) Cover for a panel opening in an air bag inflator system
JP4737944B2 (ja) 座席一体型車輛乗員拘束システム及び車輛座席
US5803485A (en) Gas bag lateral impact protective device
US5730464A (en) Air bag module with tether
US6257616B1 (en) Headliner assembly
US20050040627A1 (en) Sun visor attachment for an overhead airbag
JPH09164900A (ja) 横方向衝撃のガスバッグ保護装置
KR101029844B1 (ko) 에어백
JP3030641U (ja) エアバッグ装置
US6328333B1 (en) Pillar trim for inflatable restraint system
JP2004142740A (ja) 乗員保護装置
US7547040B2 (en) Side impact protective apparatus for a motor vehicle occupant
US7255367B2 (en) Air bag
JP2001055110A (ja) 車輛用乗員拘束システム
JP4494308B2 (ja) エアバッグ装置
EP1210252B1 (fr) Dispositif d'aide au deploiement d'un coussin gonflable de vehicule automobile
US8360465B1 (en) Door-mounted airbag system
JP4906700B2 (ja) エアバッグ装置
JP4657858B2 (ja) エアバッグ装置の配設構造