JP2001052431A - 記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2001052431A
JP2001052431A JP22153299A JP22153299A JP2001052431A JP 2001052431 A JP2001052431 A JP 2001052431A JP 22153299 A JP22153299 A JP 22153299A JP 22153299 A JP22153299 A JP 22153299A JP 2001052431 A JP2001052431 A JP 2001052431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
read
recording area
identification information
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22153299A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Fujita
秀雄 藤田
Takeshi Matsui
猛 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP22153299A priority Critical patent/JP2001052431A/ja
Publication of JP2001052431A publication Critical patent/JP2001052431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 読み出し専用の記録領域と書き込み可能な記
録領域とからなる記録媒体に記録された情報の提供者の
著作権を保護するべく、その記録媒体が正当に作成され
た原本か否かを確実に且つ容易に区別できるようにす
る。 【解決手段】 ライト回路4は、CD−R/RWドライ
ブ1に装着されたハイブリッドCDのROM部から再生
した認識IDと、PC5から読み出した装置IDと、P
C5によって計測された時間とに基づいてハイブリッド
CDの原本確認用情報である照合IDを作成し、その照
合IDをCD−R/RWドライブ1に装着されたハイブ
リッドCDの記憶部に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、読み出し専用の
記録領域と書き込み可能な記録領域とからなる記録媒体
に対する情報の記録及び再生を行なう記録再生装置と、
読み出し専用の記録領域と書き込み可能な記録領域とか
らなる記録媒体に対する情報の記録再生方法と、読み出
し専用の記録領域と書き込み可能な記録領域とからなる
コンピュータ読み取り可能な記録媒体と、その記録再生
方法の機能をコンピュータに実現させるプログラムを記
録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体とに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、CD−R,CD−RW等の一般的
な記録媒体間では、その記録された情報が簡単にコピ−
されるので、製造時に、記録領域に一枚づつ異なる照合
NO.を付与する(この作業を「先天的に照合NO.を
付与する」という)ことにより、その照合NO.に基づ
いて識別する記録媒体があった。しかし、このような記
録媒体では、同じものが作れないので高価になるという
問題があった。
【0003】そこで、読み出し専用の記録領域(ROM
部)と記憶部とからなり、その記憶部に鍵情報を記録
し、ROM部に暗号情報を記録して、その鍵情報と暗号
情報とに基づいて正当に作成された記録媒体か否かを判
断できるようにした混成型記憶媒体(例えば、特願平4
−105033号の願書に添付された明細書,特願平4
−105034号の願書に添付された明細書を参照)が
提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の混成型記憶媒体では、CD−R,CD−
RW等の一般的な記録媒体へは簡単にコピ−することが
でき、正当に作成された原本の記録媒体と不正にコピ−
された記録媒体との区別がつかなくなるという問題があ
った。
【0005】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたものであり、読み出し専用の記録領域と書き込み
可能な記録領域とからなる記録媒体に記録された情報の
提供者の著作権を保護するべく、その記録媒体が正当に
作成された原本か否かを確実に且つ容易に区別できるよ
うにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、読み出し専用の記録領域と書き込み可能
な記録領域とからなり、それらの記録領域を備えている
ことを示す媒体種類識別情報が前記読み出し専用の記録
領域に記録された記録媒体に対する情報の記録及び再生
を行なう記録再生装置であって、予め自装置に付与され
た装置識別用情報を記憶する装置識別用情報記憶手段
と、時間を計測する時間計測手段と、上記記録媒体の読
み出し専用の記録領域から再生した媒体種類識別情報
と、上記装置識別用情報記憶手段から読み出した装置識
別用情報と、上記時間計測手段によって計測された時間
とに基づいて上記記録媒体の原本確認用情報を作成する
原本確認用情報作成手段と、その手段によって作成され
た原本確認用情報を上記記録媒体の書き込み可能な記録
領域に記録する原本確認用情報記録手段を備えた記録再
生装置を提供する。
【0007】さらに、上記のような記録再生装置におい
て、記録媒体の装着時、その記録媒体の読み出し専用の
記録領域に媒体種類識別情報が記録されているか否かを
判断する媒体種類判断手段と、その手段によって媒体種
類識別情報が記録されていると判断されたとき、上記装
着された記録媒体の書き込み可能な記録領域から原本確
認用情報を読み出し、その原本確認用情報に基づいて上
記装着された記録媒体が原本か否かを判断する原本判断
手段を設けるとよい。
【0008】また、読み出し専用の記録領域と書き込み
可能な記録領域とからなり、それらの記録領域を備えて
いることを示す媒体種類識別情報が上記読み出し専用の
記録領域に記録された記録媒体に対する情報の記録及び
再生を行なう記録再生方法であって、上記記録媒体の読
み出し専用の記録領域から読み出した媒体種類識別情報
と、上記記録媒体に情報の記録及び再生を行なう記録再
生装置に付与された装置識別用情報と、計測された時間
とに基づいて上記記録媒体の原本確認用情報を作成し、
その作成された原本確認用情報を上記記録媒体の書き込
み可能な記録領域に記録する記録再生方法を提供する。
【0009】さらに、上記のような記録再生方法におい
て、記録媒体が装着されたとき、その記録媒体の読み出
し専用の記録領域に媒体種類識別情報が記録されている
か否かを判断し、媒体種類識別情報が記録されていると
判断されたとき、上記装着された記録媒体の書き込み可
能な記録領域から原本確認用情報を読み出し、その原本
確認用情報に基づいて上記装着された記録媒体が原本か
否かを判断するとよい。
【0010】また、読み出し専用の記録領域と書き込み
可能な記録領域とからなるコンピュータ読み取り可能な
記録媒体において、上記読み出し専用の記録領域に、読
み出し専用の記録領域と書き込み可能な記録領域の異な
る種類の記録領域を備えていることを示す媒体種類識別
情報を記録し、上記読み出し専用の記録領域から読み出
した媒体種類識別情報と、上記記録領域に対する情報の
記録及び再生を行なう記録再生装置に付与された装置識
別用情報と、計測された時間とに基づいて作成された原
本確認用情報を上記書き込み可能な記録領域に記録する
とよい。
【0011】さらに、読み出し専用の記録領域と書き込
み可能な記録領域とからなり、それらの記録領域を備え
ていることを示す媒体種類識別情報が上記読み出し専用
の記録領域に記録されたコンピュータ読み取り可能な記
録媒体であって、上記書き込み可能な記録領域に、上記
記録領域に対する情報の記録及び再生を行なうコンピュ
ータに付与された装置識別用情報を記憶する装置識別用
情報記憶機能と、時間を計測する時間計測機能と、上記
読み出し専用の記録領域から再生した媒体種類識別情報
と、上記装置識別用情報記憶機能によって記憶された装
置識別用情報と、上記時間計測機能によって計測された
時間とに基づいて原本確認用情報を作成する原本確認用
情報作成機能と、その機能によって作成された原本確認
用情報を上記書き込み可能な記録領域に記録する原本確
認用情報記録機能と、コンピュータに装着されたとき、
その読み出し専用の記録領域に媒体種類識別情報が記録
されているか否かを判断し、媒体種類識別情報が記録さ
れていると判断されたとき、上記書き込み可能な記録領
域から原本確認用情報を読み出し、その原本確認用情報
に基づいて装着された記録媒体が原本か否かを判断する
機能とをコンピュータに実現させるプログラムを記録し
たコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明の記録
再生装置の一実施形態であるハイブリッドCD装置の構
成を示すブロック図である。
【0013】このハイブリッドCD装置は、CPU,R
OM,及びRAM等からなるマイクロコンピュータによ
って実現され、CD−R/RWドライブ1,ハイブリッ
ドCD検出回路2,リード(READ)回路3,ライト
(WRITE)回路4,及びパーソナルコンピュータ
(PC)5からなる。
【0014】CD−R/RWドライブ1は、読み出し専
用の記録領域(ROM部)と記憶部とを備えたCD−
R,CD−RW等のハイブリッドCDの記録再生を行な
う。ハイブリッドCD検出回路2は、CD−R/RWド
ライブ1に装着されたハイブリッドCDのROM部に記
録された認識IDを再生して検出する。
【0015】リード回路3は、PC5の制御に基づい
て、CD−R/RWドライブ1によってハイブリッドC
Dの記憶部に記録された照合IDを読み出して原本か否
かを判断し、原本のときにはPC5による記録再生利用
を可能にする。
【0016】ライト回路4は、PC5の制御に基づい
て、ハイブリッドCDのROM部に記録された認識ID
とPC5から取得した装置ID及び時間とに基づいて照
合IDを作成し、その照合IDをCD−R/RWドライ
ブ1によってハイブリッドCDの記憶部に記録する。
【0017】PC5は、CD−R/RWドライブ1に装
着された記録媒体への情報の記録及び再生の制御と、そ
の記録する情報の作成及び加工や再生された情報の加工
等の処理と、上記CD−R/RWドライブ1,ハイブリ
ッドCD検出回路2,リード回路3,及びライト回路4
の制御を行なう。
【0018】すなわち、このハイブリッドCD装置は、
読み出し専用の記録領域(ROM部)と記憶部とからな
り、それらの記録領域を備えていることを示す媒体種類
識別情報(認識ID)が読み出し専用の記録領域に記録
された記録媒体(ハイブリッドCD)に対する情報の記
録及び再生を行なう記録再生装置である。
【0019】そして、上記PC5が予め自装置に付与さ
れた装置識別用情報を記憶する装置識別用情報記憶手段
と、時間を計測する時間計測手段との各機能を果たす。
【0020】また、上記ライト回路4とPC5が、記録
媒体の読み出し専用の記録領域から再生した媒体種類識
別情報と、装置識別用情報記憶手段から読み出した装置
識別用情報と、時間計測手段によって計測された時間と
に基づいて記録媒体の原本確認用情報(照合ID)を作
成する原本確認用情報作成手段の機能を果たす。
【0021】さらに、上記CD−R/RWドライブ1と
ライト回路4とPC5が、原本確認用情報作成手段によ
って作成された原本確認用情報を記録媒体の書き込み可
能な記録領域に記録する原本確認用情報記録手段の機能
を果たす。
【0022】さらにまた、上記ハイブリッドCD検出回
路2とPC5が、記録媒体の装着時、その記録媒体の読
み出し専用の記録領域に媒体種類識別情報が記録されて
いるか否かを判断する媒体種類判断手段の機能を果た
し、上記リード回路3とPC5が媒体種類判断手段によ
って媒体種類識別情報が記録されていると判断されたと
き、装着された記録媒体の書き込み可能な記録領域から
原本確認用情報を読み出し、その原本確認用情報に基づ
いて上記装着された記録媒体が原本か否かを判断する原
本判断手段の機能を果たす。
【0023】図2は、ハイブリッドCDのフォーマット
例を示す説明図である。このハイブリッドCDは、読み
出し専用の記録領域であるROM部10と、記憶部11
とからなり、そのROM部10にはこの記録媒体がハイ
ブリッドCDであることを示す認識ID12が記録され
ており、記憶部11にはこのハイブリッドCDが原本で
あることを示す照合ID13を記録する。
【0024】すなわち、このハイブリッドCDは、読み
出し専用の記録領域(ROM部10)と記憶部11とか
らなるコンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、読
み出し専用の記録領域に、読み出し専用の記録領域と書
き込み可能な記録領域の異なる種類の記録領域を備えて
いることを示す媒体種類識別情報(認識ID12)を記
録し、読み出し専用の記録領域から読み出した媒体種類
識別情報と、記録領域に対する情報の記録及び再生を行
なう記録再生装置(ハイブリッドCD装置のPC5)に
付与された装置識別用情報(装置ID)と、PC5で計
測された時間とに基づいて作成された原本確認用情報
(照合ID)を書き込み可能な記録領域に記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0025】次に、このハイブリッドCD装置における
ハイブリッドCDに照合IDを記録するライト処理と、
ハイブリッドCDの装着時に原本か否かをチェックする
リード処理について説明する。
【0026】図3は、このハイブリッドCD装置におけ
るハイブリッドCDに照合IDを記録するライト処理を
示すフローチャートである。このライト処理は、ステッ
プ(図中「S」で示す)1でPCはハイブリッドCD検
出回路によってCD−R/RWドライブに装着されたC
Dの媒体種類を判別する。
【0027】この判別に際して、ハイブリッドCD検出
回路2は、CD−R/RWドライブ1を制御し、そのC
D−R/RWドライブ1に装着されたCDに対してハイ
ブリッドCDのROM部10に相当する領域を再生し、
その領域から再生された認識ID12を検出するとPC
5へ出力する。
【0028】ステップ2へ進んでPCはCD−R/RW
ドライブに装着されたCDがハイブリッドCDか否かを
判断する。この処理では、PC5はハイブリッドCD検
出回路2から認識IDを受け取るとハイブリッドCDと
判断し、受け取らなかったらハイブリッドCDでは無い
と判断する。
【0029】ステップ2の処理でハイブリッドCDでは
無いと判断したら、ステップ5へ進んでPCはエラー表
示して、このライト処理を終了する。
【0030】ステップ2の処理でハイブリッドCDであ
ると判断したら、ステップ3へ進んでPCは認識IDと
自装置に登録されている装置IDと自装置内のタイマに
よって計測した時間とをライト回路へ出力し、ライト回
路は認識ID,装置ID,及び時間とを用いて所定の演
算処理に基づいてハイブリッドCDが原本であることを
示す原本確認用情報である照合IDを作成する。
【0031】ステップ4へ進んで、ライト回路はCD−
R/RWドライブを制御して、CD−R/RWドライブ
に装着されたハイブリッドCDの記憶部に照合IDを記
録し、このライト処理を終了する。
【0032】図4は、このハイブリッドCD装置におけ
るハイブリッドCDの装着時に原本か否かをチェックす
るリード処理を示すフローチャートである。このリード
処理は、ステップ(図中「S」で示す)11でPCはハ
イブリッドCD検出回路によってCD−R/RWドライ
ブに装着されたCDの媒体種類を判別する。
【0033】この判別に際して、ハイブリッドCD検出
回路2は、CD−R/RWドライブ1を制御し、そのC
D−R/RWドライブ1に装着されたCDに対してハイ
ブリッドCDのROM部10に相当する領域を再生し、
その領域から再生された認識ID12を検出するとPC
5へ出力する。
【0034】ステップ12へ進んでPCはCD−R/R
Wドライブに装着されたCDがハイブリッドCDか否か
を判断する。この処理では、PC5はハイブリッドCD
検出回路2から認識IDを受け取るとハイブリッドCD
と判断し、受け取らなかったらハイブリッドCDでは無
いと判断する。
【0035】ステップ12の処理でハイブリッドCDで
は無いと判断したら、ステップ14へ進んでPCはエラ
ー表示して、このリード処理を終了する。
【0036】ステップ12の処理でハイブリッドCDで
あると判断したら、ステップ13へ進んでリード回路は
CD−R/RWドライブを制御し、CD−R/RWドラ
イブに装着されたハイブリッドCDの記憶部を再生し、
記憶部からハイブリッドCDが原本であることを示す原
本確認用情報である照合IDを検出したら、それをPC
へ出力する。
【0037】そして、PC5はリード回路3から照合I
Dを受け取るとCD−R/RWドライブ1に装着された
ハイブリッドCDが原本であると判断し、そのハイブリ
ッドCDに対する記録再生を可能にする。
【0038】このようにして、情報の不正使用の防止の
為の照合ID(照合NO.)を後天的に付与したハイブ
リッドCDと、その照合IDに基づいてハイブリッドC
Dの作成及び原本の確認を行なうハイブリッドCD装置
を用いることにより、情報を記録したCDの不正使用を
防止することができる。
【0039】次に、この発明の他の実施形態を説明す
る。ハイブリッドCD装置を上記のようなCD−R/R
Wドライブ1とハイブリッドCD検出回路2とPC5と
から構成し、上述の実施形態のハイブリッドCD装置の
リード回路3,ライト回路4等の機能をPC5上で実現
するプログラムをハイブリッドCDに記録して、PC5
によってハイブリッドCD上のプログラムに基づいて上
述のライト処理とリード処理を行なうようにしても良
い。
【0040】すなわち、この実施形態のハイブリッドC
Dも、読み出し専用の記録領域(ROM部10)と記憶
部11とからなり、それらの記録領域を備えていること
を示す媒体種類識別情報(認識ID12)が読み出し専
用の記録領域に記録されたコンピュータ読み取り可能な
記録媒体である。
【0041】そして、上記記憶部11に、記録領域に対
する情報の記録及び再生を行なうコンピュータに付与さ
れた装置識別用情報(装置ID)を記憶する装置識別用
情報記憶機能と、時間を計測する時間計測機能と、読み
出し専用の記録領域から再生した媒体種類識別情報(認
識ID)と、装置識別用情報記憶機能によって記憶され
た装置識別用情報(装置ID)と、時間計測機能によっ
て計測された時間とに基づいて原本確認用情報(照合I
D)を作成する原本確認用情報作成機能と、その機能に
よって作成された原本確認用情報を書き込み可能な記録
領域に記録する原本確認用情報記録機能と、コンピュー
タに装着されたとき、その読み出し専用の記録領域に媒
体種類識別情報が記録されているか否かを判断し、媒体
種類識別情報が記録されていると判断されたとき、書き
込み可能な記録領域から原本確認用情報を読み出し、そ
の原本確認用情報に基づいて装着された記録媒体が原本
か否かを判断する機能とをコンピュータに実現させるプ
ログラムを記録する。
【0042】次に、この実施形態のハイブリッドCD装
置におけるハイブリッドCDに照合IDを記録するライ
ト処理と、ハイブリッドCDの装着時に原本か否かをチ
ェックするリード処理について説明する。
【0043】このハイブリッドCD装置におけるライト
処理は、PC5はハイブリッドCD検出回路2によって
CD−R/RWドライブ1に装着されたCDの媒体種類
を判別する。
【0044】この判別に際して、ハイブリッドCD検出
回路2は、CD−R/RWドライブ1を制御し、そのC
D−R/RWドライブ1に装着されたCDに対してハイ
ブリッドCDのROM部10に相当する領域を再生し、
その領域から再生された認識ID12を検出するとPC
5へ出力する。
【0045】PC5はCD−R/RWドライブ1に装着
されたCDがハイブリッドCDか否かを判断する。この
処理では、PC5はハイブリッドCD検出回路2から認
識IDを受け取るとハイブリッドCDと判断し、受け取
らなかったらハイブリッドCDでは無いと判断する。
【0046】PC5は、ハイブリッドCDでは無いと判
断したら、エラー表示して、このライト処理を終了する
が、ハイブリッドCDであると判断したら、ハイブリッ
ドCD検出回路2によってCD−R/RWドライブ1に
装着されたハイブリッドCDの記憶部11からこの発明
に係わるライト処理の機能を実現するプログラムを読み
込んで起動させる。
【0047】プログラムの起動後、PC5は認識IDと
自装置に登録されている装置IDと自装置内のタイマに
よって計測した時間とを用いて所定の演算処理に基づい
てハイブリッドCDが原本であることを示す原本確認用
情報である照合IDを作成する。
【0048】その後、ハイブリッドCD検出回路2を介
してCD−R/RWドライブ1を制御して、CD−R/
RWドライブ1に装着されたハイブリッドCDの記憶部
11に照合IDを記録し、このライト処理を終了する。
【0049】次に、このハイブリッドCD装置における
ライト処理は、PC5は上述の処理と同じようにしてハ
イブリッドCD検出回路2によってCD−R/RWドラ
イブ1に装着されたCDの媒体種類を判別し、そのCD
がハイブリッドCDか否かを判断する。
【0050】この処理でハイブリッドCDでは無いと判
断したら、エラー表示して、このリード処理を終了する
が、ハイブリッドCDであると判断したら、CD−R/
RWドライブ1を制御し、CD−R/RWドライブ1に
装着されたハイブリッドCDの記憶部11を再生する。
【0051】そして、記憶部11からハイブリッドCD
が原本であることを示す照合ID13を検出したら、C
D−R/RWドライブ1に装着されたハイブリッドCD
が原本であると判断し、そのハイブリッドCDに対する
記録再生を可能にする。
【0052】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明の記
録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能
な記録媒体によれば、読み出し専用の記録領域と書き込
み可能な記録領域とからなり、その記録領域に情報が記
録された記録媒体が正当に作成された原本か否かを確実
に且つ容易に区別することができるので、その記録媒体
に記録された情報の提供者の著作権保護に供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の記録再生装置の一実施形態であるハ
イブリッドCD装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示したハイブリッドCD装置で使用する
ハイブリッドCDのフォーマット例を示す説明図であ
る。
【図3】図1に示したハイブリッドCD装置におけるハ
イブリッドCDに照合IDを記録するライト処理を示す
フローチャートである。
【図4】図1に示したハイブリッドCD装置におけるハ
イブリッドCDの装着時に原本か否かをチェックするリ
ード処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1:CD−R/RWドライブ 2:ハイブリッドCD検出回路 3:リード回路 4:ライト回路 5:PC 10:再生専用領域(ROM部) 11:記憶部 12:認識ID 13:照合ID

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読み出し専用の記録領域と書き込み可能
    な記録領域とからなり、それらの記録領域を備えている
    ことを示す媒体種類識別情報が前記読み出し専用の記録
    領域に記録された記録媒体に対する情報の記録及び再生
    を行なう記録再生装置であって、 予め自装置に付与された装置識別用情報を記憶する装置
    識別用情報記憶手段と、時間を計測する時間計測手段
    と、前記記録媒体の読み出し専用の記録領域から再生し
    た媒体種類識別情報と、前記装置識別用情報記憶手段か
    ら読み出した装置識別用情報と、前記時間計測手段によ
    って計測された時間とに基づいて前記記録媒体の原本確
    認用情報を作成する原本確認用情報作成手段と、該手段
    によって作成された原本確認用情報を前記記録媒体の書
    き込み可能な記録領域に記録する原本確認用情報記録手
    段とを備えたことを特徴とする記録再生装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の記録再生装置において、 記録媒体の装着時、該記録媒体の読み出し専用の記録領
    域に媒体種類識別情報が記録されているか否かを判断す
    る媒体種類判断手段と、該手段によって媒体種類識別情
    報が記録されていると判断されたとき、前記装着された
    記録媒体の書き込み可能な記録領域から原本確認用情報
    を読み出し、該原本確認用情報に基づいて前記装着され
    た記録媒体が原本か否かを判断する原本判断手段を設け
    たことを特徴とする記録再生装置。
  3. 【請求項3】 読み出し専用の記録領域と書き込み可能
    な記録領域とからなり、それらの記録領域を備えている
    ことを示す媒体種類識別情報が前記読み出し専用の記録
    領域に記録された記録媒体に対する情報の記録及び再生
    を行なう記録再生方法であって、 前記記録媒体の読み出し専用の記録領域から読み出した
    媒体種類識別情報と、前記記録媒体に情報の記録及び再
    生を行なう記録再生装置に付与された装置識別用情報
    と、計測された時間とに基づいて前記記録媒体の原本確
    認用情報を作成し、その作成された原本確認用情報を前
    記記録媒体の書き込み可能な記録領域に記録することを
    特徴とする記録再生方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の記録再生方法において、 記録媒体が装着されたとき、その記録媒体の読み出し専
    用の記録領域に媒体種類識別情報が記録されているか否
    かを判断し、媒体種類識別情報が記録されていると判断
    されたとき、前記装着された記録媒体の書き込み可能な
    記録領域から原本確認用情報を読み出し、該原本確認用
    情報に基づいて前記装着された記録媒体が原本か否かを
    判断することを特徴とする記録再生方法。
  5. 【請求項5】 読み出し専用の記録領域と書き込み可能
    な記録領域とからなるコンピュータ読み取り可能な記録
    媒体において、 前記読み出し専用の記録領域に、読み出し専用の記録領
    域と書き込み可能な記録領域の異なる種類の記録領域を
    備えていることを示す媒体種類識別情報を記録し、 前記読み出し専用の記録領域から読み出した媒体種類識
    別情報と、前記記録領域に対する情報の記録及び再生を
    行なう記録再生装置に付与された装置識別用情報と、計
    測された時間とに基づいて作成された原本確認用情報を
    前記書き込み可能な記録領域に記録したことを特徴とす
    るコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  6. 【請求項6】 読み出し専用の記録領域と書き込み可能
    な記録領域とからなり、それらの記録領域を備えている
    ことを示す媒体種類識別情報が前記読み出し専用の記録
    領域に記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
    であって、 前記書き込み可能な記録領域に、前記記録領域に対する
    情報の記録及び再生を行なうコンピュータに付与された
    装置識別用情報を記憶する装置識別用情報記憶機能と、
    時間を計測する時間計測機能と、前記読み出し専用の記
    録領域から再生した媒体種類識別情報と、前記装置識別
    用情報記憶機能によって記憶された装置識別用情報と、
    前記時間計測機能によって計測された時間とに基づいて
    原本確認用情報を作成する原本確認用情報作成機能と、
    該機能によって作成された原本確認用情報を前記書き込
    み可能な記録領域に記録する原本確認用情報記録機能
    と、 コンピュータに装着されたとき、その読み出し専用の記
    録領域に媒体種類識別情報が記録されているか否かを判
    断し、媒体種類識別情報が記録されていると判断された
    とき、前記書き込み可能な記録領域から原本確認用情報
    を読み出し、該原本確認用情報に基づいて装着された記
    録媒体が原本か否かを判断する機能とをコンピュータに
    実現させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り
    可能な記録媒体。
JP22153299A 1999-08-04 1999-08-04 記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2001052431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22153299A JP2001052431A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22153299A JP2001052431A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001052431A true JP2001052431A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16768202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22153299A Pending JP2001052431A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001052431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100586291B1 (ko) 2003-09-10 2006-06-08 가부시키가이샤 리코 광 디스크 장치, 광 디스크의 부정 사용 방지 방법, 광디스크의 부정 사용 방지 프로그램이 기록된 컴퓨터판독가능한 기록 매체
US7421078B2 (en) 2002-01-31 2008-09-02 Fujitsu Limited Valid medium management system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7421078B2 (en) 2002-01-31 2008-09-02 Fujitsu Limited Valid medium management system
KR100586291B1 (ko) 2003-09-10 2006-06-08 가부시키가이샤 리코 광 디스크 장치, 광 디스크의 부정 사용 방지 방법, 광디스크의 부정 사용 방지 프로그램이 기록된 컴퓨터판독가능한 기록 매체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1130591B1 (en) Apparatus and method for decoding an optical signal
US7260219B2 (en) Recordable storage medium with protected data area
US6947362B2 (en) Information recording medium, storage medium, information reproduction apparatus and method, and information recording and reproduction apparatus and method as well as providing medium
JP2001332019A (ja) ライトワンス型光ディスク用データ記録再生方法、ライトワンス型光ディスク用データ再生装置および記録媒体
WO2004006250A1 (ja) 記録媒体、記録方法、情報伝送方法、端末装置並びにサーバ装置
JP3257579B2 (ja) 光ディスク及びそのチェック装置
JP3871007B2 (ja) 記憶媒体およびプログラム起動方法
JP2001052431A (ja) 記録再生装置と記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20040094799A (ko) 기록 가능한 기록 매체, 식별 정보의 기록 방법, 정보기록 장치, 식별 정보의 재생 방법 및 정보 재생 장치
JP3465073B2 (ja) 情報記録媒体並びにその再生方法,その真偽判定方法及びその記録再生装置
JPH09306097A (ja) 記録媒体、記録媒体のアプリケーション起動方法
US20040133519A1 (en) Method for preventing unauthorized copy application program execution, its program, its program recording apparatus, and its program recording medium
WO2004013757A1 (ja) 記録媒体、情報伝送方法、端末装置、サーバ装置および記録方法
JP2001043619A (ja) 電子情報記録再生システムと電子情報記録再生方法
JPH11306546A (ja) 光記録媒体及び記録媒体再生装置
JP2004110081A (ja) 識別情報の判別方法、情報サービス方法および情報サービスシステム
WO2001004894A1 (fr) Disque optique et lecteur de disque optique
US7512045B2 (en) Medium judgment method, storage medium, medium judgment program, and optical disk drive using the medium judgment method
JP2001023299A (ja) プログラムの不正コピー防止方法及びその対策を施した情報記録媒体
JP2001176180A (ja) 情報再生方法および情報記録再生装置
JP2004164777A (ja) 不正コピー判定機能付プログラムおよび同プログラムを記録した記録媒体
JP2004022132A (ja) 光ディスク記録方法、光ディスク判別方法、光ディスク記録装置、および光ディスク再生装置
JP2003263829A (ja) 光ディスク再生装置、光ディスク再生方法および光ディスク
JP2003297012A (ja) 情報処理装置
JP2004071102A (ja) データ記録媒体、情報サービス方法および情報サービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031