JP2001049768A - 耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法 - Google Patents

耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法

Info

Publication number
JP2001049768A
JP2001049768A JP11226244A JP22624499A JP2001049768A JP 2001049768 A JP2001049768 A JP 2001049768A JP 11226244 A JP11226244 A JP 11226244A JP 22624499 A JP22624499 A JP 22624499A JP 2001049768 A JP2001049768 A JP 2001049768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
mortar
steel frame
shaped frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11226244A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tomizawa
秀雄 富沢
Masayuki Hirata
誠之 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Fastem Co Ltd
Original Assignee
Japan Fastem Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Fastem Co Ltd filed Critical Japan Fastem Co Ltd
Priority to JP11226244A priority Critical patent/JP2001049768A/ja
Publication of JP2001049768A publication Critical patent/JP2001049768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の耐震補強工事による型枠取付工法を改
良する。 【解決手段】 耐震補強工事の鉄骨フレーム設置工法に
おけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法であって、ほぼ
長方形状に形成される鉄骨フレーム内にV字枠材を固着
しかつ該V字枠材のほぼ中央部から隅部に支持材を固着
し、更に前記鉄骨フレームの各隅部に固着されるV字枠
材と支持材とが着脱自在となるように構成されることを
特徴とする耐震補強工事におけるモルタルに注入用鉄骨
ブレース工法の提供。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明に属する技術分野】本発明は耐震補強工事に関す
るが、特に鉄骨フレームの設置におけるモルタル注入用
鉄骨ブレース工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から行なわれている型枠の取付方法
としては、合板ベニア板(コンバネ)などで型枠を造り
その型枠はセパレーター・桟木・パイプなどを用いて強
固に固定してモルタル充填時の圧力で破損や変形の起こ
らない構造になっている。そして、その型枠の取付方法
は次のような行程で行われている。まず型枠の設置に
先き立って既存コンクリート面や鉄骨フレース面の清掃
を行なうこと、次にコンクリート面の水湿しを行ない
う、ついでセパレーターは充填時の圧力を考えて40
0m/mピンチ以内とするものが、フレーム廻りは充填
高が狭く型枠を固定するセパは一列となり強固に固定で
きないために桟木をパイプなどを格子状に組んで堅固に
取り付けること、更に鋼製型枠を用いる場合は100
mmピンチの点熔接で鉄骨フレームに設置して溶接用ア
ンカーで鋼製型枠の変化を防止すること、などの工程で
行なわれている。
【0003】また、従来のモルタル充填用鋼製型枠の工
法としては図5に示すような工法がある。図中20は鉄
骨フレーム、21はV字枠材、22は支持材、23はモ
ルタル注入口、24はモルタル充填確認口及び25は空
気抜口である。この工法による注入口空気抜口の設置方
法は、型枠の所定位置にモルタル充填のための注入口と
空気抜口をあけてビニールホースを差し込んでモルタル
圧送ホースと接続できるようにして圧力で抜けないよう
に処理する方法である。その注入口は、基本として横
方向は上部と下部の中央に縦方向も左右の中央1カ所ず
つ設置して縦方向の注入口には充填確認用と注入一時停
止位置を兼ねること、注入距離が長い場合は中央と左
右に向かって2m間隔程度で左右対称にすること、増
設壁は逆打ち工法と同様に中央の下端に設ける距離の長
い場合は前記と同様なる方法で行なう。一方、空気口
は基本として横方向上部の両端の天端と中間に2カ所程
度設置する方法で行なう。
【0004】また、従来工法として最近本願出願人が開
発して特願平10−172895号公報にて開示した工
法がある。この工法とは、耐震補強工事の鉄骨フレーム
設置工法におけるモルタル注入用型枠の取付工法であっ
て、コンクリート壁面を撤去した躯体にアンカー穴を穿
孔する第1取付工程と該アンカー穴に樹脂カプセルを挿
入してアンカー筋を打込み鉄骨フレームを設置する第2
取付工程と該鉄骨フレームにスパイラル筋を入れ込み型
枠を取付ける第3取付工程と該型枠を取付けた後に無収
縮モルタルを注入して型枠を取外す第4取付工程と該型
枠を除去した後に外壁板及びサッシを取付け内壁下地し
て壁面仕上げする第5取付工程とから構成される工法で
あり、また前記型枠が鉄骨フレーム本体に各種形状の鉄
骨フレームを内設してなり該鉄骨フレーム本体をスタッ
ドボルトと樹脂アンカーとを介して壁コンクリート開口
部に取付けてなり、また前記型枠が鉄骨フレームと染・
柱・床面コンクリートと周囲との間に固定されかつ打込
みくさびを介して壁面コンクリートに補強してなり、ま
た前記型枠が型枠の固定具を介してブレースH綱と周囲
のコンクリート各基材との間に固定してなるモルタル注
入用型枠にある。
【0005】この工法の具体的な内容は、図6及び図7
に示すとおりであり、鉄骨フレーム本体31・41は四
角形の鉄骨フレーム32・42内に所望形状の鉄板型枠
が形成されている。この鉄骨フレーム32・42のコー
ナー部には数10本のスタッドボルト44が打設されて
おり、周囲に樹脂アンカー45が埋設されている。また
46は、壁面コンクリート撤去部である。
【0006】更に、最近では図8に示すような工法が開
発されている。この工法は、従来の鉄骨フレーム52、
V字枠材53、支持材54、壁面コンクリート撤去部5
5、スタッドボルト56とから構成される鉄骨フレーム
本体51の鉄骨フレーム52と、V字枠材53と支持機
54との各個所に補強材57を形成したものである。な
お、従来のモルタル充填型枠工法の施工工程は次のとお
りである。
【0007】コンクリート周囲壁のはつり→樹脂カプセ
ルアンカーの打設→鉄骨フレームの設置→割裂防止の取
付→コンクリート面の清掃→充填用型枠の設置→型枠面
との隙間シール→注入口と空気抜口の設置→材料機材の
準備→混練り→圧送ポンプ起動→モルタル圧入→モルタ
ルの養生→型枠の撤去などの工程がある。この工程のう
ち、モルタル圧入時の圧力により破損や変形しないよう
特に堅固な構造が求められると共に、モルタルの圧入時
における充填モルタルが漏れないようにすることが必要
とされていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような従来方式に
よるモルタル充填用鋼製型枠の固定方法に改良を加え
て、従来では見られない固定金具による型枠工法を提供
するところに本発明が解決しようとする課題を有する。
平成7年1月17日の阪神地区の震災を教訓として、平
成7年12月25日に「建築物の耐震改修の促進に関す
る法律(平成7年法律第123号)」が制定されるとと
もに施行された。そして、全国の自治体では耐震診断や
耐震補強に積極的に取り組むことになり、今後予測され
る大地震による建物の倒壊での人的・物的被害を少しで
も減らすとともに耐震補強工事の重要性を認識して施工
技術の開発を進めることになった。かかる観点から本発
明工法は開発されたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の如き課題
を解決するために開発したものであり、耐震補強工事の
鉄骨フレーム設置工法におけるモルタル注入用型枠取付
工法であってほぼ長方形状に形成される鉄骨フレーム内
にV字枠材を固着しかつ該V字枠材のほぼ中央部から隅
部に支持材を固着し、更に前記鉄骨フレームの各隅部に
固着されるV字枠材と支持材とが着脱自在となるように
構成されることを特徴とする耐震補強工事におけるモル
タルに注入用鉄骨ブレース工法の提供にあり、また前項
のモルタル注入用型枠取付工法においてV字枠材及び支
持材の先端部分に免振ダンバーを介して締結部を形成
し、該締結部を介して鉄骨フレームの各四隅にそれぞれ
締着して成る耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨
ブレース工法の提供にある。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態は、耐震補強工
事の鉄骨フレーム設置工法におけるモルタル注入用鉄骨
ブレース工法であってほぼ長方形状に形成される鉄骨フ
レーム内にV字枠材を固着しかつ該V字枠材のほぼ中央
部から隅部に支持材を固着し、更に前記鉄骨フレームの
各隅部に固着されるV字枠材と支持材とが着脱自在とな
るように構成されることを特徴とする耐震補強工事にお
けるモルタルに注入用鉄骨ブレース工法であり、また前
項のモルタル注入用型枠取付工法においてV字枠材及び
支持材の先端部分に免振ダンバーを介して締結部を形成
し、該締結部を介して鉄骨フレームの各四隅にそれぞれ
締着して成る耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨
ブレース工法であるから、従来の工法よりも簡単容易な
工法を提供することができる。
【0011】
【実施例】以下、図面に従って本発明からなる耐震補強
工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法について
説明する。まず、本発明による耐震補強工事の作業手順
は、施工現場の足場掛→躯体(壁面)撤去→躯体アンカ
ー穴の穿孔→樹脂カプセルの挿入→アンカー筋の打込→
鉄骨フレームの設置→スパイラル筋の挿入→鋼製型枠の
取付→無収縮モルタル注入→鉄板型枠の除去→外壁板の
設置→サッシの設置→内壁の下地→壁面の仕上のとおり
である。
【0012】次に、図1により本発明の耐震補強工事に
おけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法について説明す
る。1は鉄骨フレーム本体、2は鉄骨フレーム、3はV
字枠材、4・5・6は固定材、7は免振ダンバー、8は
締結部である。本図は鉄骨フレーム本体1の構造原理で
あり、鉄骨フレーム本体1は基本的には図5に示されて
いる従来の鉄骨フレーム20と同一原理である。すなわ
ち、鉄骨フレーム本体1はほぼ長方形状に鉄骨フレーム
2を形成しこの鉄骨フレーム2内にV字枠材3を取り付
け、更に各V字枠材3、3に支持材4、4が取り付けら
れている。
【0013】そこで、本発明は従来の工法のうち鉄骨フ
レーム2、2、2、2の四隅部の固定材5、5、5、5
とV字枠材3、3の支持材4、4の固定材5、5に特徴
を有する。V字枠材3、3と支持材4、4の先端部分に
は免振ダンバー8を介して締結部9が形成されており、
この締結部9を介して固定材5に締着されている。この
ような工法にすることによって、V字枠材3、3と支持
部4、4とを各固定材5、5に簡単容易に着脱すること
ができるとともに、従来工法よりも強固に固定すること
ができる。
【0014】図2から図3は、鉄骨フレーム本体1の固
定材5、5、5、5を示した一部拡大図であり、その構
造の一例を示したものである。
【0015】
【発明の効果】本発明は、耐震補強工事の鉄骨フレーム
設置工法におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法であ
ってほぼ長方形状に形成される鉄骨フレーム内にV字枠
材を固着しかつ該V字枠材のほぼ中央部から隅部に支持
材を固着し、更に前記鉄骨フレームの各隅部に固着され
るV字枠材と支持材とが着脱自在となるように構成され
ることを特徴とする耐震補強工事におけるモルタルに注
入用鉄骨ブレース工法であり、また前項のモルタル注入
用鉄骨ブレース工法においてV字枠材及び支持材の先端
部分に免振ダンバーを介して締結部を形成し、該締結部
を介して鉄骨フレームの各四隅にそれぞれ締着して成る
耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法
であるから、従来工法よりも簡便でありしかも強固に取
付けることができる。更に、次のような従来工法の効果
も有する。ア、本発明の鉄板型枠を用いる工法にすれ
ば、型枠を取り付けたままで次工程に入ることができ、
しかも鉄型枠は取り付けたままで取り外す必要がないば
かりか、特殊な型枠は必要とせず通常の鉄板を用いるこ
とができる。イ、また本工法にすることによって、無収
縮ブラウト材を充填するための囲い枠をつくるために注
入する量や圧力などにも充分に耐えうることができる。
エ、更に容易に誰でも設置することができること、注入
圧の内圧にも耐えうる充分な強度を持っていること、施
工方法が簡易であるため工期が短縮することができるこ
と、外業種と同時作業ができること、一部の固定金具
は、リサイクルができること、鉄板型枠のすべてが取り
外しが可能であること、など多くの具体的な効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のモルタル注入用鉄骨ブレース工法を示
した説明概要図。
【図2】本発明工法の要部を示した説明概要図。
【図3】本発明工法の要部を示した説明概要図。
【図4】本発明工法の要部を示した説明概要図。
【図5】従来工法を示した説明概要図。
【図6】従来工法を示した説明概要図。
【図7】従来工法を示した説明概要図。
【図8】従来工法を示した説明概要図。
【符号の説明】
1 鉄骨フレーム本体 2 鉄骨フレーム 3 V字枠材 4 支持材 5、6、7 固定材 8 免振ダンバー 9 締結部 20 鉄骨フレーム 21 V字枠材 22 支持材 23 モルタル注入口 24 モルタル充填
確認口 25 空気抜口 31、41 鉄骨フ
レーム本体 32、42 鉄骨フレーム 33、43 鉄板型
枠 44 スタッドボルト 45 樹脂アンカー 46 壁面コンクリート撤去部 51 鉄骨フレーム
本体 52 鉄骨フレーム 53 V字枠材 54 支持材 55 壁面コンクリ
ート撤去部 56 スタッドボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E002 FA02 FB11 FB12 FB15 FB16 FB23 HA02 HB02 HB08 HB10 HB14 HB16 JA02 JB02 JB08 JB10 JB14 JB16 MA09 MA12 2E176 AA02 BB28 BB36

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐震補強工事の鉄骨フレーム設置工法に
    おけるモルタル注入用型枠取付工法であって、ほぼ長方
    形状に形成される鉄骨フレーム内にV字枠材を固着しか
    つ該V字枠材のほぼ中央部から隅部に支持材を固着し、
    更に前記鉄骨フレームの各隅部に固着されるV字枠材と
    支持材とが着脱自在となるように構成されることを特徴
    とする耐震補強工事におけるモルタルに注入用鉄骨ブレ
    ース工法。
  2. 【請求項2】 前項のモルタル注入用型枠取付工法にお
    いて、V字枠材及び支持材の先端部分に免振ダンバーを
    介して締結部を形成し、該締結部を介して鉄骨フレーム
    の各四隅にそれぞれ締着して成る請求項1記載の耐震補
    強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法。
JP11226244A 1999-08-10 1999-08-10 耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法 Pending JP2001049768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226244A JP2001049768A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226244A JP2001049768A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001049768A true JP2001049768A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16842163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226244A Pending JP2001049768A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001049768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190104959A (ko) * 2019-08-30 2019-09-11 주식회사 유성기전 내진형 배전함

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190104959A (ko) * 2019-08-30 2019-09-11 주식회사 유성기전 내진형 배전함
KR102130368B1 (ko) * 2019-08-30 2020-07-06 주식회사 유성기전 내진형 배전함

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108914967A (zh) 水池防渗漏的模板安装结构及方法
JP3799036B2 (ja) 建物の基礎構造とその構築方法
JP2009084941A (ja) アフターボンド工法に於けるpc鋼棒定着方法、及び該方法の実施に用いる器具
JP2001049768A (ja) 耐震補強工事におけるモルタル注入用鉄骨ブレース工法
KR101660760B1 (ko) 건물 개구부에 대한 내부 부착형 내진 프레임 및 이를 이용한 내진보강방법
JP2002097789A (ja) 型枠に透明板を用いた鋼製型枠組立工法
JPH0754396A (ja) 柱・梁の接合工法
JP2889840B2 (ja) 地下外周壁の構築方法
JP3776330B2 (ja) 既存建物の耐震壁およびその構築方法
JP2000073585A (ja) 耐震補強工事におけるモルタル注入用型枠とその取付工法
JP2600961B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続構造
JP2000129953A (ja) 免震装置の基礎への取付け工法
JP2001311247A (ja) コンクリート構造体の建築工法
JP3765686B2 (ja) モルタル注入式鋼製型枠組立耐震補強工法における使用金具
JP2000320157A (ja) モルタル注入式鋼製型枠組立の耐震補強工具
JP2000192670A (ja) 鋼材用ネイルを用いたモルタル注入式耐震補強工法
JPH0572503B2 (ja)
JP3622100B2 (ja) 既存梁の補強方法
CN220747651U (zh) 一种柱模板安装结构
CN219411781U (zh) 一种建筑井道施工操作架体底部支撑体系
JPH0598653A (ja) 地下逆打工法における鋼管コンクリート柱
JP2003147784A (ja) 鋼製型枠支保工
JP2003193679A (ja) 新・増設壁補強用型枠に透明板を用いた鋼製型枠組立工法
JP2001132239A (ja) 木製型枠を用いたモルタル充填式の耐震補強工法
JPH0972088A (ja) コンクリート型枠及び型枠上部押え金物